• ベストアンサー

ルータが不調

 WindowsXpからWindows7にアップグレードしたあたりからルータが不調で電源リセットで復旧している状態です。 << 環境 >> ・coregaの有線ルータ BAR-HX( 100Mbpsスイッチの4ポート )をCATVに接続 << PC >>  PC(1) WinXP1台/DHCP  PC(2) Windows7、WindowsXPのディアルブート/DHCP  PC(3) Windows VISTA/DHCP  サーバ VMware vSphere環境   ESX v3.5 Update2・・・自作機 P3/DHCP範囲外をMACアドレスで固定   vCenter Server・・・・DELL PE2650/DHCP範囲外をMACアドレスで固定   ESX上の仮想マシン/DHCP範囲外をMACアドレスで固定 DHCPはcoregaのルータで稼働していますが、DHCP(192.168.1.xxx)で取得しているPC同士でアドレスが重複して画面に「同じIPアドレスが存在します」という感じのメッセージが表示され外部に接続できなくなります。 DHCPのリース期間を1日にしているので1週間とか伸ばせば不調になる期間も延びると思うのですが本質的に解決しないので、現状では期間を伸ばすことを考えていません。 論理的にはマズイ設定はして居ないのですが・・・勘違いしていることもあると思うのでアドバイスをお願いします。 なお、CATV側の問題はないものと考えています( モデムは問題なく稼働しているので )。 必要な情報あればご指摘頂ければ開示できると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

ネットで検索しても似たような不具合情報が出てこないので、質問者殿の方でもう少しその不具合が発生するパターンを絞り込む必要があると思う。 色々なパターンで、DHCPでIPアドレスを取得している3台のPCを起動し、不具合が発生するケースと発生しないケースを切り分けましょう。 (「PC_1とPC_3が稼働中にPC_2をWindows7で起動した場合に、PC_1とPC_2のIPアドレスが被ってエラーになる」という風にです) 「こういう状況の時のみ発生する」というのが分かれば、対応方法が見えてくるから。 現時点で考えられるのは、  ・ルーター側の故障  ・Windows7のDHCPクライアント絡みでWindowsVista初期の頃のような不具合が存在する という点ですが、判断するには情報が乏しすぎるので。

qaz_qwerty_me
質問者

補足

記録していないので100%の自信はありませんが、IPが重複するのは PC(3) Windows VISTA/DHCP・・・HP Pavilion dv2(ノート型)と PC(1) WinXP・・・DELL DIM4500 PC(2) Win7、WinXPのディアルブート・・・DELL DIM9200です。 PC(1)とPC(2)の重複はなかったと思います。PC(3)が原因ぽいです。 障害が顕著になったのはPC(3)を購入してからなので、VISTA/Win7のIPv6絡みの問題?と思っています。 なお、#3の補足に書きましたが、投稿前にIPv6はOFFにしています。 ルータをかなり古いのでリプレースは検討しています。

その他の回答 (3)

  • tuiteru7
  • ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.4

ルータがWindows7にまだ対応してない可能性があります。 使用しているルータの会社に問い合わせして確認したらいいと思います。

qaz_qwerty_me
質問者

お礼

クローズが遅れて申し訳ありませんでした。 YAMAHA RTX 1000をオークションで入手して交換したら、数時間毎にハングしていたのが1日以上 トラブルなく稼働しています。 これが普通ですが(笑) 単純に以前のルータの故障と判断します。 もう2~3日、様子を見て Win7や VISTAでオフにしていたIP v6も復活してみます。 評価は、アドバイスを頂いた順に付けさせて頂きますがアドバイス頂いた皆様に感謝致します。

qaz_qwerty_me
質問者

補足

windows7に未対応ですか! 確かに購入して1度もファームウェアを更新していません。 調子が良かった時は、更新し不調になったら嫌だったの更新しませんでしたが、不調になってファームを探したら・・・見つからないので投稿した次第です(汗) ルータは信頼できる会社の製品が良かったと悔やんでいます。 もう一度 探してなかったらYAMAHAにリプレースします。

  • himeta13
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.3

すいません。勘ですがお許し下さい。 WindowsXPからWindows7ということで、IPv6まわりが怪しいような気がしてます。 WindowsVistaからデフォルト有効になったので、一部でトラブルがあったと専門誌にのってました。 その内容はファームが対応していないルータがIPv6パケットを受信した時にハングアップするといったものでした。 ファームのバージョンアップをされてみてはいかがでしょうか。

qaz_qwerty_me
質問者

補足

 ご指摘のIPv6はWin7やVISTAと一緒に疑いを抱いたポインです、書き忘れましたが既にOFFにしてWin7やVISTAの設定上ではOFFにしています。  他の方のアドバイスも考慮して古いCoregaのルータをYAMAHAなどの信頼性の高い機種にリプレースする方向で考えます。 既設のCoregaのルータのファームを探したら・・・見つからなかったので、ここで良いアドバイスが貰えたらと思って投稿しました。  ルータが不調になるのは、スイッチHubのランプを見ていると同時に全てのランプが点滅を繰り返すので「ブロード・キャスト・ストーム」状態と推測しています。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 お尋ねの件ですが、比較的コレガ製ルーターについては、DHCP周りの不具合が多く、高い負荷の通信がかかった際に動作上暴れる場合や、比較的故障率が高い機材も多いですね。  出来れば、別会社のルーターへの交換をお勧めします。Buffalo「BHR-4RV」やYamaha製「RT57i」、「RT58i」等通信安定性・信頼性が高く、オークション等にて低価格提供されている場合もありますので、お勧めです。  私も過去一時期コレガ製機器を使っていましたが、1年前後で故障しました。その後Yamaha製「RTX1100」をメインに「RTX1000」をサブに利用していますが、トラブルはないですね。

qaz_qwerty_me
質問者

補足

>DHCP周りの不具合が多く、高い負荷の通信がかかった際に動作上暴れる場合や、比較的故障率が高い機材 まぁ~安いから購入したのである程度は我慢してきたのですが・・・酷いときには2時間毎に電源リセットする状態なので交換時期かな? と思っています。 会社ではCiscoを使っているので、家庭は価格重視だったのですが、あまりにも低価格過ぎたのかもしれません。 個人的にBuffaloは???なのでYAMAHAの購入を検討します。

関連するQ&A

  • ルーターの設定??

    市販のブロードバンドルーターでDHCPを192.168.0.10~20に範囲設定したすると、それ以外の1~9、21~254はIPを固定すればネットワークに繋がるのですよね?? 例えばサーバーやプリンターなどのIPを固定したいものはDHCPの範囲外で固定して、端末はDHCPの範囲で自動に割り振るといった構成の仕方であってますか??? DHCPの範囲指定というのはあくまでもIPを自動に割り振る範囲で、その範囲外のIPアドレスは固定で設定すれば繋がるのですよね?? 勉強不足で申し訳ありませんが教えてくださいお願いします。

  • ルーターの設定について

    当方で、コレガ製のGC-BAR HXを所持しています。 このルータに、プロバイダよりの接続IDとPWを 入力して、各PCのOSでの設定の省略をしたいのです。 そこで、設定してみました。 また、IPアドレスを固定して、かつポート開放を 行いたいです。そこで、設定してみたのですが、 見た目は、うまくいくようですが、なぜか、数分で、 ネットが切れてしまいます。 回復には、ルーターの電源を切ってから、再度つけて、 OSも再起動しなければなりません。 なんか、不良です。 ポート開放は、確認。でも、何か変。 すぐにネットが切れるのは、なぜ、 WindowsXPを使用しています。 OS側とルーター側の設定の仕方を教えてください。 参考に見たサイト、 http://winny.cool.ne.jp/ では、COREGA corega BAR Pro3 のポート開放などを 紹介してますが、設定メニューがこれとは、全然異なります。 自分がしたいのは、「ポート開放」「IPアドレス固定」 です。 ネットの回線が切れないように、うまい設定方法を教えてください。 なお、現在は、MACアドレスで指定して、固定しようとしました。 また、終端装置には、異常ありませんでした。

  • MACアドレスにつて

    CATV接続に、ルータを入れて稼動させているのですが、ネットワークが不調なので、ipconfig /allを使っていろいろ調べていて気づいたのですが、 Physical Addressの欄が、00-00-00-00-00-00になってます。 これ(MACアドレスのことですよね?)は、故障なのでしょうか? 不調なのは、WAN側のIPの更新?時(約1時間)程度で、ルータがうんともすんともいわなくなるので、問題を探っているのですが・・・ ご存知の方、お教え願いますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 固定IPのネットワークから中継用ルーターを介して、

    固定IPのネットワークから中継用ルーターを介して、DHCPによる動的IPの払い出しは可能ですか? 基本的には固定IPとMACアドレス制限により、外部接続を切り離しているのですが、ある端末がDHCPしか有効ではないとのことで、ゲートウェイとその端末間に、中継用ルーターを介し、動的IPを払い出せないか考えています。 中継用ルーター内で、設定するのでしょうけど、よく分かりません。よろしくお願いします。

  • WRC-1167GST2 DHCP不調

    長らくタイトルの製品使っていますが、ここ何日か調子がおかしく、確認してみると ・DHCPが振られない。 →設定画面を開くと、DHCPはオン設定だがアドレス範囲の欄がブランクになっていた。 →適当なアドレス範囲を入力して反映するもその範囲に振られない。 (スマホ・PCは無線自体には接続するがIPが自動取得できず範囲外のアドレスを自身が名乗り結果接続できない) PCでIPを手動設定してやるとルーターには接続できた。 が、インターネットには接続できていない。(ルーターの設定画面は開ける) いくつかの設定を変えて保存(再起動)や、電源引っこ抜いての再起動等行うも症状改善せず。 他の人が先月末のファーム更新からDHCP不調との書込みを見つけ、同症状の気がします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルータのDHCPサーバ機能について

    ルータのDHCPサーバ機能について ルータのDHCPサーバ機能についてお伺いしたいのですが、 現在、ルータはNECのAterm BL190HWを使用しております。 このルータに3台のPCを設置してあるのですが、 1台は固定でIPアドレスを設定してあり、他の2台はルータのDHCPサーバ機能を用いて自動的にIPアドレスを割り当てております。 この場合、自動的に割り当ててくれたIPアドレスが、固定で設定してあるIPアドレスとかぶってしまうことってあるのでしょうか? ご教授のほど、お願い致します。

  • ルーターのDHCP機能を活用について

    (1)[ネットワークプリンター]⇔(2)[ブロードバンドルーター]⇔(3)[PCノート] ※⇔は、LAN(ストレート)ケーブルです。 ※(1)のプリンターは、IPアドレスは、固定です。192.168.1.200 ※(2)のルーターは、DHCP に設定しています。 ※(2)のWANは、使いません。 PCノートを(3)に接続すればルーターのDHCPからIPアドレスをもらって プリント出来ると思います。大丈夫でしょうか?

  • 洗濯機をIP固定のルーターに繋げたい

    SHARPの洗濯機(ES-WS13)を買いました。無線LAN内蔵で自宅のルーターに接続できます。そして我が家のルーター(BUFFALO WSR-2533DHP3)はIPアドレスを固定で使っています。洗濯機はDHCPのみでIPアドレスの設定はできません。他の機器はIP固定のまま繋げたいです。ルーターをDHCPにしてMACによるIP貸し出しにすればいいのでしょうか。

  • ルーター×2

    現在のホームネットワーク CATVモデム │ スイッチングハブ │   │   │ │   PC-A  PC-B │ │ 屋外(50m) │ │ ルーターA---------------------- │        │    │ webサーバー   PC-C   PC-D 現在の構成では外部からwebサーバーに接続できません。ルーターAのポート変換は設定済みです。 ちなみにIPアドレスは PC-A   10.6.xx.xxx PC-B   10.6.xx.xxx PC-C   192.168.8.2(固定) PC-D   192.168.8.xxx サーバー 192.168.8.200(固定) ルーターA 192.168.8.1(LAN側) ルーターA 10.6.xx.xxx(WAN側)(固定) モデム(グローバルIPアドレス割当済み) こんな感じです。 今回、有線ルーターをひとつかって来ました。 そして新たな構成 CATVモデム │ ルーターB------- │      │  │  スイッチングハブ │   │   │ │   PC-A  PC-B │ │ 屋外(50m) │ │ ルーターA---------------------- │        │    │ webサーバー   PC-C   PC-D ↑にしてルーターAのIPアドレスを固定してルーターBのポートマッピング設定をすれば外部からwebサーバーにアクセスできるようになるでしょうか? よくわからないのでご指導お願いします。 ☆ちなみにPC-CからルーターBの設定はできないのでしょうか? 補足 ルーターA  (NEC製) ルーターB  (バッファロー製) よろしくお願いします。

  • 無線LANでDHCPサーバから正しくIPアドレスを取得しません

    環境はCATVモデムにルーター(corega APRS-11)を接続、有線側はcorega製HUBよりPC3台(IPアドレス自動取得)とネットワークプリンタ(IPアドレス固定)を接続、無線側ではPC2台を接続(IPアドレス自動取得)。無線のPC1台がつながらない(ついこの間までつながっていた)。その他は問題ない。 不調のPCはsotec製WJ4160Rでwindows XP SP2は導入していない ネットワークカードはcorega WLCB-11 V2 アクセスポイントAPRS-11の設定状況 ファームウェア APRS-11 V4.5.6L Macアドレスフィルタリング ON カードWLCB-11V2のMacアドレスを間違いなく登録してある。 インターネット側アドレスはDHCPで取得(正常に取得している) DHCPサーバは有効 最初のアドレス192.168.0.××× 割当数20(プリンタのIPとは重ならないようにしてある) 暗号化 OFF PCの設定状況 デバイスマネージャーのネットワークアダプタ→corega WLCB-11V2は正常に機能している ワイヤレスネットワーク接続 有効 シグナルは非常に強い SSIDは共通のものを入力済み 何度再起動してもDHCPで取得するアドレスが169.254.×××.×××になる 当然pingは通らない 1週間ほど前の正常時の状態にシステムの復元を実行したら一時的に192.168.0.10×を拾い、接続できたことがあったが、今はシステム復元をしても169.254.×××.×××のアドレスになってしまう。 ウイルスソフトはソースネクスト社のウィルスセキュリティー2005EXだが、これを終了させて、ワイヤレスネットワーク接続を無効→有効を実行しても、シグナルは非常に強いで、アドレスは169.254.×××.×××になってしまう 以上です。 もう1台の無線と、有線接続のPCはちゃんとDHCPでアドレス取得するし、このPCも以前はつながっていました。また、システムを復元したらつながったことがあったため、全く原因がわかりません。