• 締切済み

LG電子についての不満

LG製のエアコンを6年前に購入しましたが、最近、突冷暖房不能になり、リモコンの制御もできなくなりました。取説に記載されてたカスタマーサービスに電話すると、受付嬢のTさんは笑いながらの対応で、上司のS氏は「電話では分かりづらいので、販売店に相談ください」の対応で、部所長のK氏は連絡さえもらえずで…。この対応に呆れて国内メーカーのエアコンを買いました。LG製品は二度と購入する気はありませんが、韓国メーカー製品の早期故障や日本メーカーでは考えられないようなずさんなこんな対応は当たり前ですか?

みんなの回答

noname#142255
noname#142255
回答No.6

韓国の製品はそこらの露店とかわりません 売ってしまえば 終わり 買った者の責任 そんなアフターです 二度と買いたくありませんな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

6年前だと、早期故障といえるんでしょうか? と普通に疑問に思います。 会社の人とのやりとりは主観などが入るので何ともですが、 一般的なエアコンのメーカー保証は1年ではないですか? 文面からだけの判断で恐縮ですが、 6年前で保証も切れていたら、まあ販売店に相談と言われるのは ごく当たり前の対応ですし、 もしかしたら、電話口でのあなたの言い方にあきれたのかも知れませんね。 また、やすく通販で買ったのでなければ 日本メーカーでも故障の対応はたいてい販売店に相談するのが 速くて確実です。 個人的に、LGジャパンの商品が壊れやすいとか、対応が悪いとは 思ってないので・・・。 (物は高級品ではないので、品質はそこそこですけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.4

6年も使えたのなら充分にモトは取れたと思うんですけど…。 SONY製品なんて3年持ちませんから…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nt-natsu
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.3

当たり前ではないのですがLGではありうると思います。 LGは良くないです。 同じ症状の方もいるようです。(参考URL) ちなみにLGの商品は品質も良くないと思う(個人的な意見ですので参考までに)ので今後購入するときは気をつけて買った方がよいでしょう。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/apple2/e/f2f7d37cfc86c8b7ef73f2d9c8e0bb34
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gentaro
  • ベストアンサー率47% (105/221)
回答No.2

LG製のエアコンを購入した理由は「価格」ですよね? 国内主要メーカの価格には「カスタマサービス」の費用も含まれる、と考えて買ったほうがいいと思いますよ。 韓国が最低、とは思いませんが、メーカーの顧客満足度第一主義、は日本が世界でトップクラスだと思います。 早期故障ははっきりいって「当たり外れ」だと思います。 購入して4年ほどの冷蔵庫、テレビが同じ時期に故障して(東芝)、メーカーに電話したところ、修理員が翌日来て部品交換。しかも修理費は無料でした。 「こんなに早く壊れるもん?」と聞いたら、「どんなに出荷時に試験しても、早期故障は起こりえるので申し訳ありません」と言ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.1

 LG電子は「安かろう、悪かろう」の代表だと思います。  韓国・中国のメーカーなんて、そんなもんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 汎用リモコンの選び方。GoldstarはLG?

    アナログテレビの汎用リモコンを探してますが、当方のテレビは「Goldstar」なのですがどのメーカーのリモコンにもその社名は載っていません・・・・ 私の記憶ではLGの子会社チックな会社だったと記憶しているのですが、LG対応のリモコンで使えるのでしょうか^^; わかる方宜しく御願いします。。。

  • LGのテレビを買っても大丈夫でしょうか

    リビング用に2年前のレグザZシリーズ42インチを使用しています。このたび寝室用に2台目として32インチ液晶でWチューナー&外付けHDD対応テレビを探してたところ、LGの32LS3500という物に目が留まりました。価格的には非常に魅力的なのですが韓国メーカーということで購入にちょっと躊躇しています。そこで国内外のメーカー事情に詳しい方にアドバイスを頂けたらと思います。LGの32LS3500を購入しても問題ありませんか?それとも他にお勧めなどありますか。因みにコストパフォーマンス重視で一度購入したら10年は使うつもりです。よろしくお願いします。

  • エアコンのリモコン

    エアコンのリモコンはメーカーが同じであれば機種が違っても使えると聞きましたが本当でしょうか?例えばナショナルのエアコン(機種は違う)が家に2台あるとします。1台のエアコンが故障してコントロール不能になってももうひとつのエアコンのリモコンを使えばコントロール可能でしょうか?よろしくご教授お願いします。

  • 暖房だけのエアコン

    セントラルヒーテイングが壊れ、修理不能といわれました。40年ちかくたっていますので、あきらめざるをえない状況です。 冷房はビルトインのものがまだ機能していますので、暖房のみのエアコンを購入したいのですが、暖房のみのエアコンというのはないものなのでしょうか?デロンギとか、他の暖房器具もあるのですが、窓の大きい12畳ほどの部屋全体をすばやく暖めたいので、エアコンの購入を考えています。既存の冷房もかなり古いので、冷暖房エアコンでも価格が安ければ購入しようかなとも思っているのですが。

  • 汎用リモコン(OAR-10)の対応コードが分かりません。

    エアコンの汎用リモコン(OAR-10)を購入して使っていますが、 メーカーの機種ごとの対応コードを書いた使用説明書をなくして しまいました。 居間のエアコンと子供部屋のエアコンでそれぞれ使っていたので すが、電池交換した際に、初期設定に戻ってしまったようで、 使えなくて困っています。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく よろしくお願いします。 エアコンメーカー     対応コード ・シャープ製        ?? ・富士通ゼネラル      ??  

  • シャープ製ビデオ付属のリモコンでTV CHの設定の仕方

    シャープのビデオデッキ”VC-HF830”付属のリモコン、 ”G1163AJ”でテレビのチャンネル設定の仕方を教えて下さい。 デッキは頂き物で、取説が無いので、お願いします。 リモコンに設定されているメーカーコード一覧も併せてお願いします。 ちなみに、現在使用しているTVはLGです。

  • エアコンの型番が知りたい

    お世話になります。 最近引越ししたマンションに備え付けられているエアコンの型番が知りたいのです。 本体に本来ついていそうな場所にシールはもうなく、型番の確認ができません。 もちろん説明書もありませんし、見た目も古い感じなので 仕様や電量なども知りたいんです。 メーカーはCHOFU リモコンの型番はCAR-13 冷暖房可能のエアコンです。 これだけの情報しかありませんが、ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PHILIPS製ユニバーサルリモコンの対応機種がわかりません。

    PHILIPS製ユニバーサルリモコンの対応機種がわかりません。 リモコンは SRU5030/86 SRU2103/27 の2機種です。 どちらも海外製で、使えるメーカーとコードはマニュアルに記載されているのですが、それに対応した機種が記載されていません。 知りたい機種のメーカーはそれぞれPHILPS,LG,SAMSUNGの3社です。 もし知っている方、対応機種の探し方をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 長府エアコンのリモコン

    長府製作所のエアコン「SERENO」を使用してます。 リモコンからの操作に本体がなかなか反応しません。本体受光部の10cm位真下からだと確実に動くのですが。 メーカー共通のリモコンを購入しようかと思うのですが、長府製に対応する商品が見つかりません。 どなたかご存知ありませんか?

  • 旧型エアコンのリモコン故障

    1993年購入の富士通ゼネラルエアコンAS25TPRのリモコンが液晶点灯せずサポートにある確認をしても反応なしで故障したようです。メーカーHPにはすでに同機種のリモコンが掲載されておらず量販店の汎用リモコンも1994年以降と記載されているのでエアコンが使えなくて困っています。汎用リモコンや既存機種で対応可能な機種についてご存知の方がいらっしゃいましたらお答えをお願いします。