• 締切済み

1980年前後のちゃお 付録について

1980年前後のちゃおの付録で ちいさなイラスト集についてご存知の方教えてください。 表紙は白く女の子の絵がついています。 中のイラストに名香智子先生のイラストが載っています。 何年のちゃおの付録か 名香智子先生のイラストの絵の内容が知りたいです。 お願いいたします。

  • 雑誌
  • 回答数1
  • ありがとう数19

みんなの回答

  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.1

小学館に問い合わせた方が早いのではないでしょうか。

chokokuri
質問者

お礼

ありがとうございます。知ってる方は少ないということでしょうね。5年ほど前にYHAOOのオークションに出ました。3000円くらいになったような覚えがあります。

関連するQ&A

  • 良いゲーという昭和の付録本を見つけたい

    良いゲーと書いた昭和の何かの付録の本が知りたいので姿表紙は忘れましたが裏に試験官を持った女の子が書いてありました知っている方は教えてください

  • 「ぱふ」1979年1月号の表紙イラスト

    漫画評論誌「ぱふ」の1979年1月号の表紙イラストはどなたの作品なのでしょうか? この号の特集記事は「諸星大二郎の世界」となっていますが、諸星先生の絵とは違うような気がするのですが…。 自力で調べてみても、確信を持てる答えが見つからなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていだだけると嬉しいです。

  • 20年以上前の漫画(汗

    いつもお世話になります。 昔コロネットという漫画本があったのですが、ご存知の方いますでしょうか? それを一回だけ買った事があったのですが、刊頭カラーで名香智子先生の「樹海の虜」という作品がありました。 マヤ文明に観光?に恋人と、友人と行った先でタイムスリップしてしまい、恋人(男)が、文明の王に君臨して暴君になってしまっている?みたいな内容だったと思います。^^; ヒロインの名前がアネモネと言ってすごくきれいでした。 前後編の前編のみ読んでいるのですが、後半は買いそびれてしまい、年月がたった今でも「どうなったんだー」と気になってます。 ご存知の方いらっしゃいましたらあの後どうなったのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 今から30年ぐらい前(1978年(昭和53年)前後)に出版されていた、

    今から30年ぐらい前(1978年(昭和53年)前後)に出版されていた、ある太平洋戦争関係の本について質問があります。 ですが、如何せん本の正確なタイトル名どころか出版社名ももちろん著者名も全く覚えていないという体たらくで説明もあまりうまくできそうにないため正直もう半ば諦めかけているのですが、もし下記説明だけでわかるというすごい方がいらっしゃいましたら、せめてタイトルと出版社名だけでも知りたいのでどうかひとつよろしくお願いいたします。 ↓ ・シリーズ物の中の1冊ではなく単刊書籍でタイトルはシンプルに「太平洋戦争」とだけだったような気もしますが、あるいは前後に何か別の文字が加えられていたかも知れません。 ・縦20×横14cm位(もっと小さい?)のハードカバー単行本で厚さは2.5cmぐらい(350ページぐらい?)はあってぶ厚く、表面処理はビニール系光沢仕上げ。 ・表紙のデザインもよく覚えていないのですが、確か旭日旗(?)とか何か真っ先に赤い色の印象が強く残っているような気がし、あとは太平洋戦争関係の写真か何かが散りばめられていて何かゴチャゴチャした感じで(?)、表紙の色の印象としては赤と黒だったかと。 ・内容は、太平洋戦争の始めから終わりまでを1冊にまとめた太平洋戦争入門用(児童向け?)といった感じの書籍。 ・中で使われている写真もイラストも全てモノクロなため、全体的にやや地味な(暗め)印象を受ける作り(カラフルではない)。 ・何章かの章構成となっており、覚えている章タイトルに「太平洋の落日」というのがあってその扉絵は海上で空母が傾いて浮かんでいる絵。 あと、何章かの扉絵には多分硫黄島かどこかの短砲身シャーマン(砲口から煙が出ている?)のほぼ正面図に、地面の下には旭日旗が落ちているか日本兵が倒れている(?)絵も。 うろ覚えにしても多分表紙デザインを見れば今でも何となくはわかるぐらいの自信はあるので、出品物の実物写真が見られるヤフーオークションでキーワード「太平洋戦争」で検索もしてみたのですが、やたら数は多かったものの結局それらしき書籍は見当たりませんでした・・

  • 付録のコピー品?

    ヤフオクで、13年前のゲーム雑誌の付録を検索してみたら・・・ 「スーパーファミコンマガジン」という雑誌の付録CDなんですが 何人か出品してるようでした。 その中で、VOL.5の付録CDを出品してる人がいたんですが プラスチックのCDケースの商品画像が載ってました (中身のCDの画像はありません) 1つ疑問なのは、私はこの雑誌毎号購入していて、付録CDも全部 持ってるんですが、この付録CDは薄めの段ボール祇の台紙に ついているんです(台紙の裏にイラスト、表に曲名) プラスチックのケースに入ってるなんて事無いはずなんですが・・ 出品者は「少し傷はありますが問題なく聴けます」と 書いてありました。けど中身が本物で外側だけプラスチックケースに 入れてあるのか、それとも 中身もコピー品なんでしょうか? 付録CDのコピー品は著作権の問題に引っかからないのでしょうか?

  • 昔の絵本を探しています

    幼い時にとても大好きだった絵本を探しています。 とても幼かったので内容は覚えていないのですが、 表紙と裏表紙の特徴を覚えています。 心当たりのある方はぜひ教えていただけないでしょうか。 【表紙】風船がたくさん飛んでいて、横長のビジネスカバンにたくさん持ち手が付いたものを数人のサラリーマンが並んで持っている絵が描かれています。他にもいろいろ描かれていた気がします。 【裏表紙】1匹のヘビが自分のしっぽをくわえて丸になっているイラスト(添付の絵のような)。イラストの上に縦書き(?)で詩のようなものが書かれていて、「おなかがすいたヘビが自分を食べていなくなってしまった」というような内容でした。 絵本は縦長だったと思います。 1986年~1990年代頃に図書館でよく借りていたのですが、いつのまにか図書館から姿を消してしまいました。 絵本の編集部に問い合わせたり、ネットでも探したのですが、手がかりが少ないため発見できていません。 とても気に入っていたので、どうかご存知の方は教えてください。

  • 幼児雑誌のふろくの収納方法

    こどもも、私も幼児雑誌が好きで毎月楽しみに買っています。 各社、毎月たのしい付録をつけてくれますが、プラ製の付録もありますが、 紙製のふろくもたくさんついてきます。 細かいものから、組み立て終わるとかなりの大きさになるものまでさまざまです。 この紙製のふろくの収納にかなりこまっています。 プラ製のものは、強度もあるので、おもちゃ箱にポイっと入れても良いのですが、 紙製はデリケートなのでそうは行きません。 最新号を買うと、古い号の付録で遊ばなくなるというわけではなく、ひきつづき 喜んで遊ぶので、毎月捨てるにはしのびなくて(本誌のほうも、2年前に買ったのでも 楽しそうに読んでいるので、使っている以上捨てられないし、本誌をとっておくと 表紙にその号の付録がでかでかと載っているので、これで遊ぶといいだすことも 多いです)。 紙製の付録だけあつめて衣装ケースにいれたり、細かいものは月別にジッパー付きの 袋に入れてまとめたりしていますが、なんとなくしっくり来ません。 もともと収納が超のつくほど下手なので、いい案が思い浮かばないのだと思います・・・ 良い収納方法がありましたら教えてください。

  • 本のタイトル 統計 一般教養の書籍

    今晩は 探している本がありますのでお分かりの方、教えて下さい。 統計学の本ですが専門書ではなく一般教養本です ここ1~2年以内に発売しておりこの手の本の中では結構売れていると思います 表紙は神様(老人で頭に天使のようなわっかがあります)の絵が描かれております。イラストタッチの絵 著者は外国人です。 内容は世の中のあるとあらゆる出来事は統計で現すことができるといった内容であったと記憶しております。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 20年くらい前のマンガです

    約20年くらい前になりますが、掲載されていたのは「小学○年生」の 付録だったと思います。 主人公と幼なじみの女の子がタイムスリップをして過去に戻り、そこで成長し 一緒に来た女の子と結婚して子供が産まれる。その子供が実は「自分」で その子もまたタイムスリップしてしまう…という様な内容なのですが、 どなたか知りませんでしょうか? 作者の方は全然分かりません。ただ、男子コミック系の絵だなぁと 当時思っていました。 もう、ずっーとずーっと気になっていたのですが、調べる手段が分からなくて 今に至っています。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 2002年前後に出ていたアイドルで名前が出てきません

    2002年前後で、青山学院大学に在学していたとおもいます 目がパチリとした感じのコで、松浦あやさんに似てたとおもいます 雑誌の表紙をやっていたりDVDを出したりしてたみたいですが 芸名がわかりません とっくに引退してるとおもいますし、覚えてる方も少ないかと思いますが よろしくおねがいします