• 締切済み

AVN669HDの音楽の取り込み方について

お世話になります。 AVN669HDの音楽の取り込みについてなのですが、(1)音楽CDを入れると取り込める(2)付属のUSBから取り込む事ができる、などがあるということはわかりました。しかし分からないことがあります。 質問です。 (1)PCに保存してあるMP3をCDやDVDにデータとして焼いて、取り込むことが可能しょうか。これが無理だと何十枚もPCからいちいち焼いて車まで持って行かなくてはなりませんし、焼く時間も相当かかりますが。。。 (2)撮りつけ後にUSBケーブルを購入したとして、USBケーブルを付けたり外したり簡単にできますか?(カーナビ背面に接続部があるようです)。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

同じ機種のカーナビを使用している者です。 私の場合、新車購入時にカーナビもオプションで購入してUSBも配線してもらってから納車してもらいました。 USBケーブルは助手席前のグローブボックス内に納まっています。 ご質問の通り背面部に接続部があるので、既にナビが取り付けられている状態だと、一度ナビを外してからUSBを接続しないといけないのではないでしょうか?(詳しくはわかりませんが) あと音楽の取り込みは、ナビにUSBケーブルが付いていると非常に早く音楽を取り込む事ができますよ。 音楽CDをPC(メディアプレーヤー等)に入れて、USBメモリーに取り込みUSBメモリーをカーナビのUSBに接続すると、1曲3秒程で取り込みされていきます。 私はUSBケーブルをカーナビにつないでいるので、上記の方法で音楽CDをカーナビに取り込んでいます。

moonmist
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CDにデータを焼いて再生はできます。曲名も出ます。しかし、HDDに取り込めませんでした。 USBを繋げる事は諦めます。 気長に少しずつ曲をCDに焼いて取り込んでいこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

オンラインマニュアルがありましたのでどうぞご確認くださいませ。 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/avn669hd/index2.html

moonmist
質問者

補足

サイトを見ましたが、答えが見つかりませんでした。 できましたら、具体的なページをリンクして頂けると助かるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AVN558HDのカーオーディオについて

    先日、ECLIPSEのAVN558HDを購入しました。 取扱説明書にはWMA,MP3にも対応しているとのことなので、 PCに取り込んでいる音楽を CDに焼いてカーナビのHDDに記録させようとしているのですが、 何度やっても「再生できるディスクが入っていません」。 というエラーメッセージが出ます。 サポートセンタに連絡したところ、 日本製のCDなら対応しているはずと言われたので、 SONY,VICTOR,TDKの日本製のものを買って試したのですが いずれもダメでした。 WINDOWS MEDIA PLAYERを使って焼いているのですが、 使い方が悪いのでしょうか? PC、オーディオ共にそれほど詳しくないので、 やさしい言葉で教えてもらえると助かります。 よろしくお願い致します。

  • カーナビ、ECLIPSEのAVN076HDへの接続に関して。

    カーナビのECLIPSEのAVN076HDを使用しています。 この機種のオーディオ機能が少しショボイので、 違うCDデッキと併用したいと思ってます。 が、音声外部入力端子があれば可能なんですが、 音声外部入力端子が無いので、出来ないのでは?と思っています。 どうにかして、接続する方法はありませんでしょうか? 詳しい方、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • カーナビを取り出し直接音楽を入れたい!

    はじめまして。 最近カーナビ付きの車を譲ってもらい、そのカーナビのHDDに音楽を入れようと色々としているのですが、CD・メモリースティックの部分が壊れており新規に音楽を増やせないことが分かりました。 そこで質問したいのですが、 (1) HDDを取り出し、PCと接続させてPC経由で音楽ファイルを入れることは出来ますか? (2) もし(1)が可能の場合、その取り出し方や転送方法が載っているサイト、又は直接回答で教えていただけませんか? 【ナビ】 ECLIPSE AVN8804HD イメージとしては外付けハードディスクのうような感じで転送できるのかな・・・っと思っているのですが。。。

  • 824Pでの音楽

    PCにあるMP3データを携帯に取り込んで聴きたいのですが、方法が分かりません>< 取説にて付属のCDからミュージックコネクトというものをインストールしましたが、USBケーブルがないと出来ないみたいなんです。 マイクロSDに直接書き込んで聴くことは出来ますでしょうか? できれば、取り込み方法(マイクロSDのどこに書き込めばいいのか等)教えていただけないでしょうか? 機種は表題のとおり、ソフトバンク824Pです。 よろしくお願いいたします。

  • イクリプスAVN5510Cの交換についてお教え下さい。

    イクリプスAVN5510Cの交換についてお教え下さい。 愛車のカーナビ「イクリプスAVN5510C」のCDドライブ不具合により、データーの読み込みが時々できなくなり調子が良くありません。 自分で中古品を購入して交換を考えていますが、ケーブルの接続等を考えるとどの機種を選べばいいのか分かりません。 カーナビ本体の交換にてコネクター等はそのまま差し込めばよい機種を調べるにはどのサイトを見ればよいでしょうか? どなたか、アドバイス等をお願いいたします。

  • カーナビAVN-Z02iのエンタメ機能について

    現在、新車購入に伴い、カーナビの新規購入を検討しています。 新車購入の為、ディーラーよりイクリプスのAVN-V02BTを無料で取り付けてもらえることになりました。 しかし、以下の点から、上位機種!?(AVN-Z02i)にすべきか悩んでいます。 (※無料ではなく、プラス2万円で取り付けてもらえる。高すぎ!?) 1.PCからの音楽データ移行について AVN-Z02iでは、PCから編集した音楽ファイルをエンタメ用SDカード(または、USBメモリーカード)に記録し、ナビで再生する場合、音楽ファイルの表示順は、フォルダ単位-ファイル名順になっているのでしょうか?アルバム登録順にソートなどの設定変更は可能でしょうか? ちなみに、現在使用しているナビは、ipodを接続して再生しているため、ファイル名順ではなく、itunesで設定したアルバム単位の再生順のため、同じような使い勝手ができる事を希望しています。 2. AVN-Z02iでは、USB、または、SDカード内のmp3 音楽の再生で、曲と曲の切れ目は、シームレスに再生されますでしょうか?コンピレーションアルバムを良く聴くため、曲間の繋ぎが気になります。 3.ipod接続方法について 同梱されているUSBケーブルに、ipodの30ピンUSB(ドックコネクタ)ケーブルを繋げて、ipod を繋げた場合、ipodと認識されるのでしょうか? ipodと接続するためには、別売の接続コード(IPC111)がなければ駄目でしょうか? 以上、音楽再生機能が気になっています。 よろしくお願いします。

  • カーナビ(AVN5502D)とipodの接続

    カーナビのイクリプスAVN5502Dを使用しているのですが、CDの再生が不安定になってしまいました。 MP3の再生の出来ない機種なので、手持ちのipod nanoをナビに外部入力で接続して音楽を聞きたいと考えています。 接続にあたって、イクリプスのビデオ接続コード(KW-1275A)が必要なことは知っているのですが、このコードとipod nanoをつなぐ接続コードはどんな物を準備すればいいのでしょうか? 例えば、 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHC-ACi01 のようなipod用のオーディオケーブルであれば、充電しながらipodの音楽も楽しめるのでしょうか?

  • カーナビ イクリプス AVN7300 のUSB 音

    カーナビ イクリプス AVN7300 のUSB 音楽再生機能についての質問です。 購入当時はどんなUSBメモリでも認識したのですが、いつからか、普段から差してあるUSB以外を識しなくなりました。原因と解決法をお願いします!

  • 音楽CDをHDに落とす

    PCの事が全くわからないド素人ですので 質問のしかたも 変なのかもしれませんが よろしく お願いします。 個人で楽しむのに音楽CDをHDの中に取り込んでみたいのですが、教えてください。 また、MP6を利用して取り込む方法がありましたよろしくお願いします。

  • 音楽CDの取り込み方

    携帯mp3を買ったのですが全く操作方法がわかりません。 AUTA MP3という中国製のプレイヤーです PCから音楽を取り込みたいのですがなにか用意するもの(例えばケーブル)がいるのでしょうか? 差し込みジャックはイヤホーンと充電用のUSB端子しかついてません。 またメニューにも音楽取り込みなどの項目もありません。 説明書にもなにも書いてありません。 どうしたら良いのか教えていただきたいのです