• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は間違っていますか? )

夫の実家への頼りすぎ、私の気持ち

cookiesamhの回答

回答No.10

失礼を承知で申し上げますが、 旦那様は親に甘え過ぎだと思います。 怪我をしているからといって、食事に入浴、 親に頼るのはどうでしょうか? 普通、親には極力心配・苦労をかけないようにするものです。 旦那様には質問者様がいるのですから尚更です。 質問者様の負担にならないようにと考えたとのことですが 旦那様は気の遣い方を間違っていますよね。 そんなにご両親に頼られた方が 質問者様が嫌な気持ちをするということを分かるべきです。 多分まだまだご実家の居心地が良いのでしょうね。 >「実家にちょっと頼りすぎなんと違う?  何で私が用意してもそんなことするん?」 という言い方ではなくて、正直に嫌だと言ったら良いと思いますよ。 義両親様はとても良く出来た考え方をお持ちで、 素敵な方たちだとは思うのですが、 そこは義両親様が旦那様にハッキリというべきだったのです。 「あなたは結婚したのだから、まずは質問者様でしょ」と。 我が家も結婚当初は私の留守にすぐ実家へ帰るような人でした。 私も手抜きしていると勘違いされたくないという思いから それは良い気がしないと主人に伝えたら、やめてくれましたよ。 男性って、そういうところが鈍いのかもしれません。 義両親様の子供を預けて生き抜きしてきなさいということに関しては、 そうすることが質問者様側にとっても有り難いし、 義両親様側にとっても有り難いんです。 それが親孝行であったりもしますから、 遠慮なくお言葉に甘えて良いと思いますよ。 我が家のじいじばあばも孫と三人で出掛けたいから 預からせてと頼んできますから。 義両親様は少し?旦那様には甘いかもしれませんが、 きっと質問者様にとっても良い義両親様だと思いますので、 嫌なことはハッキリ旦那様に伝え、 あとは義両親様を大切にされれば良いかと思います

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これから沢山大変なことがあるのに、こうして実家を頼ってばっかりだといかがかなと心配していたのもあるんです。 私の考えとしては、助け舟が必要になるときはもちろん助け舟を要求しますが、それまでは二人で解決していきたいというのがあります。 もちろん、実家の好意はありがたいと思っています。迷惑とかおせっかいと思ったことは一切ありません。 回答者さんの旦那様も回答者さんの留守中に実家に帰る人だったのですね。

関連するQ&A

  • 泣き止ませる技

    今月友人の結婚式の為、約4ヶ月の赤ちゃんを16時~22時過ぎまで、実家に預けます。 実家は自宅からとても近くて、しょっちゅう赤ちゃんと一緒に行って母や父、祖母に抱っこしてもらってます。 しかし最近、主人も一緒に私の実家で夕飯をごちそうになるときに、22時くらいになると、私が抱っこしないと落ち着いて寝られずずっと泣いてます。 ママがいないと落ち着かないのは当たり前ですが、結婚式当日はどうしようもないので少し心配です。 母たちも大変だと思いますし。(大丈夫よ~と言ってくれてますが。) そこで質問なのですが、ママが不在のときにママ以外の人が赤ちゃんを落ち着かせる方法ってありますか? 「我が家はこうしてた」「こうしたら泣き止んだ」など体験談ありましたら教えていただきたいです!

  • 義理母が嫌になりました。

    義理母バツ3。 雨の中、赤ちゃんと帰ってきましたら 家に入れてくれない義理母。 (この日は旦那は仕事中でした) 理由は私が実家に泊まった事が 許せないと言われました。 赤ちゃんが産まれたので泊まりました。 里帰り1ヶ月もダメと言われました。 甘えてる証拠だと言われました。 義理母死んで下さい!と内心思いました。 今も考えてますが、納得いきません。

  • ママさんに質問です

    私には現在7ヶ月になる子供がいます。 私がお風呂に入ったり見えなくなっただけで大泣き… 私の周りの友達は、親に預けて遊びに出れたりするのに私にはそれが出来ず、羨ましく思います。 たまには預けて遊びにも出たいなとは思うけど、私じゃないとダメなので全て我慢です。 旦那にも懐いておらず、旦那は休みの日は遊びに出るか寝てるかのどっちかで 「たまには面倒を見て」と言っても、ちょっと泣いただけで「もう無理」と渡してきます。 私みたいなママはたくさんいるとは思うのですが、周りのママ友にそういう人がいなくて… そこで質問なんですが、私と同じような方はどうやって息抜きしてますか? ストレスの発散はどうしてましたか? 子供と一緒にいるのは楽しいし可愛いんですけど、ほとんど遊びにも出れず我慢ばかりなので、息抜きがしたいです。

  • 子育てストレス??

    5人のママです。 上から8歳、7歳、3歳、1歳9カ月、2カ月です。8歳は発達障害です。 子育てに疲れています。主人は仕事で深夜帰宅します。休日はいろいろ用事があり、ない時は寝ています。 主人に協力してもらって息抜きしたらいいのですが、言い出せません。 息抜きして、楽になったと思われたくないのです。 わたしのがんばりを認めてほしいからだと思うのですが、助けを求められずツライです。 以前あまりにストレスがたまり、主人に当たり散らしたとき、「自分だけが大変だと思ってる」といわれたのも影響しています。 実家の母は、私が5人も産んだことを良く思っておらず、少しでも愚痴を言うと「5人も産むから悪い」と言われます。 過食が止まりません。 こんな私に元気を下さいませんか??

  • 皆さんなら、どうされますか。

    今日旦那と、些細なことですが、 ケンカをしました。 旦那は仕事の為に、 今日から、2日間不在で、 私が、妊娠中ということもあり 仕事で不在の時は、実家に泊まったらと言われ、たびたび実家には泊まっています。 ちなみに、旦那のお仕事は ドライバーです。 私の実家まで、1時間半ぐらいで、 両親が、迎えに来てくれました。 私の長女が、1歳1ヶ月なのですが、 今日は、実家に帰る前に、 両親と娘と私の 4人で、動物園に行こうと思い 実家に帰る前に動物園に行きました。 お昼過ぎに、旦那からメールが入り 『まだ家なの❓』と来た為、 『今お出かけ中だよ』と返事を返しました。 それから、また旦那から 『まだ実家には帰ってないの❓』 と来たので、 『今ね動物園に来ちゃった。』と 娘とトラが写った写メを送りました。 その後の旦那のメールで 『そうなんだ。ゆっくり楽しんで来て』と来たので 『ありがとう。どうかしたの❓』と送ったところ、すぐに電話が入り、 どうして、動物園に来ることを、 連絡しなかったのか、来るなら、 事前に『動物園に行くね。ごめんね』と言って欲しかったと言われました。 動物園に行くのは、全然良いと、 ただ連絡が事前になかったことに 腹だてていたようでした。 仕事も最近休みはなくて、頑張って家族の為に働いているのに、コソコソしてる感じがイヤだと。 ですが、私は、お仕事を頑張っている旦那に、いちいち動物園に行くと言うことの方が言いづらかったのです。全て行き先を言わなくても良いこのではないかと。 付き合っている頃から、出かける際には、メールを、何処にいるのかメールをしてとは言われていたのですが、子供も産まれてから、だんだんとするのが、面倒にもなりました。 日頃、子守と家事をするばかりで ほとんど外には出ておりません。 旦那が休みの日は、ほとんど、旦那の実家や義両親と会っています。 私だって、息抜きしたい! 皆さんが、私の立場なら、 このように旦那に言われたら どう思い、どうされますか? 文が読みづらく、分かりにくいかと 思いますが、ご意見お願いします。

  • ママ友が左手骨折しました。

    ママ友が左手骨折しました。 お見舞いは何がよいでしょうか?自宅療養中です。彼女の旦那様は不在です。 彼女の赤ちゃんは七ヶ月の男の子です。 明日か明後日にお見舞いに行こうかと考えてます。

  • 生後一ヶ月の赤ちゃんと三歳児との遊び方

    先月末に出産し、里帰りすることなく実家の母にご飯の用意はしに来て貰っている状態です。 上の子が三歳なのですが、赤ちゃんが一ヶ月になるまで 旦那の実家の両親に迎えに来てもらって昼間は見てもらっています。 が、義両親に頼んでいるのは赤ちゃんが一ヶ月になるまでなので その後三歳の娘と赤ちゃんとどう日中過ごしていいか悩みます。 今は暑いし、朝の早い時間か夕方か散歩も難しいですよね。 三歳の娘は外遊びも外出も大好きで、赤ちゃんと一緒にいる事で 家の中で過ごすことが多くなってしまうので可哀そうだなというのと 私的にも、赤ちゃんと娘相手にかなりストレスになってしまうのでは。。と今から心配です。 保育園にでも通っていればよかったのですが。そういうわけでもないので。 このような状態の方いらしたら、日中どうやって過ごしているのか教えてもらいたいです。

  • 里帰りか、母に来てもらうか?アドバイス下さい。

    11月出産予定の妊婦です。 実家までは車で1時間半(高速使用)かかります。 そろそろ病院の予約をしないといけない時期なのですが、 今住んでいる所と実家と、どちらで出産するのがよいのか母と悩んでいます。母は、 「里帰りで帰ってきてもいいし、もしそっちで産みたいのなら1ヶ月ぐらいなら自分がそっちへ行ってもいいよ。」 と言ってくれてます。 しかし旦那は私が実家へ帰ったほうがゆっくりできるし何かといいんじゃないか、と言います。 母がこちらへ来てくれると…  ☆病院が今のままで良いし安心。今通院している産婦人科は小さなところだが先生も親切で気に入っている。  ☆旦那もずっと赤ちゃんと接することができるので早いうちから父親としての自覚ができてくるのでは?。  ★こちらには友人がいないので赤ちゃんが産まれても友人が会いに来てくれることはない。  ★旦那は、母が家を空ければ私の父や妹に迷惑がかかるのではないか、と気にしてる。  ★旦那は結婚するまでずっと1人暮らしだったので家のことはある程度自分でできるから1人でも大丈夫だし、毎週末赤ちゃんに会いに私の実家へ行くからちゃんと父親としての自覚はできるはずだと言っている。 私が実家へ帰れると…  ☆母は自分の家のこともできるし、赤ちゃんの夜泣きに関しては仕事をしている父や妹には少し迷惑がかかってしまうかもしれないが、家事をまかせられることがない分、そのほうがいいのでは?と思う。  ☆地元には友達もいるので、赤ちゃんに会いにきてもらえる。母に赤ちゃんをあずけて、気分転換に友達とお茶くらいならできると思う。同じように育児をしている友達と会って色々子育ての話などもできると思う。  ★今検診で見てもらっている病院ではないところで出産しなければならない。里帰りで考えている病院は評判は良いところだが今見てもらっている病院より大きな病院になるので検診のたびに違う先生になるかもしれない。待ち時間も長い。  ★旦那は毎週末会いに来るからちゃんと父親としての自覚はできるはずと言っているが、やはり産まれてからずっと離れているとそうもならないのでは?とも思う。  ★家を空けると、帰ってからの掃除などがちょっと心配。 という☆メリットと★デメリットがあります。 出産経験のある方の意見、いろいろ参考までに教えていただけたらと思います。 地元を離れて里帰り出産された方、親に自分の家に手伝いに来てもらった方、みえたらアドバイスお願いします。

  • これはdvですか?

    話を聞いて欲しいです。 昨日些細なことで旦那と喧嘩になりました。 内容は車で1時間かかる旦那の実家に行く行かないの言い争いでした。 25日に旦那は実家に生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃんを合わせに行きたいといっていました。9日に行ったばかりだし26日は病院へ行くついでに旦那の実家に寄るといっていたのですがついでということが嫌だったらしいです。旦那は何かあるとうちの親なら、うちの親は、と言い出すし、しょっちゅう実家に帰りたがるので最終的に私が旦那に向かってマザコンといったら頭や肩、胸、背中を何度も殴られたり蹴られたり首を絞められたり、ふすまの戸に突き飛ばされたり、赤ちゃんを持っているのに殴られたりもしました。(赤ちゃんは無害でした) 離婚して親権をもらえないなら私を半殺しにしてからと言われ、子供は渡したくないと言ったら殴る蹴るの暴行を受けました。 旦那は婿養子で来たので結婚してから8ヶ月間私の地元で仕事を探しています。 仕事が見つかっても理由があって2回クビになったり、仕事内容が難しくて辞めてしまったり、給料がすくないから次の仕事が決まる前に焦って辞めてしまったりして現在無職です。 生活の全般は私の親に助けてもらっています。 親に申し訳なくて仕方ありません。 暴力を受けたのは初めてではありません。 妊娠してるときにも何度か受けてアザができたことが何度もありました。 これはdvでいいのでしょうか?

  • 旦那の実家にどの位のペースで行ってますか?

    3歳と5ヶ月の2児の男の子のママです。 旦那の実家は私の家から歩いても10分。私の実家は車で40分ちょっと。 旦那の実家の方が近いのに、この1ヶ月位顔を出しに行っていません。 旦那にそろそろ顔見せに行った方がいいんじゃない?って言っても家でゆっくりしたいからまた今度…と言います。 義兄からも連休来ないの?ってメールが入って来てたけど、分からんって返事したみたいだし。 喧嘩とかしてるとか全然ないのに、行きたがりません。 それに義父母も私の家には結婚して4年になりますが1~2回位しか来た事がありません。もちろん電話もしてきません。 私の実家の両親は暇さえあれば、お互いが行き来しているので、子供も私の両親にはすごくなついていますが義父母には全く…。 やっぱり嫁の子には興味がないの?と思うと寂しくなります。 皆様はどうなのか教えて下さい。