保育園退園考慮中!嫌がらせエスカレートで心配な体調不良

このQ&Aのポイント
  • 保育園に通わせている娘への嫌がらせがエスカレートしてきています。園長からの無視や担任の先生への伝達拒否など、怖い状況です。
  • 私には落ち度がないのに何かあったのか、全くわかりません。保育士や保護者までが私と無関係な状態になってしまいました。
  • 娘も原因不明の体調不良があり、心因性のものではないかと心配しています。退園させたい気持ちが抑えられません。
回答を見る
  • ベストアンサー

保育園の退園を考えています(長文)

保育園の退園を考えています(長文) 数年前から、娘を通わせている保育園の園長に嫌がらせをされています。 私に落ち度があるなら謝りたいとも思いましたが、声をかけようにも一方的な無視状態でとても話しかけられる様子ではありません(体調不良でお休みさせる旨の電話さえ、棒読み返事でがちゃんと切られてしまいます。しかも担任の先生にも伝えてもらえません。怖いです…) 転園も考えましたが、娘はお友達が好きだと言うので、そのまま年長の今日まで通わせてきました。幸い娘には嫌がらせなども無いようで、私が我慢すれば済むことと思ったのです。 ですがこの一年で私への嫌がらせがエスカレートしてきて、保育士の先生方や保護者会役員などの園と付き合いの深い保護者まで、無視の輪が広がってしまいました。どなたも送り迎え時の挨拶程度しか、面識が無いにもかかわらずです。 そこまで憎まれるような何をしたのか、全く見当がつきません。先生方には尊敬も感謝もしていたので、失礼にあたるような事はするはずもないと思うのですが。陰にこもったかんじの悪意が執拗で恐ろしく、この年で被いじめデビューだなんて、悲しすぎて笑えてきます。 そして最近、娘が原因不明の体調不良を訴えるようになりました。 検査の結果異常は無いので、心因性のものだったらどうしようと。彼女は何も言いませんが、保育士たちに不当な扱いを受けているのでは無いかと不安でたまりません。 私ひとりのことなら耐えますが、さすがに我慢の限界です。 今退園したら卒園式にも出られませんし、全く学区が違うので、小学校で再会出来るお友達はいません。 お友達が好きだった娘は不憫でなりませんが、幼い娘の心や身体に取り返しの付かない傷を付けられたらと思うと、一日も早く退園させたい気持ちが押さえ切れません。 勝手な母親とのお叱りも甘んじて受けますが、信頼出来ない人たちに、大切な娘を預けてはおけません。保育士という人種自体が信じられないので、転園も考えておりません。 小学校入学までの残り3ヶ月、保育園に行けなくてもハンディにならないように、出来る限りのすべを施してあげたいのです。 託児所、幼児教室、その他の習い事、何かおすすめがありましたら、どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

noname#101401
noname#101401
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.3

子供を幼稚園に通わせている母親ですが、以前保育園にも通わせていたことがある(下の子の出産前後に利用)ので、その経験からのお話です。 心中お察し致します。 ただの質問者様の思い込みであって欲しいとは思いつつも、現実であるならば、こんなひどいことはないでしょう。 他の回答されている方もおっしゃるように、相談できる方に相談してみたらどうでしょうか? ただ一つ私が感じたことがあるのですが、そもそも保育園に入れられた理由は何でしょうか?認可か無認可か分かりませんが、認可であれば、『保育に欠ける』理由がないと入れないはずですよね。言うまでもなく、就労や病気療養、介護の為…など色々ある中のどれに該当しますか? 『保育に欠ける』理由もないのに、市役所の審査をうまく通過してしまうこともありますよね。例えばよくあるのが、規定の時間仕事していない又は無職(専業主婦)であるにもかかわらず、自営業の身内又は知り合いに就労証明だけ書いてもらっている方とか。要は不正行為ということですが。。。 運良く入園できても、日々の保育の中で子供を通して親の様子って、保育士さん達って意外と鋭く見抜いているようですよ。例えば常にスッピンとか朝送ってきた後も他のお母さんと立ち話をしているとか…あとお子さんは年長さんのようですし、大人ともちゃんとコミュニケーションだってとれますから、お母さんがウチにいるのか、外でお仕事しているか位話せますよね。 保育園側が不正を疑っているのであれば、本来ならいじめとか陰湿なことをしないでいい年した大人なんだから、普通に言ってくるべきだと思います。 保育園に通っているお子さんの中には、片親とか生活保護を受けているなどですと、タダ同然の安い保育料になりますが、そう言う場合に上記のようなことをもし疑っていたら、自然と風当たりが強くなってしまうのかもしれません。 人気のある保育園であればあるほど、待機児童も多いでしょうから、そう言うのは厳しいと思います。 いずれにしても『保育に欠ける』ちゃんとした理由で入所させているのであれば、堂々とされたらどうでしょうか? ただ質問内容の最後の3行に保育園を辞めてしまった場合の選択肢に幼児教室やその他の習い事を挙げていること自体、家に子供と一緒にずっといても暇だからそう言う所に行かせようかな?というふうにもとれます。違っていたらごめんなさいね。本当に自分が仕事などの何らかの理由で日中子供を見れないのであれば、幼児教室や他の習い事ではなく必死になって他の保育園や託児所を探せば良いのではないでしょうか? あと他に考えられることとして、送り迎えの時間がルーズになっていないか?もあります。特にお迎えが遅いのって保育園の中ではタブーとか。遅れて迎えに来た時に、買い物袋などをぶら下げてどこか他の場所に寄った形跡があると、良くないみたいですよ。 実際と違う部分を指摘していた場合、すみません。 保育園の利用経験者の意見として、参考になさって下さい。

noname#101401
質問者

補足

アドバイスをありがとうございます。 回答下さった皆様に個別にお礼すべきところですが、 まとめて補足欄でお返事とさせてください。すみません。 私はウィークデイに、フルタイムで仕事をしています。 近所の事業所でもありますし、毎年就労証明書を提出しているので、不正疑惑…というのは先方にも無いでしょう。朝は早いですが、有り難いことに残業がほとんど無いので、送り迎えの時間も入園当初からほぼ変わりません。延長保育にはなりますが、きちんと対応時間の範囲内ですよ。 幼児教室や習い事、と言いましたのは、保育園(認可私立)をやめた後の三ヶ月間、同年齢の子とのふれあいや就学前に習得しておくべき何かが遅れてしまったら可哀想だな…という理由です。自分が楽したいから、とかじゃありません(笑) 出産後も呼び戻していただいて、10年お世話になった職場でしたが、さすがにいろんな事が限界で、辞めようと思っています。丁度今なら職場の方にもさほどご迷惑をおかけしないですみそうなので。むしろ有り難がられてしまうでしょうか。事業縮小傾向なんです… ですがたった三ヶ月のために新しい保育園に転園、というのは考えておりません。 先に申しましたとおり保育士という人種を信じられませんし、転園先に園長から何か言われたら嫌でしょう。それに保育園って、学校と違って朝の作法から何から、園によって全く違いますよね。それらをたった数月のために、習得し直すのも娘には酷だとも思いました。 園長には目の前1m以内にいるのに、空気のように無視されています。 悲しいですが、嫌われているのは思い込みではないでしょう。ただ、実家の両親や夫が一緒の時は、笑顔であいさつしてくれます。私への個人攻撃ということですよね。 朝晩の送り迎えにしても、挨拶程度の言葉しか交わさない保護者たちに憎まれる理由もありません。役員は園長直々に親しいご近所の保護者の方をご指名ですし、行事の際に頼まれた役割は、いっしょうけんめいこなしたつもりです。 ほんとうにもう、何がなんだか、さっぱり分からないのですよ。おそらく最初に何かの誤解があったとは思うのですが、それをわざわざ無関係のひとたちにいいように言いふらしていじめの輪を広げようとするような。お前は女子中学生かってかんじで怒りというより呆れています。 回答者さま方が質問者の私の言い分よりも園長や保育士の先生方を信じておられるように、彼らには社会的な信用がありますものね。私も最初はとても尊敬していましたから、みなさんのお気持ちは分かります。あの当時の私に今の悩み事を打ち明けてみても、不審な顔をするでしょう。 ほんとうに理由がさっぱりで、悪い夢でも見ている気分です。 異常過ぎて誰に言っても信じてもらえないでしょう。おそらく役場の方にも。鬱病の言いがかりと取られるのがオチだろうな、とここで相談してみて良く分かりました。 親しく話して下さる保護者の方も少しはいますが、巻き込んでしまうのが申し訳なくてとても相談はできませんでした。それでも少しだけ誰かに聞いて欲しくてこちらで質問をしてみたのですが、かえって追い詰められた気分です。悲しい。 でもおかげで、というのも変なのですが、身内に頼る決心がつきました。 心配かけたくなかったのと、私が出産後も仕事を続けるのに内心思うところがあるようだった実家の母などには、それみたことかと叱られそうですが。 全く面識も無い方々に、不快のお裾分けをしてしまったようで申し訳なく思っています。 これで締め切りにさせていただきます。どなたかのお役に立ちそうな内容でもありませんし、少ししたら、この質問は削除させていただきますね。 ほんとうに、申し訳ありません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • xcede
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

どなたか、保育園の送迎を代わって貰える方が近親者におりませんか?ある一定期間送迎をお願いして、その方が、あなたが感じているのと同じような雰囲気(疎外感)を保育士や他の保護者の方たちに対して感じるか否かで、この事があなたの思い過ごしなのか、又は事実なのか客観的に切り分けが出来るかもしれません。 仮に事実の場合、何かしら保育園側はあなたに問題を感じているのでしょうから、あなたの代わりに送迎をしている方に、何らかの不平や不満(例えば、朝の来るのが遅いとか、保護者会の役員を一度もやっていないとか、些細な事かもしれません)を伝えてくるでしょう。 このような事実が全く出て来ない場合は、心療内科に行き、適切な処置を受けて下さい。これも我慢や放置は禁物です。自覚無く悪化して行きますし、不眠や体調不良に直結します。

  • akimikayu
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.1

参考までに読んでもらえればと思います。 まず、あなたの書かれていることが本当ならば、住んでおられる自治体の児童福祉課などに相談されるべきです。 私には、あなたの思い過ごし、思いこみのようにも思えます。 私の友人があなたに近い状況になったことがあります。 実際のところはそのようなことは一切無く、全て思いこみでしたが、 その原因としてうつ病がありました。 症状としては軽いもので、抗うつ剤の服用するようになってからは、そのような考えや思いこみもなくなっています。 一度、心療内科や婦人科などで診てもらった方が良いかもしれません。

関連するQ&A

  • 保育園を退園しなければいけませんか?

    昨年の4月に2歳児クラスに入園した3歳の息子の保育園のことです。 息子は言葉に遅れがあります。(療育に通っています) 来年から3歳児クラスに上がるにつれ、先日保育士からお話がありました。 これまでの息子の様子を担任が見る限り、集団への指示に対して理解が難しく個別に指導しなければいけないことが多いようです。直接先生から指示されると息子はよく理解できるみたいです。 来年からのクラスは20人の園児に対して担任が1人になります。 今の園では息子へ個別に指示してもらえる先生がいないので、加配や補助の先生が付いた方が息子にとってはいい環境で成長できるのでは?と言われました。 早速市役所に加配や補助のつく保育園を聞きに行くと公立保育園にはそういう保育士さんがつく事があると言われましたが、毎年ではないし、今の時期に急に転園の話だったので空き自体が難しいと言われました。 今、2人目妊娠中で落ち着いたらすぐにでも仕事に復帰しようと今通っている保育園を頼っていただけに途方に暮れています。 保育園からははっきりと退園してほしいとは言われてはいませんが、これってやはり退園しないといけないのでしょうか? ちなみに入園時から、息子が言葉の遅れで療育に通っていることは了承済です。

  • 幼稚園・保育園・どちらがいいでしょう

    こんにちは。 現在 幼稚園に通う年中・年少の2人の娘がいます。 以前に保育園に転園の相談をさせていただきましたが定員がいっぱいのため10月まで待機待ちになりました。 最近 娘達が幼稚園に行っている間だけ仕事を始めました。 転園理由は・・ ・ママ付き合いが濃厚すぎて体調をくずし心療内科で 薬を飲んでいる ・マイホーム購入のため仕事を始めた ・幼稚園は帰りが早く長期休みもあり行事も多いので 仕事に出にくい ・専業主婦が ほとんどなので仕事を持つ      ママの忙しさが理解してもらえない 娘達の幼稚園・転園予定の保育園は小学校が一緒になります。 10月に転園となると年中の長女は1年半・年少の次女は半年 幼稚園生活を送ってきたことになります。 次女は10月に転園だと幼稚園生活が半年と浅いので良いのですが長女は3年保育の半分は幼稚園生活なので10月の転園は可愛そうに思うのです。小学校にあがれば また幼稚園の友達に会うので余計に可愛そうに思ってしまうのです。それに小学校にあがれば幼稚園の友達と一緒になるので今更 転園させなくても良いかなぁ・・・と思ったり。 子供の事を考えると転園は可愛そう 親の都合を考えると保育園に転園 悩んでいます。 ご意見ください!!

  • 保育園を退園するか悩んでいます。

    保育園を退園するか悩んでいます。 1歳9ヶ月の娘を昨年の9月から保育園に預けています。 保育園での事や仕事の事など、こちらでも何度か相談させていただきました。 娘は、保育園に通い始めてすぐから色んな病気ももらってきて 休む事が何度もありました。 熱性けいれんも起こした事があったので、少しの熱でも保育園から呼び出しがあり その度に会社を早退したり、休んだりしていました。 保育園は色んな菌があると思うので病気をもらってくるのも その度に仕事を休むのもしょうがないと思っています。 私の仕事は臨時の仕事で、来月末で終わります。 次の仕事がすぐに見つかるか分からないし、もし就職できても 子供が病気の時に看てくれる人もいなく、私が仕事を休むしかないわけで 迷惑をかけてしまうと言う事と、 まだ2歳にもなっていない娘はまだ母親に甘えたい時期だろうし 3歳までは一緒にいてあげたほうが良かったのでないかと言う事で、一度退園をしようかと思っています。 もともと働き始める時期が早かったのではないかと反省もしています・・・。 これって親の勝手な都合だと思いますか? 一度やめて、2年後くらいに再度入園ってありですか? ※質問の意味がわかりにくい時は補足します

  • 4年通った保育園を退園する際

    菓子折とかは必要でしょうか? 0歳から通っており、現在4歳で今月いっぱいで退園します。 通ってる保育園は区の認可保育園(公立)です。 前、先生に『保護者から金品になるもの等は、もらってはいけない。というルールがある』と伺いました。 今までありがとうございました!という気持ちを込め菓子折を渡そうと思いますが、受け取ってもらえるでしょうか?

  • 幼稚園を退園したいのですが・・・

    現在長女が3年制の私立の幼稚園の年少です。今年度いっぱいで幼稚園を退園し認可保育園に転園しようと考えてます。私自身退園するのは容易なことだと思ってましたが、過去に退園された方がおられ、その方は理事長と園長に夫婦で呼び出しされ2時間くらい引き止めの説得され、それでも退園となれば退園までの間、子供にも親にも冷たい態度をとられるみたいです。親に冷たい態度をとっても子供にはそのような態度をとってほしくないため、当たり障りのない退園理由はないかアドバイスお願いします。 退園を考えた理由は (1)園庭が芝生なのですが、夏場と秋に芝生の養生のため、夏場は1ヶ月、秋は二週間ほど園庭で遊べません。その間は散歩や公園にいくことなく教室で過ごしてます。長期間お外遊びがありません。 (2)入園前は幼稚園は教育の場ですと「教育」ということを押されて話を園長先生がされてましたが、実際通園してみると週に1回礼拝があるだけです。 運動会や音楽会などにおいては幼稚園に入園する前にかよってた保育園のほうが内容、完成度などが高いです。 (3)行事ごとの理事長の話に疑問を感じてます。運動会のあとのおわりの言葉で芝生が大事としか言わない、クリスマス会では、街のクリスマスソングやイルミネーションは商業的なものばかりなど・・・トップにたつ方がそのようなことしか考えてないのかと・・・ (4)次女の育児休暇が終了し、職場復帰します。最初は義理両親が次女の面倒をみるとの事でしたが、次女も保育園などに預けて欲しい、面倒みれないと言われてます。現在長女が通園している幼稚園は認定こども園も併設していますが、二人とも預けると月々七万円以上かかり、幼稚園終了時間までにお迎えにいけないなどでさらに延長料金がかかります。認可保育園に二人共預けると、職場から手当をいただけるので月々三万円程度ですみます。金銭面的な事情です。 先日、園長先生に職場復帰するので、幼稚園では朝の出勤が間に合わない、終了までに迎えに来れないから保育園への転園を考えてますと話をした所、私の送迎の時間にあわせて先生方のシフトを組みます(別途保育料金で)とひきとめられてます。 主人は呼び出しに対して行くつもりはないといってます。 当たり障りのない退園理由はないでしょうか?? 転勤など考えてみましたが、近くのスーパーなどで先生方と会うこともあるので、難しいかな・・・とおもってます。 長文ですみません。誤字脱字があるかもしれませんが・・・アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 0歳児を預けるか、保育園を退園するか?

    今年2人目を出産しました。上の子は現在保育園に通っています。 最初、下の子も来年度(4月)から上の子と同じ保育園に預けて働きに行こうと考えていましたが、実際には1歳にならない子を預ける気にはならなくて、もう少し自分の手元で育てたいという気持ちが日に日に強くなり色々考えた結果、入園の手続きはしませんでした。 当然、私は働けないので上の子は保育園を退園するしかないと思います。ただ、楽しく登園して大好きな友達や先生に囲まれて過ごしている上の子の気持ちを思うと引き離すのは可哀想に感じます。 やはり間違っていたのか、、、保育園に2人とも預けて働きに出たほうが家計も楽になるし、親の勝手な判断(まだ1歳にもならない子を預けるのは可哀想と思った事...)で上の子が退園しなければならなくなる状況を作ってしまうのかと考えると悩んでしまいます。 また、今から違う幼稚園に入る手続きはできるのか?入園して幼稚園の方針や行事、雰囲気などについていけるのか、上手くやっていけるのかも心配です。もし、幼稚園の入園も叶わない時は上の子もお家で過ごす事になるのでしょうか? どちらにしても早く行動を起こさないといけない事は承知しています。 一度、皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 転園(退園)することを伝える連絡帳の書き方

    1歳の娘がいる母です。 今年の4月から仕事復帰のため、娘を保育園に預けています。 そこは自宅から距離はあるものの、私の地元で実家から近いということと、甥が通っていることもあり前から知っていました。 保育の内容もよく、上の組のお姉ちゃん達からも可愛がられているようで娘も楽しく通園し遊んでいるようです。 2か月前に自宅近くに職場が移り、送迎が大変になってきました。 職場が園から遠いこともあって、熱を出したときにすぐに迎えに行ってやれず、実家が近くても親のサポートがあまり得られないことから転園を考えておりました。 が、甥っ子が何人もそこの保育園を卒園していて、私の兄弟がわりといろんな先生と仲がいいお陰かは分かりませんが、先生方が娘にとてもよくしてもらえているようで、目をかけていただいていて、教育方針も素晴らしい園なので転園する踏ん切りがつかず今に至っています。 ただ、先日、私の妊娠が発覚し(流産してしまいましたが)、数週間つわりと戦いながら送迎していましたが、たまたま雨が続いて通園・通勤時間がいつもの倍になり、体力の限界を感じてしまいました。 前置きが長くなったのですが、おととい、保育園の更新書類を手渡されました。 私が口下手なので、うまく伝えられないかと思い、前もって連絡帳で更新しないことを担任の先生に伝えようと思います。お迎えの際に事情はちゃんと話すつもりです。 実は転園自体が市役所で相談した際できないと言われ、今通っている保育園を更新しないで来年3月までで退園し、4月1日に転園したい入園先を書いた申請書を新規で出してくださいと言われました。 私は近くの保育園でなければ意味がないし、そこに入れないんだったら今の保育園にまた通えれば通わせたいと考えています。もちろん、どこにも入れない可能性があることが覚悟しています。 内容的には 「28年度4月の更新手続きの件ですが、家の都合で更新をせず3月31日までという形をとらせていただきたく思います。 もしかしたら、またご縁あって来年も通園することがあればと思いますが、更新無しということでお願いいたします。 先生たちは優しくて明るくてよい方ばかりで、園の方針も申し分なく心苦しいのですが、よろしくお願いいたします。」 と書こうと思います。 なるべく先生が気を悪くされないようにしたいので余計なこと、書いてないか心配です。 よろしければ文章を見てアドバイスいただけたらと思います。

  • 保育園退園の際

    2歳半の子を第二子出産前後4ヶ月の期限つきで預けています。 今日で退園なので先生方やお友達に何かお渡ししたほうがいいかな?と思ったのですが悩んでいます。 2歳の時に一時保育(週2日/3ヶ月間)も通っていましたが、その時は何もしませんでした。 さらに来年から空きが出たら同じ園に入りたいと思っています。 働くつもりなので。 お別れって訳ではないのかもしれませんが、渡したらおかしいですか。夫はわいろになるんじゃない?と。 逆に渡さないのはおかしいですか? あげる場合、先生や子どもには何をあげたらいいのでしょうか。 お菓子が無難ですかね? よろしくお願いします。

  • 保育園の選択で。。長文です。

    悩みすぎてわからなくなってしまいました。どうかご助言いただけましたら幸いです。 2才の娘を認可外に預けて2ヶ月になります。 いまの保育園は、激戦区にいながら偶々良いタイミングで空きがあったため親の都合優先で入園させました。 ですが正直見学の時から良い雰囲気はあまりなく…×ではないですが△といった感じでした。 雰囲気はサバサバといいますか… お昼寝の時間に暗いなか狭いスペースで先生の話を聞きましたが、園長先生は不在でした。 説明も(けして悪気はないと思うのですが)淡々としていて料金のことは聞けても肝心の子どもたちのことを考えてのことは聞けませんでした。(保育理念とか、子ども達にどういうことをさせる、保育で大事にしたいこと など…) スペースがあまりなく、別室という場所もないのと、先生達もお忙しいのもあるのか あまり先生とコンタクトを取れないという印象です。 お忙しいと思い、こちらからはあまり声をかけないようにしていますが、本当にこちらから聞かないと子どものことを教えてくれません。 また、この短期間で先生が4人やめられ2人入ったりと落ち着かず、ただでさえモヤモヤしているなか先生がバタバタ入れ替わりされるともうここでは無理かなと思い、(どちらかというと私自身が)転園希望を出してしまいました。 転園先は、元々入りたかった場所でもあり、若干遠いですが園長先生の子どもに対する思いや躾が聞け、園もけして広くはないですが、いまより少人数でアットホームな雰囲気が好ましく感じました。 …ですが、最近になって送り迎えで娘が泣かなくなってきたり、連絡帳にニコニコ楽しそうにしていました と書かれるようになったこと。 担当の先生が変わりわりと丁寧にみてくれていると感じることなどがあり、 娘が折角慣れて楽しんでいるのならあまりバタつかせず、転園はしばらく見合わせようか(また空きがでるか分からないですが)非常に迷っております。 保育園は、安全に必要な保育をして下されば良いものとは認識しておりますが、私は保育士さんの子どもに対する接し方や声の掛け方、なにをみてくれているか、子どもが過剰なストレスなく楽しんで過ごせているか…すこし神経質になってしまっていると思います。 まとまらなくてすみません。。 因みに両方無認可です。 いずれ認可か幼稚園かは検討していますが、娘が気に入れば大きくなっても無認可でも良いと思っています。

  • 保育園 転園

     こんにちは。3歳の娘がいます。今の保育園に1年以上通園していますが、来年春からは転園しようかと考えています。  今の園で先生や友達に慣れていますから、転園すれば1ヶ月か2ヶ月は緊張して過ごすのだろうなぁと想像しています。転園を経験された方、その時のお子さんの様子を教えてください。  その他アドバイス等ありましたらお聞かせください。よろしくお願いします。