• 締切済み

筆ぐるめ 印刷中止の仕方を教えてください

筆ぐるめで封筒印刷をしていたのですが、1枚のみ印刷のつもりが何故か延々と同じ物が印刷されてしまいました。 印刷中止の仕方をどなたか教えてください。

みんなの回答

  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.1

スタートメニューをクリックして、全てのプログラムからインストールしてあるプリンターを選んで、フロパティーを開いて印刷の中止を選択する。 スタートメニューからコントロールパネルを開いて「プリンターとFAX」のアイコンをクリック、使用中のプリンターを選んでプロパティーを開いて印刷の中止か全ての印刷ドキュメントの削除をクリックすればOKです。 筆ぐるめに限った回答では有りませんが、印刷の中止のコマンドを実行しても既にプリンターに転送済みになってしまった分のプリント情報については印刷を止める事は出来ません。 最も効率良く確実に印刷を停止して無駄が出ないようにする方法は、プリンターにセットされている印刷用の用紙を素早く抜き取ってしまう事です。 「失敗した」、「おかしい」、「何か変だ」などの異常を感じたら、直ぐにプリンターから印刷用紙を抜き取れば「用紙が有りません」と言う表示が出てきますので、その表示の中の印刷の中止をクリックすれば印刷のドキュメントは削除されます。 失敗したと思った時や印刷がおかしい時には、出来るだけ素早く印刷用紙(ハガキやフォト用紙)をプリンターから抜き取ってしまうのがベストな印刷停止の方法だと思います。

kana1367
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。筆ぐるめに限らず、いつ印刷中止が出来ず、不要な印刷を何枚もしていました。 まず紙を引き抜いて、それから印刷中止を行ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆ぐるめで宛名印刷をしたいのですが

    筆ぐるめのVer.18を使って結婚式の招待状の宛名印刷をしています。 長3横型の封筒に差出人の宛名印刷をしたいのですが、用紙選択のところに長3の横型差出人がありません。 縦はあるのですが・・・。 筆ぐるめではできないということでしょうか? わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 筆ぐるめでの印刷について

    はじめまして。 筆ぐるめで洋封筒に横書き印刷しているのですが、 位置補正が上手くいきません。 住所を少し上に、宛名を封筒の真ん中に移動したいのですが動きません。 封筒が規格外(縦105mm×横175mm)なので、封筒洋2号を選択しています。 バージョンは8.0と古いのですが、それも影響しているのでしょうか? どなたかご存知でしたら、よろしくお願い致します。

  • 筆ぐるめVer.11

    筆ぐるめVer.11で封筒の裏面の印刷をする方法がわかりません。 教えてください。

  • 筆ぐるめ13での封筒印刷

    今日、初めて筆ぐるめVer13を使い封筒の印刷に挑戦したのですがイマイチ使い方がわかりません。(-_-;)??? 表の宛先は何とか作れたのですが、封筒の裏に自分(差出人)の郵便番号・住所・氏名を入れる操作がわかりません。教えてください。

  • ”筆ぐるめ”での洋式封筒への印刷方法

    筆ぐるめで横書きの封筒に宛名を印刷しようとしています。 しかし、筆ぐるめでの規定のレイアウト(洋式封筒の場合)では、封筒全体に宛名が配置されます。その結果、宛名が封筒の下三分の一付近に印刷されます。 この、宛名を少なくとも上下での半分付近に配置するべく、設定変更を出来ないでしょうか? ご指導お願いします。

  • 筆ぐるめ2004で住所録一覧を印刷したい。

    「筆ぐるめ2004」で住所録一覧を印刷したい。 以前は「筆まめ」を使用していま時は一覧を印刷できたんですが。 「筆ぐるめ2004」で住所録一覧を印刷の仕方を教えてください。

  • 筆ぐるめで宛名印刷がうまくいきません・・・

    筆ぐるめVer8で長3封筒に宛名印刷をしたいのですが、封筒下部に会社のロゴや住所があるため、既存の長3封筒を選択すると、これらと宛名が重なってしまいます。バーコード付を選択し、バーコードが入らないように、ユーザー定義のサイズで長さを短めに設定すると印刷できるのですが、封筒のタラップからプリンタに入れることになり、引っかかってしまいます。しかし、上下反転して印刷すると宛名の上部が切れてしまいます。どのような設定をすればベストな状態になるのかお知恵をお貸しください。

  • 筆ぐるめ22からの印刷ができません。

    802-Aを使っています。筆ぐるめ22からの印刷ができません。パソコンを買い替えて、Windows8.1のOSもダウンロードして通常に印刷はできます。しかし筆ぐるめ22から印刷を試みましたが、応答なし、の表示が一瞬でて、プリンターから白紙のままの用紙が出てきます。どのようにしたら印刷できるでしょうか。解決方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 筆ぐるめ14について(〒マークのつけかた)

    筆ぐるめ14にて洋封筒に宛名印刷をしているのですが、郵便番号の枠がない封筒のため郵便番号の前に〒マークをつけたいのですがどのようにすればできますか?もしくはできないのでしょうか? 近日中に送らなければならないので至急回答よろしくおねがいいたします。

  • 欠礼ハガキ(筆ぐるめで)を作っていますが印刷したら

    欠礼ハガキ(筆ぐるめV10で)を作っていますが印刷したら少し斜めになって印刷されますがどの様にして直していいのかわからず困っています。教えてください調整の仕方。

このQ&Aのポイント
  • 0時0分になるとコンビニ内で物凄い勢いでクリスマス装飾を外す光景が繰り広げられる
  • 日本のコンビニではクリスマス装飾が26日になっても残らず、正月の装飾に早変わりする
  • 日本人は生活が豊かで治安も良いが、幸福度は先進国の中で最も低い
回答を見る

専門家に質問してみよう