• 締切済み

告白→返事待ち。アドバイス、ご意見を沢山ください。(特に30代女性の方)

昨年末に意中の女性に告白をして、返事を今日まで保留されています。状況は下記の通りなのですが、ご覧になって、アドバイス、感想、忠告なんでも結構なので沢山の意見をいただければ幸いです。 ただ、さすがに2週間以上返事を待たされると焦りが出てきます。 【状況】 ・彼女とは高校の同級生で年齢は35歳同士 ・高校時代はお互いそれほど仲良くなった ・彼女も私も恋人は存在しない ・ただ、私は事実上、去年9月ごろに元カノと縁が自然と切れて、年末に正式に別れました・これは意中の彼女も知ってます。 ・彼女も彼氏がいなくて久しいようですが、会社内に友達以上彼氏未満の人がいて、最近までズルズルとしていた。(私と会ってからは何も無いように見える) ・昨年8月の同窓会で高校卒業以来の再開で10月、11月、12月と2人で飲みに行く。 ・彼女はどうして私が彼女を誘ってきたのか、理解できなかった。けど、誘いにはOKしてくれて、3回ほど会ってもらえた。 ・12月26日にご飯食べて帰り際に告白。彼女はびっくりして、態度保留に。なぜ自分なのかや、彼女自身に自信が無いから返事を考えたいとの事。 ・告白後の帰り際にハグをお願いされ、抱きしめました。その後キスを数回して送り出しました。 ・告白後もメールのやり取りをして、暫く考えたいと届く。 ・年明けても、はっきりしないから、今日(1月11日)に初詣の約束を取る。会うまで返事をしなくても良いとか、また会ってから考えても良いよとかメールで伝えました。が、彼女が体調を崩しデートが白紙に・・・。 ・ただ今、違う日で調整をお願いしている。 ・彼女はメールが苦手な子で、メールのやり取りは送信→1日後もしくは半日後に返信の繰り返し。 ・また、電話もなかなか出ることが出来ないし、帰りが遅いからしにくい。 ・彼女は仕事が忙しく、毎日終電で帰宅。 ・私と彼女の家は遠い(埼玉県と千葉県)。基本的休日しか会えない状況。 ・彼女は私には不満が無いと言ってくれてます。 ・彼女自身に自信が無く、踏み出せない状況。自暴自棄な考え方をしている。(ex.人間出来てないとか、恋愛の仕方を忘れたとか・・・) 以上ですが、どうしたら彼女をその気にさせることが出来るのでしょうか?アドバイスをお願いします。 因みに私はどうしても彼女と付き合いたいと思っているし、この歳なので結婚も含めて真剣に考えてます。 ただ、焦らずにじっくりと進展させたいと思ってます。(内心今日のキャンセルは堪えましたけど) では皆さんアドバイスや感想、忠告なんでも結構なのでどんどん書き込んでください。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.1

待ちましょうよ。 色々考えさせてることは事実なんだよ。 即答できない関係である事もまた事実。 貴方は保留されてイライラしてる。不安になってる。 でも彼女に対してもそういう負荷を背負わせてるんだからさ。 悩ませてるんだよ。 結婚を~とかね、まだこの段階で意識する事じゃない。 貴方は自分のペースだけで事を進めようとし過ぎてる。 彼女は時間が掛かってもちゃんといずれかの方向性の答えを持ってくる。 貴方は伝えた以上、どんな答えでも受け止める覚悟を持って。 静かに彼女からの連絡を待てば良いだけ。 告白を保留した後は気持ち良く会えないでしょ? 中途半端に仲良くすれば勝手に良い方向に解釈されかねない。 それは避けたいんだよ。それは理解しないと。 焦らずに~という言葉を貴方は書いてるんだから。 まずは告白の答えを貰うまで待つ。待てる力は相手を見極める大きなポイントだからね☆

kozo01
質問者

お礼

回答者様 アドバイスありがとうございます。 私自身のことしか考えてなかったことに気づかされました。 待とうと決心したからには、答えを貰うまで待つつもりです。 まあ、相手もいい大人なので1年待たすことは無いとは思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白の返事待ち

    大学生の男です。 クリスマスイヴに気になっている女の子に告白をしました。 その日、デートをして帰り際に ずっと前から好きでした。今日楽しかったって思ってくれたら、付き合ってほしいな。 と言ったら、 今日、楽しかったよ。けど、考えさせて?時間かかるかも・・・すぐに返事できなくてごめんね と言われました・・・ そのあと、無事に家に着いた?今日は楽しかったよ。 とメールを送ったら 楽しかったよ。今日はありがとね。 と返ってきて 今は、メールが続いている感じです。  (初詣に行こうと誘ったのですが、テスト期間になるので無理と言われました) 自分はこの子のことが本当に好きなので、諦めたくありません。 でも、保留にするということは、普通に考えて無理なのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 告白の返事待ちです。

    10代の女子です。 今月にずっと好きだった彼に告白をしたところ、大事な試合が控えてるからと告白の返事が保留になりました。それから2週間経った一昨日にあの返事はいつ聞きたい?と聞かれ咄嗟に話したくなったらでいいよと答えてしまい、それから返事がありません。 こういった場合私から返事を聞いた方が良いのでしょうか。それとも彼から言い出してくれるときを待った方が良いのでしょうか。 私個人的には、言い出しづらいのかなー、と思っているので1週間程待って自分から言い出した方がいいのかなと思うのですが…。 主に男性の方の意見を詳しく聞きたいです。勿論女性の方のアドバイスもお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 告白の返事待ち

    女性に告白し、答えは1週間待ってほしいと言われました。 女性とは知り合って2ヶ月半、2人っきりでほぼ毎週遊んでいて、メールも毎日してきました。 女性は32歳、私は30歳です。 質問としては (1)彼女の答えを待つ間どう対応したらいいのか悩んでいます。(今のところメールと電話は控えよう  と思っているのと仕事の後、気軽に会える距離にはいないので会えません。) (2)待ってほしいにはどのような意味なのかに悩んでいます。(脈なしかと考えています。) (3)出会ってちょっとしてから、ゆっくりいこうと言われた。 他の情報としては  彼女は過去に信頼していた人に裏切られた(元彼?)と話していました。聞いていいのか悪いのかわからなかったので内容は知りません。その事実があったことを今は知っていればいいのかなと考えていたので。 告白後、女性からメールが来ました。内容はその日楽しかったと告白はうれしかった、返事をすぐ答えられなくてごめんなさいです。私はいつまでも待つし気持ちは変わらないと返事しましたが・・・ 意見、感想、アドバイス等どうかよろしくお願いします。

  • 告白の返事待ち

    初めまして。どうしてもご相談したいことがあり投稿させていただきました。私は26歳男、相手の方は23歳女です。同じ職場で働いています(私1年目、相手2年目)。 出会いは今年の9月、私の先輩(男)が彼女を紹介してくれました。お互い彼氏・彼女がおらず、特に相手はまだ誰とも付き合ったことがないということで何人かの先輩らが私達の間を取り持ってくれていたようです。初めは僕もあまり乗り気ではなく、教えられたままにメールを送ってみたのですが、意外にも相手の反応もよくメールのやり取り(長文を1日1通ずつ程度)が始まりました。その頃僕は仕事が最も忙しい部署にいたので3日に1回程度しかメールを返せない時もありましたが、それでもメールは続きました。 私達はすぐに仲良くなっていき、お互い仕事が忙しい中、3回ほど(月1,2回)2人で京都や難波でデートしたり、仕事の後食事に行ったりしました。次の予定も相手から開いている日をメールで教えてきてくれたり、11月下旬に僕が体調を崩した時にはメールで励ましてくれたり、そういう中で僕も次第に彼女が本当に好きになっていきました。実はこの頃、僕は他に紹介された女性ともメールをしていたのですが、僕の体のことを心配してくれているメールを見て心に響くものがあったので、彼女以外とメールするのはやめました。 そして12月9日、二人で京都に遊びに行った帰りに僕は彼女に告白しました。しかし彼女からの返事は保留でした。理由ですが、職場の一部で二人の関係が噂になっており、彼女はそれをとても気にしていました。また、人と付き合ったことがなく、どうしていいかよく分からないようでした。きっといい返事がもらえると思っていた僕は内心相当動揺しましたが、『返事はいつになってもいいから直接聞かせて欲しい』と言い残してその日は別れました。 その後僕は彼女が真剣に考えてくれていることだけを信じ、メールなどの連絡もせずそっとしておきました。友人から聞いた話では彼女は本当に悩んでおり、過去の恋愛事情などもあり付き合うことを妙に警戒しているようでした。 9日後の12/18に久しぶりにメールが来て、12/23までの予定を聞かれたのですが予定が合わず、最終的に12/26か27に返事をもらう約束をしました。クリスマスは僕が仕事だったのでメールで今まで楽しかったことに対する感謝とこれからの不安はあるかも知れないけど一緒に少しずつ乗り越えていきたいということだけもう一度伝えました。 しかし結局彼女も仕事が忙しく体調を崩したこともあって今年中に返事はもらえませんでした。(返事はすでに決まっているようですが僕が直接聞きたいといったため)メールが久しぶりに来た12/18からは1日1通程度のやり取りは続いていますが、以前より内容も少しそっけない感じがして、職場でも噂を気にするあまりお互いに少しぎこちないです。(そう感じるだけかも知れませんが) その後もメールでやり取りをして次回1月12日に会う約束になりそうですが、正直1ヶ月保留が続くと思うと精神的に辛いです。また、返事をもらえるまでどう彼女と接していけばいいかも分からず、今は核心に触れないように1~2日に1回程度メールをやり取りしているぐらいです。 こういう場合皆さんならどうするでしょうか。僕も真剣に悩んでいます。何かアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 告白後、返事待ちです

    とある縁で知り合い、1年位経つ女性に思い切って告白しました。 彼女は今まで男性と付き合った事が無く こういった時どう返事して良いか分からないという返事をされました。 2週間以上経ちますがまだ返事はありません。 告白した当日、また誘って下さいという内容のメールが来てたので また食事に誘ってみましたがその返事もまだです。 この後私はどうすべきでしょうか? 何かアドバイスがありましたらご教授下さい。

  • 告白の返事待ちです。

    昨日、気になる女性の誕生日だったため、プレゼントを渡し、告白しました。 告白の最中は、僕の目をずっと見てくれていて、お互い笑顔できちんと話を聞いてくれました。 告白の内容はストレートに付き合ってほしいと言ったら、笑顔で「考えます」と言われました。 私としては前に二人で食事に行った際に自分のタイプや誕生日などを聞かれたことや、 「相手が好意を持ってくれれば私も好意を持つんだよね」 と言った内容から、ある程度脈ありだと勘違いしており、 すぐに返事がもらえる期待をしていたのですが、 「考えます」という返事でした。 最後は私がじゃあ返事まってるよ伝え、笑顔で別れました。 返事がいつ来るのかやはり不安な事と、 考えます=断りずらかったから保留にして後からメールで断ろうというパターンなのでしょうか? 私に気があればその場でOKがもらえそうな気がするのですが。。。 その場で返事がこなかったことは初めてなのでこういった経験がある方や もしくは考えますと回答をされたことがある方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。

  • 再告白しようかと思いますが、出来れば女性の方の意見が聞きたいです。

    以前、投稿したものですが、昨年末に告白をして、保留状態のまま、何度かデートを重ねていたのですが、バレンタインの日に、彼女から温泉旅行に行こうと誘われ、旅行に行きました。しかし、Hは出来ずキスのみ。 まだ時間が掛かるのかなと思っていましたが、 白黒つけようと思い、2週間後位に彼女に付き合いたいといいましたが、 彼女は泣きながら「今はどうしたらいいか分からない。」と言い、 白黒つけるなら黒と言われました。 その後、メールのやり取りで、失ってからこんなにあなたの存在が大きい事が分かった。今はとてもつらいと言うメールが来ました。 「会いたい」と告げましたが、なかなか返事がなく、 会いたい気持ちと、自分の気持ちを確認したくてなかなか返事が出来たなかったと言うメールが来ました。 私も、自分を振り返り、至らぬところもあったと反省し、しばらく自分を見つめ直したいと返事を送り、出会える事を信じて今は頑張ると伝えました。 その彼女からは又出会えた時は、いっぱいキスして抱きしめて見たいなメールが来ました。 この女性に再告白を考えているのですが、まだ脈ありっぽいのでしょうか? ちなみにお互い30歳です。 彼女からのメールはお互いの相性は良かった。 でも恋愛の速さが違ったみたいなメールも来ました。 状況が分かりにくいかもしれませんが、アドバイスお願いします。

  • 告白の返事待ち・・・

    彼女は同じ会社の人で、21日からは別の営業所に行ってしまうんです。 それで16日に彼女の送別会があったので帰り際に、二人っきりになったときに告白しました。 彼女は「ちょっと考えさせて。4日間の間に返事するから」と言っていました。 2日経って今のところ普通の会話はするんですけどその事については触れてきません。 20日は引越しの準備とかあるので仕事帰りに誘ったりはちょっとまずいと思うので19日に二人きりになれる環境を作るために誘ってみようと思うのですが誘っても大丈夫なんでしょうか? それとも彼女から何か言ってくるのを待っていたほうがいいのでしょうか? 彼女から返事がないままお別れするのはやっぱり辛いのでどちらにしてもちゃんと返事はもらいたいと思っています。

  • 告白の返事はいつまで待てる??

    こんばんは。 ある男性に告白されました。以前質問をさせて頂いた方とは別の方です。知り合ってからずっとメールと電話だけの関係でしたが先日初めてお会いし、告白されました。その時は「考えさせて」と言って保留したのですが、私もいいなと思っていたので、OKの返事を直接会ってしたいのですが、お互い休みが会わず、住んでいる場所も遠いので会って返事できるのがだいぶ遅くなってしまいそうです。。。 なぜ直接会って返事をしたいかというと、相手も直接言ってくれたし、メールや電話での返事は失礼だと思うからです。休みを取って都合を合わせたいのですが、そうすると3月になってしまいます。。。 告白したことのある方にお伺いしたいです。1ヶ月以上告白の返事は待てますか??告白されたことのある方にもお伺いします。返事はどれくらいでしましたか??

  • 告白して返事待ちです・・・

    一週間前、サークルの5つ上の先輩♂に告白しました。 直接あったときに伝えたかったのですが、時間もなく勇気もなく出来ず・・・ 結局別れたすぐ後に、メールで「好きです」と伝えました。 そのメールの返事には ・私からの好意は感じていた ・とりあえず今度飲みに行きましょう とだけ書いてあり、私は悶々と待ち続けています・・・(笑) 先日会ったときは普段通り接しました。 まだ待とうとは思うのですが、もう駄目なのかな・・・と悲しくなってくるときもあって本当に辛いです。 実際に飲みに行く日は決まってないですし・・・とりあえず保留ということなんですかね? 相手の方はいろいろ忙しいそうなので催促されるのも嫌かな、と思ってしまいます。 男性の方は、どういった心理でこんなこと言ってるのだと思いますか?

紙が送れない - MFC-J6983CDW
このQ&Aのポイント
  • 印刷中に急に紙が送られない・ローラーのクリーニングをとのメッセージが表示されるトラブルが発生しています。
  • Windows10で使用しているMFC-J6983CDWの印刷中に紙が送られない問題が発生しています。
  • 有線LANで接続されているMFC-J6983CDWで印刷中に紙が送られないエラーが発生しています。
回答を見る