医療保険の必要性について

このQ&Aのポイント
  • 医療保険の加入を検討しているが、主人が入りたがらない。主人はこれまで病気や事故にあったことがなく、必要性を感じないと話している。
  • しかし、これからも健康でいることが保証されるわけではなく、病気や事故による入院や手術が必要になるかもしれない。
  • 医療保険に入らないことに不安を感じており、主人を説得したいがどうしたらいいか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

主人が医療保険に入りたがらない

夫:31歳 会社員 妻(相談者):31歳 専業主婦 子:1歳 の、3人家族です。 年収約500万 貯金約800万  現在は賃貸住まいですが、そのうちマイホームも考えています。 子供の学資保険に入ったのを機に、夫婦の保険も見直そうと思い 医療保険の加入を検討しています。 が、主人が医療保険に入りたがりません。 「今まで病気や事故にあったことが無いから、必要性を感じない」 「毎月保険料払うなら、もしものお金は貯金すればいい」 と、言います。 これまで健康だったからこれから病気にかからない、なんて事はないし もしもの事故で入院や手術が必要になるかもしれない。 医療保険に入らないのは不安なのですが…。 どうやったら主人を説得できるでしょうか? それとも、医療保険は必要ないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105457
noname#105457
回答No.3

貯蓄できるのなら十分とは思うけど。 高額療養費が順調に戻るまで3ヶ月・・・ 早めに手続きすれば請求されずに済んだものを知らずにとりあえず負担したら毎月何十万か。。。 更に毎月の生活費と学費 いろいろ補助制度があっても順調に手続きが済んで 家計が見えるまで3~4か月かかります… 500万くらいの「いざというときに 使える貯蓄」が常にあるのなら医療保険は必要ないかもネ ただ 他の回答にもあるようにガンは別。 2,3ヶ月で治る可能性もゼロではないけど おそらく毎月高額療養費(毎月8万とか4万とかいうラインがある)より高額の治療を続けることになります。ということは4万か8万を延々と・・・ 私の場合は ”高額”に引っかからない7万円代の治療費を1年半払いました その後どうにか”高額”に引っかかりましたが、現在は毎月¥45000くらいの治療費を払っています がん保険で200万くらい 手術のあとに(通院・抗がん剤の一括払い?)をもらいましたが 1年ちょっとで使い果たしました それにご主人がガンになった場合、治療しながら仕事をして 今までと同じだけ稼げるのかどうか_です 今は不景気ですから 条件の悪い社員はクビ切りの可能性も高いです (わざわざクビにしなくても給与が払えない状況ならどうなるか) 医療保険(事故が心配なら)はクレジットカードなどについてくる事故対応の保険(無料)で十分でしょうね ただ 年金や健康保険のいろいろな制度は 今後どう変わっていくのか見えてませんから 安心するのはどうかな? 障害者の条件にがん患者は入ってないし 介護認定なども老人介護より若い世代は結構きびしいですよ どっちにしてもお金がないことには受けられない制度が多いです… がん保険の方が必要だと思いますよ 一応患者からの意見なんで…

その他の回答 (4)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

病気になって入院したときの医療費はどうなるのでしょうか? 健康保険は、高額療養費制度で、自己負担の上限が決められています。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm ある月(1日~末日)の200万円の医療費がかかっても、 自己負担は97,430円です。 他に、差額ベッド代、入院食事代、雑費が別途、自己負担となります。 大手の健康保険組合では、この自己負担に対する補助を持っている 組合もありますので、負担はさらに減ります。 なので、現役世代の多くの人にとっては、医療保険がなくても、 何とかなります。 では、医療保険は不必要なのでしょうか? 「今まで病気や事故にあったことが無いから、必要性を感じない」 「毎月保険料払うなら、もしものお金は貯金すればいい」 という夫様の感覚は、ごく普通の感覚だと思います。 奥様の不安もわかりますが、普通ならば、それほどお金がかかりません。 しかし、今まで死んだことがないから、死亡保障はいらない…… とは、誰も言いません。 では、医療保険でいう万一とは、何なのでしょうか? それは、1回、2回の短期の入院をすることではありません。 入退院を繰り返す、長期の入院をする……ということが、万一なのです。 こうなると、仕事もままなりません。 NHKの調査では、がん患者の3分の1が、 がんを理由にして失職を経験しています。 3交代勤務の人とが癌になり、「大丈夫、君の代わりは入れないから」 と言われたそうです。 つまり、残りの2人が、12時間勤務をしてカバーするということです。 他の2人の負担を考えて、辞表を提出したそうです。 今の日本の会社には、こんな会社がたくさんあります。 もちろん、理解をしてくれる会社も少なくありません。 夫様の勤務している会社は、どのような会社ですか? 事故であれば、加害者からの賠償がある、労災がある…… という考え方は甘いです。 加害者に賠償責任能力があると、いったい、誰が保障してくれるのでしょう。 医療保険とは、万一、そのような状態になったときのための保険です。 もちろん、そのような状態になる確率は低いです。 「ならない」ことに賭けるという判断も当然、あります。 私は、これは親の責任だと思っています。 自分は、病気になって生活保護を受けるような生活になっても良いでしょう。 でも、万一のとき、ご家族やお子様を巻き込むのですか? 同様に…… 小さいお子様の医療費は無料なので、お子様に医療保険やがん保険を 契約することに違和感を覚える方も多いですが、 「子供にがん保険をかけるのは、親の愛です」 という小児がんの親の話もあります。 がん保険があるからこそ、お金のことを心配せずに、子供の治療に 「親が専念できる」のです。 小児がんでは、母親がお子様につきっきりになるケースが多く、 小児がんの専門施設は少なく、親がホテルから通って、毎日、看病する ということもあります。 そうではなくても、パートの収入がなくなるなど、経済的な負担は多いです。 確かに、確率は低く、医療保険がなくても、何とかなります。 でも、それで良いのでしょうか? ということを、夫様と話し合ってはいかがでしょうか。 ご参考になれば、幸いです。

noname#105457
noname#105457
回答No.4

#3です 肝心なことを忘れていました 健康保険や年金制度が利用できるのは「保険診療」の場合だけです ガン治療で承認されていない抗がん剤を使いたい、 最先端のXX治療を受けたい という場合は保険診療ではないのです つまり100%自腹。(高額療養費で戻ってきません) 毎月50万くらいの抗がん剤を自腹の人も実際に居ます 最先端のXX治療は 1セット(1ヶ月とか20回とか)で400~500万円くらい 効果がありそうで「もうちょっと!」なら2セット目(費用は同じ)もアリです それだけで1000万。 これも自腹。 最新のがん保険では最先端医療保障とかいう名前で1000万まで支払われたりするようですから がん保険の有無は大きいですよね… (がん患者としてがん保険の経験者ということで…)

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.2

医療保険は無駄です。国の社会保障制度の仕組を知らない人に不安を売るための商品です。 o 医療費は全国均一料金で負担は3割のみです。 o さらに限度額を超えた分は高額療養費制度で払い戻されます。 ご主人は会社員ですので o 附加給付があるので負担はさらに減ります。 o 業務上の怪我や病気でしたら労災があります。 o 怪我や病気で出社ができなくなってしまった場合には休んでいても傷病手当金が標準報酬日額の6割が1年半支給されます。 o 障害年金制度もあります。 o 医療保険は定額での支給でインフレに弱いのも弱点です。 o 差額ベッド代を気にする人がいますが、これは自分が希望しなければかかりません。 o ご主人が倒れても1年は食べていける貯蓄があります。 日本は医療に限っては公的な保障が厚いんです。それだけの保険料を毎月支払っています。医療保険に向けるお金があるなら貯蓄しましょう。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

もし、病気になったら、どのくらいお金が必要でしょうか。 高額な医療費が必要となった場合、高額療養費の助成制度がありますので、ある程度の助成をうけることができます。 http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/index.html 仕事でのけがは、労災の保障があります。 交通事故は相手からの保障や保険からもおります。 ご主人さまのご年齢ですと、入院の原因はケガや事故が多く、病気で長期入院する可能性はとても低いです。 医療保険では、手術で必要なお金のほかに入院費用などもありますが、莫大な金額が保障されるわけでもないので、どうしても加入しなければならないほどのものでもないと思います。 確率的には、加入していなくてもよかったという可能性も高いわけです。 でも、ガンは別です。 ガン保険は掛け金も低いものがありますし、もしかかった時のリスクはおおきいです。 給付される時も、入院給付金の日数は無制限におりるのが一般的です。 ですから、掛け金も高い医療保険には加入しなくてもいいから、せめてガン保険に加入してほしいという説得はいかがでしょうか。 ガンは若い人もかかる可能性が高いうえに、かかった場合のリスクが高い、給付日数が無制限、掛け金が安いということでわかっていただけるかもしれません。

関連するQ&A

  • 大工の主人の保険について質問です

    私の主人は自営業の大工で、2歳のこどもと専業主婦の私の3人家族で現在は賃貸に住んでいます。 わたしは県民共済の入院日額5000円こどもはコープ共済の日額5000円にはいっています。あと、学資保険は月14000円払っています。 ですが、主人は商工会の一人親方の労災(休業給付1日6400円/病院代全額でます/死亡1300万)の保険にしか入っていません。 なので病気やその他の保険に早く入らないといけないのですが、どれくらいの金額でどこの会社に入るといいなども、全くわかりません。 やはり終身のほうがいいでしょうか? 保険を相談するお店や、学資保険を入った営業の人に相談しようかともおもいましたが、まんまと無駄に高い保証をすすめられそうで迷っているうちに現在に至っています。 (私の周りの人は、学資に入ったタイミングで同じソ◯ー生命に入っている人がほとんどです。) 保険についてネットで検索するも、数字に弱い私にはよくわかりません・・(泣) どうか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 初めての家計診断をお願いします。生命保険について見直しが必要か否か、と

    初めての家計診断をお願いします。生命保険について見直しが必要か否か、とても悩みます。 主人26歳(会社員 年収460万) 私 28歳(専業主婦) 息子 今月1歳 月々20~26万で(20は残業、夜勤なしのときの基本給で、ほとんどが23~26戴けてます。) 食費  3万  携帯  1.5万 水道  3.500 ネット  6.500 車両保険(田舎なので2台) 9.000  10月に団体へ切り替えるので3~4000安くなります。 生命医療保険   2.1万  年金・終身積立保険11.000  学資  6.000 子供貯金10.000 光熱費 10.000 来年1月に家購入、月73.000  ボーナスは10万 ローン開始予定。 今は賃貸 42.000 ほかは、貯金が30.000とおこずかい10.000 保険は、終身の東京海上で、このままの金額でずっといきます。 手厚い保障だと思いますが、子供があと1人欲しいので意見をお聞かせいただけたらと思います。 私は、しばらくは専業主婦で子供が小学校など手が離れたら、働けたらいいなと思います。 保険には、主人の終身が2つ入ってます(どちらも300万) ひとつは、葬儀代。 ひとつは老後の貯金として。 でも、今は老後のことより子供の教育費や、家族の旅行費、繰上げ返済などにお金を使っていったほうがいいのか… 悩んでます。。 解約すると約3.500円浮きます。 よろしくお願いいたします。

  • 30代夫婦、もうすぐ子供が産まれるので主人の保険を考えています

    夫(会社員)35歳、私(主婦)31歳、もうすぐ出産を控えています。 現在、夫婦ともに国民共済だけなので、出産を機にまずは主人の保険を真剣に検討したいと思い、こちらに相談致しました。 私は保険に関してはあまり詳しくないので、みなさんの意見を聞かせてください。 主人の年収は400万、ボーナスはあまり期待できません。 貯蓄は500万で、これから子供のお金が必要になるので貯金を切り崩しながら生計をたてていくつもりです。 私は妊娠で仕事を辞めて1~2年は専業主婦を考えています。 このような状態で毎月支払える保険は1万5000円くらいだと思っています。 現在の国民共済は夫3500円妻1600円(医療保険のみ)夫婦で5100円です。 共済をやめて新たな保険にはいるか、共済を続けながらプラス何かにはいるか、どうすればいいでしょうか? 払える金額が金額なので贅沢は言いませんが、子供がいて最低これだけは入っておきたい保障と、こんな私達にいい商品が売っている保険会社があればアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 医療保険

    医療保険を探しております。総合的にアドバイス頂ければ幸いです。 今まで主人の会社経由で民間の医療保険に加入していましたが、主人の転職の為医療保険も変わることになり、現在共済でもいいかなと思って検討しております。 一年半ほど前に真珠腫の手術をして、5日間入院しました。 手術はとくに問題なくすみました。ですが念の為、数か月に一度経過観察で通院していて、医師とは手術から丸二年経ったら年の為CTをとりましょうという話になっています。 それで上記のような状況(通院している)ですと住まいのある県民共済には加入できないということでした。それ以外は今のところ健康です。 私は専業主婦の為、高い医療保険を払って手厚い保障は求めていないのですが、 念の為、多少は給付金がある医療保険に入っておきたいかな~と思っている次第です。おすすめの医療保険があれば教えて下さい。

  • 医療保険で悩んでます。

    現在、夫婦共に医療保険に加入してません。 そろそろ加入しようかと思ってますが、調べてみると 複雑で何を選んで良いか分からなくなりました。 基本的な考え方や、お勧めの保険があったら教えて下さい。 私(会社員):28才 妻(専業主婦):26才 子供:無し 年収:400万程度、住宅ローン等無し

  • 医療保険必要か?

    世帯主40歳・妻40歳・12歳・7歳の家族です。 年収650万円・借家住まい 貯金1,000万円 現在、医療共済に加入しており、夫婦ともに月2,000円掛けています。 病気の入院時、5日目から184日まで1日4,300円出るようです。 5年ほど前から入っていますが、一度も使ったことはありません。 仮に184日入院したとしても70万円ほど保険がおりるだけです。 これでしたら、自分の貯金でまかなえます。 やめようか考えています。 アドバイスお願いします。

  • 医療保険について悩んでいます

    34歳の主婦です。医療保険について悩んでいます。 現在、子供(6ヶ月)と3人暮らしです。 主人は去年転職をし、その転職の為今までの貯金を使ってしまい、貯金はほとんどありません。 現在は私の医療保険は県民共済のみです。 県民共済は、安くてとてもいいのですが、60歳や65歳と年齢が高くなると保障が低く心配であることと、貯金があまりないので老後のことを考え医療保険に加入しようかと考えています。 老後の年金生活の負担を減らすため、65歳くらいで払い済みの終身保険にしたいと思っているのですが、どこのものがおすすめでしょうか。 日額は5000円くらいで60日タイプでも大丈夫でしょうか。

  • 生命保険、医療保険、学資保険の見直し/加入について

    教えていただきたいことがあります。 我が家は私38歳(会社員)、妻38歳(専業主婦)、 子供6歳(小学1年生)、双子の女の子(生後2ヶ月)の家族構成です。 家族が増えたので、現在かんぽの生命保険(医療保障含む)と学資保険に 加入しているのですが、すべて解約して、 別の生命保険、医療保険、学資保険に加入しようとしています。 生命保険は、私の死亡保障。(約1万) 医療保険は、日額1万、60歳払込済で終身。(約1万) 学資保険は、貯蓄重視で、年金不要。(約1万×3人分)) ※妻の生命保険は、病気があるので、解約しないで  そのままにしておきます。(見直しなし) 我が家にオススメの保険会社、商品がありましたら教えてください。 また、「我が家はこんな保険に入ってます」という回答もお待ちしてます。 皆様の意見を参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。

  • 保険選びに御助言ください

    保険選びが分かりません。 私たち家族に必要な保険を教えてください。 ・主人29歳 年収400万 ・妻(私)30歳 年収300万 ・子10ヶ月 主人は国民共済の総合タイプ‥月掛金¥1800  死亡保障‥事故1200万、不慮事故800万、病気400万  後遺障害‥事故24~540万、不慮事故16~360万  入院‥事故5000、不慮事故3000、病気1500  交通事故通院1000  介護支援共済金400万 こどもは県民共済のこども1型‥月掛金¥1000  死亡保障‥事故500万、不慮事故400万、病気200万  扶養者死亡保障‥不慮事故350万、病気50万  後遺障害‥交通事故12~500万、不慮事故8~400万、病気200万   入院5000、手術2.5.10.20万、交通事故・不慮事故通院2000 です。わたしは健康保険のみです。 今悩んでいるのは(1)私が入ったほうがいい保険はどのような保険か         (2)主人の保険は入院5日以上でないと保険がおりないので1日目からおりる保険に切り替えたいのですがどういったタイプの保険がいいのか         (3)こども保険を保障つきの学資保険に変えようかと思うのですがその必要があるのかどうか、またどこの学資保険がいいのか         (4)その他に主人や私、こどもが入っておくほうがいい保険(入院や死亡保障をしっかり保障しておいたほうがいいのですよね?)は何があるのか。 質問が多くて申し訳ありませんが保険に関しては本当に素人で分かりません。どなたか1つでもいいのでなにかアドバイスをお願いします。 主人、私、こどもともに持病や健康障害等ありません。                               

  • 主人の保険見直し ご意見お願いします。

    年内出産予定の主婦です。 子供の誕生を期に主人の保険を見なおしたいと思い、ソニー生命のFPさんに先日相談しまし、以下の様な内容を提案されました。 ライフプランなを詳しくFPさんに伝えて作り、それを元に必要な保証を出しました。なので、保証は充分なのだと思いうのですが、他の保険会社だと同等の保証でもっと安いのかなと思いまして。。。 主人:29歳 会社員 私:専業主婦 30歳  子供:年内出産予定(2年後もう1人予定) 年収 600万(税込み) 提案内容 1.生活保証特則家族収入保険 保険期間65歳 払い込み65歳まで  (最低保障期間5年)・・・・・月15万(保険料10065円)   死亡・要介護状態になった場合一時金、又は年金で保証を受け取れるもので、一時金受け取り額は年々減っていきます。 2.総合医療保険120日型 保険期間終身 払い込み終身  低解約返金特則・・・・・・・・日額1万円 (保険料4630円)  入院初期給付金(1日目から出る特約)・・(保険料580円) 65歳までは保険料合計 15275円 65歳からは医療保険だけになるので5210円です。 -------------------------------------------------------------- 他に私は医療保険(入院日額5千円)に加入 子供はソニーの学資保険に入れるつもりです。 FPさんは年収から予測される貯蓄などを出してくれましたが、 我が家の年収はボーナスによる部分が大きいので、今後ボーナスが同じように出るとは限らず不安です。 保険料が一月15000円超えるのがちょっと痛いなと思っています。 家族収入保険15万円という金額はどうでしょうか? またアフラックですと同じような医療保証でも60歳払い済みなどが あるようですのでそれも気になっています。 保険は全く解らないのでお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。