• ベストアンサー

インターネット接続について。

インターネット接続について。 今までwindowsを使っていました。 MACのMB950J/Aを購入し今までPCに繋がっていた インターネットケーブルをMB950J/Aへ繋いだのですが インターネットへ接続出来ません。 基本的な質問で申し訳ありませんが 原因と対処法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103742
noname#103742
回答No.3

インターネットの装置に複数のLAN端子が備わっている場合、原因はわかりません。 1つしかないのであれば、Yahoo! BB か Flet's の場合の原因はいくつか考えられます。 Yahoo! BB をお使いの場合、わりと古い装置だとコンピューターを記憶しており、 装置の電源を抜いて10分程度放置してから再度電源を投入し、コンピューターを接続することで正常に動作します。 Flet's の場合は、Mac 側で PPPoE と呼ばれる設定をする必要があります。 プロバイダのアカウントとパスワードが必要になりますから、こちらはプロバイダに問い合わせるしかないと思います。 お役に立てるかどうかわかりませんが、よくある例をご紹介しました。

kick-3mc
質問者

お礼

説明不足にもかかわらず回答して頂いてありがとうございます。 Flet'sの設定を確認しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#242220
noname#242220
回答No.2

プロバイダーが不明ですが? ルータを使用して居ない場合は一度モデムの電源を切って下さい。 これから複数台のパソコンを使用するなら『ルータ』を購入して下さい。 (ハブはお勧めしません) 例として 当地のケーブル回線では接続機器がパソコンを認識している為 他のパソコンを繋げてもネットは不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.1

ケーブルの先がルーターであれば、そのまま繋がるはずですが、モデムとかになるとそれなりに設定が必要です。 そもそもWindowsはどちらが繋がれたのでしょうか。 一番確実なのはプロバイダーに問い合わされることだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットに接続できない・・・

    友人のことですが、インターネットを開こうとしたら ”ネットワークケーブルが接続されていません”との警告が出て、ケーブルの損傷かと新しいのに変えてみましたが状況変わらず 何が原因なのか困っています 考えられる原因、また対処法などお教えいただきたく宜しくお願いいたします

  • ルーターを接続するようになったらインターネットに接続できません。

    ルーターを接続するようになったらインターネットに接続できません。今までどおり、モデムとPCを直接LANケーブルで接続すればインターネットに接続できるのですが・・・ 考えられる原因、及びその対処法を教えていただきたいです。 使用モデム:NTTからのレンタル物(ルーター機能搭載なし) 使用ルーター:BUFFALO社 BBR-4MG

  • 突然インターネットに接続できなくなった。

    オンボードのLANポートでYahooBBを利用して インターネットに接続していますが、突然、 DNSエラーが出て、接続できなくなりました。 ルーターを挟んでもう一台PC(Mac)を繋げていますが、 こちらでは問題いなく、接続できます。 デバイスマネージャーでは認識しています。 ドライバを再インストールをしたり、モデムやルータ をリセットもしましたが、だめでした。 OSを再インストールすると、問題なく接続できます。 ipconfig /releaseのコマンドを試すと、 「All Adapters bound to DHCP do not have ・・・」 というエラーが返ってきます。 もう1台のMacのIPが「192.168.××.××」となっていますが、 このPCのIPが「169.254.××.××」となっていますので、 APIPAらへんが、関係しているのではないか? と思い、現在も方法を模索中なのですが、原因の分かる方が いらっしゃいましたら、対処方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 <マシンスペック> CPU : AthlonXP 2500 メモリ : 512MB HDD : 80GB MB : M7NCG 400 (BIOSTAR) グラフックカード : オンボード OS : windows 2000 Professional

  • インターネット接続

    今、知多mediasのケーブルでNECのPCを接続しているのですが MacのIbookを購入したのでそちらの方にインターネットが出来るように 接続するのは可能でしょうか? また方法があれは教えて下さい。お願いします。

  • インターネットに接続できないで困っています。

    つい最近までインターネットに接続できるという状態で、一つのルーターで、四台のパソコンが繋がっていました。 ところが、最近、他のパソコンがWindowsVistaなのに、一台だけWindows7にバージョンアップしました。 すると、このWindows7のパソコンが起動すると、他のWindowsVistaのパソコンが、インターネットに接続できないという状態が生じて困っております。 これはいったいどうい原因が考えられるでしょうか? また、何か良い対処法はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • MacにWinXPを入れたがインターネットに接続できない

    いつもお世話になってます。初心者のため用語などが変かもしれませんが、ご容赦ください。 IntelMac(iMac)にWindowsXPを入れました。(Boot campを使用して) 一応うまくいったようでWindowsXPは正常に機能しているようなのですが、インターネットへの接続ができません。 LANケーブルで?接続しているのですが、ローカルエリアネットワークという項目?がそもそも存在していないのが原因のようです。接続しているのはBフレッツです。 OSをMacに変えれば正常に接続できます。 この場合どのような対処法があるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CDドライブにケーブルを接続するとドライブが動かない!

    自作PCです。CDドライブをケーブルでMBに接続すると、電源が供給されないかのように、全く動きません。外すと、動くのです。原因と対処法は?

  • インターネットの接続がいきなり遅くなった!!

     インターネットの接続の速度が突然、遅くなりました。買ったばかりのDELLのノートパソコンなので、容量が原因とは考えられません。  だれか、原因がわかる方対処法を教えてください!!

  • 突然インターネット接続できなくなりました

    誰かお助けお願いします!! 突然インターネットが接続できなくなりました… どこが原因でこうなってしまったのかわからず、対処法もわかりません  アドバイスお願いします PCはWindows XPです モデムはNTTのBフレッツ ルーターはバッファローです  無線LANを使ってインターネットをしていました  繋がらなくなった当初はパソコン画面右下にでるパソコンマーク(インターネット接続を表すマーク)全てに×印がついていました  NTTに電話したところプロバイダーと回線には異常はないと言われました 有線ではちゃんとインターネットにつながります! 無線LAN問題があると言われたのですが 先日自分でどうにかしようと思いcmdで調べたら以前とIPアドレスが違ったので 自分で入力したところ 右下のマークのところに『強いシグナル』と無線をキャッチ出来ているようで…インターネット接続成功と思えたのですが インターネットはつながりませんでした ルーターの方に原因があると言えるのでしょうか??? またネットワーク接続の画面をみるとローカルネットワークのところに×印があります  もしかしてこっちが原因でしょうか?? まず何からしたら一番なのかわかりません… パソコン詳しくないですがよろしくお願いします+

  • インターネット接続について!

    会社のPCでインターネット接続をしたいのですが、LANケーブルを1本使っているので差込口がもうありません。 このような状態でインターネット接続はできるのですか? 初心者で申し訳ありませんがお願いします。 有線でのインターネット接続です。 現在使っているLANケーブルはプリンタをみんなで共有するために使っています。

このQ&Aのポイント
  • IdeaPad Slim 5 Light Gen 8の種類は82XS002FJP、82XS002GJP、82XS002EJPの3つがあります。
  • それぞれの種類の違いは下3文字目で、性能には以下の差があります。
  • FJPはRyzen7 7730UでOfficeなし、価格は¥97,799。GJPはRyzen7 7730UでOfficeあり、価格は¥139,497。EJPはRyzen5 7530UでOfficeあり、価格は¥105,804です。他に見落としている差がある場合は教えてください。
回答を見る