• 締切済み

振られた相手へのアプローチがわかりません。

love-senseの回答

回答No.2

ご連絡ありがとうございます。 今後は、また彼女の相談に乗ってあげられるように 頼りになる男性を演じて紳士的な態度で接してみて下さい。 もちろん、離婚についての話はコチラから しない方向にして下さいね。 相手から聞かれた場合は「心配しなくて大丈夫だよ」 程度にして話しを流しましょう。

関連するQ&A

  • 恋人がいる相手にアプローチをかける?

    最近、彼氏のいる女性を好きになってしました。 サークルの後輩で、いろいろな悩み相談に乗っているうちに、 彼氏がいることが判明、彼氏の愚痴にも乗っています。 おそらく彼女にとって私は「いい人」状態なんでしょう。 上記のように、恋人がいる相手を好きになった経験が ある方にお聞きしたいのですが、 恋人がいる状態でもアプローチ(告白など)をしかけますか? またアプローチをしかけるしかけないの判断基準は 何でしょうか? なるべく理由を添えて回答のほどよろしくお願いします。

  • 1度断られた相手へのアプローチ

    はじめまして。 私は25歳男性です。特に女性の方の意見をお聞きしたいのです。 アルバイト先で気になる女性(21歳)がいたので、連絡先を聞いたときのことでした。(その段階では他愛のないことを話す仲ぐらいです) そのときは、「彼氏がいるからバイト先では同僚以上には考えられない。他の男性とも親しくしない。でも仕事で困ったことがあるなら気軽に声をかけてください。」と謝罪はされながらも断られました。 仕事中は(主に私が相手をでしたが)お互いフォローをしあう「同僚」として半年以上過ごしてきましたが、やっぱり諦めきれない気持ちでいっぱいでした。(お互い気にして話は余りできませんでした) そんな折、相手が彼氏と別れたという話を聞きました。 再度アプローチを考えているのですが、どのようにアプローチをかけたらいいんでしょうか? 私的には、一度そういうことがあったので、まずまた話すことからはじめて仲良くなったら食事にでも誘いたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 浮気相手の離婚

    こんにちは。 私は、会社の先輩と不倫関係にあります。 彼は聞き上手で、他の人にはみせない仕事の悩みや相談をするうち、関係をもってしまいました。 深入りしない、自分からは追いかけないと言い聞かせていましたが、何でも話せて、優しい彼に会うたび、気持ちが大きくなってしまいました。 そんな彼が、離婚寸前だと共通で仲の良い職場の同僚に聞きました。 元々、奥さんが結婚願望があまりないまま結婚したようで、一緒に住みはじめてすぐに離婚したいと告げられていたようです。 私と彼の不倫関係を知らない同僚が話す限り、彼は奥様の事がそれでも好きで、色々と努力したけれど、最近ではもうふっきれた、離婚を受け入れるとのことでした。 私は動揺してしまいました。 まだ、彼は新婚で(半年)奥様には叶わないという気持ちで好きな感情を抑えていました。 でも彼は実際うまくいっていなかった。 彼の離婚するかもしれないことを知っているのは、ごくわずかな人間のみです。 まだ確定していないのと、結婚生活が短すぎるので躊躇しているのだと思います。 でも、私にも 言わないのは、私との関係が面倒になるからでしょうか。 誕生日にサプライズしてくれたり、妬いたり心配したり、そんな彼には私に全くの愛情はなかったのでしょうか。奥様にかなうなんて思わないけれど、なんだか、、切なくなりました。 言わない彼は、いったいどういうきもちなのでしょうか。

  • 自分を振った女性に再びアプローチするべきでしょうか?

    男です。半年位前、気になる女性がいて、何度か食事したりしてアプローチしていたのですが、手ごたえがなく、その後連絡の密度も減り、月に2、3回程度のペースでメールするくらいになりました。 最近久しぶりに彼女にメールしたら、「彼氏と別れてさびしい」と返ってきました。 彼女に彼氏がいたことは初耳だったのでちょっとびっくりして、知人に聞いてみると、どうやら僕がアプローチしていた時期に彼氏を作り、その彼氏に最近振られたらしいのです。 僕は彼女のことを現在でも可愛いと思っており、彼女に再びアプローチするチャンスだとも思うのですが、一方でその当時、自分と他の男を天秤にかけ、自分を捨てて他の男を選んだ彼女に再びアプローチするのはちょっと腹立たしい気持ちでもあります。 自分の器が小さいだけとも思うのですが、僕はどうすればよいか、皆さんのご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか?

  • アプローチの頻度は?

    昨年末に告白し、返事が保留になっている同僚女性がいます。 二人とも30代前半です。 自分がいま地方の出先にいるので、なかなか会う機会がないのですが、 二人で食事や飲みに行ったことはあります。 来月には彼女からの誘いで、コンサートに行く予定です。 相談したいのは、こういう状態でどの程度アプローチ、というか連絡しあえば良いのか、です。 まだ付き合っている訳ではないので毎日メールってのも馴れ馴れしすぎるし、 かといって全くこちらから連絡しないのも「どういうつもりなの?」と疑われそうです。 おまけに彼女は夜勤が多い職場(私は日勤)なので、電話しにくいのも悩みです。 どういう連絡の仕方なら、適度な距離感を保てるでしょうか?

  • 好きな女性へのアプローチ

    好きな女性に告白をしてアプローチをしていることを同僚たちが知っていて悲しくなります。相手が誰かに話したのか?告白するときには考えもしなかったことです。相手が誰かに話したとすれば、どんな意図があって話したのかわかりませんが、職場の同僚たちに話す必要はないと思います。それとも相談をしたのでしょうか。女性の方にお聞きします。何だか話のネタにされたような気もして、イラッとしてしまいます。 恋愛話がもれてしまったり、噂になってしまうことはしょうがないのでしょうか?アプローチがしづらくなってしまいました。

  • どんな方法でアプローチしたら良いのか分かりません

    こちらで何度かお世話になっています。 前回の質問を見て回答お願いします。 http://questionbox.jp.msn.com/qa6832204.html 思い切って私から8日ぶりに「お久しぶりです。元気ですか?毎日暑いから熱中症に気をつけてね」と夜送ったら翌日の朝に彼から返事がきたんです。 これは頑張ってアプローチするチャンスがあるって事ですか? 前回の質問にも書きましたが、私を好きになってくれる可能性があるならメールを続けたいと気持ちを伝えているので少なくとも脈があるのでしょうか? それとも社交辞令で返事をくれたのでしょうか? 今までメールの頻度も毎日→一日おき→2日~3日おき→週1と回数は彼の為に減らす努力をしています。 仕事がお互い忙しいので1ヵ月会えてなくて、誘ってもずっと仕事で断られ続けてしまって誘う事も控えていますが、今後どんなアプローチをすれば良いですか? 内容はどんな感じが良いですか? どうしても「元気?」とか「仕事はどう?」という内容しかなくて、本当は話したい事は沢山あるけど長文は引かれそうだし返信に時間の掛かる人なので会話も続かないのが悩みなんです。 会える日も平日の仕事終わりは毎日会社の同僚と飲みに行き、日曜日は1日寝てるか親の買い物に付き合うって感じで確実に会えるチャンスは土曜しかないけど最近お互い仕事の連続で会う事も叶わないのでメールしか出来ません。 彼の性格はO型で独占欲が強い束縛魔・面倒くさがり屋・草食系・インドア派・シャイ・超奥手・受け身タイプです。←合コンに参加して気に入った女性がいても連絡先を聞かないそうです。 あと「あれイヤ」「これイヤ」というタイプが嫌いみたいで自分のペースに合わせてくれる人が良いらしいけど上手いアプローチ方法ありますか? こんな男のどこが良いのと思われるかもしれないけれど、私は束縛も気にしないし好きな人に合わせるタイプなので頑張ってアプローチしたいと思ってます。

  • アプローチを感じた時相手が喜ぶ反応は?(長文です)

    まず、自分は大学生の♂です。 そして、まだ女性とはお付き合いしたことがないです。 本題に移ります。 近頃、僕はある女の子からアプローチ?らしきことをされています。 たわいないメールを送ってきたり、学校であえば話しかけてきたり、少し前までは何もなかったのですが最近になってからなのでこれは向こうにそういう(恋愛)感情があるのかな?とも思ったりします。 しかし、今まで付き合ったことがなく、女性とのコミュニケーションがうまくなくさらに人の気持ちを汲み取ることが苦手なのでそういう場合どうすればいいのか分りません。 これで向こうにその気がなくアプローチでもなんでもないのにこちらが積極的になったとしたらただの自意識過剰ですし、その気があったならメールを受ける(返しはするが)だけ、話しかけられるだけでこちらからなにもないのは冷たいと思われますので、対応に非常に悩んでいます。 現状は後者です。 ちなみに今回初めてこういうケースになったのではありません。 実は高校時代もそれっぽいことは何度かあったのですが、例のようにしてチャンス?を逃したっぽいことがありました。 書き忘れていましたが一応。 もし彼女に告白された場合、僕は彼女と付き合うつもりです。 悩みを羅列してしまいましたがお答えいただきたいことは ・相手のアプローチだったとして今のままの態度なら確実に相手の心は離れていってしまいますよね? ・相手の気持ちをどのような方法で知ったらいいでしょうか? ・こちらからメールや会話を始めるとしたらどんな話題なんかがいいでしょうか? 全部お答えいただける場合はもちろんですが、いづれかにお答えされてもしっかり参考にします。 男性女性問いません。多くの人からのご回答お待ちします。

  • 同時にアプローチ

    30代女子です。 会社の同僚男子2人に同時にアプローチされ困っています。 事の発端は会社の同僚男子(4つ年上)に気に入られ、女2×男2で飲むことになりました。 私の顔が好みだったようです。 声を掛けてきた彼(4つ年上)はバツ2で、さばさばしているタイプ。ちょっと軽めだけど男っぽい所があり魅力を感じます。 連れて来た後輩は、まじめで優しい人に感じました。 彼と話すと穏やかでいられます。 後輩は飲んでる最中に私を気に入ったらしく、 「俺も気に入った人にはアプローチするから!!」 と先輩に挑戦状をたたきつけ穏やかに戦いが始まりました。 相談なのですが、この二人とは飲んだ時しか話していません。 (仕事上接点がない。) なので性格?が把握できないし、決められないのです。 今までにない良い感じのアプローチの仕方で、二人とも心に残ってます。 どちらかをとればしこりが残るのは分かります。 でも相手も正々堂々アプローチしてきたのですから 私も答えたいです。(今までは誘いに乗らずはぐらかしていました。) このままでは埒が明かないので最初にアプローチしてきた 彼をご飯に誘いました。バツ2っていう恐いリスクがありますが・・ その後後輩とご飯に行ってから決めても問題ないでしょうか? (同時にことを進めているようで心苦しいです。でも決めれない) それとも最初に決められない私が悪いのでしょうか? 結婚を考える年齢ですので、慎重に行きたいのは事実です。

  • 元カノが忘れられないから…とフラれました。。。彼にアプローチし続けてもいいでしょうか。

    よろしくお願いします。31歳の女です。 先日、同じ職場の8歳も年下の同僚に告白し、見事に ふられました。お恥ずかしながら、彼の日頃の私への 行動から、てっきり彼は私の事が好きだと思って いました。私も彼が大好きでしたので、両思いだとも…。 彼に告白をしたのは、彼に誘われるがままホテルに行き、関係を 持った翌日です。告白の返事は、OKだと思っていたのに…。 「やっぱり、同じ会社で付き合うのは色々と、大変だよ。 実は、俺は元カノが忘れられなくてまだ好きで、彼女と まだ連絡を取り合っていて、また付き合いたいとも思って いるんだ。キミも好きなんだけどね…。 2人も好きな人がいるのって、おかしいし、男らしくな いよね。だから、簡単にキミの気持に答える事が出来 ない。もうちょっと待って。」と言われました。 ショックでした。それでも、私は諦められず、「●●クンの 気持ちは良く分かった。正直に話してくれてありがとう。」と、 伝えました。 その後、会社で顔を合わせても、いつもは彼の方から、 話し掛けてくれたのに、この件があってから挨拶もしてくれない、 目も合わせてくれない…廊下ですれ違っても、無視されます。 すごく悲しいです。 しかし、メールを送れば必ずと言っていいほど、返事はくれ ます。しかし、彼からメールをくれた事は1度もなく、いつも 私が送れば返事をくれると言った感じです。 会社で素っ気なくされても、彼を諦められません。メールで、 対応してくれるのならば、このままアプローチを続けても いいと思いますか? そして、時期を見て、もう1度、告白したいのですが、重い でしょうか?もう嫌われているのだから、辞めた方が いいでしょうか。。。 付き合ってもいないのに、体の関係を持ってしまい、私の彼への 想いが更に膨らんでしまいました。 本当は私の事なんか好きではなく、同じ会社だし今後、気まずく なってしまうので彼なりに気を遣って、メールの返事を返してく れているだけなのでしょうか。。。 彼の想っている事がよく分かりません。 今後の、彼へのアプローチについて、アドバイス下さい。 お願い致します。