• 締切済み

日航の債権放棄と黒字化2011年について

日航の再生計画が発表されています。 それによると債権カットが7300億円となっています。 ところが同計画では2011年の黒字化ということも言っています。 これっておかしくないですか。 2011年て来年ですよ。そんなに直ぐに黒字になるなら黒字になった分だけ債権の返済に充てるべきだと思いますが皆さんはどう思われますか。 債権があるから黒字にならないというのだったら、利子の返済はしなくて良い。元本も黒字化するまで返さなくて良い。とする事は出来ないのですか。 日航は7300億円の債権カットに見合う苦しみを味わうのでしょうか。 経営のやり方や、年金など色々問題はありますが、とりあえず債権カットに限ってご意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • VAX-MALU
  • ベストアンサー率33% (58/174)
回答No.5

#2の回答は間違いだらけです。 >>稲盛和夫 現京セラ会長が日航のCEO(最高責任者)に就任致しました。 まだ就任しておりません。 今日、会社更生法が申請され、稲盛氏のCEO就任はこれからです。 あと、稲盛氏は京セラの現会長ではありません。現在は「最高顧問」です。京セラの会長から、名誉会長、最高顧問となっています。 >>すでに、日航全役員が一斉解雇。 まだ、解雇されていないし、稲盛氏が解雇したわけではありません。 会社更生法が適用されたら、現在の経営陣は経営にタッチできませんので全員が辞任するのは当たり前です。

abaca
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

返せるんだか返せないのだかあいまいな債権ってみんな困るんですよ 銀行だって破綻懸念企業(しかも超巨大)抱えてるとバランスシートが汚れて投資家に批判されますし 航空機をリースする会社も破綻懸念企業にはリースしにくいでしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

再生した日航が黒字になると、各種税金が国庫に入ります 黒字にならないなら、いつまでも税金が国庫に入りません 今回の法的整理に伴う金融機関の債権放棄のうち、一部政府保証があるものがあるため、数百億円から一千億円規模の国民負担が生じる可能性があると言われています 国民負担=税金ですから、国は銀行を泣かせ(裏では色々あるようですが)見かけの黒字を発生させて、少しでも回収しなければならないのです 返済を待つなんて流暢な事は言っていられないのですよ 一方債権カットされた側も、素直に受け入れるわけではないのです。世の中、表もあれば裏もあるんですから。

abaca
質問者

お礼

なるほど、そのような側面もあるのですね。勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102880
noname#102880
回答No.2

社会面ですので、憶測で回答させて頂きます。<(_ _)> 今回、あの京セラ創業者こと稲盛和夫 現京セラ会長が日航のCEO(最高責任者)に就任致しました。  稲盛和夫といえば、松下幸之助、本田宗一郎に次ぐ、一代で京セラを世界的企業にまでした経営のカリスマのようなお方。  すでに、日航全役員が一斉解雇。 京セラ流となります。  一気に黒字化し、7300億円の債権返済に回すものと考えられます。 (ちなみに、稲盛氏の個人資産は、7300億円以上あります) 日航は、すでに京セラになったと考えた方がいいかもしれません。  M&Aの先駆者でもあります。  非常に厳しい経営で知られる方なので、日航社員のほとんどが解雇され、京セラから社員が投入されるでしょう。  稲盛氏としては、あまり気の進まない事業かもしれませんが、強力に信頼している前原国土交通大臣を擁護する意味なのかもしれません。  何にせよ、恐ろしく厳しい体質の企業に変わるわけですから、7300億円程度の債権くらい、1年もあれば充分なのでしょう。  ちなみに、トヨタのハイブリッド車ことプリウスには、京セラの部品が多用されています。(恐るべし営業力)  ソーラーシステムにおいても、今では、京セラが一番手でしょう。(余談)

abaca
質問者

お礼

経済は詳しくないので良くわからないのですが、債権カットとか債権放棄とか言っていますから返さないと思っています。それとも返すのでしょうか?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

債権カットしたから黒字になる“計画”なんです。 黒字になったとしても銀行や株以外にお金を返さないといけないところはありますし、次年度にお金を注ぎ込まなくてはいけない部分もあります。

abaca
質問者

お礼

だけど、あそこに返してこっちには返さないというのはちょっと・・・。 担保を取ってないところはほとんどカットされるとか・・。 きっと「何で日航に貸したんだ!」とか「何で担保を取って無いんだ」て言われている人たちたくさんいますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪府、11年ぶり赤字脱却の裏には・・・? 黒字の真相について。

    こんにちは、初めて投稿させて頂きます。なので、違和感を与えてしまう所があるかも知れませんが、ご指摘頂ければ改善して行きたいと思います。 さて、最近のニュースで 橋下知事率いる大阪府が11年ぶりに赤字脱却を実現させそうだ、と言うのがあったのですが http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000092-jij-pol 一体この黒字はどのくらいの凄みを持っているのか、 会計の専門家でない私に教えて頂きたいです。 府庁の移転に共なう旧庁舎の売却利益もかなり大きいと聞きました。それが収入に影響しているのでしょうか? また負債が5兆円?あると噂で聞いたので、その利子が年率1%でも年500億円の返済、 2%に至っては1000億円もの返済が必要だと思います。 今回200億弱の黒字を借金の返済に充てたとしても、 完済までに単純計算 5兆/200億=250年かかると思います。 なので今回、黒字と言っても (1)その利子を払った上でまだ黒字なのか (2)その利子を払った上でさらに満期になった債券の額面金額も支払った上で まだ黒字なのか (3)それ以外なのか  気になっております。 なので会計に詳しい方など、 「今回の黒字はどのくらい凄みのある黒字なのか」を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • RCCと債権放棄

    教えてください。 例えば銀行に10億円の過剰債務があり 銀行よりRCCにその債権が譲渡されたとします・・・表現が間違ってたらごめんなさい。 その場合 RCCは15~30%でその債権を買い取ると聞きました。 そうするとRCCに対し その買取額を返せばいいのでしょうか。それとも元の金額の10億をやはり返すのでしょうか。 また返済の期間はどれくらいまで認めてもらえるのでしょうか? RCCの話が出ていますが 15~30%だけ返せばいいんだし経営者個人もなんの私財提供はしなくていい・・・何の心配はないんだと助言を受けてますが そんなに虫のいい話があるのか信じられません。 実際はどうなのでしょうか 教えてください。

  • 日航の退職者の退職金って高くないですか

    先日、朝のワイドショーに日航で機長やってらした方が「企業年金のカットは許さない。」と訴えていましたが、なんとその方の退職金は3,900万円なのです。 ・・・これって、凄いですよね。 それだけ貰っても、まだ求めるのか!って感じなのですが、あなたはどう思いますか?

  • ニッテレ債権回収会社

    auの携帯料金を2003年に滞納してしまっているのですが、 数年たつと、auの債権回収会社みたいな存在の ニッテレというところに、債権が移ると聞いたことがあるのですが、 もし債権が移るのだとしたら、何年くらいたつと債権は移動してしまうのでしょうか? そして、利率の方は、毎年、滞納元本に利子加算なのか、 滞納元本にのみ、毎年利率がかかっていくのか どちらなのでしょうか? auに利率に問い合わせてみたところ、 初期滞納元本にのみ利率がかかっていくそうで、加算方式ではないとの返信をいただいたのですが、 債権が移動した場合は、利率の加算方式は変わらないのかと 問い合わせたところ、返信が返ってきませんでした。 経験者の方や、詳しい方、回答お願いします。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 消費者金融の不思議。

    消費者金融の不思議。 借金を120万円して月々の返済が9万円だと2年経っても元本の利子分しか払えないってどういう仕組みですか? 年間の金利は決まっていて年金利12%として返済は144万円ですよね。 で毎月9万円を24回払ったら返せているのでは? 消費者金融って借りた元本の年金利12%をずっと元本の金額分返すっていう契約ですか? 120万円の12%は13万4000円が年間の金利で毎月1万数千円が金利でも毎月9万円返したら元本は毎月減っていくのでは? どういうことですか?

  • 日航年金

    日航が業績悪化で、企業年金カットするとか。 確定給付で年利回り4.5%保証。 下回った場合、差額は会社が補填。 何で、こんなに高い利回りなのですか?? 高金利の昔は、いいとして、途中で利回りの見直しは、 無かったのでしょうか?? 一般的に、確定給付の、利回りは、見直し出来ないのですか?? 出来るけど、受給者のある割合の、賛同が必要とか、聞いています。 絶対に、賛同するわけ無いのに。 でも、日航が破綻したら、企業年金は、どうなるのでしょうか?? 本人の、原資から、今まで受け取った、金額を引いて、 終わり?? これだと、マイナス(逆サヤ)の場合もありますが。 ウチの会社は10年国債+1.2%と低いです。 ネットバンクの定期預金に、毛が生えた程度。 ま、低いなりに、安定はしていますが。 また、公的支援、は行わないのですか?? 過去、銀行にやったですね。 銀行にやって、日航はやらない、 その差は?? 税金が無駄に使われるのはイヤですが。

  • 債権回収会社との交渉

    今さら確認する事ではないのは重々承知しております。 自業自得ですが、有識者の方どうか教えて下さい。 約2年半前にクレジットカード会社への支払いが滞ってしまい、債権回収会社へ譲渡されました。 発生時の金額は、約71万円でした。 その後、毎月2万5千円ずつ滞りなく26回支払ってきました。 受取通知などもこなかったのですが、債権回収会社へ連絡し確認するとまだまだ残っているとの事でした。 不思議に思い、残額の分かる書面を請求し、届いた書面を確認すると残存債務額合計が55万になっていました。 約65万円支払ったのに債務額が16万円しか減っておらず驚きました。 債権回収会社へ確認した所、まず元本に充てているので元本がなくならない限り遅延損害金が増えていくのは当たり前との回答でした。 現在の収入では毎月2万5千円ずつの返済が限界です。 ただ、このままだと元の負債額の倍以上払わなければなりません。 今までの自分の計画性&危機感のなさに後悔、反省しています。 もうすぐやっと完済だと思っていたので、かなり落胆しています。 ただ、債権譲渡された際に封書が届きこちらから電話で相談した際にそのような事を言われた記憶がありません。 今回のケースは普通なのでしょうか? また、元本に対しての遅延損害金などは交渉でなくす又は減額する事はできるのでしょうか? 読みづらい文面で申し訳ありません。

  • 債権回収のための法的措置についてお教えください

    数年前に他界した叔母はAさんに約1200万円お金を貸したまま亡くなりました。 叔母は生涯独身であり、この債権相続は私の父を含めた3人の兄弟が3分割しておりました。 しかし、Aさんは叔母が死んだのだから返さなくてもいいとの判断からか返済を止めてしまいました。 そこで相続人は結束して調停を申し立て、Aさんが分割して返済することで和解いたしました。 しかし、和解した折の返済計画案通りに相続人に対してAさんから返済はされず。 相続人が今後の債権回収方針をどうしようか考えつつ時間が経過し、相続人のうち私の父が他界しました。 これにより、父が相続していた債権(残債務370万)は私が相続することとなりました。 この件に関し、他2人の相続人より、回収についてお願いされ、私は1年前にAさんと直接対談しました。 返済状況と、そのときのAさんの言い分を以下にまとめます。 返済状況  ・こちらから請求して、やっと月当たりの返済に応じるも、月当たり返済額は1万円まで。  ・月当たり返済額が和解返済計画より3万円になっておりますが、やっと返済されても金額は1万円のみ。  ・履行遅滞、不完全履行多数 Aさんの言い分  ・自分は叔母から借りたのであって、貴方達から借りたのではなく、返すのが嫌だ  ・月3万円の返済はできないから、なんとか1年間だけ月1万円見てほしい 結果、1年が経過してみれば、督促もしたうえで2か月に1万円ペースでした。 このような状況なのですが、この債権にあたり、どのような法的手段に出て回収していけばよいでしょうか? 以下に私が現在、取っているスタンスを記載します。 ・Aさんは農業法人を経営しており、Aさん名義の農地において営んでおります。このため、返済いただけないのなら  農地を差し押さえ、今後、農業法人も営むに困難な状況になることもご認識くださいと書面記載 ・Aさんに対する破産申し立ても視野に入れると通告 これらを内容証明ではない郵便にて行っております。 調停書面には3回以上、支払いを怠れば一括請求できるとの記載もありますが、何から手をつければいいのかわかりません。 是非ともお知恵を拝借し、今後の道しるべが見えてくればと思っております。

  • 国債とはそもそも

    日本の借金とは国債ですよね では国債は誰が発行するのですか? 日本銀行なんですかね? 日本銀行は誰が経営しているのでしょう? もし日本銀行が債権を発行して元本・利子が払えないのなら、日本銀行が紙幣を新規に作って 元本・利子を払えば借金が無くなるし、日本国そのものが実施するなら誰からも苦情は出ない そもそも国民に借金ばっかりして、返済をしようとしている人・機関はいるのでしょうか? 以上の国のお金の流れに詳しい人 是非回答願います

  • 日銀が債権放棄すればいいじゃないかと

    消費税増税だの年金がもらえないだの円高だのと、もう何十年も同じことを続けてバカバカしくなってきませんか? 国債は今までのぶんも全部、日銀が引き受けて現金にしておいて、そのあと日銀が「債権放棄」すればいいじゃないかと思いますがどうでしょうか。 インフレ??、そんなものはやってみなければわからない。とりあえずいままでさんざん日銀が買っててもインフレにはなっていない。 なんだか国債だの国の借金だの増税だの、って、結局、実態のない「空騒ぎ」をしているだけのような気がしてきました。 キャッシュが増えすぎて円の価値が下がるというのなら、またみんなでがんばって価値を上げていけばいいじゃないですか(笑 なぜ皆が苦しまなければならない? もうやめましょう。うんざりです。