• ベストアンサー

親の気持ちと彼氏の気持ち、優先すべきは?

nonisiの回答

  • ベストアンサー
  • nonisi
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.3

53歳にしてぼけ始めているので見当違いな回答をしてしまったらすみません。 平成8年式の2ドアのBMWは車種によりますが3シリーズなら50万以上100万以下ってとこですね。 まあもちろんCSLなんかは500万超えてきますが、それは常識的にないでしょう。 まあ基本的にはあなたが欲しいか欲しくないかの問題ですが、もう一言言いたくなったので書きます。 僕は多分あなたの親御さんと同じ世代と思いますので、僕の感覚でいうと、あなたに車を差し上げるつもりであることを、そしてそれにはお父様の承諾が手続きに必要だということを直接彼氏さんが説明申し上げると、うまく行くと思いますよ。 その場合、婚約とか結婚の話は絶対しないでください。逆効果です。 でも彼氏さんが直接言って、要らねえから返してこいとは、まず言いませんし、もしお父様が意地になられて、そんなこと言いだしたら、堂々と親子げんかすればいいと思います。 娘が可愛くない父親はまずいないし、娘はいずれどっかの「馬の骨」の物になるのです。 わがままにふるまっていいと思います。

sat0ru8
質問者

お礼

実に的確で、現実的な回答を頂け、大変助かりました。 私も欲しいような、欲しくないような(今後の維持費や今のは乗り慣れ愛着がある) とても悩んでおり、はっきりできずおります。 物で考えているというより、どちらにもその「人」が関わっているものですから、 情があります。。。 彼に直接話してみてもらうというのは、良いアイデアだと思います。 父と同年代の方からのご意見は、有難いです。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親の気持ちと、彼の気持ち、優先すべきは?

    私は誕生日を向かえ28歳になりました。 付き合いはじめて半年の彼がいます。 昨日、誕生日プレゼントに彼氏が、中古ですが美品である BMWをプレゼントしてくれました。 車を貰ったことなどないので、とても驚いたと同時に、そんなお金を使わせて申し訳気持ちがあります。 今まで私はぶつけてボロボロの、平成11年式カローラクラスの車に乗っていて、見かけはバンパーもはずれたりさびたりしているほどなのですが、 私の価値観は車ではなかったものですから(走行距離は2万程です) 乗っておりました。 なぜなら、これは二十歳の時に父が買ってくれた車であり、これでも百万近くしたものですから、 見た目など気にせず乗っていました。 ところが、彼がBMWをプレゼントしてくれて、 もし貰うのであれば 今の車は父が名義なので変更やらの手続き、つまり承諾が必要なのです。 話したところ、ダメだと言われました。父の感覚からすると、分かっていました。やはりです。 理由は、まだ婚約も結婚もしていないのに金額が高過ぎる。そんな高価なものを貰う理由がないというものです。 確かに私も同じ気持ちはあります。 ですが、彼の気持ちを考えると、私の誕生日のサプライズにと何がいいかとか、1ヶ月前から考えてくれて、購入を決めてくれたようですから、好意を無にすることにもなります。 お金はもう支払っています。 あとは車庫証明等の手続きなんです。 彼の気持ちも大切だし、(せっかく好きなひとが喜んでくれるだろうとプレゼントしたものを断られる)、 父がせっかく買ってくれた、見た目はボロボロだけど質はまだ十分な(BMは走行距離が4万超えてます)車を手放す… どちらの気持ちも私は大切なのです。 ただ、私は一人っ子でいまだ両親にはかなり色々な面で心配されています。 普通、28歳にもなるとそういったものは自分で決断したほうがいいでしょうか? 貰うのを止められた親の意見を、まだ聞くのはおかしいでしょうか? 私は親の気持ちはまだ分かりませんので、親である立場の方の意見もお聞きしたいのです。 (子供が会ったこともない男から車をもらう) 平成8年式の2ドア4~5人乗りで、車検は再来年の7月まで、赤いセダンのBMはいくら位するのですか? 彼の気持ちと、親の気持ち(意見)と、 私はどちらを優先すべきですか? 現実的に考えても、維持費などのことも考えています。 上がりますよね?ガス代も高くなるし、車検も? いい車は乗ったことがないので教えてください。 聞きたいことがありすぎて、うまくまとまりませんが宜しくお願いいたします m(__)m

  • 誕生日を親のお金で祝うと言う彼氏

    今度、私の20歳の誕生日を迎えるのですが、付き合って10カ月になる彼氏に、親にお金を借りて私の誕生日祝いをすると言われモヤモヤしています。 彼氏は大学生で私より年上です。 彼は過去にホワイトデーの日に同僚と飲みに行く約束をし、ホワイトバレンタインをスルーしそうになったことがありました。恋人のイベントだから勝手に一緒にいてくれると期待していた事が悪かったのですがとても悲しくなったのを今でも覚えています。 そのことから誕生日を忘れてほしくなくて、前もって自分の誕生日の事をそれとなく話題に出したんです。そうしたら、行きたい所に連れて行ってあげるよと誘ってくれたのですが、お給料日から半月でバイト代の3分の2以上を使ってしまいお金がほとんどないと言われました。何に使ったの?と聞くと、「ゲームや友達との交際費に使った」約束してるのに大丈夫?と聞くと、「(お金が)なかったら親から借りるよ」と言う具合に…。 しかし私としては、連れて行ってあげるよと言った上、何日も前から分かっていたならバイト代をとっておいて欲しかったし、彼の中でゲームや友人に負けたことが悔しい、、お金がないなら奢りやプレゼントも無いだろうし。 なにより親に借りたお金でって言うのが気に食わないというか…(彼女の誕生日さえ自分で頑張って働いたお金ではなく親が彼に彼が使うために貸してくれたお金でお祝いするという考え方がいやです。) 愚痴になってしまいましたが、自分で祝ってほしいと行動しときながら、こんな状況なら断ってしまいたい位なんです。この気持ちは彼に伝えた方が良いのでしょうか。また、彼が考え直してくれる可能性は考えない方が良いのでしょうか。

  • 親にプレゼント

    一年のうちに、親にプレゼント渡すときって年に何回かあると思います。そこで、皆さんは親にどんなプレゼントを渡しますか?毎年いつも今年は何あげようって悩んでしまいます。 参考に去年か今年皆さんが渡したプレゼントを教えてください。 ちなみに私は・・・・ 母の日:バラ 父の日:芋焼酎 母の誕生日:JR旅行券 父の誕生日:芋焼酎

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    タイトル通り彼氏の気持ちが全くわかりません。 「お金がなくてなにもあげられないから誕生日プレゼントに時間をあげる」と彼に言われました。 それは私が彼に別れようと言われていて私の誕生日の日も彼と話し合いをしました。 私は別れたくないけど彼に負担をかけたくない。 彼は別れた方がお互いのためになるのではないかと考えています その結果考え合う時間をくれるということだと思います。上記の誕生日プレゼントの下りは。 ですが、次の日「もう疲れた。最後にしようバイバイ」と言われました なんで?と聞いたところ 「気分。昨日言ったこともなにも覚えてないし疲れた。」といわれました。 私はイライラしているのだなと思いイライラさせないように 「わかった。今までありがとう。」と送りました。 ほんとは「1日も経ってないのに気持ち変わるもんなん??」と思いました 彼をまずイライラさせてしまった原因は 彼の電話を用事で途中切ったことが始まりでした そして彼が言ってたように昨日言われたことの肝心なところを覚えていなかったからです。 それで彼は怒ってしまったみたいです。 そして次の日彼から 「もうメール送ってこやんということは別れること了承したってことやんな。今までごめん。ありがとう」 とメールが来ました。 私はそう言われる前にLINEを送っていたのですが彼はアプリをアンインストールしていたので 彼には届いてませんでした。 そのあと、私たちの意見を言い合ったのですが、彼には別れようと言われました。 私は好きだから嫌だと言いました。 彼は、「誕生日に時間をあげたのはお前にチャンスをあげた。 それをものにできなかったお前が悪い。」と言われました この話をしていたのが朝の5時ごろだったので彼は眠くなって寝てしまいました その日の朝私は彼とはまた夜話をしようと思い何も連絡せず学校に行きました。 ですが彼から11時ごろに「おはよう!学校ちゃんと行けよ!」とメールが入ってました。 …え?昨日別れるって言ってたんじゃないの??と思いました。 ですが私は彼と別れたくないので何も言わずやり取りを続けました。 電話も彼からかかってきました。 やはり、私は都合のいい女なのでしょうか 彼の気持ちがわからないです。 彼の別れようとしていた理由が ・価値観の違い ・それを埋め合わせようとするけど話が通じなくて疲れる ・私が忘れっぽい ・話が下手くそ ・ごめんばっかり言ってきてうっとうしい みたいです。 もしかしたら、彼は二重人格なのでしょうか???

  • 彼氏は何を考えているんでしょうか?

    私は付き合ってもうすぐ2年くらいになる彼氏がいます。(二人とも大学4年です)普段はとっても優しいし、就活の悩みなどもじっくり聞いてくれるような彼氏なのですが・・・好きという気持ちに温度差があるのかなということです。 例えば、最初の頃は誕生日もクリスマスも私を喜ばせようと一生懸命に考えていてくれました。しかし、2回目のクリスマスや誕生日は、未だにプレゼントもらってません。「自分の洋服をバーゲンで買った後に、親への借金返済(就職関連)の金額を勘違いしていたのが分かったからお金がなくてプレゼントできない」という理由でした。そのときは、計画性のなさがホントに嫌になりました。私はプレゼントが欲しいわけではなく、喜ばそうという気持ちが欲しかっただけです。私は、彼氏の誕生日の時はバイトもくたくたになるほど入れて、自分のことよりもまず彼氏に喜んでもらいたいと思い、1ヶ月以上前からいろいろ計画したので・・・。でも計画性のなさよりも好きな気持ちが大きいからこれからも付き合っていこうと思いました。 けど、「最近就活でお互いお金がないから会ってもご飯は家で食べるようにして節約しよう」と彼氏から言い出したのに、前からずっと買いたいと思っていたらしいCDを私の目の前で買ってました。私とのデート代を節約して自分のことに使うのか~と思ったら悲しくて、前におさまっていた誕生日やクリスマスのことを思い出してしまいました。 そして今彼氏は、友達との旅行の計画を進めていて、結構中心で計画するような役を自主的にやってるみたいです。なんか、友達と楽しむこと自体は全然いいのですが、私との付き合いの中で率先して楽しませようと計画したことがあっただろうかと、悲しい気持ちになってしまって涙がぽろぽろ出てきます。 こんなこと思うのは、わがままなんでしょうか? 私のこと前より好きではなくなったのかなと考えてしまいます。

  • 彼氏の気持ち

    距離を置いている彼氏に誕生日サプライズをしました。 サプライズは無事に成功してとても喜んでくれました。 距離を置いている時は好きかわからなくなったと言われていましたが、サプライズをしてから可愛いとか大好きとか言ってくれたり、手作りのカレンダーを上げたら来年もよろしくとか言ってくれたり、 ハグしてくれたり、抱き枕にして寝たりしてくれました。 これって好きかわからなくなってるの治っていると思いますか? 電話も距離を置いている時よりしてくれたりしています。 サプライズをして好きという気持ちを取り戻せていると思いますか?

  • 親に甘えられるうちは甘えた方が親孝行なのでしょうか

    と言うのも私の彼氏(29歳、実家暮らし)がその傾向があります。 彼のご両親も、子供に甘えられるのは嬉しいようです。 甘えると言っても金銭的に援助してもらうのではなく、 雨が降ったら親に駅まで迎えに来てもらう事や 親にお年玉やクリスマスプレゼント、誕生日プレゼント バレンタインなどをもらう事や 夜ご飯のメニューは彼の好きな料理をリクエストして お母さんは喜んで作ってあげる事です。 (彼も誕生日やクリスマスプレゼントを親にあげています) 彼は実家暮らしで家にお金を入れています(6万) 「マザコン」の一言で片付けるのは大人げないので そうは言いませんが、 この程度の甘えは、親孝行なのでしょうか?

  • 元彼氏に借りた家賃

    半年ほど前仕事を辞め5ヶ月たち仕事が決まったがその月の途中から勤務したことと給料日が末日しめ翌日25日だったために遅れていた家賃を貸して欲しいとメールで頼みました それから私が彼氏に誕生日プレゼントをもらったことがないという話になった時に家賃は誕生日プレゼント返さなくていいと言われました(口約束で証拠はない) 私はまたケンカしたときに払えと言われそうなことと誕生日プレゼントにお金が欲しいからではなく気持ちが欲しいことを説明したくて家賃は仕事が安定したら月一万づつ返すと言いましたがめんどくさいとその家賃は誕生日プレゼントになりました ケンカになり俺が買ったメガネだとメガネをとられ視力0,1以外の私は目が見えないまま殴られたり包丁で刺すと包丁をとりにいき(取りに行くふり?)脅されたため怖くなり警察を呼びました 警察を呼んだことにより別れることになりました 別れたあとハンバーグを作ってあげようと持って行った祖母にもらった新玉ねぎと母親のスティッチのタッパー(他のタッパーと間違えないように)を忘れてきていたので祖母と母親の気持ちがいたたまれなくなり返して欲しいとメールしましたしかしメガネは返すメールしてくるなと返信がありました メガネじゃなく玉ねぎとタッパーだスティッチのタッパーだから間違えないで間違えるとまたメールすることになると ですが持って来てくれたのはメガネと違うタッパー すぐにタッパーが違うと伝えましたが返事がないのでのちほどメールするとその前に家賃とメガネ代と今までの食事代を返せ誕生日プレゼントはアナスイの雑誌付録のカバン と返信がありました それはプレゼントでそれまで彼氏のために苦労したからはらわないと返信しましたが話がまとまりません もうタッパーもいいお金も払わないと言うと親の住所(以前彼は不動産関係の仕事で私のことを許可なく調べたらしい)も知ってるから親に請求するそんなにタッパーが欲しければ今から(深夜の0時)持って行くと電話がかかってきてきました 怖くなりメガネは他の人が使えないから買い取るアナスイのカバンはただのプレゼントでなく誕生日プレゼントなら受け取るつもりはない(誕生日プレゼントの話はしていないし誕生日も近くない)からそのお金を返すからもう連絡しないでと伝えました でもそれは脅されたため払うと言いました 私は払う必要がありますか? よろしくお願いします

  • 女性の方、気持ちを教えて下さい。

    女性の方、気持ちを教えて下さい。 私には、片思いのシングルマザーの方がいまして、先日、母の日と誕生日の プレゼントをしました。(日が近かったのですが、別々に。金額はどちらも 5000円位です。どちらも非常に喜んでくれました。) 実は私と彼女は20才近く離れていまして、彼女に私の気持ちは伝えています。 (私に恋はしていないけど、大人だなあって感じでホッとしますと言われてしまってます。) 会うのは、職場で1週間に1度です。 昨日、ちょっと早いけど、父の日のプレゼントでビール(一番高いビールで6本缶のやつ)とおつまみ をもらいました。 (私は離婚してまして、子供も女房の方ですので、父の日のプレゼントを貰う資格も無いですし、 この事も知っているはずなんですが...) 私はメールでこんな事をしてはいけないと、少し怒ってしまいました。(人間が小さい。) そこで出来れば教えて頂きたいのですが、 (1)私の気持ちを知っていても、こういうお返しをするものでしょうか? (2)もうすぐ私も誕生日で、何かこのままだと誕生日プレゼントも渡されそうなので、  そんな事はしないように、言おうと思っているのですが、どうなんでしょう

  • 彼氏と喧嘩

    1年半付き合っている彼氏と喧嘩をしました。 彼氏(27).私(21) 彼氏は社会人で、私は大学生です。実習もあって忙しくバイトを辞めたため、遊ぶ時に月1万程度親から頂いています。彼氏の誕生日にお金がなかったため、コルクボードとケーキをプレゼントしました。今はお金がない分、私が社会人になったら良いものをプレゼントするねとも伝えました。彼氏は私が初めての彼女で、私は2人目の彼氏です。元彼より愛されているという自信が欲しかったらしく、 「俺に対して尽くそうという気持ちが感じられない」 「そういう気持ちの中でデートしてもお互い楽しくもないし、だからそう感じられるまで会いません」 「俺だから何でも許されると思っていそう」 「もう少し行動を伴わせて欲しい」 「(誕生日プレゼントの件で)今回はほんとに距離を置こうと思います」 「このままじゃ、ほんとに〇〇との今後を考える」 とまで言われました。他にももっと言われましたが… 私は話の中で元彼を出すことはありませんが、彼氏は喧嘩でいつも元彼と比較してきます。 私はここまで言われて冷めてきたのもあり、LINEで「私が悪かったところもあるけど〇〇くんの誕生日にあれだけ言われて冷めてしまった。私も努力しているし〇〇くんの基準が全てではないよ。私は尽くすタイプだから、これまでたくさん尽くして来たけれどこれが普通じゃないよ。」 「私と別れてください。」 と伝えたらその日の夜彼氏が会いに来て、泣いて引き止められました。変わる(元彼と比較しない)とも伝えてくれました。 会った分、情も湧いてきて別れを押し通すことができませんでした。 しかし1日経ってみて、彼氏への愛は以前より冷めてしまったと思います。 彼氏は変わると言ってくれましたが、ほんとに変わることができるのでしょうか。 こういう時は、皆さんどうしましたか? アドバイスなどお願いします。