• 締切済み

家庭内LANについての相談です。

こんにちは、はじめまして。 家庭内のLANの構築について、質問があるので教えてください。 現在、以下のようなネットワークになっています。 【光回線終端装置】ー【無線LAN親機A(802.11n対応)】・・・【無線LAN子機(2台)】                             ー【DLNA対応NAS】 ー   =有線 ・・・ =無線 そして将来、DLNAクライアントとしてPS3の導入をしたいと考えております。 しかし、ハイビジョン等のデータ量の多い動画は、PS3の子機も802.11nを導入しないと厳しいとおもいますので、イーサネットコンバータの導入をしようと考えております。 しかし、そのイーサネットコンバータを使い動画を再生した場合、パソコンでの通信とPS3との通信で帯域が混雑してしまい、お互い満足の行く速度がでないような気がしましたので、もう1台親機の導入も考えております。 そこで、親機を新規で導入した場合、以下のような構成はできるのでしょうか。 【光回線終端装置】ー【無線LAN親機A(802.11n対応)】・・・【無線LAN子機(2台)】                              ー【DLNA対応NAS】                               ー【無線LAN親機B(802.11n対応)】・・・【イーサネットコンバータ】ー【PS3やネットワーク対応テレビなど】 私の予想では、親機Bをアクセスポイントモードにし、サブネットマスク?を揃えればできそうな気がするのですが… また、イーサネットコンバータに接続したPS3から、親機Bを超え、親機Aに接続したNASにアクセスできるのでしょうか。PS3やテレビのインターネットへの接続も?? 親機同士の電波の混雑は、チャンネルを離れさせることで解決させようと思っております。 初心者であまり良い方法では無いかもしれませんが、何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

No.1 e0_0e_OK です。 ・いくら親機を増設したって【光回線終端装置】を通る情報量が比例して増えることはないです。 ・既に親機を2台用意しているのでしたら実際お試しになったらよろしいです。

tak0918
質問者

補足

改めて回答ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったのかもしれませんが、家庭内LANでのDLNA再生ですので、 インターネットに動画を発信するわけではないので、光の終端装置は関係ないです。 図に表す際に記入しましたが、誤解を招く素だったかもしれませんm(_ _)m

回答No.2

当方もDLNAの環境を作っていますが接続として以下の通りです。 光回線→回線終端装置→ルーター→無線ルーター[WZR-HP-G300NH]                    ↓                  IP電話機 WZR-HP-G300NHに以下の機器を接続。 デスク1台、ノート1台、ipod touch1台、NAS1台、BDレコーダー1台、DLNA対応TV2台、プリンター1台 (IP電話対応の無線LANルーターにすればもう少しスマートなんですが諸事情により2重ルーターになっています。) こういった環境ですが全くストレスは感じたことはありません。まずは今のルーターでDLNAの環境を作ってみてストレスが感じたら改めて検討してみては如何でしょうか? 回答になっていませんがご参考まで。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

水を差すようですが、 大元の【光回線終端装置】ー【無線LAN親機A(802.11n対応)】の能力以上のものをその下に置いても能力アップは期待できません。 また802.11nだから多くのデータ量が扱えるというのも間違いでしょうね。

tak0918
質問者

補足

親機Aに無線で繋いだパソコンが、多くのデータを通信している場合、PS3側のイーサネットコンバータもAに繋ぐと、お互いに帯域を占め始め、お互いに満足のいく帯域確保が出来ないために、快適な視聴が出来ないのでは無いかと思うので、親機を2台用意しています。 そのため、BはAの下に置いているわけではないです。並べて置いている感じです。 802.11nでも多くのデータ量が扱えない、というのはどういう事なのでしょうか? 現にgやaで接続した場合とは、桁違いなのですが…

関連するQ&A

  • ブリッジモードの無線LAN親機の接続

    同じ型番の無線LAN親機が2台あります。そのうち1台をブリッジモードにします。そうした場合、ブリッジモードにした親機は、もう1台の親機にイーサネットコンバーター(バッファローのWLI-TX4-AG300Nなど)のように無線LAN子機として接続し、利用することが出来るのでしょうか? 11nのイーサネットコンバーターが、無線LAN親機より高かったりするので、ブリッジモードにしたら、子機のようにできるのではないかと考えました。 どなたかご存知の方がいれば教えていただけますでしょうか。

  • 有線と無線LANを同時に使いたい。

    木造2階建ての2Fに自室があります。 2Fの自室には、パソコン2台とNAS1台があります。 アクセスポイントは、1Fにあるのでイーサネットコンバータを 自室に置いて、無線(g規格)でインターネットに接続しています。 アクセスポイントがn規格にも対応しているので、 n規格でアクセスポイントにつなぎたいのですが、 n規格のイーサネットコンバータは無いですよね? そこで、インターネットにつなぐときは、無線LAN(n規格)で、 NASに接続する時は有線LANを使いたいのですが、 有線と無線LANは同時に使えるのでしょうか?

  • 無線LANの選び方

    今までは有線LANを使用していたのですが、家でもう1台のパソコンを使うことになったので、無線LANを使用しようと考えていますが、USBやイーサネットコンバータといった子機がたくさんあるようで、どれを選べばいいかわかりません。 無線LANではパソコン2台と、Wii、DS、PSPを接続するつもりです。2台あるうちのパソコンの1台はvistaのノートパソコンでもともと子機が内蔵されており、11a/b/gに対応しています。もう1台はXPのデスクトップで子機は内臓されておらず、USBはおそらく2.0に対応していません。 うちはそれほど広くないので、どちらのパソコンも親機から直線5m以内程度の場所に置くつもりです。ゲーム機も同様です。 このような場合はどのような無線LANを選ぶのが最適でしょうか?また、おすすめの無線LANがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • デスクトップ2台をWiFi Pocketで、

    デスクトップ2台をWiFi Pocketで、 ネットに接続したいです! どなたか教えていただけませんでしょうか? じつは・・・ ソフトバンクの WiFi Pocket C01 HW を買いました。 それで、 iPhone や ニンテンドーDS などは問題なくWiFi使用できています。 そして、できればそれを使い、 ネットに接続したいのですが、どうすればいいかわかりません・・・(泣) そこで、ここで、 「別途、無線LAN子機を導入する必要があります。 イーサネットコンバータ(LAN接続型子機)だとPC側の設定が不要なのでお勧めですね。 もちろんコンバータ本体には接続設定が必要です。 AtermならWL54SE2、 AirStationならWLI-TX4-G54HPあたりでいいでしょう。 親機がn対応していないので、子機もn対応していなくて十分です。」 と、教えていただきました。 そこで、それらの無線LAN子機の導入も考えていますが、 それらは、WiFi Pocket の電波を受信できるのでしょうか? そして、接続(設定)は簡単なのかが不安です・・・ どなたか、わかる方おられましたらお教え願います ^_^;

  • 光導入による無線LANの選び方

    近々自宅に光を導入します 現在無線LANで1階にある親機と2階にある子機をつなげている状態です.今の親機は54Mbpsのg/bに対応しています. これでも光で使えるのでしょうか? またせっかくなので300Mbps11n対応のものを買おうとも考えています. その際,通信速度は劇的に変わったりするものなのでしょうか? また,親機1台で子機を複数台使う可能性があるのでどのような親機を買えばいいか迷っています.具体的に商品を教えていただけるとありがたいです. よろしくお願いします.

  • 4th mediaの無線lan

    この度、4th mediaを申し込みたいと思っているのですが、4th mediaを1階の部屋で見たいのですが、無線lanの親機は2階にあります。この場合はhttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/index.htmlのようなイーサネットコンバータを使えば無線lanの親機が2階にあっても使うことは可能なのでしょうか?それと、もし可能であったら、そのイーサネットコンバータからスイッチングhubを使えば本来、イーサネットコンバータから4th mediaのチューナーだけに繋げたのがイーサネットコンバータから4th mediaとPS2(PS2も1階にあります)の2つに繋げるようにもできるのでしょうか?

  • BUFFALO WLAE-AG300NとWZR2-G300NがAOSS

    BUFFALO WLAE-AG300NとWZR2-G300NがAOSSで接続できない。 PS3にてDLNAでパソコンの動画・MP3を見ようと思いましたがコマ落ちなどを するため、イーサネットコンバーターで無線LANに接続しようと考えWLAE-AG300Nを 購入しました。 ところがAOSSボタンを押しても接続しません。 一度 WZR2-G300Nを初期化しましたが、同様につながらない状態です。 PS3の無線LAN・パソコンの無線子機(WLI-UC-G300N)・テレビの無線子機は、問題なく AOSSにて接続できました。 取扱説明上も親機のAOSSボタンを押し・子機のAOSSボタンを押し、接続できなければ 近づけて再度、設定するとのことだったので 近づけてみたのですがダメでした。 また、ほかの無線子機との混線も考え、テレビの無線子機・パソコンの無線子機も一時的 に止めましたが 同様の状態です。 繋がらないときの手動での設定方法などが、あるようでしたらお伺いしたく質問させて いただきます。

  • 旧型xbox360の無線化

    旧型のxbox360を無線LANで繋ぎたいのですが、パソコンから親機LAN-WH450N/GPとして、子機としてLAN-W450AN/U2を使いxboxをオンライン化したいのですが、出来ません。 私なりに調べたら子機はイーサネットコンバーターというものを使わないとダメ?なのでしょうか? LAN-W450AN/U2はもう購入してしまったので、これを使って何とかオンライン化出来ないでしょうか? それともイーサネットコンバーターを買わなければ出来ませんか?

  • 無線LANの機器構成について(レンタル?)

    先だって無線LANの電波などについてこの場で色々と教えていただき、導入しようと考えているのですが、具体的な機器構成について再び教えていただきたいことが持ち上がりました。 プロバイダに問い合わせたところ「電波を飛ばすための親機を回線終端装置に取り付け、受けるための子機をPCに取り付ける。親機はNTTから1000円/月くらいでレンタル、子機は6000円くらいのものをユーザー自身が用意する」との回答でした。 教えていただきたいことは・・・ この親機なるものはレンタルする以外に手はないのでしょうか?つまり家電店やPCショップで入手できないでしょうか? できるとして、回線終端装置は親機を選ぶのでしょうか?つまり回線終端装置の機種によっては使える親機とそうでないものがあるのでしょうか(規格のようなものはあるでしょうか)? ちなみに、私の回線終端装置はNTTから支給されたPR-200NEです。 また、親機は回線終端装置のLAN出力に1つずつ取り付けるのでしょうか?もしそうなら、私が使っているPR-200NEにはLAN出力が4つあるので、4台まで無線LANが可能、と解釈してよいでしょうか? どなたか詳しいかた、ご教示いただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • PS3のコンバーター接続

    PS3でDLNAで動画がみたいです。 リビングでnasneで録画視聴してましたが、HTPCを組んだ為、PS3は自室のプロジェクタ用にしました。 有線の際は、NASのHD動画でも普通に再生できてましたが、無線にすると二秒ごとぐらいでかくかくし、普通のnasneの動画すら見れたものでは無いです。 PS3は本体自体の無線が遅いと聞いたため、Amazonで無線LAN子機付きのWHR-g301n/eにルーターを買い換えました。 しかし状況は全くかわりません。 説明書通り繋いだのですが、11n対応で、子機経由であれば、それなりのスピードが出ると言う認識は間違いでしょうか。 親機の置き方のコツがあるですとか、設定の見直し等ある ればお教えください。 この機種の11n対応が名ばかりと言うことであれば、仕方がないので買い換えますが、現状原因がよくわかりません。 また、一体どんなスピードになってるのか気になりますが、家庭内LANの速度を図る方法はありますか? 親機と子機にPC繋いでファイル移動とかでしょうか。 現状、フロアをまたいで有線LANで繋ぐのが厳しいですが、何か他にアドバイスがあればお願い致します。

専門家に質問してみよう