会話英語について

このQ&Aのポイント
  • アメリカに来て感じることは彼らが喋るのは「生きた英語」であり、学校で習う格式ばった英語ではなく会話英語であるということです。
  • 自分は聞き取りが苦手なのでそれを克服したいが、ネイティブの言い回しがわからないこともある。ネイティブの言い回しを理解するためには別の勉強が必要かどうか。
  • 彼らの言っていることが全て理解できれば、ネイティブの言い回しもフィーリングで理解できるのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

会話英語について

会話英語について 最近ホームステイに関する悩みについて質問させていただいたものです。 質問に答えてくれた方には個々にお礼ができず、この場を借りて御礼申し上げます。 ありがとうございました。 さて、冒頭にもある質問のことですが、アメリカに来て凄く感じることは 彼らが「生きた英語」を喋っているということです。 つまり、日本人が学校で習うような格式ばった英語ではなく、会話英語ということです。 (ネイティブなので当然のことなのですが…) 自分は聞き取りが苦手なのでまずそれを克服しようとしているのですが、 せっかく聞き取れても、そのネイティブ独特の言い回しがわからないようじゃ 意味がないのでしょうか?だとしたら、リスニングとは別にそれ用の勉強をする 必要があるのでしょうか? それとも、彼らの言ってることが全てわかれば、ネイティブの言い回しなどフィーリングで 全てわかるものなのでしょうか? 留学経験のある方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

現在留学されてどのくらいの方でしょうか? 私はアメリカにはトータルで約二年いますが、まだまだわからないことは多いですし、メンバーや話す内容によっては話に入っていくのが難しいことも多々あります。 私の意見は、 その時のメンバー、話す内容、によりけりといったところでしょうか。 なので焦る必要はないと思います。 生きた英語、とゆうか話す人が変わればその人独特の言い回し、口癖、内輪ネタなど変わってきますし、時間が解決します。 なので、生きた英語、言い回しを練習するのも大事ですが、なによりコミュニケーションを多くとって、少しでも相手のことを知っていくことが大事だと思います。 生きた英語、その人独特の言い回しとか、口癖とか、そういった辞書にないようなものについて質問してみるのも、いいきっかけですし、大抵面白がって答えてくれます。(その後、習った言い回しをその人に対して使うと喜びます!)

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 デービスですと、『Capitol』(Capitalではありません)という列車がだいたい1時間1本の割合で東西に走っています。  英会話の練習に確かホストファミリーでは、必ずしもうまくいかない点があると言うお話でしたが、この列車で東に行けば、次の駅が『サクラメント』でオールド・サクラメントは駅のすぐ近くにあり(歩いて行けます)全米屈指の鉄道博物館もあります。説明をしてくれるのは docent というボランティアの鉄道関係退職者が多く、実に丁寧に説明してくれるので、英会話と、西部開拓の歴史が同時に勉強できます。  西に行けば、イーストベイ、サンノゼで CalTrain に乗り換えれば、終点はサンフランシスコ、スタンフォード大学のあるパロアルトの町を通ります。お急ぎならリッチモンドで BART に乗り換えればバークレー(ここはカリフォルニア大学があります)、オークランドを経て、サンフランシスコの都心(ここにはカリフォルニア大の医学部 UCSF があります)を過ぎ、空港まで行けます。  いずれにしても乗客には学生が多いので英会話の練習にはいいと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 これは外国の、主として学校で日本語を勉強した方が、日本に留学して経験することに似ています。  「行きました」と習ったが、日本に来てみると「行った」「行ってしまった」「行っちゃった」「行っちまった」などと目の回るような速さで、喋られる。この人達は「生きた日本語」を喋っているという、圧迫感、あせり、無力感、などが感じられるかも知れません。  これがいわゆる「カルチャーショック」のごく一部で、時間が解決してくれます。人によって解決の時間はまちまちで、アハハ、とすぐ溶け込む人も、帰りの飛行機までしかめっ面の人も居ます。  で前置きが長くなりましたが、言葉は固まった形の決まった物ではありません。聞き返されば、、「行きました」と言い換えが出来るように、聞き返しを繰り返せば、  初めは、意味不明の X  二回目は、Y は分かっている、だからネイティブの言い換えで X と Y は意味が同じだ、と分かる。  三回目は、Y の介在なしに、X が直接分かる、  こういった過程を重ねて、次第に頭に入って行きます。心配するより実行が楽です。

関連するQ&A

  • 英語が会話できるようになりたい

    ご批判は承知の上であえてえお尋ねします。 楽して英語が会話できるようになりたいのですが、どうすればよいでしょうか? 「リスニングパワー」とかためしてみましたが、だめでした。 ネイティヴ英語でなくても結構です。TOEICもうけるつもりはありません。 渡航して勉強する意外で、もっとも楽に短時間に海外の人と会話できるようになりたいのです。 厚かましいご質問だということは、重々承知しております。 しかし仕事でどうしても必要になります。 どなたか良いアドバイスをおねがいします。

  • 英語、英会話の取り組み方

    突然ですが、今年中にどうしても英語を身につけなくてはいけなくなりました。 20代半ばで渡加経験が約8ヶ月程。カナダに行ってからも多少なりとも聞けるようにはなりましたが、 まだまだ全然ネイティブの会話にもついていけないですし、急に話題を振られてもしどろもどろです。 ですが、冒頭にも書いたとおり、今年中に英語(特に英会話)が必要になりました。 今は何から手をつけていいのか分からず、とりあえず文法のforestをやっていますが、 それとプラスして何をすれば良いのでしょうか。正直焦っています。 toeicは受けたことないですが英検は2級程度です。多読はこういった状況の場合おすすめですか? リスニングはtoeic用よりもラジオや映画の方がネイティブでためになるでしょうか。 英会話学校に行く予定は無く、週1~2程度webレッスンをネイティブにやってもらう予定ですが、 アウトプットも不安です。例文を根気強く覚える方法が一番良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 英語 リスニング

    英語のリスニングについて質問です。 私は英検準一級、TOEICリスニングは475点で高校2年生です。 それなりに英語力はあるつもりでしたが、ユーチューブをはじめ 生の本当の英語にまったくついていけません。 週2,3回生でネイティブの先生と英会話を1時間30分しているのですが、やはり易しめにゆっくり話してくれています。 ユーチューブの本当の英語や、ネイティブ同士の会話ではなかなか意味がつかめません。 何か改善する方法や、教材がありましたら教えてください。

  • 英語を喋れるようになりたい

    高校三年生です。 英語が大好きです。 英語なら、どれだけ勉強しても苦になりません。 そのおかげで、学校でも模試でも(長文・文法問題など)英語の成績は良い方ですが、 去年から英語を学ぼうとネイティブの方とコミュニケーションをとり始め、強く、使えるように話せるようになりたいと思い始めて、受験勉強としてではなく "英語を"もっと勉強しないといけないなと思い、 TED talks でリスニングの練習もしたり、自分で話せるフレーズなどは聞き取れると思い、口での練習(iPhoneで英会話アプリ(色んなフレーズが覚えられるreal英会話など)で発音練習や、学校教科書の音読など) 英会話が向上しそうな サイトは必ずチェックし、英単語はどのように英語でその単語を説明できるのかを知るために英英辞書で調べて、わからない単語はすぐに単語帳に書き覚えるようにしています。 日本語とは違う英語の言い回しを 発見するのが大好きで、yahooアメリカでyahooアンサーを見たりTwitterでネイティブはどんな言い回しをするのかなど検索したり、英語の記事は積極的に読みます。 もう本当に英語が好きなのですが、 自分では向上してるのかがわかりません。 こないだアメリカ人の友達の1人が電話してくれたのですが、全く話せませんでした。チャットなのでは話せるのですか、話すとなると、頭の中に出てきません。 どのような練習をしたらそのような力が身につきますか? リスニングも、学校でやるセンター対策のリスニング問題などは大体聞き取れますが、まだわからないところも沢山あります。 英語話せるようになりたいです。 努力ならいくらでもします。 アドバイスお願いします(>_<)

  • NHK「ニュースで英会話」のリスニングについて

    NHK「ニュースで英会話」のリスニングについて NHKの「ニュースで英会話」で英語の勉強をしています。このサイトには、ネイティブスピーカーの生のスピードでのリスニングと、リスニング用に少ししゃべるスピードを落としたものの二種類があります。ネイティブスピーカーの方はしゃべるスピードが早すぎて、とてもついていけないのですが、日常英会話ではやはりこのネイティブの早さが聞き取れないと会話できないものでしょうか?リスニング用に録音されている方は、よりはっきりと発音してくれているので聞き取りやすいのですが、このスピードでは会話にならないでしょうか?リスニングの得意な方、是非アドバイスください。

  • 中学英語で日常会話は可能でしょうか?

    英語で日常会話くらいできるようなって、海外を一人旅したり、外国でのホームステイをしてみたいと思っている者です。 それで、中学の教科書から取り出して、基本構文、使用頻度の高そうなフレーズを学んでいます。 中学卒業程度の英語力では、外国で生活するのにどの程度の会話をカバーできるものなのでしょうか。 よく、中学英語のなかに基本的な英語の用法はほぼ含まれていると聞きますが本当なのでしょうか。 だとすると、高校では、新しい文法はあまりならわないのですか。そうでもないのですよね。(私、高校中退者なのでくわしくわからず) やはり、外国で生活するのには、高校卒業程度の英語力は基礎力として必要になりますか。 もちろん、文法を知っているだけではダメで、瞬時に頭の中で言いたいことを組み立てられる能力、子音の多い、英語の発音を聞き取れるリスニングの能力なども要りますが。 それに、単語ってどのくらいおぼえてればいいのでしょうか。 3000語?5000語? あと、日常それなりに使う場面がありそうなのに、意外にちょっとした短い言い回しが、わからなかったりするんですよね。 日本語で「お願いします」とか、「もう、(行っても)いいですか」「大丈夫?」とか。 回答よろしくお願いいたします。

  • 日本の英語教師は英会話できるのか

    ある動画で「英会話教室の講師は英会話できるのか?」みたいなのを見て、聴き取りはできるけど自分の言葉で英語の文章を作ると文法もメチャクチャなレベルでした。 今まで自分が習ってきた英語の教師を思い出しても「外国に長期留学」とか「ネイティブと友達が多そう」みたいな感じの人は1人いたかどうかってぐらいです。 英語は得意でも短期留学レベル(もしくは留学経験もない)だったら英会話できない人のほうが多いんですかね?

  • 英語が話せず、アメリカ人との会話に困ってます。

    はじめまして。英語の会話ができない為、悩んでいる事があります。 最近、アメリカ人と2人きりで会話する機会がよくあります。 私は英語が話せないのですが、受験勉強でリスニングをやっていた為、なんとなく聞くことはできます。しかし、話す力に欠ける為、簡単な言葉で返してしまいます。例えば『this、yes』など・・・ いつも向こうから話かけてもらっているし、気を使わせている気がしてならないのです(仕事で会話しているわけではないので、雑談程度の会話ができればいいのですが・・・) 本当は『私の意見はこうです』など言いたくてしょうがないので、基礎勉強を行っているのですが、いまいち上達している気がしません。また、1週間後に会う機会があるので、今のうちに練習しておきたいです。 みなさんはネイティブの方を会話をするときにどのような会話の練習や勉強をしましたか? アドバイスをお願いします。

  • 英語の発音について

    TOEICの英語の勉強をしています。 特にリスニングが苦手です。 そこで、1つ質問なのですが 英語の発音は下記ように、同市と目的格をつなげたり 要は、単語と単語をつなげて、読んだりするのですか? すると、つなげて読みの部分に慣れないといつまでたっても、聞き取りが出来ないのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。 I love You アイ ラブ ユー 【日本人】 アイ ラビュー  【ネイティブ】

  • 英会話できるようになりたいです。

    リスニングとスピーキング能力をきたえるにはどうしたら良いですか? 現在25歳です。 日本人にはよくあることかもしれませんが、学生時代の筆記試験は高得点をとっていました。また英会話教室に通ったり、留学もしました。しかし、英語が全く話せません。 自分なりに考察した結果、原因は以下だと思われます。 リスニングができない理由 ・知っている語彙が少ない ・リエゾンがわからない ・理解するスピードが遅く、考えている間に次のフレーズが話されているので、会話全てを聞くことができない スピーキングができない理由 ・知っている語彙が少ない ・覚えても話す機会がない こんな私でも英会話できるようになるにはどうすれば良いでしょうか? ちなみに今の英語力や試した方法について以下に記します。 英語力について ・テスト TOEIC 570点 GTEC 260点 (両方とも1年以内のスコア) ・かれこれ5年は勉強していないので受験で覚えた文法なんかはすっかり忘れています ・映画等をみていて聞き取れるのは、最初の4~5単語だけ。 ・英会話とは違うかもしれませんが、英文を戻り訳をする傾向にある 試した方法について 「英会話教室」、「留学」 ・英語で英語を説明されてもよく分からない ・先生が話している会話の内容が分からないまま講義がおわる ・質問も分からなければ答え方もわからない ・英語には慣れるが、英語を話している人に慣れるだけ 「音楽」 ・言葉をメロディにのせているので、ネイティブが会話で話すのとはまた違う抑揚やリエゾンで音楽を聴いていても、リスニングは伸びなかった 「DVD」 ・レンタルしている間に何回も見るのが難しい