• ベストアンサー

本気で好きなら、告白した後、返事を迷ってる想い人に対して

tm00037の回答

  • tm00037
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

声が裏返るのは、緊張しているからでしょうね。 彼なりに本気なのかもしれないし、からかいならかなり度胸のいる内容なので、 それで緊張したのかもしれません。 そのときの状況を、質問者さんがどう受け止めたかが大事なのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 告白の返事 どう書こう…

    中二女子、金曜日に手紙で告白されました。 YESもNOもまだ迷ってますが・・・ まず?なのが内容で、ひとしきり付き合ってほしい気持ちが書いてあった後、 「返事は△△に渡して」とありまして・・・ △△は彼氏がいる、他クラスの女子なんです。 うー・・・ん。  これは、単なるいたずら? それとも本気? そのあと、その日は移動教室ばかりで忙しく、会うことができなかったので、「もう一度手紙をください」 と書いた手紙を恋愛興味なしの男子を通して渡したら・・・ 「絶対気持ちは変わらない、月曜日に返事をください」 という内容の手紙が私の靴箱に・・・ さて、YESにするも、NOにするも、この告白は本気にしていいんでしょうか? 月曜日、本気だったら・・・ 遊びだったら・・・どうなるか困っています。

  • 告白の返事待ち

     大学生の男です。 3日前に気になっていた子に告白しました。突然の告白だったため、 すぐに返事はなく、相手から連絡するとのことでした。  焦らなくてもいいと相手に伝えており、催促するようで嫌なので、 告白した後は連絡を取っていません。しかし、返事がなかなか返っ って来ないと自分に気がないと思われているようでかなり不安です。 このまま返事を待つべきでしょうか?待つのならどれくらいを目安 にすればよいでしょうか?それとも相手と近いうちにまた会って、 もう一度思いを伝えるほうがよいでしょうか?

  • 告白を保留にされた。本気で迷ってるらしい。押したい

    初めまして。大学生・男です。 今好きな子がいます。昨日その子とデートして告白しました。 結果は保留でした。 めちゃくちゃ迷ってるらしいので押したいです。 まずはその子との関係を書きます。 その子は同じサークルの子で今年知り合いました。 今年の4月から8月まではただの同じサークルの友達という感じ。 そこから12月までどんどんその子と仲良くなり、 その子を含む何人かで宅のみや鍋など遊ぶ機会が増えました。 そして昨日、その子と二人でデートをしました。 僕は本気で好きで告白しました。結果は保留でした。 そして今日、僕の友達がその子から情報を聞き出して色々教えてくれました。 その事を書きます ・今サークル内で付き合うとしたらharelush君(僕の事)とが良いと思ってた。ずっと良いなーって思ってた。 ・でも9月からバイトで知り合った男の人と頻度は低いけどメールをしている(ちょっと気になってる)。 ・その男の人とはまだデートをしてない。 ・harelushと付き合うかどうか本気で迷っている。迷いすぎて昨日寝れなかった。 こんな感じです。 実際、僕が告白したとき、その子はとても嬉しそうで、押したらいけるんじゃないか?って思ったほどです。 (今は押さなかったのをちょっと後悔してます・・・) 僕とそのバイト先の男とで天秤がかかっている状態だと思います。 そこで、あと3、4日待っても告白の返事を貰えなかったら 僕から電話してみようと思います。 返事きまった?と。 そこで「迷っている」と言われたら、 「迷ってるんなら付き合ってほしい!僕と付き合ったら絶対楽しませる!本気で好きなんだ!」 「付き合ってダメと思ったら振ってくれたらいい!」 みたいな事を言おうと思います。 迷ってるみたいなんで押したいです。 こんな感じで押すのは良いと思いますか? というか、押さない方がいいでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします>< 長文失礼しました。

  • 告白の返事は、いつ頂くべきでしょうか。

    みなさんこんにちは。高校2年の男子です。 僕は5月から、あるクラスメイトの女子のことが好きでいます。 そのひとに、夏休みに入る直前の明日、告白しようと考えています。 その告白についてですが、少し疑問に思うことがあります。 それは、こちら側から告白した後、どのように返事を頂くのがよいのかということです。 僕は放課後の教室に彼女を呼び出し、直接告白しようと考えています。 その告白した後、 (1)「返事はいつでも良いから」と言って、後日、相手側からの返事を待つべきなのか、 (2)告白したその直後その時に、返事をもらうべきなのか(「付き合ってください」と言って相手の返事を待つ形)、 (3)「夏休み明けに聞くから」と言って、後日、こちら側がまた呼び出して返事を聞くべきか、 迷っています。 僕はできることなら、(2)を選びたいと考えていますが、皆さんはどうお考えですか? その他の方法もあれば、教えて頂ければ幸いです。 また、告白する時に、心がけるべきことは何でしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 告白保留 その後どうしたらいいでしょうか?

    初めまして、40の独身男です。 何卒皆様宜しくお願いします。 先日、会社の同僚の女の子に告白しました。 ある程度自信があったのですが、結果は「考えさせて下さい」となり苦しいです。 彼女はどう思っているのでしょうか? その後、私はどうしたらいいか判りません。 告白までの経緯を書きました。長文で申し訳ありませんが皆様の意見をお願いします。 相手の彼女は33歳、3年前に離婚してそれまでの間はずっと彼氏もつくらなかったようです。 何かの縁で、今年の1月から週に2,3回はお互い誘ったり誘われたりして仕事の帰りに2人で食事をするようになりました。どちらか云うと彼女から誘ってくる事が多かったです。 3月までそのような状態が続いたのですが、4月に入ってチョットした事がきっかけで会うどころか、電話やメールもなくなりました。 この時点で私は本気で彼女の事が好きになっていましたが、結婚相手として見た場合どうしても不安と思う事もありこのまま終わりにしようと考えていました。(不安な面と云うのは私自身が抱えている問題です。) 約2ヶ月経った今月、会社の先輩と飲んだ時、彼女が落ち込んでいるから誘えと云われました。 落ち込んでいる原因が私にあるのかどうか判らないのですが、私も彼女の事が忘れられないと云うか気になって仕方がない時なのでメールで誘ったら直ぐOKの返事、そしてその夜2人で食事をしました。 やはり原因は態度がそっけなくなった私だったようで、でも仲直りできたからとても嬉しいと満面の笑みで喜んでいた様子でした。 その後また、電話やメールをやり取りするようになりました。 この一件で私は告白する決心をしました。 そして10日後に2人で会った時に想いを伝えましたが、回答は「考えさせて下さい」の保留・・・・。 今までの経過を思うと絶対上手く行くと思って告白したのですが、私の自惚れのようでしょうか一番嫌な返事となりました。 何が駄目だったのでしょうか?どーしても判りません。 その後、気になって普段の挨拶メールをしても返事もありません。 待つべきとは思いますがどれくらいでしょうか? そもそも返事は来るのでしょうか? 不安で堪りません・・・。

  • この告白は本気?

    こんなことをここで相談するのは相手に失礼のような気がしたのですが、どうしても気になるので質問します。 この間、手紙が届いて人生初の告白をされました。手紙の内容は、中学のときからずっと好きなのでつきあってほしい、今年浪人するそうだから来年まで待つので来年返事が欲しいというものでした。私ももらった時はそんなに想っていてくれたことがすごく嬉しくてOKしようなんて思ってたのですが・・・私中学の頃友達に両思いだって聞いた(相手もそれっぽかったし軽い告白もされた)人に告白して玉砕した経験があるんです・・・しかもその後「勘違い女」って噂されて正直恋愛恐怖症みたいになっちゃって・・・今回告白してくれた人は別ルートで中学の時に私に好意を持ってたということは聞いてるんですが、男女ともに友達も多くてすごく冗談が好きな面白い人で(でも嘘はつけない優しい人ということも聞いてます)私も結構いじられキャラだったのでまたからかわれたのかなーなんて時がたつにつれて思ってしまいました。中学の頃は妙によく話しかけてくるなぁとは思ってましたが・・・本気だとしたらわたしに6年も好意を持ってくれてることになるのですが(高校は違ったので3年間は会ってません)こんなに長く想ってもらえるほど私は魅力的でもないし・・・ 信用して嘘だった~なんてことになるとわたし完全に人間不信になっちゃうし本気だったらこんなこと考えてること自体が相手に悪いし・・・第一受験があるので早くはっきりしたいんです。友達も前の一件で信用できなくて・・ これだけの情報じゃ分かりづらいかもしれませんが皆さんはこの告白は本気で言ってくれてると思いますか??(相手はたぶん大学生になってます。あと本人に本気?と聞く勇気はありません・・・)

  • これは本気の告白ですか?

    私の実体験なのですが、 男の人は、前に1度本気で告白した女の人に 本気で告白した時と同じような内容の文のメールを 冗談で送ることってよくあることですか? 彼は冗談だと言っているのですが、 本当に冗談と受け取って良いか分かりません。 彼は私のことをどう見ているのでしょうか?

  • 告白したが、返事はなし。彼女の思いは?

    職場の気になっていた女性を思い切って飲みに誘いました。 返事は好感触で、飲みに行った後も二人で出かけたり、一人暮らしの彼女のアパートへ2回ほど遊びに行きました。クリスマスイブも一緒に過ごしました。(泊まり・別々に寝た)そのときに思い切って告白したのですが、黙ってしまったまま返事はありませんでした。 一週間後にも出かける約束をしていたのですが、彼女から断られてしまいました。私は勝手に振られたと勘違いし、彼女にきっぱりとあきらめると伝えました。 今は振られたのか、それとも自分の勘違いかはっきりしません。もう一度改めて告白するべきなのか、アドバイスをお願いします。

  • 中3です!告白した後に・・・。

    神奈川に住んでいる中3の男子です。 3月19日卒業式がありました。 僕は3年間好きだった人に告白すると決めていました。 卒業式が終わった後少し時間がありますよね? だからそのわずかな時間に呼び出して告白しようと思っていました! そして卒業式が終わり呼び出そうとしましたが、 先生がすぐ座れと言って時間が全くありませんでした・・・。 最後に一人一人何か一言言うことになりました。 ほとんどの人が「3年間ありがとう」とか言っていました。 ですが、僕は「告白するとしたらこのタイミングしかない!」と思い みんなの前で●●さんが好きです!っと言ってしまったのです!! 本人は当然びっくりしていました。他のみんなは何だか笑っている人もいました。 それからその僕の好きな子が一言言うときがきました。 最初、僕に「本気?」と聞いてくれたので、僕はうなずきました。 みんなは「返事は?」という人が多数いました。 ですが、その僕の好きな子は 「3年間ありがとうございました」みたいな感じで受け流しました。 それから校庭出て下校となりましたが、 それから僕はその子とも喋っていません。 夜にみんなで食べにいきましたが喋っていません。 何だか近寄ってきてるというのが分かっていたのですが 僕は携帯をいじって気付かないフリをしていました。 それから時間になったらので家に帰ってきました…。 このまま思いを伝え何も返事が無く卒業したなんて 何だか違和感ありますし、僕自身も嫌ですし、 相手の変な感じになると思います・・・。 みんなの前で告白したので、好きな思いが伝わったかわからいですし、 これからどうすればいいかもわかりません・・・。 どうすればいいかですが、僕の女友達に好きな子のアドレスをきいて 「みんなの居る前でいってごめん・・・」みたいな内容でメールすればいいかって 思ってます。 一体、どうすれば良いか分かりません!! 近いうちに好きな子に連絡取らないと何だか変ですし、 そうすればいいかわかりません…。 本当に困ってます!どなたかアドバイスお願いします!!

  • 告白の返事の返事

    男です。 メールなどじゃなくきちんと会って告白したとき、もちろん女性は何かしら返事をしますよね。 たとえば告白をして、 OK的なことを言われた場合。 ごめんね的なことを言われた場合。 友達から的なことを言われた場合。 考えさせて的なことを言われた場合。 こんな場合、女性の返事に対する返事ってどんな事言ったらいいのですか?