• 締切済み

やっぱり過去の恥ずかしい記憶がよみがえってきて発狂しそうになる

やっぱり過去の恥ずかしい記憶がよみがえってきて発狂しそうになる。どうすれば救われますか?

みんなの回答

noname#115144
noname#115144
回答No.5

こんにちは(^-^*)/ バットを持って素振りをしながら、その記憶と素直に向き合ってみてはどうですか?何か発散出来る事をしながら、その記憶と向き合ってみるのです。大声で古い歌を歌ってみたりとかもいいかもしれません。 もう一つの方法は、その記憶を遠い過去の話しにするのです。すると、自然と客観視できて良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103214
noname#103214
回答No.4

何事も溜め込むと、それが滞留の元となります。 そして、それがつもり重なると、あなたの様に発狂したくなるのかも知れませんね。 ここは匿名の世界です。 その溜め込んだ物をはき出して下さい。 自分の正体がバレないのですから、恥ずかしい事などありません。 そして楽になりましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yi7723
  • ベストアンサー率38% (98/252)
回答No.3

同じ状況が次に起きたときに今の自分なら何が出来るか考えてください。 僕の場合は少年時代はひどく不器用でしたので(最も今だってかなり不器用なんでしょうけれど)馬鹿にされた記憶、笑われた記憶がよみがえることは多々あります。でも今ならもう少しうまくやってのける、馬鹿にされたとしても相手を恨むより素直に自分を反省できる、と思えます。 経験を積んで、それなりに苦労もして、多少なりとも自信をつけてきているからです。 ♪そんな時代もあったねと いつか笑って話せるわ 渦中にいるときはそう思えなくても、振り返ればちゃんと自分が前に進んできたことに気づける日が来るのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hukumenn
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.2

 よみがえってきた記憶を必死に頭の隅に押しやるから、出てくるたびに苦しくなるのでは?  一度ひとりになって、その記憶を何度も反芻してみましょう。繰り返すうちに、狂おしいほどの恥ずかしさも和らいでくるはずです。次に思い出してしまったときの訓練です。  自分の気持ちをワードで文章にしてみるのもいいと思います。頭で考えるより、記憶とそのとき感じたことがもっとしっかりした形になります。その形を残しておけば、また思い出したとき、思い出したくない、でももやもやにしておくのも苦しい、という葛藤から逃れられるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問者さん、その「恥ずかしい記憶」って何だい? さあ、そっと打ち明けて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去の誇大発言が蘇ってきて発狂しそうになる

    過去の誇大発言が蘇ってきて発狂しそうになる。いまは目も当て得られないくらいみじめです。こういう人のうわさを聞いて実物のを見たとき心が痛みますか?

  • 過去の自分の恥ずかしい言動がよみがえってきて発狂しそうになる

    過去の自分の恥ずかしい言動がよみがえってきて発狂しそうになる。もう恥ずかしくてたまりません。思い出すだけで叫びたくなります。どうすれば救われますか?

  • 過去の自分のわきまえない言動が恥ずかしすぎて発狂

    過去の自分のわきまえない言動が恥ずかしすぎて発狂しそうになる。もう恥ずかしくてたまりません。思い出しただけでも恥ずかしくておかしくなりそうです。どうすれば心の平安が得られますか?

  • 過去の恥ずかしい自分の言動が蘇ってきて発狂するのを

    過去の恥ずかしい自分の言動が蘇ってきて発狂するのを防ぐ方法ってあるんですか? あー恥ずかしい恥ずかしい本当に恥ずかしい。どうすれば救われますか?

  • 自分の過去の恥ずかしい言動が蘇ってきて発狂しそうになる

    自分の過去の恥ずかしい言動が蘇ってきて発狂しそうになる もう恥ずかしくてたまりません。思い出すだけで叫びたくなります。あーーーーーーーっっ、もうこんな思いをし、これからも恥を重ね続けると思うなら死んだ方がましではないでしょうか? 教えてください。

  • 過去の思い出したくない記憶

    どうすればいいかわかりません。 私は過去の記憶を消したいぐらい 嫌な思い出があります。 正直男性が苦手です。 それが過去の記憶がフラッシュバックみたいに 思い出してしまって、 過呼吸みたいのになって、なんでここにいるんだろうって 思ってしまいます。 すごくすごく落ち込む気持ちになってしまいます。 最近では過去の記憶を消せたらなって 日々おもってしまいます。 もうどうしたらいいのか、わからなくて ここにかきました。お願いします。

  • 発狂発狂ってよく言うけど本当に発狂したらどうなる?

    掲示板とかで発狂って言葉を使う人が多いですけど、リアルで「発狂しそう」なんて言う人まずいないですよね?いますか? みんな発狂の意味わかって使ってんのかな?使うのは自由だけど。 私も人間が発狂した状態を理解できていません。 実際、発狂したら人間ってどうなっちゃうんですか? リアルに教えて下さい。

  • 過去の嫌な記憶に悩まされ

    過去に起きた嫌な出来事を唐突に思い出すことに悩んでいます。あのときこうだったら、もっとマシな人生を歩んでいたのに…とか。私が特に思い出すのは過去の恋愛です。ああしておけば、あの人に嫌われずに済んだのに…とか、人生の汚点みたいに感じる恋愛ばかりです。 そう思って悶々としてしまいます。フッと死にたい、消えたい思いが頭をよぎります。過去の嫌な記憶が離れないからです。嫌な記憶を唐突に思い出すって変ですか?それによって悩まされているとき、どうしたら解放されると思いますか?

  • 過去の忌まわしい記憶

    過去の嫌な記憶や失敗を消化できず、常に思い出しては悶えてしまいます。 過去のことはもう終わったことでもうどうしようもないのだと、過去に執着していることはいけないなどと言い聞かせてみるのですが、ただの一時的な気休めなので効果はありません。 最近精神病を患っていたことが発覚したのですが、「精神病だから」「子供だったから」などといった失敗なども忘れられません。 誰にでも多少嫌な記憶などはあると思うのですが、そこまで気にせず前向きに生活できる人が羨ましいです。 どうしたら過去の嫌な記憶を消化することができるでしょうか。それともこれは精神病の一種だったりするのでしょうか。また自分の過去の消化法のようなものがありましたら、是非教えてください。

  • 過去の記憶

    幼稚園生の頃の記憶は全くありません。 小中学生の頃の記憶もあんまりありません。 今30歳ですが社会人になってからの記憶もあまりありません。 何年前にどんな生活をしていたのか思い出せません。 過去のことをほとんど忘れてしまっています。 思い出が少なく寂しいです。 記憶力はよい方ではありません。 幼児期などに強烈な事件、親からの虐待やクラスメイトからイジメにあったなどはありません。 過去の記憶が少ないことには10年くらい前から気づいてました。 そのような方いますか?

ローラー清掃J968N
このQ&Aのポイント
  • J968Nを使っています。ラベルシートを印刷すると、すぐにローラ清掃を要求されてなかなか解消しません。
  • ローラー清掃の方法をご存知の方、いますか?解決策を教えてください。
  • ブラザー製品のJ968Nを使用していますが、ラベルシートの印刷時にローラー清掃を要求される問題が発生しています。解決方法を教えてください。
回答を見る