• ベストアンサー

勉強しない生徒に勉強させる

現在教員を目指している大学生です。 指導方法をいろいろ考えているのですが 勉強しない生徒にはどのように勉強させればいいのでしょうか? 指導方法などを教えて頂けませんでしょうか。 またそのような内容が書かれている書籍などもあわせて教えて いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は、イギリスの哲学者ウィリアム・アーサー・ワードの言葉が好きです。 凡庸(ぼんよう)な教師はただしゃべる。良い教師は説明する。 優れた教師は自ら示す。偉大な教師は心に火をつける。 大学時代に灰谷健次郎さんの本を読んで自分に自信を失ってしまい、社会経験もない未熟な自分がこのまま教壇に立つのは罪だと考え、教員への道を一旦保留しました。20年ほど色々な仕事を経験し、教職に復帰しました。 ある有名学習塾の講師の言葉で「子供にやる気を起こさせることが一番大切。50分の授業のうち、40分を費やしてもいいからやる気を起こさせることが出来れば、その授業は成功だ。」というような内容のものがありました。 学校現場ではなかなか難しいですが、できる限りそうあろうと努力しています。 毎回授業の初めの10分ほどは自分のこれまでの体験を基に、社会のこと・人生のこと・将来のこと・恋愛のこと等、子供の心に訴えられるような話をしようと努めています。生徒の授業を受ける姿勢が変わってきますよ。 あなたがいろいろなことに挑戦して、体験して、勉強して、それらのことを話して聞かせるといいのでは…と思います。 私もまだまだ未熟ですので、これからももっともっと勉強しなければと痛感しています。 大変な仕事ですが、「偉大な教師」を目指してお互い頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.5

キャリア10年以上の現場の塾の先生が書いているブログがあります。 ↓「学校では教えてくれない勉強のコツ」 http://gakko.matrix.jp/index.php 結果を残すことを要求されてきた塾講師の言葉なので なにかのヒントになるかと思います。

参考URL:
http://gakko.matrix.jp/index.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abaca
  • ベストアンサー率40% (43/106)
回答No.3

ドラゴン桜という漫画をご存知でしょうか。 結構ためになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 少しレベルアップしたときやがんばったときの事実に、常識的労働時間内で褒めてあげれば良し。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102617
noname#102617
回答No.1

教員は本当は24時間労働なんですね。 残業代込みの給料だから銀行員並みに給与が高いのです。 24時間こどもにつきそってあげればよいのです。 9時5時先生しかいないから放課後高い授業料を払って 塾にいかなくてはいけない。教えるのも塾のほうが上。 塾は楽しいなんていわれてしまう。 先生になるなら24時間365日働く覚悟で望みましょう。 ちなみに9時5時先生は旅行もたくさんしています。 遊びまわっている先生に教わればこどもも勉強しませんよね。 ちなみにあなただけがそうなってもダメで、全国教員が 24時間365日先生にならないとその悩みは解消できない でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生徒の勉強意欲を出す方法

    こんばんは!現在、個別指導の塾のアルバイトをしています。 僕の受けもってる生徒でどうも勉強にたいして意欲がわかないようなのですが、みなさん(中学生の方、もし自分がそんな状況だったら仮定して考えてくれる方、現在講師、教師をしている方)ならどのようにすれば勉強に対する意欲がわくと思いますか??どのような対応をすればよいと思いますか?? ご回答よろしくおねがいします。

  • 成績が悪く、勉強を諦めている生徒に対して

    中学の数学教師を将来の選択肢に考えています。 成績が悪い、教えられた内容をよく理解出来ない、などの原因で、自分の勉強の才能に絶望している生徒には、どうアドバイスすればいいでしょうか? 「俺なんかどうせ・・・」と思っていたり、勉強しても無駄だと考えている生徒です。 よいアイデアを教えてください。

  • 教員と生徒をめぐり、こういうケースがあったんですが

    この教員の対応、行動は教員として適切なんでしょうか? 去年、高校を卒業し、大学に進学したものです。 自分の中学、そして高校の同級生の女子の1人がある生徒をいじめて、学校から厳重注意を受けたのですが、そのいじめられた生徒の担任の教員が、この同級生が試験で高得点を取ると、あからさまに不機嫌な表情を出したり、○○が大学受験失敗といいな、とそのいじめられた生徒に語りかける、果てに同級生が早慶に両方合格した(高校内ではトップクラス)んですが、それについて、なんでお前みたいな女が早慶両方受かるんだ!ふざけんなよ!って怒鳴ったんですよ… 自分としては、正直明確な答えが出せず、悩んでいます。いじめはよくないですが、教員である以上、生徒の志望校合格は祝うべきでは?とも思うし、好成績で不機嫌になるのもなんかな、と思います。この教員にこの件に関する理由を聞いてみましたが、つまるところは自分のクラスの生徒をいじめたことへの怒り、とのことで、また大学受験失敗するといいなと言うのはそう言えば生徒が喜ぶと思ったから、とのこと。また外見がいいことが余計に腹が立つ、とも言っていました。(実際、美人でスタイルも良いです) もっとも、同級生はそうした教師の態度を笑いものにしていて、また大学受験失敗を願うなら逆にとことんやってやるという気持ちで猛勉強して合格した、という感じです。

  • 生徒指導がおかしい

    僕は、ある公立中学校の一年です。 中学には小学と違って生徒指導という下手したら校長よりえらいんじゃないかってくらいの先生がいます。 その先生が、おかしいんです。 どんな風におかしいかと言いますと、ぼくが初めてそれを見たのは、入学して3回目くらいの部活が終わったときです。 生徒指導の先生は、僕が所属しているする部活の顧問でもあります。 で、その日は先生が練習にこれてなかったので、職員室に集合していました。 先生の話が終わった後、なんと! 副部長を舐めていたんです。。。 これって、生徒指導として、教員としてどうなんでしょうか?

  • 大学教員の仕事について

    大学教員の仕事について 私は、謀私立大学の修士2年です。 これまで、博士課程進学を心に決めていましたが、現在就職しようかと思っています。 博士課程は、大学教員になりたいと思い決断したのですが、現在の研究室の指導者を 見てその決断を考え直している状況です。 そこでお聞きしたいのですが、大学教員はいったい何をやるところなのでしょうか? 自分は研究、生徒指導をメインに考えていました。 しかし、現在の指導者を見ていますと、研究テーマを共同研究者に考えさせ(他大の先生のアイデアをパクっています。)、研究は学生にやらせています。最悪、学生(学部、修士の生徒)が研究テーマを考えています。このような状況を見ていると、大学教員は研究はせず、生徒にやらせて自分の業績にしているようにしか見えません。またその際、生徒に対する指導も忙しくてやる暇がないと言われ、我々修士の学生にまかせっきりです。当然、我々も指導を受けていないため、後輩に良い指導ができるわけがありません。 以上のように、自分の指導者を見ていると、大学教員は何を仕事にしているのかわかりません。 これが普通なのでしょうか?大学教員は研究も教育もしないものなのでしょうか?勤めている大学によって異なると思いますが・・ 大学教員になりたいといいましたが、自分は生徒指導、教育することがやりたく、さらに研究ができればと思い大学教員を志願しました。もし、大学教員が研究に重みがあり、上述した方針で研究をしくいく、そして教育にはあまり重みを置くところではないのであれば大学教員になりたいとは思いません。 この点についてはどうでしょうか? 大学教員にならないのであれば、博士課程にいく必要もないと思います。 この考えについてどう思いますか? ここで大学教員にならないとして、博士課程に進んで何か利点があるのでしょうか? 現在修士2年なだけに、就活も行っていません。卒業しても職はありません。 とりあえず、就職して働きながら高校や中学、塾の先生を目指そうかと思っています。 現在の状況ではフリータになるしかないのでしょうか。リクナビのようなサイトからはもう企業に就職できないのでしょうか?

  • 教員と生徒との恋愛について

    3年前から高校教員をしております27歳の女です。 現在高校3年の男子生徒に好意をもたれており、好きというようなことを言われます。 高校生なんて子供だし恋愛対象ではなく最初は流していたのですが、自分の担当教科を頑張ってくれたり、勉強を何度も聞きにきたり、人間としても思いやりのあるいい子で、だんだん好きになってきました。それでも教員としての立場上、気の無いそぶりをしておりましたが、生徒はまだ好意を現してきます。 教員と生徒の恋愛はダメだと思いますが、卒業後であればよいのでしょうか? それとも成人後でしょうか? しかし、その生徒のことを大事に思っているからこそ、9つも上の自分なんかより同世代の子と付き合って成長していって欲しいと思う反面、彼の純真さに癒され、惹かれている自分がいます。 教員が元生徒と付き合うってどう思いますか? やめておいた方がいいのでしょうか? 高校生、親御さん、同じ教員の方、それ以外の方でもどう思うか卒直に聞かせて頂きたいです。

  • 生徒の理解を進める授業展開

    自分は現在大学生で、教員免許取得を目指しています。 生徒の理解を進める教育技術というか、授業の方法を教えてください。 思いつくものとしては、 1、模型を見せて説明する。 2、予想をさせてから答えを教える ぐらいなのですが、他にどういうものがありますか?

  • 中2男子生徒の生活指導について

    教員2年目、初めての中2担任をしている女性教員です。 ネット上でこんなことを聞くのも情けない話なのですが、学級経営で悩んでいます。 元々元気でやんちゃな男子の多いクラスでしたが、 最近とくに悪ふざけがエスカレートして指導に困っています。 授業中に関係のない話を大声でしたり、わざと大きな音を立てたり、 どうやらYouTubeのふざけ動画の真似事もしているようです。 私の話は静かに聞くし個別に注意して反省した様子も見せるのですが、 若い先生の授業などになるとふざけた行為が始まってしまうようです。 担任としての力量不足なのは重々承知しており私自身指導を試行錯誤する毎日ですが、 特定の生徒だけでなく、男子の大部分が悪ふざけを面白がる雰囲気ができてしまっている現状になんとかしなくてはと藁にもすがる思いです。 学年の教員とも一緒に指導していますが、ガツンと雷を落とすタイプではなく、優しく諭して終わってしまいます。 やんちゃだけど憎たらしいわけではありません。 もう少し大人になって周囲のことを考えられるようにするためにはどう指導していったらよいでしょうか。 教員の方の助言や生徒側の経験談などお聞かせ願えればと思います。 また、おすすめの書籍などありましたら教えてください。

  • 算数の指導に大学数学を勉強することについて

    小学校教員って、算数の指導をするのに大学みたいな数学を勉強するのって本当ですか? 高校の数IIICで勉強すること以上にも触れると聞いて、教師ってエリートだなと思います。 しかし、何でそんなにも難しいことを勉強するのでしょうか? あんなに難しそうな内容からどうやって1+1=2のような理論を出すのでしょうか?

  • 生徒からの好意に対して

    生徒から好意をもたれることについて。 高校教員をしていらっしゃる方がいれば、より参考にしたいので回答よろしくお願いします。 (1)生徒からの好意に教員は気づきますか? また、気づくのなら、どういうときに「ん?」と思いますか。 (2)それに対してどう対処しますか? (1) 自分はどうも思ってない場合 (2) 多少自分も気がある場合 (3)教員同士でそういう話(気になる生徒についての雑談、または感情をほのめかす等)をしますか? (4)教員は生徒にボディタッチ(わざとではなく偶然にまたは事故)されて、動揺しますか? (5)贈り物(食べ物)をもらって、おいしかったよありがとう!みたいなのが一切無い場合、迷惑ってことですか? (6)卒業式に生徒からアド渡されてメールしますか?また近況報告に使うなら、メールか手紙かと言えばどちらが負担が軽いですか。 大量の質問すみません (苦笑) 現在教員をしていらっしゃる方、また、この質問に対して答えていただける方、よろしくお願いします。