• ベストアンサー

無線LANについて教えて下さい。

無線LANについて教えて下さい。 NOTE PC(東芝:NB100)を追加購入する事になったのですがIEEE 802.11nに対応していません(b,gのみ)。 すでに我が家にはIEEE 802.11nに対応したルーター(COREGA:CG-WLRGNXW)とPCがあるのですが、二台のPCを同時に使用した場合はnでは無くbもしくはgで繋がる事になるのでしょうか? アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 お尋ねの件ですが、指摘ルーターも含めて、無線ルーター全般に言えることですが、11N規格搭載PCは11N通信、11g規格通信PCのみ11gでの無線通信される形態となります。双方とも11gまで減速されるわけではございません。  ただし、無線LAN混在環境での無線LAN通信の安定性やレスポンスは、無線ルーター側の仕様にて決定されます。指摘無線ルーターはドラフト規格ですので、11N正式対応無線ルーターBuffalo製「WZR-HP-G300NH」や「WHR-G301N」あたりを導入された方が安定性は良いはずです。  

dai-kotaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ドラフト版と正規版の差は昔から気になっていましたが、分かるぐらい差が出るものなんですかね? 今のプロバイダーや回線は1年後ぐらいには変更予定なので、経済的に余裕があったら正規版を買ってみます^^

その他の回答 (4)

  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.5

nとgは共存出来ますので、nのPCはnで、gのPCはgで同時に接続出来ます。 我が家は2台がn、3台がgで接続しています。

dai-kotaro
質問者

お礼

ありがとうございます 他の方の回答で大丈夫そうなのは分かりましたが、実例を聞くと尚更安心できました^^ (最悪今のルーターがダメでも手があるってことですもんね)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

最近は corega を使っていないので確信はありませんが 今使用している buffalo では「b/g/n」「a/g/n」「a/n」が選択できます。多分、corega でも 11n と 11g は同時使用できると思います。

dai-kotaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 aとbは両立出来ないと言うのは聞いていたので手動選択だとそうなるのでしょうね 手動選択なのかどうかはcoregaのHPでも調べてみます^^

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.3

まあ gでつながると思うね、11bと11gは速度の違いで ルーターでは、nでつながらない場合速度を優先させるので もちろん設定しだいではbにすることができるけど 性能も悪く無駄だからね

dai-kotaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のルーターを購入したのが以前のため取り説も無く、「速度優先で上位規格から行くのかな。。。」と思いつつも確信がありませんでした。。。 おかげで安心してPCを迎えられます^^

  • FaQ_OK
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

nのみに対応した製品は無いのであなたの想像道理の結果になります

dai-kotaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おかげで安心できました^^

関連するQ&A

  • フレッツ光 無線lan

    現在デスクトップとノートパソコンの二台所有しています。 光回線です。 ルーターをWHR-G54Sから↓の G-WLR300N にしようかとと思っています。 Corega Draft IEEE802.11n準拠ということなのですが、 自分のパソコン内臓LANは802.11a/b/g対応なんです・・・。 子機のCorega Draft IEEE802.11n 無線LANUSBアダプタというも を買って内臓lanを使わなければ、最大伝送速度は変わるんでしょうか?

  • 無線LAN構築について

    現在、パソコン対応で、ルーターをcoregaのCG-WLBARGS( IEEE802.11g/bで54Mbps )を使ってます。 テレビ(Wooo P42HP05)購入時にネット対応するためBUFFALOのWLAE-AG300N/V2を買い、片方をルータにつなぎ、もう片方をテレビにつなげてます。 今回、レコーダー(DIGA BZT710)を買い、2Fに取り付け、Wooo(1F)との間で「お部屋ジャンプ機能」を使いたいと考えています。CG-WLBARGSでは無線環境に不安はありますが、このルーターにWLAE-AG300N/V2をつないだことから、パソコンとAV機器はそれぞれ独立した格好になり、うまくつながると考えました。この設定はおかしいでしょうか。 また、「お部屋ジャンプ機能」を設定する際には、レコーダーは無線が内蔵されているので、このまま設定のみをすればいいと考えています。このとき、ネットワークを指定する際はcoregaの「Jumpstart.......」を指定するのでしょうか。 すいませんが教えてください。

  • 無線LANに関して

    東芝ダイナブックのデスクトップPCを買おうと思っています。無線LANに関して、「IEEE802.11a/b/g/n 搭載」というのと、それより割安で「a」がない「IEEE802.11b/g/n 準拠」というのがあります。 割安の方を買おうと思っているのですが、「a」がない場合、どのような回線が使えないのか、それ以外でどのようなデメリットがあるか教えていただけないでしょうか?

  • 無線LANから印刷が出来ません。

    無線LANから印刷が出来ません。 原因が解らずに困っております。 どなたかお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願い申し上げます。 動作環境としましては、 PC:自作機 OS:WindowsXP SP3 無線LANルーター:corega:CG-WLBARGNH  ※IEEE802.11n準拠(IEEE802.11g/b)規格対応。全ポートGIGA対応 PC接続USB無線LAN:CG-WLUSB300NBK  ※Windows搭載無線設定にて接続設定。 印刷機:沖データ複合機を有線にてcorega:CG-WLBARGNHに接続 セキュリティーソフト:ウイルスバスター2009 上記環境にて、インターネットへの接続、及びメールの送受信は出来るのですが、 沖データ複合機への印刷が出来ません。 有線に切り替えると印刷も出来るのですが、無線になると印刷出来なくなります。 corega:CG-WLBARGNH内で、無線LANと、有線LANとの通信が出来ないのかと考えたのですが、 他にあるPC(WindwsXP)からは、問題なく無線LALにて印刷が出来ます。 また、PC接続USB無線LAN:CG-WLUSB300NBKのユーティリティを つかって無線接続をしていた時には印刷は出来ていました。 以上 宜しくお願い申し上げます。

  • 無線LANについて

    パソコンをもう1台家で使うために有線から無線に変えようと思います。しかし、ルーターの選び方が分かりません。是非、教えてほしいです。 ・1つのパソコンの無線は内臓されていたものでIEEE 802.11a b g n ・もう1つのノートパソコンはIEEE802.11b/g IEEE802.11n ドラフト2.0 ・ipod touchを接続したい(IEEE 802.11b/g) 上のような条件でルーターを買うとしたら、どのようなものがいいでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 無線LAN接続

    現在8つの有線LANをさすことができるルーターを使用しています。 これには2台のPCの他、プリンタなど7箇所をLANケーブルで接続して利用しています。 ノートパソコンの増設に伴い、無線LANを利用したく「Corega Draft IEEE802.11n準拠(IEEE802.11g/b) 無線LANルーター 内蔵ダブルパワーアンテナ USBポート/WPS搭載 CG-WLR300N」というものを購入しました。 これを残りの1箇所に挿してみましたが、「回線の状態が不明です」と表示されて接続できません(一応無線の電波は出ているみたいです)。 ルーター機能のON OFFスイッチがあったので、ルーターをOFFにしてみても接続できません。 ルーターの空いているところに別のルーターをつないで使うことは不可能なのでしょうか?それとも、このコレガ製品では不可能で、別のものを利用するべきなのでしょうか?。 無線LANを利用したいPCのOSはWindows XPです。

  • 無線LANがつながりません。

    無線LANの電波干渉がひどくてネットにつながりません。 AirMac Extremeを使って無線LANでネットにつないでいますが、夕方から夜にかけての時間帯は近所でも無線LANを使用しているらしく同じ周波数帯からはじかれてしまうようです。お陰でその時間帯だけメール、インターネットが使えません。仕事で急ぎのメールを送りたいときなど困ってしまいます。何とかうまくつなげられる方法はないでしょうか? 使用パソコン iMac OSX10.3.9 AirMacカード AirMac Extreme 無線LANルータ corega CG-WLBARGL(IEEE802.11g/IEEE802.11b/IEEE802.11) ルータのチャンネル設定を変えると良いと聞きましたが、coregaの場合ネットにつないでチャンネル設定を行うようになっており、そもそも、つなげないことには設定自体が不可能です。この場合どうしたらいいのでしょう?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 無線LANルーターからの電波が頻繁に拾えない(出ていない?)

    フレッツADSL、ADSLモデムNV-III、CG-WLBARAG2(ルーター)にて 無線LAN接続しています。 CG-WLUSB2AGSTを接続してPC、もしくは、他の無線LAN内蔵PCを起動させますが、CG-WLBARAG2の電波 a, b,gいずれもPCが拾わないことが頻繁です。 ルーターの電源をおとし、30秒以上立って、再起動させると夫々のPCが電波を拾って、問題なくインターネットにも接続できます。 また長時間(5~6時間程度)接続した状態を続けて、インターネットを動かさない(何も作業しない)状態だと、接続が切れるようです。 ルーターのファームアップや初期化も試しましたが、現象は同じです。 セキュリティー設定での WPA/WPA2-TKIP(IEEE802.11a)とWPA2-TKIP(IEEE802.11g/b)の混在は問題ないかと思いますが。 ルーターのメーカーに問い合わせをしてみましたが、ADSLモデムのルーター機能を有効にして、corega社ルーターのルーター機能を無効化(ブリッジ化)、更にLAN側IPアドレスを変更させると安定化することがある由です。 ご近所の電波とかぶっている可能性もあるので、チャンネルを変更しようと考えていますが、仮にチャンネルがかぶっていても、電波状況欄にてご近所の電波は拾っても、corega社の電波が表示されない(拾えない)状態もおかしいような気がします。 アドバイス方宜しくお願い致します。

  • 無線LANルーターは買い換えたほうがいい?

    無線LANルーターは2002年ごろ購入したのかな? IEEE802.11bのみ対応した無線LANルーターなんですけど、 古いですかね? 無線LANルータはWEPが対応していますが、設定していません。 過去に勝手に使われた&無線範囲が狭いため 上記の理由で、WEP設定はしません。 最近、無線LAN内蔵ノートPCを使っているのですが、 LANの共有が遅い気がしますね。 (ノートPCでは、a/b/g全て対応) IEEE802.11n対応の機器が発売されてから、 IEEE802.11n対応無線LANルータを購入したほうがよいでしょうか? 目的としては、無線LANでファイルの共有を高速にしたいということです。 まぁ、有線LANでもノートPCまで、配線は可能なんですけどね。

  • 無線LANの接続が頻繁に切断するようになりました。

    以前からデスクトップPCをアクセスポイント経由の無線LANで、ノートPCを有線LANで接続していたのですが、昨日ノートPCを無線LAN(IEEE802.11b/g)対応のPCに買い替えました。そして、新しいノートPCをアクセスポイントに接続すると無線LANのセキュリティが設定されていないことに気づき、以前から接続していたデスクトップPCとの通信も含めて、セキュリティをWPA-PSKに切り替えました。 その後双方のPC共にインターネットには問題なく接続していたのですが、以前からプレイしていたデスクトップPCでのオンラインゲーム(テイルズウィーバー)をプレイ中、1時間に一回の間隔くらいで通信が切れるようになりました。その際、一時的にアクセスポイントとの通信も途絶えていることを確認したのですが、原因がわかりません。 解決するにはどうすればよろしいでしょうか。よろしくお願いします。 我が家の環境 デスクトップPC:NEC VALUESTAR 無線LANアタプタ:corega CG-WLUSB2AGST(USBタイプのもの) アクセスポイントとの距離:約3メートル(同室) ノートPC:TOSHIBA dynabook TX66E(IEEE802.11b/g対応) アクセスポイントとの距離:約1メートル(同室) アクセスポイント:corega CG-WLAPGMN