• ベストアンサー

進学した高校

医者になった人がいますが、出身校は、レベルが一番低く、行くくらいなら、就職した方がましとまで言われた高校でした。いくら本人のやる気次第とは言え、医者にまでなろうと言う人がそこまで環境の悪い高校に行ったのは何故でしょうか?たまに不良の中に、めちゃくちゃ頭の生徒が混じったりなんて事ありますよね?受験して私立中学に入ったのに、入学した高校は、偏差値が35とか。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105027
noname#105027
回答No.2

大学選びは、高校の最終的な成績や希望が如実に反映されますが、高校選びはその限りではありません。 この意見には反対意見も多数あると思いますがあえて、私はそう思うことを強調します。 高校生活は自分の将来や家族の状況や、自分が周囲の人間関係においてどのような立場に置かれやすいかなどなど、自分が周囲の環境にどのように影響されるのかを敏感に感じ取れる貴重な時代です。一方、中学は周囲の環境に影響されやすい、別の意味での敏感な時代です。そういう成長過程を考えると、高校選びは単に成績の良し悪しだけではなく、中学校の最終時期に自分がどうしたかったかのか、といういわゆる「刹那的」な理由で高校を決めてしまった可能性があります。 中学時代はとかく周囲の環境に影響されやすい。好きな人とか友達とか。 一方、高校は自分の描く将来に影響されやすい。 質問者様のお問い合わせのお方は、そのような成長過程の背景が顕著に現れた例ではないのでしょうか。 必ずしも、学力の低い高校に行ったからといって、その程度しか勉強ができなかったとは限りません。 偏差値が70の人が偏差値35の学校に行くことは簡単ですよね。偏差値35の高校だからといってそれしか偏差値がないとは限りません。それ以上の人が来るところ、なのです。 偏差値75のところに35の人間が行くのは難しいですが、逆は簡単です(世間体を気にしなければ)。 私は一流大学の大学院を出ましたが、一緒に勉強した学部生のゼミ生には「僕の高校は不良校で有名だったんですけど、受かっちゃった♪」という人もいました。でも、彼からはみじんも不良校らしい、乱暴さはみられませんでした。極めて紳士でよい人間でしたよ。 やっぱり、高校って大事ですよ。だから、よい高校に行くのが大事というのもわかります。でも高校で、どのように考えるか、のほうがずっと大事ですよね。そういう深い考えがあったからこそ、偏差値35でも医学部に行こうという思いがあったのだと思いますよ。 ご質問の >医者にまでなろうと言う人がそこまで環境の悪い高校に行ったのは何故でしょうか? には、こう答えさせていただきます。 それまで何をしようか分からなかったけど、高校に入ってから、本当の進路が見つかったから。 だって、やりたいことが見つからないのに勉強だけするなんておかしいじゃないですか。私だったらこの人にかかりたいですね。きっと高校で本当に行くべき進路を見つけたんだと思いますよ。それをかなえられるのはものすごい精神力を持った人だと思います。そしてそういうひとはとても希少だと思います。

cc5454
質問者

補足

実家が歯医者なんですよ。

その他の回答 (1)

  • yasei
  • ベストアンサー率18% (44/244)
回答No.1

?近かった ?仲のいい友達がいた ?恋人がいた こんな感じ?

関連するQ&A

  • 高校受験、大学進学

    今年の春、都立高校に受かった長男の事なんですが… ランクを落として、高校偏差値53位の所に入学しました。 入学してから、ベネッセのスタサポを二度受け、9月の結果は校内偏差値72、大学進学の目安としては、A2ランクでした。学年内では5位です。 嬉しいと言えば嬉しいのですが、ネットで見た限り、スタサポはあまりアテにはならないとの意見もあり、ましてや高校自体が進学校ではないので、あまり浮かれてはいけないと思ってます。 とりあえず塾には通っています。河合や代ゼミの模試も受けない事には何とも言えないとは思いますが、 もし、このままの状態を保てたとすると、MARCHレベルも狙えるのでしょうか?(結局は本人のやる気次第だとも思いますが…) 大学受験は全くわかりません。 冷静な回答、よろしくお願いします。

  • 私立中学から高校への偏差値

    来年度私立中学受験をするので、残り一年で学校選択にとても悩んでおります。 千葉県中心に受験をしたいのですが、大学への進学実績と高校からの入学時の偏差値の伸びを知りたいため、中高の受験情報冊子を購入しましたが、分からないことが出てきましたので教えて頂きたいのです。 八千代松蔭の中学受験時の偏差値35に対して高校入学時は65 国府台女子は中学入学時は56に対し高校入学時は56 成田高校は中学入学時は45に対し高校は65 これだけを見てしまいますと、努力して国府台女子に入らずとも、ベネッセの通信講座や公文で入れる八千代松蔭を受けた方が良いように感じてしまうのです。 しかし、本当に偏差値35で入学した生徒が、高校で65に届くほどの偏差値まで伸びているのか? 国府台女子は、生徒指導が良くないから偏差値が伸びないのか? どうしても分かりません。 進学実績だけ見ますと、案の定ですが、偏差値65で入ったはずの八千代松蔭は余り芳しくなく、高校偏差値が低いはずの国府台女子の方が良く、結果だけをみてしまうと、中学から高校への進路指導は八千代松蔭が良いが、高校から大学への指導は国府台女子と‥単純にそうなのですか? なんだかおかしい気がしてなりません。八千代松蔭の35から65がどうしても分からないのです。 通常でしたら、65もの偏差値の子がどっさりと入学及び35から65に伸びてきましたら、大学の進路もかなり良いはずなのですが‥ どなたか、このからくりを分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 都内の高校について教えてください

    今年の4月に九州から品川区へ越してきました。中学3年生の弟がいるのですが、東京の受験事情や、高校のことがよくわからず困っています。偏差値は50~58の間の高校のことを教えてください。 たとえば、○○高校は、偏差値は高いけれども、通っている生徒の印象はあまりよくないとか、荒れているとか、そういったことを教えてもらえるとうれしいです。都立、私立は問いません。とにかく高校受験のことについてなら何でも結構です。どうぞよろしくお願いします!!

  • 高校進学

    現在、私立高校2校合格しています 都立高校の合否結果まちです 都立高校合否結果発表日の次の日まで入学金の払込待ってくれます 都立に落ちたら、どちらに行こうか迷っていることです 偏差値47のI高校 入学金免除、特待生で授業料全額免除(国の支援費込み)3年間 偏差値63のK高校 授業料年額12万免除(国の支援費をいれると、年間授業料半額くらいになります) 毎年テスト受けます 母子家庭なので、授業料気にしながら勉強するのは息子も大変だと思い、学校独自の奨学金制度設けているところを受験させました。 本人は、お金のかからない方を選ぼうかなと言ってますが・・・ 実際に学校にはいった後で、大学のセンター試験受験まで面倒を見てくれるところが良いと思っています。 また、本人が安心して勉強できたら幸せです 大学合格の実績は、K高校の方が上です 私立大学の推薦枠もK高校の方が多いです 仏教系の高校です 道徳面、精神面は仏教の教えを学びます 生徒さんも普通の「家庭の方が多い感じです のんびりした感じがします I高校は、元々が商業学校 資格を取ることに力を入れています 予備校さんの情報も取り入れています どちらかというと、精神面、道徳面より、結果を残す方が優先? 生徒さんの雰囲気は、勉強が好きというより趣味を優先している感じ 勉強が好きな子がいるようには感じない もともとスポーツ関係で有名な高校 全て私の高校から受ける印象で実際とは異なるかもしれません 入る前に調べておく内容があればご意見ください 息子です。 数学を生かした道に進みたいと考えています 国立大学志望 母子家庭 ご意見のほど、よろしくお願い致します

  • 高校進学について

    ぼくはもう私立高校の入学続きをしてしまいました。しかし僕にはどうしても行きたい公立高校があります。私立高校の入学を取りやめて来年、公立高校の試験を受けることは可能ですか? 中学生で浪人はしても大丈夫でしょうか? (埼玉県です)

  • 中高一貫教育校で、中学卒業時に違う高校に進学する人について

    数年後に都内への転勤の可能性のある、地方在住者です。我が家の子たちの将来について考えています。情報提供願います。 東京では中学で受験し、そのまま高校・大学と付属校への進学者が多いと思います。進学先の中学から、違う上位の高校への進学者は結構いるのですか?それとも、もう中学受験で達成感を味わって、そのまま大学までストレートって考えるのでしょうか? また、中学受験で希望の上位私立の付属校に入れなかった生徒たちで、中学でひとまずどこかの私立に行き、努力して、高校でほかの上位私立を受けなおすとか、都立のトップ校を目指す人たちは結構いるのでしょうか? やはり都内の常識では、中学受験で終了というか、結果が出たと考える人が多いのでしょうか?慶應女子高校や豊島岡の高等部など、高校から入る子たちの出身中学はどんなところが多いのですか?

  • 京都府高校受験

    中学3年生の高校受験について。 1年2年時の成績は、1年2年とも「2が2つ、あとは3(5段階評価)」といった状態です。 やっと「受験」という意識をもったらしく、3年になってからはがんばって勉強していますが、 京都は1年からの内申が大切と聞いており、とても不安に思っています。 1・2年の時は遅刻などもあり、決してまじめな生徒ではありませんでした。 塾に通い始めたのですが、現在の偏差値は55くらいです。 校区は山城地域ですが、現在のレベルで目指すとすればどのような高校がありますでしょうか? 3年になって、「希望校は?」と聞かれることが多くなりましたが、本人は自分がどのレベルなの かがわからず困っています。親もインターネットなどで偏差値などは調べていますが、内申に重 きをおく京都の受験方法がよく理解できず、適切なことが伝えられません。 これからの本人の頑張りも大きいと思いますが、希望校がなんとなく見えていれば、それに向か ってより頑張れるのではないかと思っています。 希望としては、雰囲気に流されやすい人なので、まじめな校風のところを希望しています。 私立・公立にこだわりはありません。

  • 公立高校ランキング(静岡県浜松)教えて下さい。

    中学3年女の子の母です。 高校受験について悩んでいます。 本人はできれば芸術科に入りたいそうですが、無理なら普通科でもよいそうです。(本人は漫画家になりたいそうで、本格的な芸術?を目指しているわけではありません) 私立はとても払えそうもないのでぜひとも公立に入って欲しいと考えています。 ところが両親そろって中卒で受験経験がない上、もともとの地元出身ではないので、どんな学校があるのかさえ良く知らない状態です。 いざとなれば普通科でもよい(どこでも良いから入れたらいいな)ですが、 芸術科があるのは江之島か新しくできる大平台だけのようです。 受験するにあたって、学校のレベルが分かりません。 芸術科のあるふたつの学校ならどちらのほうが高いのか低いのか。 また普通科を受けるとしてどの変が合格できそうなレベルなのか。 娘の通っている中学は偏差値と言うの無いんです。 だから余計に分かりません。 市内の高校のレベルをご存知の方、教えて下さい。 良かったら併願で受ける必要があるため私立も知りたいのですが。 そんなサイトがあったら紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 高校の進学についてです

    以前も少し似たような質問をさせて頂きました。 現在、私立中学に通う中学2年です。 また高校についてなやんでいます。 自分が通う高校について調べてみたのですが、 去年の大学進学状況について調べてみたところ 国公立に行かれた先輩が1人しかいませんでした。 私は国立に行きたいです。理由はあまりお金を かけたくないからです。そして、学歴社会と なっていると聞き就職になるべく、有利に していきたいと思ったからです。 ここで質問です。 ・このまま高校に進学しても努力次第で 55~60程の国立大学に行けそうですか? ・このまま進学せず国公立進学率が高めの 公立高校に行くとしたら塾に通わず 独学で合格できそうですか? ・また皆様でしたらこのまま残りますかそれとも 受験しますか? ・このまま残るメリットはありますか? ・公立高校に行くメリットはありますか? 少し分かりづらいかもしれませんがご回答 よろしくお願いします。 *わたしの今のところの偏差値は60程です。

  • 公立高校の受験に失敗した場合

    私は偏差値55レベルの公立高校の受験に失敗し、すべりどめの偏差値40程度の底辺高に行きました。私の住んでいる場所は田舎で、公立高校はたくさんあるのですが、なぜか私立の普通高校の数が少なく、偏差値60以下の人は公立に落ちた場合、ほとんどがこの底辺高にいかざろ得ない状態です。なので大学進学希望の人は入学後大変、苦労することになります。私はトータルで中程度の学力でしたが、英語は得意で、中学時代もクラスでトップのレベルだったので、とても不本意に感じました。 そこで質問なのですが、都内などの都心では私立高校もたくさんあると思うので、こういう状況にはならないのでしょうか? また、地方にこの傾向があるというわけではなく、私のすんでいる地域がたまたまそういう状況なのでしょうか?