• 締切済み

建築関連の本を探しています

お家が出来上がっていく、家が一軒建つまでの過程を、出来れば図案だけじゃなく、写真で載せてくれている、ビジュアルブックのような物があったらなと探しているのですが、なかなか良い物が見つけられなくて困っています; どなたか、そういった感じの本で、オススメ等がありましたら、教えて頂けないでしょうか; 宜しくお願い致します;;

みんなの回答

noname#108140
noname#108140
回答No.2

No.1です 業者向けの出版社ですがこういうのがあります。 http://www.xknowledge.co.jp/_kenchi/kenchi_index

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108140
noname#108140
回答No.1

本ではあまり記憶がありません。おそらく取材費、編集費のわりに売れないから出ないんだと思います。 インターネットで設計家や施工業者がアップしている詳細な写真がありますから、わからない工程など出てきたらそれを検索されると良いと思います。 一例です http://www.taikeisha.net/ 普通の工事の説明なんてたしかにあまり無いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「世界の中心で、愛をさけぶ」関連本でオススメは?

    映画を観て感動したのでその感動を手元に置いておこうと思い、原作を含む関連本を買おうかと思っていますが、原作は映画とあまり違いすぎるという意見も耳にしたので、実際に映画を観てから原作を買われた方からオススメか否かを教えてもらいたいです。 あと指先の花、ビジュアルブックも同様に候補に入れていますが、オススメですか?ちなみにパンフレットは買いそびれてしまったので持っておらず、ビジュアルブックよりパンフレットの方がオススメならそういう意見も聞かせてください。 明日いずれにしても買いに行く予定なので朝までに回答お願いします。

  • 名探偵コナン本

    「名探偵コナン」は、色々な種類の本が出ていると思うのですが <少年サンデーコミックス><特別編><ビジュアルセレクション><推理ブック> 上記以外に出ているコナン関連本でオススメのものがあったら そのタイトルとおおまかな内容(オススメであるポイント)を教えていただけないでしょうか。 子供向けでもかまいません。(その場合、子供向けであることを付け加えていただけると嬉しいです。) また、小学館から出ているものだけでなく、いわゆる「謎本」も歓迎です。 よろしくお願い致します。

  • 本に出来るブログについて

    本にできるブログでカラー写真の載せられるものはないでしょうか? はてなダイアリーブックは、カラーは画像の関係上あまりオススメできませんと言われてしまいました。(https://www.hatena.ne.jp/info/hatenadiarybook) 他にカラーで出来るブログをご存知の方、教えて下さい。 URLを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • C#(2005)でオススメの本を教えてください。

    C# (visual studio2005.ver) をGUI処理をメインで 学習し始めようと思っているのですが、オススメの本を教えてください。 なお、自分で検索した範囲では、”つくって覚えるC#入門” が直感的に適していると感じました。 しかしながら発売年月を見ると2005に対応しているか微妙なところです。 もし上記の本を持っていて詳しい方ご助言願います。 また、他の本で2005にはオススメだよという本が御座いましたら お教え願います。 宜しくお願い致します。

  • クロスステッチの本を探しています。【動物】

    可愛い動物の図案が沢山のっている本を探しています。 随分前に、リスとかひよことかアヒルとかの可愛い小さいモチーフ系のものが沢山載っている本を見かけたのですが、 メーカーさんの名前も覚えておらず、探し当てられません。 洋書だった気もするのですが…。 動物が多めの本にお心当たりのある方、 もしくは小さいサイズの可愛い図案が沢山載っている本をご存知の方いらっしゃいましたら 情報をお願いします。 動物は、野生的なサファリな動物ではなくて、 ひよことかリスとかうさぎとか、そんな感じのものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな本を選び、その本のブックカバーイラストを自分なりに描くという課題が学校ででました。 私は普段全くといっていいほど本を読まないので本に関する知識が全くありません。なのでこの課題でなにを描けばいいのか思い付きません。 できれば(ジャンルが大雑把ですが)ファンタジーかSFを描きたいと思っています。 すでに映画化や漫画などになっている本だとイメージがつくられてしまっているのでなるべく映画化などしていない本がいいです。 これらの条件にあてはまるオススメの本がありましたら教えていただきたいです。

  • こんな本教えて下さい

    私の学校で、朝読書というのがあります。 それで、丁度本が読み終わってしまい、久しぶりに新しい本を買おうかなと思っています。 それで、みなさんにオススメを聞きたいなと思い投稿しました。 一応条件なのですが、 1号泣できるもの。 2あまり高くないもの(1000円以内) 3中学3年が読める物。 4本屋で売っているもの。 こんな感じです。 たくさんのれすお待ちしています。

  • 砕けた英語の面白い本

    よく洋画なんかで若い子が使う、砕けた英語などが載ってる 面白い本を探しています! 雑学感覚で、学べて面白いオススメの本などが あったら是非教えて下さい。 出来れば参考書みたいな感じの訳のついているものが 良いのですが…@゛ 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 天使のイラスト本探してます。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 タイトルにも書きましたが、天使のイラスト本というか、 図案集を探しています。趣味で作るガラス作品のモチーフにしたいのです。 なので、モノクロのものが一番ベストかも知れません。 普通のイラスト集では、著作権?のようなものがあるでしょうし それに似せて勝手に作ってはいけないだろうと思われますので 図案集とか、パターン集のようなものを探しております。 天使だけじゃなく、蝶々や花なども欲しいです。 和書でも洋書でも構いません。 おすすめがありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 彼の誕生日に本を贈ろうと思います。

    彼の誕生日がもうすぐです。 何をプレゼントするか迷っているのですが、雑貨屋さんで素敵なブックカバーを見つけたので、その中に本を入れて贈ろうかと思っています。 彼は本好きで、いろいろと読み漁っているのですが、私はあまり詳しくないので迷っています。 誕生日のお祝いなので、心がホンワカするような本がいいかなと思っています。 何かオススメがあったら教えてください。よろしくお願いします!