• 締切済み

軽鉄造の賃貸でできる防音

以前こちらで引き戸の質問をさせていただいたものです。 構造上の問題ということで、どうにもならないという結果でした。 まだ越したばかりですし、年内に引っ越すというのも現実かなり厳しいため、防音ができたらなと思い質問させていただきました。 調べたところ、本棚やタンス等の重量のある家具を隣接する壁に配置することで軽減できることを知りましたが、そういった家具は少なく、入れるものも少ないため断念しました。 そんな中、"遮音シート"と"吸音ボード"を組み合わせ、擬似的な壁を作り出すことで隣から音はだいぶ軽減したという記事を読みました。 経済的に余裕がないため、とりあえず遮音シートだけを壁に貼りつけてみて、効果が感じられるようならば吸音ボードを取り付けていきたいと考えています。 具体的には ・隣人の話し声(笑い声から夜の営みなど) ・隣室のTVの音 などの音を防ぎたいと考えています。 今現在筒抜けと言う訳ではなく、僅かに聞こえるといった感じです。 ただ、くしゃみや咳、笑い声といったボリュームのある音は鮮明に聞こえてしまっています。 こういった音の軽減を遮音シートのみで軽減したことを実感できますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

防音とは「遮音」プラス「吸音」で成り立つものなので、「遮音」だけでは効果は半減するでしょう。 「遮音」とは進行してくる音の振動波を反射させる事で、ある程度の厚みと質量が必要。 「吸音」とは進行してくる音の振動エネルギーを吸音材を用いて、熱エネルギーに変換して音エネルギーの値を下げるもの。 本来の「防音」とは、この反射とエネルギー低減を組み合わせないと上手くいかない。 ホームセンターで、15mm位の厚みのコンパネに20mm位の発泡スチロール板を貼り付けて壁に取り付けると「簡易防音壁」の様になるかと思います。(コンパネとスチロール板の間にグラスウールを挟むと効果的)

love_flac
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 とりあえず近場のホームセンターで引き戸の音を抑制するシールを何種類か買ってみました。やっぱり高くてもしっかりしている物の方が効果は感じられるものですね。特にスポンジは効果が薄く、かなりガッカリしました;; 防音対策ですが、発泡スチロールはかなり燃えやすいということを聞き、施行したい部屋が特に乾燥しているため少々躊躇しております。 ダンボールと発泡スチロール等を組み合わせれば格安で作成できるだけに捨てがたい選択ですが、防音ショップの遮音シートと吸音ボードを購入してしまうのも手かなと思いました^^

関連するQ&A

  • 防音の仕方について

    マンションに住んでいる者ですが、隣室から夜中に話し声や笑い声が聞こえてきて困っています。 そこで、壁に自分で防音処置をしたいのですが、その方法として、 1:声がもれてくる壁一面に吸音材として発泡スチロールを貼る 2:その上から遮音材として遮音シートを貼る という方法を考えているのですが、これで効果はあるのでしょうか?また壁に貼る順番は上記であっていますか?とりあえずは隣人の声や目覚まし時計の音(空気伝播音?)を防ぎたいのですが‥ ほかにもなにかいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 壁の防音対策

    賃貸のワンルームの壁が薄く、夜中に隣のオンラインゲームのやり取りが筒抜けで困っています。 不動産に相談するのも考えたのですが、2部屋しかないため苦情が特定されるのが怖くて言えていません。 硬いフェルトのような吸音材を張り付けた所かなりマシになったので、吸音材と家具の間にボードを挟んで遮音したいと考えています。 調べた所のMDFボードが良さそうに感じるのですが、効果はあると思いますか?

  • 賃貸マンションの防音方法、遮音カーテンや吸音マット

    うちのマンションは一応鉄筋なのですが、マンション内の壁が激薄なため、隣人の話し声などが丸聞こえです。 テレビの音ならまだしも、話の内容やくしゃみまで聞こえます。もちろん、こちらのくしゃみも聞こえているのでしょうが…。 2DKで、どちらの部屋も隣人に接しているのですが、寝室の方だけ壁一面の防音を考えております。 気になるのは、先程言った通り、話し声やくしゃみなどです。隣は二人暮らしなので、朝二人で起きて談笑しながら食事をとっている音で目が覚めてしまいます。 ドアの開け閉めやテレビの音はそれほど気になりません。 そこで色々調べてみたのですが、 ・吸音マットを敷き詰める ・三重構造の遮音カーテンを壁一面に貼り付ける ・石膏ボードを立てかける などです。 マンガの棚も壁側に置いているのですが、もちろん壁一面、天井までの棚ではないので、あまり効果はありません(多少響かなくはなりましたが)。 また、賃貸なので大掛かりなことはできないのですが、釘を打ったりすることができる細長い木製の板が壁に設置してあります。ぴったりとはつけることはできませんが、棚でボードを挟んだり、その板に取り付けたりすることはできます。 話し声が多少でも軽減できるならいいです。 見た目などは気にしません。予算3~4万くらいでできる、一番いい防音方法を教えて下さい。 また、吸音は逆にこちらの音があちらに聞こえてしまうということも聞いたので、詳しい方がいらっしゃれば是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 少しでも防音するには?

    部屋の外に話し声がよく聞こえてしまって、私の部屋のそばを通る人に話声が筒抜けなのでどうにかしたいのですが、何か音を防ぐ方法ってありませんか?? 壁にはる防音シートみたいのがあったりしますか?

  • ふすまで仕切られている部屋の防音対策(自作)の方法

    ふすまで仕切られている壁の防音対策について質問です。 90×179cm(1枚)のふすま4枚で、仕切られている部屋 (一番はじの1枚のふすまが引き戸で入り口になっている) に住んでいるのですが、 となりとこちらとで、生活音がお互いに漏れすぎるので、 簡易的な防音対策をしたいと思っています。 色々調べたので、グラスウールや遮音シートやMGボードなどの防音 ボードについても知っていますが、下記のような条件で ぴったりくるものがなく決め手に欠けています。 【条件】 ・女性が施工できるもの(遮音シートは重たくて無理です) ・価格が全部で1万円くらい ・釘などはなるべく使いたくない(賃貸ではなく持ち家ですが、 復元できた方がベストです) ・家が傾いているのか、ふすまと壁の間に隙間がかなり空いている (広いところで4cm) (三角に隙間があいているので、すきまテープなど平行用のものを 貼っても、隙間があきます) ・引き戸部分の施工の仕方 ・となりがアトピーもちなので、肌に優しい素材を希望 私は過敏ではないですが、なるべく優しい方が施工しやすいので 助かります。 ふすま壁の片側に、背面のあるタイプの家具を置いているのと、 となりの部屋は一定の時間しか使用しないため、楽器などを演奏する用ほどの 完璧な防音でなくてもいいのですが、 なるべくこちらの生活音(テレビの音、電話の話し声、その他生活音) が漏れないようにしたいのと、 向こうの音(電話の話し声や作業の音)がこちらに聞こえないようにしたいです。 過去の他の方の質問で http://okwave.jp/qa/q2202372.html 「木枠を作って片面石膏ボード、もう片面がベニア(4mm程度, 望ましくは構造用合板だけどかなり重い)で両面を張った、引戸を作り」 という回答があるのですが、同様にふすまの両側に石膏ボードとベニア を貼ったらどうかと、素人考えですが思いました。 入り口のところ意外は、家具を片面(向こう側)に置いているため、 入り口の引き戸のところのみ、ボード類の施工をして、 入り口以外は、ふすまとふすまの隙間を埋めればいいかな、 と考えてもいるのですが、隙間を埋める方法もわかりません。 難しいと思いますが、アイディアをいただければ参考にしたいと 思います。よろしくお願いします。

  • 自作防音室

    自作防音室(ボーカルブース)について教えてください。 (1)内側から[吸音材][遮音材][石膏ボード] (2)内側から[石膏ボード][吸音材][遮音材][石膏ボード] (2)の場合ですと、石膏ボード が音を反射させると思うので、デッドな防音環境を求めるなら(1)の方が効果的ではないでしょうか? 最後に、吸音材は、ウレタンスポンジの凸凹、GCボード、どちらが効果的でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 防音室を自作するには

    私は趣味でアコギの弾き語りをしたり、宅録をしています。 しかし、自宅はマンションの為、防音機能が乏しいです。 家族や、もしかしたら隣人にも迷惑をかけている可能性があるので、 部屋内に自作で簡単な防音室を作りたいと思っています。 完全な防音を望んでいるわけではなく、今よりある程度軽減できればいいと考えています。 そこで、自分なりに色々と調べてみたところ、防音には遮音材と吸音材を使うことが分かりました。 ベニヤ+遮音材+吸音材、と重ねた壁を作れば、それなりに防音効果の得られる個室を作ることが可能でしょうか? また、遮音材や吸音材は、それぞれ具体的にどのようなものを使えばいいでしょうか。 その他注意点などもあれば、回答宜しくお願いします。

  • 防音材?遮音材?吸音材?

    題名のとおり、防音材、遮音材、吸音材の違いがわかりません、、、 実は、住宅ではなくて 車内のコンプレッサーを収める箱を作りたいと思っております。 コンプレッサーの音が結構大きいので その音を軽減するものを作りたいのですが、、、 いろいろ調べてはみたのですが 項目と商品紹介が多すぎて 実際どの材料を使ったらいいかわかりません。 ちなみに、箱の大きさは 50cm3辺ぐらいですので あまり厚みがあるものは使用できません。 そこで、住宅関係のプロであれば 音を軽減することができる最適な材料をお知りなのではないか と思ってこちらに質問させていただきました。 薄くて、防音(遮音?吸音?)効果が高い材料で よいものをお知りでしたらお教え願えませんか? よろしくお願いいたします。

  • 防音について:鉛シート

    鉛シートを使って防音のボードを作ろうと思うのですが。吸音ボードの間に鉛シートをサンドイッチして壁に立てかけて、壁面のみ防音しようと思うのですが。天井音は気にならないので。この手作り防音ボードはどうでしょうか。どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの壁を防音された方へ質問です

    賃貸マンションの壁を防音をしようと考えています。 今隣部屋の音が咳・話し声・テレビ・携帯音などの生活音がはっきり聞こえるくらい薄い状態です。(マンションは鉄筋ですが壁は薄いです。)また隣人が煩く(深夜の音楽・テレビの大音量など)管理会社に何回か言いましたが効果はありませんでした。 そこで隣との壁を防音しようと思っていますが、今の薄い状態から壁の防音で遮音等級をD-50以上にする事は可能でしょうか?(多分今はD-20~15ぐらいだと感じます。) 賃貸で壁などを防音された方ぜひ教えて下さい。 また遮音等級をD-50以上にしても高い声や笑い声などはやはり聞こえてくるものなのでしょうか?(全くの無音はないと思っていますが・・・) 引越しは諸事情でできないので壁の防音を考えています。 詳しい方ぜひ教えて下さい。お願いします。 遮音等級はこのページを参考にしましたhttp://www.haseko.co.jp/hyakka/kihon/07.html http://www.takemura-t.co.jp/secondpage/s_proof/s_proof.htm

専門家に質問してみよう