• ベストアンサー

サンセべりアの葉先が・・・

サンセべりアを、マイナスイオンを発生させると聞いて、部屋においていますが、葉先が枯れてきました。どうすればいいのでしょうか?またよくみると、葉先のほかに、葉のふちも少し茶色くなってきています。このまま枯れていくのでしょうか? 容器はガラスの花瓶に、セラミス(特殊容器栽培用土)を使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5318
noname#5318
回答No.3

こんにちは。 お礼ありがとうございます。 サンセベリアは、乾燥に強いと思いますよ、多分・・・ なので、土は水はけがいいものですね。 一般的には用土の粒が大きいほど水はけがいいと思います。 ”観葉植物の土”として市販されてるので赤玉土が入ってるのが良いと思います。 肥料は、春と秋は生育する時期なので、その時に観葉植物ようの置き肥えを与えるくらいで良いと思いますよ。 真夏は日陰に置いたほうが良いです。 水やりは表面が乾いたら、鉢の底から流れ出るほどたっぷり与えて下さい。(受け皿に溜まった水は捨てましょうネ) 多分乾燥に強いので水ぎれしても大丈夫だと?なるべく乾燥気味の方が良いかと思います。 では、頑張って下さい。

itigomilk
質問者

お礼

何度もていねいに解答していただきありがとうござ合います。これを参考に植え替えてみます。

その他の回答 (2)

noname#5318
noname#5318
回答No.2

こんにちは。 私も5656464さんと同じ。 ガラスの花瓶に・・・蒸れちゃったかしら? 根腐れ状態かなぁ?と思いました。 枯れた葉先は、ハサミで綺麗にカットしたほうが良いです。 また、枯れた葉を根元から抜いて(切っても)、腐っていない部分を5,6cmにちょんちょんと何本かにして、新しい鉢に葉押しすると増やせるかも知れませんよ。 是非利用してみて下さい。 (私は何でもそうやっています、ダメ元で・・・) あっ、上下間違えないで挿してネ! 私も、通気性の良い素焼きの鉢に植えかえることをオススメします。オシャレで素敵な鉢がたくさん出ていますョ。

itigomilk
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 刃先はまだ5mmくらい枯れているだけなので、カットし、植え替えることにします。

itigomilk
質問者

補足

植え替えの土は、今は特殊容器用という、水抜きが無い容器用の土を使用していますが、園芸用の土でいいですよね。また、肥料は、どんなかたちであげるのがいいのでしょうか?

noname#8695
noname#8695
回答No.1

自信なしですが「過湿」ではないでしょうか。 ガラスの花瓶だと蒸せるような気がするのですが。 たぶん 普通の素焼きの鉢に植えた方が管理は楽なように思います。 日光は そんなに必要ではないです。 うちはあまり日の入らない玄関でひっそりと しかし株をふやしながら元気にしていますから。

itigomilk
質問者

お礼

早くに回答していただいたのに、御礼が遅くなり申し訳ありません。鉢に植え替えることにします。

関連するQ&A

  • 水耕栽培でのロメイン系レタス縁腐れ

    水耕栽培でロメイン系レタスを栽培しておりますが、添付画像のように播種から25~30日位経つと葉の生長点や葉先に縁腐れが発生します。 一般にカルシウム不足・葉内でのカルシウムイオン移行が成長に追いつかないと言われておりますが、液肥にはカルシウムが配合されており、フリル系・リーフ系レタスでは発生しておりません。 水温は20℃位、室温は16~21℃、湿度は60~80%、肥料は某社のハウスS1号・ハウス2号SA処方です。 栽培での光は人工光です。 液肥のEC値は1.5~2.0mS/cm、pH6.2~7.5です。 光の強さや風を当てる、液肥への根の浸漬方法などを試して参りましたが、全く解決に向けて進展しておりません。 皆さまから問題解決のヒントを頂ければ幸甚です。

  • 双葉の葉先から枯れます

    プランター、鉢に日向土+100円ショップのココピートを混ぜて栽培しています。 発芽後や移植すると早い段階で萎れ、枯れてしまいがちです。 発芽後の双葉の状態で、葉先の方から萎れていきます。 現在はルッコラがその症状が出かけています。 画像のルッコラは葉の外側が暗くなって萎れかけてますが、 他にミニトマトの双葉を植え替えた際、葉先が黄色く変色したことも。(乾燥してそうな見た目でしたが土は乾燥させてませんでした) 自分で想像するには ・日向土の特性上ただ乾燥しがちなだけ(気をつけてますが…) ・土かココピートのどちらかに病原菌?のようなものがある(どちらも昨年夏過ぎに購入し、土は再利用。ゴミは除去しましたが不完全かと。ココピートはバケツに入れてビニール袋被せたまま外に置いてありました) ・液肥が過不足?(でも、過多ではないはず) 原因は何なのでしょうか、ヒントなどいただけると助かります。 ちなみに湿度が高いと白いカビのようなものが土表面に付きます。調べた所これは関係なさそうかとは思いましたが一応補足まで。 よろしくお願いします。

  • 【パキラの葉に黒いカビ?シミ?】

    【パキラの葉に黒いカビ?シミ?】 室内育成しているパキラに黒いシミかカビのようなものが出てきました(画像添付).てっぺんの葉(枝)2つに発生しており,他の葉や新芽にはまだ発生していません.原因と処置方法を教えていただけると幸いです. ■育成環境 ・12枝あり,新芽をのぞく上2枝の葉全部に発生 ・生育5年目 ・セラミス用土 ・鉢は穴なし.一辺10cm程度の立方体. ・今年の春に植替した ・幹は一本.高さは30cm程度 ・水やりはセラミス表面が乾いたら(一週間に一度) ・ハイポネックスは一ヶ月に一度程度

  • サンスベリアのスタッキーとシリンドリカの違いについて

    サンスベリアの品種の中で、葉の形が棒状になっているもので、スタッキーとシリンドリカというものがあります。2つは非常に似ていて区別がつかないのですが、見分け方などはあるのでしょうか? また、通常のサンスベリア(平たい葉の形をしたもの)よりマイナスイオンを発生するようですが、スタッキーとシリンドリカはどちらの方がマイナスイオンを発生するのでしょうか?

  • マイナスイオン発生機

    うちにマイナスイオン発生機なるものがり、花瓶のようなものに水を入れコンセントを入れるとすぐに水蒸気のようなものが出てきます。あれは一体なんでしょうか?化学は大の苦手なんですが化学式やそれが出るまでの過程等を教えて頂きたいとおもいます。

  • イチゴをベランダで育てたい・容器はどれがよいか

    発泡スチロール箱(水抜き穴無し)に放置状態だったイチゴ2株をもらってきました(昨年・一昨年と花が咲き、一応実も付いたそうです)。 現在は葉だけで、クラウンもちゃんとしてます。 この2株を植え替えようと思います(2株を同じ容器に)が、 ・8号?(直径24×深さ16cm)のプラ鉢 ・長さ59×深さ26cmのプランター ・42型?(長さ42×深さ17cm)のプランター のどれがいいでしょうか。 *なおこの夏の収穫はあきらめ、来春から実を取るつもりです。 *土はイチゴ栽培用土+現在イチゴが入っている土(同じ栽培用土らしい・これを日光消毒のうえ石灰で中和)+市販培養土のブレンドにするつもりです。

  • マイナスイオン・・・逆に体に悪いのか?

    家族が「マイナスイオン発生扇風機」を買った来ました。 そこで気になって、この教えてサイトで「マイナスイオン」 と検索しました。そうしたら、「マイナスイオンはいんちき」・「何の効果もない」 「科学的には実証されていない」などが多くありました。 特に良くないなら根拠のない変な物が発生している「マイナスイオン」が 私たちに逆に悪い影響を与えてないのか? このまま「マイナスイオンモード」で続けても問題ないのか心配になりました。 マイナスイオンモードをONするべきか、 しないべきか?皆さんの意見を教えて下さい。

  • イオン式空気清浄機がなくなった理由

    7年前友達が僕の部屋に来たとき、「この部屋気持ちいいね」と言われました。その頃はイオン式の空気清浄機を使用していました(カンキョーの製品ではありません)。クッキングペーパーを使用するモノで清浄力は期待できなかったけどマイナスイオンが発生してとても気持ちよかったので気に入っていました。 ところがそのイオン式空気清浄機が壊れたので買い換えようとヨドバシカメラなど電気店を回ったのですが、イオン式空気清浄機は一つも売っておらず、ファン式空気清浄機だけが売られていました。 仕方なくファン式空気清浄機を購入しました。マイナスイオンが発生すると書いてあったのですが、全然気持ちよくなりません(そのかわり清浄力はあるようです)。 どなたかイオン清浄器がなくなった理由を教えてください。 それと、イオン式空気清浄機の代わりにマイナスイオン発生器を購入しようとも考えています。同じ程度の効果を得られるのかを知りたいと思います。 追記、イオン式空気清浄機を使用していた頃は、部屋の中が本当に気持ちよかったです。今は狭い部屋にパソコンなど電気製品がたくさんあり部屋の中で気持ち悪くなります。

  • ヒメモンステラの新芽が黄色くなってきました

    普段は少し薄暗い部屋に置いてあります。 時々くもりガラス越しに日光浴をさせています。 水やりは土が乾いてから。 葉水は2-3日に一回。 2週間前位に購入したばかりなので、液肥は与えていません。 また、植え替えはしておらず、うすくて黒い容器に植えられていて、さらに 植木鉢に入っています。 (説明が下手ですみません) 他の葉は緑色で、特に問題なさそうです。 このまま様子を見ていても大丈夫でしょうか・・・。

  • 枯れはしないが育ちもしないポトスについて

    以前もこちらでいろいろ教えていただき、なんとかポトスを育てています。 ただ、ここ1-2ヶ月くらいで、葉がまったくといっていいほど増えてくれません。 いまは、ガラスのビン(大き目のコップくらいのもの5個)で水栽培しているものと、 鉢植え(直径20cmくらいと10cmくらいの2個)があります。 この大きな鉢に植えてある3本だけは、次々と葉を増やしています。 鉢のほうは、水やりも同じようにていますし、特別な肥料なども何もありません。 部屋の中で日のあたらない場所に置いていますが、少し日向に置いたほうがいいのでしょうか。 せっかくたくさん葉が増えて喜んでいたところだったので残念です。 なにか原因と対策をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。