• ベストアンサー

5本指手袋の指から指へ移行するとき

1年ほど前、5本指手袋にチャレンジし、 http://www.tata-tatao.to/knit/firstglove/chap1-5.html を参照しながら、小指を編み終えました。 しかしどうしても薬指に移行する際に巻き増やし目から拾い目が できません。 とってみても絵のようなちゃんとした目にはなりません。 とる場所が悪いのでしょうか。 それとも巻き増やし目がもはやちゃんと出来てなかったのでしょうか。 ぜんぜん進みません。。 どうしたら良いか、どうかアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105457
noname#105457
回答No.1

巻き増目って(数目分作るときは) 巻くだけじゃないんですけど どうでしょうか http://www.tata-tatao.to/knit/stitches/increase/ ↓5-41 (5-39、5-40も参考に) 動画アリ http://gosyo-shop.jp/html/newpage.html?code=24

herohe
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かに巻くだけにしていた気がしてきました…!! しかし1年前に挫折し最近再開したところなので、 詳細な記憶が消えています。。 もし巻くだけにしていた場合、今後次の一手はどうするべきなのでしょうか…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#105457
noname#105457
回答No.2

#1です #1とは相反するアドバイスになるかもしれませんが_ 編み図どおりに編めるかどうかは【基本】なので 最初はそこから入るのがスジですし 出来たほうが良いです しかし何が何でも 編み図どおりでなければ 完成できないわけじゃありません 最終的には 解けない・見た目が気にならない → 編む人が勝手にやってOK です 巻き増目がきれいに編めていないと 確かに次が大変… しかし 似たような場所から目を引き出すのは構いません ボコっと穴が開かないように 引き攣れて着心地(手袋は装着感?)が悪くならないように 考えながら ”適当に”編むしかありません 資格試験の提出物ではないので 編み図どおりに出来なくても大丈夫! 編み手の勝手ですよ! (⌒∇⌒)

herohe
質問者

お礼

大変遅くなりまして申し訳ありません。 今回はもうしょうがないので、とりあえず適当に編んで、 最後にどうにか体裁を整えたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノの指練習、薬指強化に、おもりつき手袋は有効か。

    ピアノの練習をしていて基本が出来ていないことを痛感し、ハノンなどをはじめました。 で、やはり、4,5の指が弱く、なかなか、小指で強く弾いたり、速く弾いたりできません。 薬指が出てくるとリズムが乱れます。 で、指の練習、鍛える方法を探していたら、手の甲におもりを乗せて練習するといい、というのがありました。 ちなみに次にあるのが、そこに書いてあったおもりつき手袋です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002ZLC6O?v=glance&n=14304371 http://www.happypianist.net/music/yubi3.htm こういうのって本当に効果があるのでしょうか。 みなさんのご意見、お待ちしております。 実際に使用された方、いらっしゃいますか。 また、小指が弱いので、机で、1から4の指をすべて机につけた状態で、小指だけをトントントンと出来るだけ上げてから叩く練習をしています。しかし、なんとも力なく、弱弱しい限りです。これを続けていくと少しづつでも強く叩けるようになるでしょうか。いい練習方法をご存知の方、教えてください。

  • ベースを指で演奏している時の、右手の薬指と小指

    ベース初心者の右利きの高校生です。 ベースを指で弾く時、僕は薬指と小指を折りたたんで(?)弾いています。 友達や先輩は皆パーみたいな感じで開いたまま演奏しています。 僕がなぜ薬指と小指を折りたたんで弾いているかというと、 教則本のとあるページにあった絵に薬指と小指を折りたたんであったからです。 友達に相談してみると、 スラップするからパーみたいな感じで開いたまま演奏した方がいいかもと言われました。 今から、この癖はなおした方が良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ブラインドタッチ、キーボードの絵はなく指の絵がある

    パソコンのキーボードの練習をしてます。 キーの配列は覚えたのですが、指使いに不安があります。 そこで指使いに特化したキーボード入力の練習サイトがあれば 教えて頂きたいと思い質問しました。 例えば、e-typingは、1番上に文字があって、その下にキーボードの絵、 その下に指の絵がありますが、キーボードの配列はもう覚えたので、 キーボードの絵はもういりません。 むしろ、文字を見ながらキーを打ちますが、本当にこの指であってるのか、 確認するのに、文字より大分下にある、指を見ないといけないので、 面倒くさいです。 さらに、指の絵もキーボードの絵も、全て色が同じなので一瞬で判別ができません。 スピードも速く打てるので、一瞬でこのキーはどの指なのかとわかるサイトを探しています。 キーボードの色分けだと横幅が広くなって一瞬で判断できなさそうなので、 指の絵だけ文字のすぐ下にあって、該当の指だけが色分けされてる色で光り、 一瞬で判断できるようなサイトを探しています。 ちなみに、練習したいところは、キーボードの下の段の小指・薬指・中指あたりです。

  • アコギでコードBを押さえる指の場所

    アコギで苦手なコードを克服したいです。 1年半程度独学でアコギを弾いています。コード進行だけの本当に自己満足の世界です。でも楽しいんです。 ずばり、Bが納得いく音出ないんです。BフラットとEフラットも・・・・。つまり、人差し指でセーハして中・薬・小指を同じラインで押さえなければならない時に納得いく音が鳴りません。 もしかして、押さえる指の場所が通常と異なっているのかな?とふと思い出しました。コードBの場合、人差し指でセーハ・4弦を中指・3弦を薬指・2弦を小指で押さえてます。 普通こう押さえるだろう!とか何か気付きあればお願いします。

  • 極太指サック?

    手の中指を負傷し,包帯グルグル巻きの状態です。 患部を濡らさないために,ビニールで手を覆っています。 100円ショップで買った見た目に指の太いビニール手袋をはめてみましたが,それでも指がパンパンです。 正直,コンドームをかぶせるのが一番適している用に思えるのですが, 指先に精液溜めがあっては笑い者です。 極太の指サックってあるのでしょうか? またそれに代わるアイデアお持ちの方,ご教授下さい。また具体的な製品名でお答えいただける方,それはどのような場所に行けば買えるかも教えて下さい。

  • 編図記号 棒針編みで左上二目一度(裏目)

    手芸店の見本でポンチョが飾ってありかわいかったので久しぶりに編んでみることにしました。 毛糸を買って編み図をもらい、始めたばかりですが、いきなりつまづいてます。。。 どうやら”左上二目一度(裏目)” と言う記号だと思うのですがやり方がわかりません。 (ちなみに人って漢字の下に小さいアンダーラインが入ったような記号です。) 以下のサイトには”右上二目一度(裏目)”は載っているのですが”左上二目一度(裏目)”が載っていないんです。。。 http://www.tata-tatao.to/knit/stitches/decrease/index.html どなたか”左上二目一度(裏目)”の編み方が説明されているサイトご存知ありませんか?

  • E、Emの押さえ方で小指を使います

    ローコードでEコードを抑えるとき基本は人指、中指、薬指ですが、 自分は3弦1Fを中指、4弦2Fを小指、5弦2Fを中指で押さえてます。 これのほうがFへの移行がそのままずらすだけで、後は 人指指だけ添えれば完成するのです。こういった押さえ方をやってる 人を見たことないのですが、これでも良いのでしょうか?

  • ゴルフのタコ・マメ

    ゴルフ暦15年、女性、ヘッドスピード35~36くらい、シャフトはやわらかめのRを使用しています。 ここ1年くらい、プロにレッスンを受け、スイングを変えようとしていますが、 (1)右手薬指のタコ(小指の先がすれるところ、とびでてきました) (2)左手人差し指の掌の甲側の第二間接部分のマメ(右手小指がすれているみたい) (3)左手人差し指の親指側の付け根のマメ 特に(2)と(3)は痛くて、皮もむけたりするので、悩んでいます。 オーバーラッピングです。手袋は左のみ、サイズはぴっちり目です。 練習ドリルで何球も打つ時などはテープを貼ってしのいでいますが、仕方がないのでしょうか?練習は200~300球くらい週に2、3回です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ツーリング中に手指の冷え

    30年以上、鉄馬と遊んでいますが、50過ぎた頃から、手指の冷えに悩んでおります。 夏季には、症状が出ませんが、春と秋冬には必ず出てきて、悩んでます。 1時間近く走っていると、小指のほうからシビレが始まり、薬指、中指えと進みます。 血の気がまったく無く、死人の指になってしまいます。 触ると、感覚は有りますが、シビレと冷たいです。 グリップヒーターを着けていますが、手の平が熱いのですが、指は冷たいのです。 防寒手袋も、ホッカイロも、あまり効果がありませんでした。 何方か、ご指南をお願いいたします。 まだまだ鉄馬に乗り続けたい、58歳♂より。

  • 指の皮膚に白い斑点が。

    タイトルのとおり指の皮膚に白い斑点ができていました。でも一時間としないうちに消えていきました。 毎回起こる症状でもないのですが、出るのはいつも入浴後で同じ2本の指の間接あたりにできて、時間が経つと消えていきます。 どういう斑点かというと、初めて見たときは指の間接の脇に溶けきらなかった洗剤?のような、乾いた水溶き片栗粉がこべりついている?ような見た目と色みもそのような白さの斑点です。 斑点の範囲は薬指と小指の間接の脇にそれぞれ無数の細かな白い斑点が8mmほどの範囲で集結したような状態でした。 前述のように何かが付着したように見えたのですぐ洗いましたがとれず、よくよく見てみると、皮膚の中に白い斑点がいたので皮膚の問題なんだと気づきました。 痒いか?といわれたら痒い気もしますが、基本的に痛みやかゆみなどは伴っていないように思います。皮膚はつるつるで粉をふいているわけでもありません。 脂肪なのでしょうか??最近寒い日が続いているのでしもやけ?? いつもといっても白い斑点がでるようになったのは最近で、今回で二度目なのですが、毎回入浴後なので暖めることによっておきた変化なのでしょうか?補足として、家は温泉なので温泉の成分があわないとか?(引っ越してから2年経ちますが・・・) 皮膚について詳しいかた、どうか考えられる原因等わかることがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 印刷できないトラブルの解決方法について
  • ブラザー製品の印刷トラブルを解決する方法
  • 印刷できない問題を解決するための対処法
回答を見る