• ベストアンサー

ゼロ値の非表示

宜しくお願いします。 表計算で特定セルのみゼロ値の非表示をしたいのですが可能でしょうか? Excelのツール→オプションで表示の中のゼロ値のチェックを外すと全てのセルがゼロ値の表示が出来なくなります。特定の場所をゼロ値を非表示したいのです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

条件付書式で、 「セルの値が」「次の値に等しい」「0」 で書式を 「フォント」「文字色」「白」 を選択する。 または、セルに関数等が入っていると思いますから、 =IF(「既存の関数」=0,"",「既存の関数」) とする。

hachio_kun
質問者

補足

edomin7777様、 有難う御座います。 昔習ったのですが忘れてしまいました。 確か、セルの書式設定→表示形式→ユーザー定義で追加したと記憶します。 この方法は範囲を設定して一度に出来たと思います。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定セルだけ0を表示したい

    教えてください。 エクセル2003で ツール⇒オプション⇒ゼロ値 で0表示をしないような表を作成したんですが、特定のセルだけ0を表示しなければならなくなりました。 どのようにすればいいんでしょうか? ご教授願います。

  • エクセルの参照(コピー)でのゼロ表示について

    エクセル2000についてです。 表の作成中なのですが、例えば「A5」にあるデータを「C10」のセルに自動的にコピーされるように、「C10」のセルに「+A5」と入力しました。 そうすると、A5のセルに何も入力していない状態では、C10のセルに0の値が表示されます。これではまずいので、ツールメニューのオプションを開いて、「ウィンドウオプション」のゼロ値のチェックをはずしました。 ところがそうすると、今度は同じ表の中の別のセルに、あえてゼロの値を入力しても、その入力した値が表示されなくなってしまいます。 この入力した0値は表示して、参照(コピー)したセルの0値は表示しない、ということは、同一シート、同一表の中では無理なのでしょうか? 過去の質問を「エクセル 作表 参照」などで検索したのですが、質問のタイトルからそれらしい質問を見つけることが出来ませんでした。 うまく説明できたか不安ですが、不明な点はできるだけ補足しますので、よろしくお願いします。

  • EXELで任意のセルのみ数式表示したい

    計算式の入ったワークシートで、ある特定のセルのみ計算値ではなく、 入力された式を表示したいのですが、できるのでしょうか? A1に+3+5と入力したら、A1の表示は+3+5で、 B1にA1*3と入力したら24となるようにしたいのです。 (A1はあくまでも数値で8という値を持ったまま、表示のみを式にしたい) lOTUSではセル表示を「式」にすれば簡単にできたのですが、Excelでのやり方がわかりません。 ・ツール→オプション→数式では、ワークシートすべてが式になってしまいます。 ・数式表示関数もあるようですが、それだと表示セルが別になってしまいます。

  • Excel 2007 の緑印

    エクセルでの表計算で合計欄のセル左上に緑色の三角印は エクセル 2003 では ツール  ↓ オプション  ↓ エラーチェック  ↓ バックグランドでエラーチェックを行う」のチェックをはずせば良かったのですが エクセル 2007 はどこをいじれば消せるのでしょうか?

  • エクセル2007(計算結果に0を表示させない方法)

    どなたか教えていただけませんか? エクセルで、関数の計算結果をセルに表示する場合、計算の対象となっているセルに何も値を入れていない状態でも、0が表示されてしまいます。この0を消したい!のです。2007以前のエクセルだと下記のようにできるようなんですが・・・↓ 「ツール」-「オプション」で出てくるウィンドウで設定ができます。 「表示」タブで、「ゼロ値」を表示するかどうかを切り替えることができるので、 計算結果が0となるときに、何も表示させないようにできます。・・・・ でも、2007だと、まずツールバーがない、また表示タブの中に「ゼロ値」というものがないのです。 どなたか操作方法はわかりますか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセル2007のセル内を計算式表示印刷したいのですが

    エクセル2007で教えてください。 全部のセルを計算式表示で印刷したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 2000だと「ツール」→「オプション」→「表示」→「ウインドウオプション」→「数式」というようになってますが、2007ではどうするのかわかりません。 又、「Ctrl」+「Shift」+「’」では一つのセルしか数式表示しないのですが、シート全体を計算式にして印刷するにはどうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセル2003 「0」表示をブランクにしたい。

    会社でエクセル2003を使っています。 あるエクセルのファイルが… 以前は、エクセル・オプションの計算式が入ったセルも「ゼロ値をセルをゼロ表示にする」のチェックを外し、「0」をブランクにできたのですが… 気が付くと、「0表示」になっているのです。 わかる限りのあらゆる手を使ってみましたが…「0表示」は消えないのです。 ほかに何かいい方法はありませんか? わかる限りやってみたことは… (1)オプションの「ゼロ表示」のチェックを外してみた (2)セルの書式設定で「0;-0;」と「[=0]″"」の2パターンを試してみた。 *If(A1=0,"",B1)のような式は、作った計算式の都合上使えないセルがあるので使えないのです。 ↑この計算式は有効でした。 関係あるのかどうかも分かりませんが、「0」が出るようになる前は、C1&D1という計算式を入れていたのですが、定かではありませんが、C1&"A"&D1と計算式に”文字”を入れたからなのか? 同じシートでも文字入力を計算式に入れていないセルは「ブランク」のままなのです。 ほかに何か方法はありますか? 説明が足りないのは重々わかっているのですが… お許しください。

  • カウント

    表計算でカウントする時にセルに0値が入っていると一緒にカウントされます。0以外の数字だけをカウントする方法は無いのでしょうか? 行、列でカウントしたいのです。 0を消してしまえば良いでしょうが凄い量ですのでツール→オプション→表示の中のゼロ値にチェックを入れて表示しない様にしています。 宜しくお願いします。

  • エクセルで特定のセル内にだけ数式を表示させる方法

    こんにちは。 タイトルで書いてあるとおりなのですが、 特定のセル(列)内にだけ、セルに数式を表示させたいと思っています。 ツール→オプション→数式にチェックを入れてやるやり方ですと、全セルの数式が表示されてしまいますので。。。 どなたかご教示お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • Excelのゼロ表示

    ツール - オプションからの、ゼロ値のチェックを外すと、ゼロが表示されないのは、わかりました。 やりたいことは、A,Bのセルを計算した結果、ゼロになった場合は、ゼロ表示。 A,Bの各セルが空欄の場合は、ゼロでは無く、空欄表示にしたいのです。 ※SUM(A1:A2)などで、ずっと計算式を当てはめると、空欄の所もゼ ロ表示される為

このQ&Aのポイント
  • パソコンと接続して使用するため、ドライバのインストールをしたいのですが、次のエラーが表示され、ドライバのインストールが完了できません。DIFxDriverPackageInstall Error=1006 対処方法を教えてください。
  • 質問者はWindows10で使用しているMFC-7460DNのドライバをインストールしようとしていますが、エラーが発生しインストールができません。エラーコードはDIFxDriverPackageInstall Error=1006です。解決方法を教えてください。
  • MFC-7460DNのドライバをWindows10にインストールしようとしていますが、DIFxDriverPackageInstall Error=1006というエラーが表示されます。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る