• ベストアンサー

出産祝いにもらうならどっちが欲しい?

cyabinの回答

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.9

こんにちは。 失礼な書き方で申し訳ありませんが・・・。 私も両方とも要らないです。 おしり拭きウォーマー、うちも無くてもなんとか なりました。 産後すぐは病院の指導でお尻拭きじゃなくて コットンで・・・という指導でしたので、コットンに ぬるま湯(お湯と水を混ぜて調整)をつけて拭いて いましたし。 おむつポットも不要かも。 友達に「すっごく便利だから」と聞いて購入したの ですが・・・。カートリッジ代が高いのも不満の1つ でしたし、ゴミを捨てる時にねじれがはずれて1つの 袋みたいになってしまうのを見て、普通の臭いが もれないゴミ箱、袋で十分じゃないと思ってしまいました。 あと・・・。おしっこだとそれほど匂わないので 途中からはウンチの時だけ芳香剤がついているオムツ 専用ゴミ袋に入れてから、ゴミ箱に捨ててました。 私としてはおむつポットより、こちらの方が 楽でした。 他の方が書かれていますが、お尻拭き(アルコールを 使っていない厚手のタイプ)か、オムツの方が 消耗品ですが嬉しいと思います。 オムツは好みのメーカーがあるかもしれませんので できたら確認してから買うと良いのですが・・・。 (うちの子はあるメーカーのだと、おなかの部分に 湿疹が出来てしまいました。友達は別のメーカーの オムツが合わないと言っていました)。 使わないオムツだと、もらっても困りますので・・。 新生児サイズだと、お子さんによっては使わない 場合もあるので、Sサイズより大きい方が良いかも しれません。

55leaf
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。沢山の方にアドバイス戴き、改めて考え直した結果、先方に欲しい物を聞いてみることにしました。 ダブっても困るし、要らないものをもらっても迷惑だろうし、やっぱり欲しい物の方がいいですよね! お祝いを差しあげる前に皆さんに聞いてよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親友への出産祝い

    今年の12月に親友が双子を出産予定です。 出産祝いを贈りたいと思っているのですが、何がいいか今から悩んでいます。 このカテゴリーや他のカテゴリーに同じような質問があったので、赤ちゃんへのお祝いは幾つかの候補に絞れたのですが、お子様をお持ちの方に質問があります。 ・お尻拭きウォーマー・紙おむつ用のゴミ箱(Combi社製で言えば『おむデオ』)・調乳ポット等はお祝いで頂いたりしますか? ・ママにもお祝いを贈りたいのですが、貰って嬉しかった物はどんな物ですか? ・その他赤ちゃんやママへのお祝いで貰って嬉しかった物はありますか? 今まで出産祝いを送る機会は多く、複数あっても困らない物(スタイや靴下など)を贈ってきたのですが、私自身出産経験がないため本当に何が喜ばれるのか分かりません。 今回は他の人とかぶらない物を贈りたいと思っています。(年齢が30代前半なので親友の周りは先輩ママさんが大勢いて、私が思いつく物は全て知ってると思うのですが・・・。) 宜しくお願い致します。  

  • 出産お祝い

    出産された方へお伺いします。 はっきり言って、どんなお祝いが一番うれしかったですか? 検討中なのは、現金5,000円 or おむつ(たぶん同額分) です。 はっきりお願いします! あ、それ以外でも頂いて役に立った嬉しかったものございましたら おしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • 出産祝いの金額

    友達が出産しました。 お祝いが何が良いかとたずねると 遠慮して「気持ちだけで」と正直に言ってくれません。 私はまだ出産していないので具体的に 何が良いかなど分からないのです。 結局お金(商品券でも?)がいいかなーと思います。 金額はいくらぐらいかいいのでしょうか? 実際に出産祝いをもらって嬉しかったものなど 教えていただければと思います。 ちなみに私28歳、友人も同じ年で初産です。 一番仲良しの子です。

  • 出産祝い

    出産祝いについて 私は30歳(女)です 先日、高校からの友人が出産をしました(初産です) 今は別々の土地で住んでいますが12年の仲で、親友です 出産祝いをしたいのですが、親友の希望で、赤ちゃん用のバスタオルが欲しいとのことで、 ネットで調べたところ¥4200-でした これだけじゃ、、って感じです 下記の選択の中でよいのは何でしょうか? 1.バスタオル+現金5000 2.バスタオル+他のベビー用品 (合計¥10,000-)

  • 紙オムツ入れについて質問ですm(__)m

    はじめまして(^-^)妊娠30週の初マタです。 妊娠8か月に入った頃から、出産に向けて、色々準備を始めています。だいたいのベビー用品は、妹からお下がりをもらう予定です。 消耗品などは、自分で購入する予定なのですが、紙オムツをどれにするかで今悩んでいます。 妹は、コンビやアップリカのオムツ入れは、消臭機能に優れているかもしれないが、オムツの量が入らないので、普通のふたつきのゴミ箱にしたとのこと。私は、マンション暮らしであまり部屋も広くないので、コンビかアップリカの紙オムツ入れにしようかなと思っているのですが、どうでしょうか? もし、コンビかアップリカでもいいですし、それ以外の紙オムツ入れを使っている方でこれがよかった、こうしておけばよかったなどアドバイスがあればよろしくお願いしますm(__)m

  • 3人目の出産祝い

    知人に3人目のお子さんが誕生し、出産祝いの贈り物を何にしようか考えています。3人とも男の子です。たいていのものはそろっていると思うので、何が喜ばれるのか想像がつきません。今考えているのはおそろいの服、あるいは商品券です。 服といっても、好みが分かりませんし、あまり高いものは無理かな・・と思っています。おすすめのメーカーがあれば教えてください。 ほかにも出産祝いとしてなにか良いアイデアがあればぜひ教えてください。

  • 出産祝いで一番嬉しかった物は何ですか?

    今年の1月にお世話になった先輩が男の子を出産されました。 現在5ヶ月です。 出産前から、おむつは布のおむつを私が作るから紙おむつは絶対使わないよ♪と夫婦でおっしゃられていたので 「出産祝いは何が良いですか?」と聞いていたのですが 「何もいらないよ~」と気を遣われてしまいます。 先輩が喜んでくれる物や役に立つ物を送りたいのですが 子供のいる友達に聞いてみても「やっぱり現金が一番嬉しい」と言われるのですが 逆に気を遣わせてしまいそうです。 皆さんは何を貰ったら一番嬉しかった or 役に立ったでしょうか? できれば詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。 (すいません!「おむつ」と「現金」以外でご回答宜しくお願いします。)

  • アップリカにおわなくてポイイージー&コンビクイックウォーマーHUの使用感

    今春、出産予定で色々準備をしているのですが、下記の商品を試された方で買ってよかった、あまり役に立たなかった等の意見があれば、教えて頂けませんでしょうか? (1)アップリカ におわなくてポイイージー (2)コンビ クイックウォーマーHU 宜しくお願い致します。

  • 親友Aへの出産祝い

    親友Aへの出産祝い 6月末に親友Aが出産します。 3人目で初めての男の子です。長女、次女の時ももう一人の親友Bと一緒にお祝いの品をあげました。(内容は忘れてしまいましたがお金や消耗品では無かったと思います) 本来なら親友Aに聞けば早いのですが7月初旬に私も出産予定で(初産)何欲しい?って聞くと多分「3人目だからいらないよ~」と言われてしまうと思います。 もう一人の親友Bと今まで合同で出産祝いをあげたり、Bの出産の時もAと私で合同であげてましたが今回Aと私の出産予定が近い事もありバラバラであげる事になりました。 私が初産な事もあり、出産時期が同じだから相殺?ということにはならないと思います。 そこで、3人目の出産祝いは何がいいでしょうか? Aは洋服にはこだわりがあるので、それ以外で尚且つお金や消耗品(オムツとかではない)でない物って何かありますか? Aの子供達は7歳5歳です。 子供達が楽しめる物でもいいかな?とか思うのですがさっぱりわかりません。 何かおすすめありましたら回答お願いします。

  • 出産祝い用のカタログギフトを探しています

    知人が出産し、出産祝いのプレゼントを検討中です。 年齢も年齢なので、出産祝いを出す機会が多くなったのですが、いつも思うことが、出産祝い用のカタログギフトはないもかということです。 うちは子供がいないので、イマイチ見当違いのものを贈ってしまいそうなので、カタログだったらと思っています。 結婚式の引き出物でいただくカタログギフトのようなもので、掲載商品が赤ちゃん用品やママさん用品中心というものはないでしょうか? 以前、オムツのグーン1パックにカタログがついているものというのは贈ったことがあるのですが、そのカタログは色違いデザイン違いの洋服かおもちゃを選ぶ程度しか選択肢がないもので、少し物足りませんでした。 予算は5000円ぐらいでと考えているのですが。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。