• 締切済み

S-ATA ハードディスクの増設について教えてください

現在のマザーボードはMSIの865PE Neo2-PFSです OSはウィンドウズXP SP2です DVDドライブはIDE接続 HDDもIDE接続 2TBのS-ATAのハードディスクを買ってきました マザーボードの説明書どおりにやっても認識されません デバイスマネージャーでは認識しますが ディスクの管理では認識されません BIOS → Integrated peripherrals → →ATA Configuration→P-ATA+S-ATAにしました bootはIDEのHDDです よろしくお願いします。

みんなの回答

  • keibun
  • ベストアンサー率25% (16/63)
回答No.7

電源がHDDにささっていないだけなのでは? それか接触不良やジャンパーピンの配置がちがうかも。

nari0718
質問者

補足

keibunさん ありがとうございます 御指摘のとおりかもしれません 昨日HDDを買ってきてMSIの説明書どおりに やれば動くものと軽く思っていたので あせりました 初めてココで質問したので 回答して下さった皆様に感謝です。

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.6

バージョンかなー あとsataの場所を変えてみたらどうなりますか?

nari0718
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます 無事解決しました もういちどBIOSの画面でP-ATA+SATAにして OSを立ち上げたらディスクの管理で見れるようになりました。

nari0718
質問者

補足

tencyuu_teさん S-ATAの差込みは2ヶ所あるので もうひとつの方に差し込みましたが 状況変わらずでした。

noname#128836
noname#128836
回答No.5

BIOSのバージョンはいくつですか? MSIのサイトでこのM/BのBIOSを調べると、最新の3.AでBig Driveがサポートされています。

nari0718
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます 無事解決しました 原因はなんだったのだろう・・・ もう一度BIOSの画面でP-ATA+S-ATAにやったら ディスクの管理で見れるようになりました 現在フォーマット中です。

nari0718
質問者

補足

Jumpingdogさん BIOSバージョンは3.31aでした。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.4

初期化はされてますか。

nari0718
質問者

補足

alien5さん ありがとうございます 初期化したいのですがディスクの管理で認識されず マイコンピューターからも見れません。

noname#194317
noname#194317
回答No.3

それか、こういう話もありますけど。HDDがWD社製でOSがXPだと、この疑いがあります。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091212/etc_wd.html

nari0718
質問者

補足

siremono2496さん ありがとうございます HDDは日立のHDT722020ALA330です。

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.2

自分だったらコネクターの錆とかホコリとかチェックします 電源系統があやしいのでは?

nari0718
質問者

補足

tencyuu_teさん ありがとうございます 電源系統は最近買ったゴリマックス650Wです ホコリなど吹いてみましたが状況変わらずでした。

noname#128836
noname#128836
回答No.1

On-Chip ATA(s) Operation Modeを、"Native Mode"とすると、どうなるでしょうか。 "Legacy Mode"だと、IRQ14,15がIDE PriとSecで使われてしまうので、割り当てるIRQが残らない事も考えられます。 それにもし、S-ATA Keep Enabledが"No"であれば、"Yes"が妥当だと思いますが…。 どうでしょう。

nari0718
質問者

補足

Jumpingdogさん ありがとうございす。 Native Modeにしました するとP-ATA+S-ATAに選択できなくなったので P-ATA onlyにしてS-ATA keep Enabled→Yesにしましたが デバイスマネージャーのディスクドライブでは認識できますが ディスクの管理では認識できませんでした

関連するQ&A

  • S-ATAのHDDを接続すると、DVDドライブが認識されなくなる。

    先日S-ATAのHDD(Seagate製 S-ATA(300G))を購入し、MSIのマザーボードに接続しましたが、認識されませんでした。 BIOSのOn-Chip IDE Configuration設定で、P-ATA and S-ATAに設定するとS-ATAのHDDは認識されましたが、今度はDVDドライブが認識されなくなりました。P-ATAのHDD 2台は認識されています。 そこで今度はOn-Chip IDE Configuration設定で、P-ATAにBIOS設定をすると、DVDドライブは認識されますが、S-ATAドライブが認識されませんでした(当初の設定に戻した状態ですので当たり前ですが) S-ATAのHDD 1台もP-ATAのHDD 2台も、DVDドライブも認識される様にするにはどの様にすれば良いでしょうか?MBの仕様上仕方無いものなのでしょうか? 宜しくお願いします。 <構成>  MB  865PE-Neo2-LS  CPU P4 2.4cGHz  HDD Seagate製 P-ATA(40G)      HGST製 P-ATA(400G)      Seagate製 S-ATA(300G)  ドライブ I/O DATA(DVR-ABN16W)  FDD 無  メモリ バルク 256×2、バルク 512×1  OS  WinXP HomeEdition 

  • S-ATAで認識させることができたが・・・

    以前回答を頂いたおかげでS-ATAを認識することができました。 BIOSの設定でSATAをCOMBINED MODEで認識しました。 今やりたいことが。 IDE1をS-ATAと既存IDE HDDを認識させる。 IDE2をDVD-RWとDVD-ROMを認識させる。 としたいのですが、 S-ATAを接続した場合、IDE HDDが認識されません。ネットで検索すると、設定は間違っていないようなのですが、かといって、IDE2にIDE HDDとDVD-RWを接続させようにもPC内のドライブが離れているので極力避けたいです。 どうしたら、IDE HDDが認識されるかアドバイス頂けましたらお願いします。 動作環境 CPU:Pen4 2.40C M/B:Albatron Intel 865PEPRO HDD:WD2500JD(S-ATA) HDD:DTLA-307030(P-ATA)

  • memory増設について・・・

    最近、ゲームをやるのに256MB×2(デュアルチャンネル)ではそろそろ限界を感じてきたので、新たにmemoryを購入しようかと検討しております。 そこで教えていただきたいのですが、今使っているのに加えて、新たに256MB×2を購入してきて合計4枚で動かすことは可能でしょうか(もちろん同じものを揃えます)。 また、可能だとしても速度や安定性などはどうなるでしょうか。 尚使っているマザーボードは下記のアドレスです MSI 865PE Neo2-PFS Platinum Edition http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=865PE%20Neo2-PFS%20Platinum%20Edition

  • S-ATA接続なのにATAPIになってしまう。

    知人にもらったマザーボードD510MO MiniITXにS-ATAのDVDドライブを接続したところATAPI DVDと認識されてしまいます。 このマザーにはIDEがなくS-ATAが2個しかありません。 S-ATA接続でもATAPIと認識されるのは正常なのでしょうか?

  • S-ATAのHDDをAHCI接続

    今、S-ATAのHDDを使っていて、最近になってS-ATAにはAHCIという高速転送のモードがあることを知りました。 でも、今は知らずに接続したのでIDE互換接続です。 現在のHDDが容量不足気味なので新しくHDDを購入しようかと考えています。 そこで、新しいHDDをAHCIモードで繋いでWinXPをインストールした後に前のHDD(IDE互換)を接続したら認識するでしょうか? ちなみにマザーボードはGIGABYTEの8I915P-DuoProです。

  • S-ATAのHDDからの起動について

    S-ATA接続のHDDにWinXPをインストールしたいのですが、最初の再起動後BIOS画面の後に画面が真っ暗なままになります。 (ctrl+Alt+Delで再起動は可能) HDDの認識も問題ないのですが、BIOSの設定等が必要なのでしょうか? 教えてください。 マザーはMSIの865PEです。

  • S-ATA規格について

     GIGABYTEの8S661FXMP-RZというマザーを使用しています。 現在 IDE接続のHDDをC:ドライブとして接続していますが、異音がするので新しいHDDを入れてシステムを再構築しようと思います。IDE接続のHDDが種類が減っており、値段もS-ATAのほうが安いので今回からはS-ATAを使おうと思っています。  さて質問の件なのですが、マザーのマニュアルを見るとS-ATAのところにS-ATA150云々と書かれています。(英語のため理解がいまいち) ところが、ショップで見てみると売っているのはS-ATA300というのばかりです。互換性があるとはいいますが、チップセットによっては、S-ATA150でないと認識しないものもあるという話も聞きました。このチップセットの場合、S-ATA300でもいけるのでしょうか?  また、マザーのS-ATA1のコネクターにHDDを接続するだけでOSのインストールは普通にできますか?OSのインストール途中でF6,ドライバーインストールとか必要になるのでしょうか?

  • S-ATAハードディスクの増設で

    今回、自作PCに初めてS-ATAのハードディスクを増設しました。PCの構成は CPU:Pen4 2.53G M/B:MSI 865PENEO2-V OS:Win2K HD:IDE×1、SCSI×1 です。上記構成にSeagateのST380013ASを増設したのですが、OSが起動しなくなってしまいました。 電源投入→MSIロゴ画面→黒地に白文字の画面→OS起動せず というかんじです。”Windowsを起動しています”の画面がいつまでも出てこないで何も表示されない黒の画面で止まってしまいます。 どうしたらちゃんと起動するのでしょうか?ちなみにS-ATAのHDをはずせばちゃんと起動します。お知恵を貸してください。

  • S-ATA HDDが認識しない

    先日S-ATAのHDDを二つ購入し、とりあえず一台を接続してBIOSを立ち上げてみたのでが、認識されませんでした。もう一台の方に取り替えて接続してみましたが、認識されませんでした。ポートが6個あるので全部試してみたのですが、駄目でした。S-ATAのDVD/RWはちゃんと認識されていました。線を取り合えてみても駄目で、BION画面でIDEモードから変えていろいろ試したのですがダメでした。HDDはちゃんと回っているので接続ミスでしょうか?アドバイスお願いします。

  • P4のPCはS-ATAとS-ATAIIのどちらがいいですか?

    よろしくお願いします。 ファイルサーバーの容量が足りなくなってきたので、 新しくファイルサーバーを検討しています。 PCはP4の2.8GHz、マザーボードは865GM2です。 これにRAIDカードを挿してHDDを2つ繋ぎ、ミラーにします。 S-ATAの1TBのHDD、S-ATAIIの750GBのHDDのどちらがいいのか迷っています。1TBのS-ATAIIは高いので検討していません。 アドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに今までのファイルサーバーはP3 800MHz IDEの250GBのミラーでした。