• ベストアンサー

ウイルスソフトを無効にしてもメール送受信(&ダウンロード)ができません

maegoyaの回答

  • maegoya
  • ベストアンサー率47% (89/188)
回答No.3

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=552961 ↑ここを参考にしてみて下さい。 似たケースだと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=552961
pur
質問者

補足

ご回答をありがとうございます。 ●タイムアウトを最大まで長くする →事前に確認済みです。5分に設定してもタイムアウトします(送受信とも)。 ●メールボックス使用率0%にする →Yahoo!BBのアカウントは家族のものですので明朝試します。ただ、別PCのOutlook Expressで受信しているYahoo!BB以外のプロバイダのアカウントもすべて同じ状態ですので、あまり関係がないような気もします。 ●アカウントの確認 すべて事前に確認済みです。どこにも間違いはありません。 ●テキスト形式で小さい容量のメールでテスト 事前に確認済みです。本文・件名ともに「test」のみでもタイムアウトします。 他に何か試せることがありましたらどうぞアドバイスをお願いします。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティインストール後のメール送受信について

    ウィルスセキュリティをインストール後Outlook2002でメールの受信がうまくできません。 受信がうまくいかないとは、たぶんですが、開封済みのメッセージを受け取るとOutlook2002が強制終了してしまいます。 ウィルスセキュリティのすべての機能を無効にして再度送受信(受信)を行うと、メールの受信が可能になります。 Outlook Expressでの送受信は問題ありません。(仕事用とプライベートでメールソフトを分けて使用しています) 新しくPCの購入に伴い、ウィルスセキュリティのソフトを購入したので、他のウィルス駆除ソフトは存在していないと思うのですが・・。 非常に使いにくくて困っております。 よろしくお願いいたします。

  • gmailをメールソフトで見たときのウイルススキャン

    gmailをアウトルックエクスプレスで送受信できるように設定しました。ただgmailのアカウントの場合だけセキュリティーソフトの送受信のウイルススキャンがされていないようです。 シマンテックインターネットセキュリティー2007を使用しています。 他のアカウントたとえばプロバイダのメールアカウントだとPCの下の所タスク部分?に送受信の時にスキャンしている表示がでるのですが、gmailの場合表示されません。 アウトルックエクスプレスで使う場合gmailは危険なのでしょうか? またgmailを使う場合でもセキュリティーソフトでスキャンできるよううにはできないのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが分らないので宜しくお願いします。

  • メールの送受信が出来ない

    Norton AntiVirus2003でメールの着信、発信をチェックするようにするとoutlookでメールが送受信出来ません。チェックをしてない時は大丈夫なのですが、それではウィルスが怖くて出来ません。どうしたらいいんでしょうか?

  • メール送受信とセキュリティーソフトの設定に関して

    メールの送受信をアウトルックエキスプレス(OE)で行っていますが、他のソフトに変えようとしたところ、送受信ができません。 ただしインターネットセキュリティーソフト(ノートンインターネット セキュリティー2004)を無効にすると送受信可能です。 このソフトの各種設定、シマンテックのHPのQAサイトを確認しましたが解決策が見つかりませんでした。 どなたかお分かりになる方、ご教示いただければ幸いです。(使用OS WinXP Pro、通信環境はADSL) 因みに新しいメールソフトは富士通PCにプレインストールされていた”@メール”というソフトです。 富士通にも問い合わせしましたがソフト会社に問い合わせする事項だということで回答はもらえませんでした。 よろしくおねがいします。

  • メール送受信

    ZEROをインストールして、数日後、通常使用しているOutlook Expressからメールの送受信が出来なくなりました。パソコンメーカーにも、接続会社にも問い合わせて問題なく、残るはウィルスセキュリティしか考えられないとのこと、こういった事例はありますか?

  • 突然メールの送受信が出来なくなりましたが・・

    突然メールの送受信が出来なくなり (送受信のアイコンを押しても受け付けません・・) どうすれば解決するのか宜しくお願いします。 又、ウイルス等は受信していないと思うのですが・・・ アウトルックエキスプレス使用

  • ウィルスに対して対策ができているメールソフトはないでしょうか。

    現在Outlook Express5を使っています。 最近のウィルスは、Outlookだと感染するものが多い様なので、不安です。 そこで、メールソフトを変えたいのですが、何かいいものはないでしょうか。 なるべく、Outlookと使い勝手が近いものを探しています。 それから、メールソフトを変えても、今まで受信したメールは残るものなのでしょうか? ダウンロードして別に保存した方がいいのでしょうか。 回答お願いします。

  • メールの送受信が出来ない

    Outlook Expressでメールの送受信をしていますが、その際 「トレンドマイクロによるPC-cillinの不明なエラーが発生しました」 となり、その後、メールの送受信がまったく出来なくなりました。 エラー内容 「サーバーへの接続は失敗しました。エラー番号0x800CCC0E」 ウィルスバスター2005を使用しているのですが、インストールし直しても変わりません。 インターネットには正常に繋がりますし、ウィルスバスターの機能も使えます。 どなたか、解決法を教えて下さい。 Outlook Express6 ウィルスバスター2005 vir:12.1

  • webメールを送受信できるメールソフト

    yahooメールなどwebメールを利用しています。 オプションでsmtp/popで送受信することも 可能で、webメールより使い勝手が良いので Outlook Expressにてsmtp/popで送受信してます。 しかしネットワーク環境によってはsmtp/popをふさいで いることもあるので、その場合、メールの送受信 ができないのでwebメールを使っています。 80(http)もしくは443(https)でそのままメールの 送受信ができるメールソフトがあれば助かります。 現在、Outlook Expressを利用していますが hotmail以外のwebメールは80で利用できない 見たいなので、httpかhttpsのポートでメールの 送受信ができるメールソフトがありましたら 教えてください。有料ソフトでもかまいません。

  • ウイルス対策ソフトをインストール後、メール送受信ができなくなり困っております。

    ウイルス対策ソフトをインストール後、windows outlookのメッセージ「デフォルトのメールクライアントが設定されていないか、現在のメールクライアントがメールを受け取れない状態にあります。デフォルトのメールクライアントに指定してください」と表示が出ており、OUTLOOKでのメールの送受信ができません。 どうやってメールクライアントに指定するのかわからないのと、なぜウイルスソフトを入れたら、こんなことになるのでしょうか?送受信できないととても困るのですが、至急どなたか教えていただけませんか?