• 締切済み

築地市場はボッタクリ!?

飲食店の値段がふつうよりもはるかに高いので、びっくりしました。ただのカレーが1200円とか。やはり観光者狙いのボッタクリでしょうか?!

みんなの回答

回答No.6

築地場外の飯は高いですよ。 他の方も回答されているように、築地のあたりは質の良いものをそこそこの値段で出すところです。 銀座すぐ近くなので、「銀座で食えば、こんなもんじゃ済まない」ってのが常套句になっていますが、銀座とくらべれば、大抵のところは安いですしね。 ただ、市場の横なので当然”素材の新鮮さと質”は折り紙つきです。 その点を目当てにするのなら、適正価格ってことになるでしょうが、普通にうまけりゃ良いならちょっと高いでしょうね。 新鮮なネタに江戸っ子の雰囲気と話のネタ代込みで理解すべきものかもしれません。 某ねずみの国の入園料5800円を高いと判断するかどうかに近いかも。。

oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.5

築地市場では必ずしも安いとは思わないでいただきたいです。 ただのカレーにしか感じられないかもしれませんが、実は質のいいものやコストをかけて提供されているからその値段になったのかもしれません。 場内のとある飲食店の店主さんと価格帯で話をしましたが、 「品質はいいものしか出せないし仕入れ状況によって高騰するときもあるけど、同じものを銀座で出せばこの値段では食べられない。地代が東京都の施設だからこの値段で提供できる。築地=安いではなく、築地=品質がよいと考えてほしい」と話されていました。 自分の感覚と合ういい店と合わない店が存在するかと思いますが、 多くの店に通ってお気に入りのお店を見つけてもらえればいいかと思います。

oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>築地市場はボッタクリ!? ではありえませんが、 >観光者狙いのボッタクリでしょうか?! そういうお店も中にはでてきたのだと思います。 特に外国人観光客のマナーの悪さには 市場関係者の中には辟易している人も多いようです。

oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

ブラジルから来た友人が築地を見たいと言うので連れて行きました。ブラジルの人は回る寿司のほうが好きなので回る寿司屋に入ったのですが、トロを注文したところ普通のまぐろが来ました。一皿に寿司二個でなんと6百円。トロではなく普通の赤身のまぐろがほんの少し白い程度のものです。わたしは「これがトロなの?」と抗議しました。すると別のまぐろ(皿の色は同じ)をもってきて、それはまあまあ中トロでしたのでそれ以上の文句は言いませんでしたが、中トロ二個が乗った皿が6百円ってどうでしょうか? 回る寿司ですよ。築地ってひでーところだなと思いました。築地の看板にあぐらをかいている店もあるってことでしょう。

oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.2

ただのカレーなら場内でも場外でもだいたい500円くらいだけど。 魚市場にある店がカレーで観光客を狙ったりしないと思う。

oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.1

場外かなあ。 市場の中は市場関係者も来るので普通の値段ですよ。

oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「ぼったくり」にあったこと、ありますか?

    10年ぐらい前に九州を旅行したとき、某有名繁華街の屋台に彼女と2人で入り 焼酎2杯ずつと一品物を5品ほど食べて、3万8千円といわれて、びっくりしたことがあります。 もちろん払いましたが、後日その地方出身の友人に聞くと 「あの辺りの店は、観光客だと分かると、ぼるよ」 <(`^´)> 思わずトホホとなるような「ぼったくり」体験を聞かせてください。 <(_ _)>

  • 飲食店(炉端焼きの居酒屋)のぼったくりについて。

    福岡市内にある、ある飲食店(炉端焼きの居酒屋)にてぼったくりをされました。(実際には五千円分しか飲食をしていないのに九千円を請求されました。(御会計の時は食事をした料理一つ一つを明確に表記したレシートでは無く、飲食の合計金額のみを店主が手書きで書き、その請求書を客に出すお店です。)) 明らかにぼったくりをされていた事に気付いたのですが、その時は連れもいたのでお店の人に言えず請求された九千円を払い帰りました。 とても人気店なのでまさかぼったくりをするとは思ってなかったのですが、けれど明らかにぼったくりをされていると思い家で計算をしたところ、やはりぼったくりをされていました。 ぼったくりというのは罪にはならないのでしょうか? どなたか御教え下さいませ。

  • ぼったくりキャバクラで食い逃げしたら犯罪ですか?

    1時間居たくらいで数十万円も請求する糞みたいなぼったくりキャバクラで飲食して ぼったくり価格を請求されたらダッシュで走って食い逃げしたら犯罪ですか? 糞でクズの存在のぼったくりキャバクラは警察に行って被害届なんか出せますか?

  • ぼったくり飲食店を撲滅させたい

    https://youtu.be/3g6OSCwa9vA 去年に比べて約10倍のぼったくり被害があり、今年は急増しているらしいです。 客引きは禁止されてるのになぜ歌舞伎町に客引きが沢山いるのですか? 石原知事よりも舛添知事の時の方が被害が急増しているとの事です。 中国人観光客や韓国人観光客も被害に遭っているそうです。 舛添さんおもてなしの東京を目指すなら摘発を厳しくしなければいけないのでは? 警察に被害を訴えても民事不介入? 甘い事言わないで下さい。 2時間飲んだだけで数百万ですよ。 立派な恐喝罪じゃないてすか? ぼったくりは犯罪として新しい法律を作らないと今後も増え続けますよ。 皆さんはどうしたらぼったくり飲食店が撲滅に追い込められると思いますか?

  • 歯医者でこの料金はボッタクリじゃないのか?

    歯医者でこの料金はボッタクリじゃないのか? 歯が染みるので歯医者へ久々に行くと虫歯は無いから大丈夫とのこと。 それで会計が再初診で2000円もしました。 何も治療受けてないのにこの値段ってボッタクリじゃないのでしょうか・・・

  • ボッタクリ!

    ボッタクリ! 何回も何回も投稿してすいません! 個人間のオークション代行で、中古外車をUSSで競り落として貰いましたが、落札価格124万円でした、 この中古外車は普通ならばコミコミで幾らで買えるのでしょうか?(普通に乗れる迄の費用を含めて) 相場が知りたいのです! 弁護士に相談して裁判や返品や返金する為に情報が欲しいので、、、 (1)車体124万円 (2)車体124万円の内100万円をローン (3)車体124万円の残り24万円と手数料を頭金として60万円払った (4)数回に渡り屁理屈や因縁付けられて合計104万円取られました!(もちろん車体代や頭金を除いた値段) この様な状態です、、、、、 出来るだけ多くの情報が欲しいので、、、 USSで競り落として貰いました!オークション代行相手はUSSの許可書を持って居ます! 警察に相談して居ました、 何故払ったの馬鹿だ!!とか言われるのは分かりますが、 会社に電話まで掛けて来たり、鬼電とか有ったので、 色々あり怖くなり、嫌々払いました、、、 批判のコメントなどなさらず、 人助けだと思って沢山の情報をくださいお願いします。

  • ぼったくりにあった

    どうやら、ぼったくりにあったようなのです 「どうやら」というのは、泥酔していて記憶があまりはっきりしないのです 普通の「キャバ」あるいは、地方にあるようなちょっと過激なサービスのある 店だと思って入ったのですが たしかに、過激なサービスはありました (たぶん)2,3時間はいたと思うのですが 「延長!」と言われるたびに 半ば強制的にカードを切らされました 途中からは「明細はいいよね!」みたいに言われ 明細も見ずにサインをさせられました あとで、気づいたのですが 総額で20万円ほどにまでなってしまったようです まぁ自業自得ということになりまして 深く反省しているのですが これは、やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか? もし、こんな経験をなさった方がいらっしゃったら アドバイスというか慰めを、、、

  • ぼったくり?

    先日東大阪の河内小阪駅前の商店街にある時計屋で小さな置時計用のボタン電池を購入しました。 近くのコンビニや電気屋には無くて、時計屋でやっと見つけたのですが、値段を聞くと860円と言われました。ちょっと高いな・・・と思ったのですが、他を探しても無かったのでそのまま購入しました。 で、後でインターネットで調べてみたのですが、その電池は5つくらい連なって1シート500円程度で売られているものでした。 つまり、100円程度の電池を860円で買わされたことになります。 これってぼったくりでは? メーカーの定価設定がなくて、オープン価格になっている商品は、小売店が自由に価格設定しても良いものなのでしょうか? 大した金額ではないし、もしネットショップで買っても送料を考えると大損したという気はしませんが、なんとなく納得行きません。 とりあえず、あの時計屋さんは二度と行かないと決めましたが、次にまた同様の思いをされる方が出ない為に消費者センターなどに連絡しておくべきでしょうか? (ちなみに、領収証はくれませんでした)

  • この派遣会社、ぼったくり?

    携帯の求人サイトで、時給1200円と紹介されていた派遣会社に応募し、アルバイトの面接に行ってきました。 そこで給与面について説明を受けたのですが、驚く程給料が天引きされるようなのです。 具体的に書きますと 1、一回の就労につき670円、月額最大2010円を受付手数料として引かれる 2、互助費として月額1000円引かれる 3、保険料として一回の就労につき100円徴収 月1回働いたとすると約1800円、月8回働いたとすると、4000円も引かれることになります 私はバイト経験がほとんど無いのでこれが普通なのかどうかよくわかりません。 しかし私の母はぼったくりだと言っております。 やはりこの派遣会社はぼったくりなのでしょうか?

  • これってボッタクリですかね?バイクの修理

    バイクでこけてしまい、左の小さなライト(ウインカー?)が壊れました。 あと、距離を記録するメーター(今までに○○キロ走った…と表示するメーターです)が回らなくなりました。 購入店に持っていったら、 「メーターの中が割れているから部品を取り寄せないといけないかもしれないですね。 でも、部品交換なしで直せるかどうかやってみますねー」 ということなので、 (部品交換なしで直るんならそんなにお金かからないだろうな) と思って、お願いしました。 そのあとしばらくして、メーターが直りました。 店員いわく、 「部品交換はなく、メーターをあけて、中で何かが外れてたのを直した」だけだそうです。 店員が明細書を書き出して、 ○○500円 ○○1000円… と部品の値段を書き始め、 3000円くらいになってました。 3000円はライト交換費みたいです。まあそれはいいんです。 「ライト交換、けっこうするんだなあ…、、 でもまあメーターは部品の交換ないし、安く済んだだろうな」 と思ってました。 店員がペンを走らせる手を止めて、 困ったような表情を浮かべて、首をくねりました。 空中を見つめながら、しばらくそのまま固まって、 「えーと、あーと…」とか小さくうなっています。 悩んだ挙句、明細に「7000円」と書き足しました。 適当に値段決めたの、丸分かりでした。 修理費ってめちゃくちゃ水物やな、と思いました。 7000円はメーター修理の工賃だそうです。 でも部品交換も何もありません。 「メーターをあけて中で何かが外れてたのを直した」だけだそうです。 それで7000円って高すぎないですか。 そんなもん1000円くらいとちゃうの。 合計で10500円! びっくりしました。 「高すぎませんか?」とやんわり言うと、 「こんなもんですよ」と返事。 財布には10000円札しかなくて、500円足らず、小銭を探していると、 「あ、500円はもういいですよ~、一万円でいいですよ」 とのこと。 えええええええええ! そんなに簡単に値引きすんの。 おまえが適当に決めた値段やから、 適当に値段変えれるんとちゃうの。 かなり気分悪くなったのですが、 もしかすると、本当に「こんなもん」なのかもしれないし、 それに購入店なので、今後仲を悪くするのは問題だと思ってとどまりました。 「またよろしく!」と笑顔で見送られましたが、店員の目は笑ってなかったです。 まあその店に修理はもう二度と行かないんですが、 やっぱり、これってボッタクリですかね? バイクの修理費とか工賃ってこんなもんなんですか? やっぱり、店に戻って文句言ったほうがいいですかね? 教えてください。