• ベストアンサー

新しい生活が不安

来年4月結婚するに当たり、とても不安に思っていることがあります。 それはお金のやりくりができるかどうかです。 今まで、私は実家で暮らしており仕事もしていますので、 お給料は自分の好きなように使えていました。 それが、いざ結婚するとなってから2人で生活することを考えるとずいぶんお金がかかるもんだと思ってびっくりしています。 そこで、以下の条件でも窮屈な思いもせずに暮らせるアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。 ・彼は来年から就職で貯金はありません。 ・私の貯金は200万程度 ・彼の給料の額は税込み39万円でプラス住宅手当が3万円付きます。 ・住むところの家賃は都心なので、共益費込みで14万円です。 ・私の車を持っていくとすると、駐車場代に1万5千円かかります。 ・私が以前からかけていた生命保険と医療保険が月々2万円です。(掛け捨てではありません) ・彼の奨学金の返済が月々3万円あります。 こんな状況ではたして生活できるのでしょうか・・・ 食費はいくらぐらいにすればよいなど、厳しいご意見でもかまいません。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか・・・ ちなみに彼としては私にはできれば働いてほしくないといいます(*_*;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown-2
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.2

そういうのはですね。 一度やってみて赤字になって 「えッどうしよう!」 と真っ青になって、雑誌読んだり(奥さん系雑誌に「家計のやりくり」記事は常連)お母さんに聞いたり友人にコツを伝授願ったりしてアタフタして、という過程を一通り経て上手くなっていくものなのです。 質問者様の年齢・境遇などが判らないのであまり言えませんが、おそらくご両親健在の実家暮らし、お年もお若いのでは? 最初ッからしっかりやりくり 繰り回せる人などいませんよ。試行錯誤を繰り返し、失敗を重ねてスキルは身に着きます。 うまくやれるだろうか、と先を心配する慎重さと計画性があるなら大丈夫! 簡単な家計簿で最初はざっくり大まかに把握する程度から頑張ってください! …でもキャッシングとかクレジットとかローンに手を出してはいけません。 リボ払いも、結構危険なので、私は利用してませんね。

chopie421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と彼は二人とも26歳で両親も健在です。 今までお互い両親におんぶにだっこ状態です・・・ 結婚してからもお願いするのは気が引けるので 二人で一生懸命頑張りたいと思っていましたし、彼にもやり繰りは任したからがんばってねって言われたりしてとっても不安でした。 でも、unknown-2様の意見を聞いてちょっと不安が軽くなりました。 有難うございます!

その他の回答 (8)

noname#143153
noname#143153
回答No.9

私なら余裕で生活できます 貯金もできます 2人暮らしの食費は3万程度です 光熱費は1.5~2万円

回答No.8

こんにちは。 まず家賃が大きいですね。 収入の30%以内が目安ですよ。 30%なら大丈夫って訳ではありません。 もう少し低いところを探してみては如何ですか? せめて12万までにすれば少しはゆとりが出ますよ? 別に一生そこに住まなければならない訳でもありませんし、 ある程度余裕が出たら新しい住居を探せば良いのですしね。 それと保険ですね。 旦那さんは保険はどうなっています? 夫婦で入る方がお得ですよ。 掛け捨てではないとは言え、今支払うのが厳しいなら見直しを された方が良いでしょうね。 食費については最初からキツキツに節約するのは無理だと思います。 料理は慣れですしね~。 とりあえず簡単な節約方法は一日の食費を1000円と決めておく 方法ですね。 そうすると月の食費は3万以内に納まりますよ。 お医者さんなら最初の数年の我慢ですよ。 すぐにお給料は余裕が出るでしょうからね。 少なくても初任給でもそこらのサラリーマンよりも全然良い金額 ですからね? これで遣り繰り出来ないなら誰とも結婚できないですよ?

回答No.7

こんにちは う~ん非常にキツイです。 手取35万-家賃14万-奨学金返済-3万-嫁保険2万-旦那保険1万(として)-駐車場1.5万-食費・雑貨3万-光熱1.3-通信費1.5万-ガソリン5千-旦那小遣3万-嫁小遣1万 すると残金3万弱。 子供居ないうちに月10万ずつくらいは貯金したいです。 私なら問答無用で働きますね。 生活こそ出来ますが、こんなんじゃ子供産めない・育てられない・老後の貯金出来ない ので。

chopie421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車と保険は見直すことにします。 年々お給料は多少上がっていくと思いますので、老後までは考えなくてよいですが、お友達や同僚の結婚式なんかこれからどんどん出席しないといけない機会が増えていくと思います。 また、子供のための資金も必要ですよね。 最初の3カ月の私の雇用保険を全額貯金するとしてもしんどいですよね・・・

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.6

「厳しいご意見」 を申し上げます。 小学校で学んだ算数を使いなさい。 そんな単純なことを自分でやらずに 材料を丸投げするのがおかしいのです。 光熱費についても単純な計算です。 食費についても食材の種類と量を書きならべて 筆算すれば5分もかかりません。 あなたがまずやるべきことは 普通程度に几帳面に生活を管理することです。 それが専業主婦というものですよ。 窮屈な思いについては、がまんすればよいのです。 何も我慢しないという方針で暮らせるのは 大金持ちだけですよ。

chopie421
質問者

お礼

厳しいご意見有難うございます。 窮屈な思いをせずになんて発想自体がダメでしたよね(*_*; もちろん自分で計算をしたうえでご質問させていただいたのですが、 もっと色々調べてから掘り下げて質問するべきでした・・・

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.5

#1です。 >実際の手取りはせいぜい35万円  家賃と駐車場と奨学金を引いて16万くらいですね。十分です。 ウチは家賃と駐車場を引いたらそんなにありませんから。笑  ちなみに、質問者様の保険代は高い気がします。月収の6%か8%が 保険の適正料金とか言われていたような気がします。8%だとしても 35×8%=2.8万 これが二人分だと考えれば、高いかと。  あとは、高熱費と食費をどれだけ抑えられるか。都内なので、車を 手放すか。家賃を抑える為に引越しを考えるか。  ボーナスが無いとのことなので、月々で貯めるしか無いと思いますが 奨学金の返済が終わるまでは厳しいかもしれません。 ですので、奨学金の返済を一括で行うという事を考えても良いかも しれませんよ。  そこまで詳細を考えているのであれば、きっと貯金も出来るやりくりを 質問者様はできると思います。頑張ってください!

chopie421
質問者

お礼

再度ご回答いただきましてありがとうございます! 確かにおっしゃる通り、私の保険料は高いですよね・・・ 良く言えば掛け捨てではないのでこれも貯金でもあるのですが、 何せ社会人1年目の時に張り切って「これに入ってたら私の将来も安心だわっ!」と意気込んで加入したもんですから(笑) それが結婚を期に負担になるだなんて(*_*; これを機に色々と処理をしておかないといけないことがたくさんあることに気づかされます。 本当にありがとうございました。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.4

(39+3)-14-1.5-2-3=21.5 食費:3万 携帯代二人分:1.5万 光熱費(電気水道ガス):1.5万  雑費:1.5万 (ガソリン代、服、洗剤ゴミ袋など消耗品など) ----------- 14.5 旦那小遣い3万 (ランチ代込み) 嫁小遣い1万 ------------- 10.5 10万は毎月貯金できますね。 旦那の保険代がさらにかかるなら7~8万の貯金でしょうか? もっと貯めたいなら、保険にガスと車はお金のかかるおもちゃです。 あきらめましょう。電車やバスがあるなら、それで十分です。 とにかく彼があなたに働いてほしくないというなら それはあなたを信頼して家をまかせてくれるということです。 家計簿をきっちりつけることが非常に大事です。 現状の把握なくして計画は立てられません。 計画なくして実行なし、実行なくして改善点は見えません。 がんばって! 結婚当初はみんな頭をかかえる新人です。

chopie421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記の給料は税込みですので手取りだと恐らく35万くらいではないかと思います。 おっしゃる通り、保険と車は見直し材料ですね!

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 いざ結婚となるまでわからないものですけど、 二人暮しとなると、 生活水準は実家より下がってしまうんですよね。 病気になっても親が家事や世話をしてくれるわけでもない、など お金以外にも、見えない部分でのサポートも失います。 彼が就職と同時にご結婚なのでしょうか? 現実的には、男性が新しい仕事や環境にある程度なれて、 軌道にのってからが望ましいのですが・・。 結婚生活と仕事、新しいことを二つ同時にスタートは、 ちょっと大変そうな気がします。 あわない仕事だとわかると、2,3ヶ月で辞職してしまう場合もあります。 生活水準が下がるときは、定常支出を減らすために、 思い切って生活をスリムにした方がよいと思います。 都心に住まれるのなら、 お車は手放した方がよいのではないでしょうか。 駐車場一万五千円は、都心にしてはお安いとは思いますが。 車は、購入費用のみならず、 たいへんな維持費もかかり、しかも定常的な支出です。 子供を一人養っているくらいかかると思います。 車検、保険、ガス代、手入れ、修理点検部品代、違反金など・・ 相手にぶつけられた事故で修理をしても、 事故車となり車の価値は下がってしまいますので、 財産としての価値も、それほど当てにはなりません。 計算してみると分かりますが、 たとえ軽自動車でも、維持費のみで年間数十万はかかってます。 私自身、車を手放した者なので、 支出がグンと減ると、安心感があるのを知っています。 少しの不便を補う方法は、ホントにいろいろあります。 移動手段のメインは電動アシスト付き自転車を使用してました。 坂道や、重い荷物も平気です。 最近はレンタカーや、カーシェアが便利になり、 週末のお出かけなどには困らないはずです。 タクシーの電話番号も控えておくとよいです。 掃除やタイヤ交換などなど、 車の維持のためにつかう時間もなくなります。 食料品の買出しは、ネットスーパーが大変便利だと主婦の方にお聞きします。 レジに並ばなくて良いし、 送料は数百円、それすらも無料になることもあり、 卵や野菜など、常備食材の定期配達もできるそうです。 週末の時間などを、その分お二人でゆっくりすごせるのでは。 収入39万で家賃14万は、もう少しだけ安いところだといいかもしれないです 家賃は、収入の3分の1以内におさめましょう、とよく聞きます。 医療保険・生命保険は、単独ではなく、夫婦型のものに入りなおすと、結構節約できますよ。 奨学金は、借りた先にもよりますが、 経済的に難しい間は、返済をのばす申請ができます。 なるべく早く返済できるよう、きちんと節約したらよいと思います。 おいやかもしれませんが、家具・電化製品を自分たちで購入する必要がある場合、中古店にもかなりきれいなものが出回っていることもあります。 オークションやネットショップなども、確認されるとよいかと思います。 独身時代の貯金は、結婚生活の生活費にあてないですむように、 ご自分のお金として確保なさることをおすすめします。 結婚生活に万一のことがあった場合、そして女性に収入がない場合は特に、お金が理由で家も出られない、という相談もあります。

chopie421
質問者

お礼

本当に今まで、大して貯金もせず好きなことをしてた自分に反省です(+_+) そうですよね。結婚は早いんじゃないかと思ってしまいますが、 彼の就職先は関東で、私は関西に住んでいます。それに彼は研修医なので職業柄休みが取りづらく、最初の数年はまとまった休みが取れるかどうかもわからないし、結婚するなら今の時期しかないという結果に至ったのです。。。 39万プラス3万と記入しましたが税込み金額なので、多分手取りで35万くらいだと思います。 住宅もいろいろ探したのですが、二人で住める部屋で築年数もそこまで古くない物件を考えると色々妥協してもその値段でしかありませんでした。 やっぱり車は、持っていかない方がいいですよね! ご回答ありがとうございました!

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.1

 全然余裕です。年収が約600万ってとこでしょうか。 それよりも月で10万くらい低くても生活できます。 逆に、その年収でやりくりできなかったら相当な浪費家かと。。  不安でしょうが、家計簿を付けて頑張ってください。

chopie421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 税込みでこの金額ですから、実際の手取りはせいぜい35万円くらいだと思っています。 私が素人目線で月々どれくらいかかるかなぁ~と電卓をはじいたら 全く貯金ができずカツカツでした・・・ 食費が5万円、光熱費2万円、消耗品1万円、車維持費3万貯金、通信費1.5万、旦那さんへのお小遣い2万円とそれに上記の金額をプラスすると全く貯金ができません・・・きっとこれ以上に経費掛かりますよね・・・ちなみにボーナスはなく、研修医なので1年ことに給料が上がっていく感じです。

関連するQ&A

  • 結婚後の生活に不安があります

    はじめまして。20代後半の女性のものです。来年、結婚を控えております。悩み事の相談で参りました。よろしくアドバイスいただけたらと思います。私は性格的にちょっと心配性なところがあります。 そのせいかもしれませんが、結婚後、家計を預かる(やりくりをする)自信がまったくありません。 彼とは職場の同期ということで知り合いました。それなりの大きな会社なので、お互い給料は年収400万程度頂いております。 しかし、今後、もし私が仮に勤めをやめた場合、彼のみのお給料でやりくりできる自信がないのです。 サンキュ等をみると、子供がお二人以上いらっしゃるのに、月20万程度で上手にやりくりしていらっしゃる主婦の方々を拝見しますが、「今は子供が小さいからいいけど、大きくなるまでこれじゃやっていけないじゃない」「貯蓄はどうするの?」「家だってこれじゃ持つことは出来ないじゃない・・・」と不安になってばかり。 さらに、貯蓄の仕方(学資保険、高校入学までに○○円・・・など)などもまったく知りません。いつまでにいくら貯めておけばいいのか、子供を作るまでにいくら貯蓄があればよいのか、など等心配していったらきりがないし、いつまでたっても結婚後の不安が解けません。 一人暮らしだって、今のお給料で決して贅沢しているわけじゃないのに、これが二人以上、ましてや子供を産み、私が仕事をやめたら・・・と思うと、どうやって生活が出来るのかまったく検討が付かないのです。相当強烈な節約をしないと生きていけないのではないか?と思ってしまうほどです。 皆さん、どうやって主婦になっていかれるのですか?わたしはまったく自信がもてません。どうしたらよいでしょうか?

  • 結婚後の生活費について質問します。

    結婚後の生活費について質問します。 現在付き合っている彼女と来年には結婚しようと思っています。ちらほらそんな話も出ています。 そこで結婚後の生活について、正直10年以上一人暮らしをしているので、全然想像がつきません。 私は31歳、年収は約500万円です。 手取が月36万円、ボーナス2回45万円となります。 社会保険は国民年金、国保で年間70万円です。 家賃9万、小遣い(食費込み)5万、通信費1万、光熱費1万、保険1万、仕送り3万、社会保険(月割)6万で、月々10万ずつ貯金をしている感じです。 その他に、スーツやら何やらと臨時で出費がありますが、そんなに遣っているつもりはありません。 貯金は400万円程度あります。 結婚後は、彼女が働きたいと言わなければ専業主婦で家にいて欲しいと思っています。 既婚の女友達に上記の内容で話をしたら「やっていけるかな?心配。。」と言われてしまいました。 願って増える訳ではないので、頂いている中で遣り繰りするしかない!と言ってしまえばそれまでですが、月々10万貯金できる余裕がある中で結婚して、やっていけないものなのでしょうか。 子どもができたり、その後のことも考えると。。。もうよくわからなくなってきます。 同様の質問がたくさんありましたが、自分のパターンに合致するような内容がなかったので質問させてもらいました。 年収が500万円で9万円の家賃(若しくはそれ以上)のところに住み、結婚してどんな感じで遣り繰りしているのか教えてください。 不明な点はお答え致しますので、質問して下さい。 宜しくお願い致します。

  • 生活費が少ないと感じて不安になります

    甘い考えだと思われてしまうかもしれませんが、相談させてください。。 家計としてすぐにどうにもならないという訳ではないのですが、 夫の給料だけでやりくりすると余裕がないことが不安で、なんとなく悲しくなります。 これまで私も仕事をしていましたが、妊娠をして退職したため一度家計を見直してみました。 そうすると、夫の収入だけで見ると、月々の収支がプラスマイナスゼロか、通常の支出以外ものがあった際には、マイナスになり、貯金を取り崩す状態になっています。 お金に余裕がない状態でも楽しく生活したいのですが、みなさんどのような工夫をされていますでしょうか? 今の私の気持ちとしては、生活費に余裕がないので、育児も楽しみたいけれど好きな育児グッズも買うのは控えた方がいいと思い、必要最低限のものしか購入していません。 私自身の育った環境として、お金に困ったり、お金のやりくりをしなければいけないということは今までなく、好きなことは自由にできるという状況だったこともあり、夫の収入だけでやりくりするには余裕がないということが、不安で、なんとなく悲しくなっています。 私も夫も、特にお金のかかる趣味がある訳でもなく、浪費癖もなく、特別贅沢をしている訳ではない、と思っています。 家計の現状としては、ローンや借金もなくボーナス分を考慮すると年間収支として赤字になることはありません。また、現在貯蓄が投資信託等除いた預金だけで400万ほどはあり、すぐに生活に困るという訳でもありません。 しかし、これから子供も生まれ育児・教育費がかかること、車や家の購入を考えるとほとんど余裕がないと感じてしまいます。 私自身は資格を持っていて、幸いなことに働くこともわりと好きな性質で、来年以降もお仕事の話を頂いているので、働いて家計を支援することも可能な状態にはあります。 楽しく生活をするためには、どうしたらよいでしょうか? もっとおおらかに捉えたらよいのでしょうか? 育った環境と、今の生活環境にギャップがあり、楽しく生活をすることが今は少し難しいです。。

  • お給料の使い方、生活費、貯金などお金のことで相談さ

    お給料の使い方、生活費、貯金などお金のことで相談させてください。 結婚することになりました。 彼のお給料が月の手取りで60万円~80万円くらいです。 一番少ない時の60万円としてアドバイスをください。 家賃25万円です。 残りの35万円ですが、 みなさんならいくら貯金をしますか? お恥ずかしながらずっと実家でしたので、生活費がいくらかかるとかも分からず… 25万円のうち、15万円を食費や光熱費にして、 残りの20万円を貯金と考えていますが…。 夫婦二人で15万円でやりくりするのは、相当節約しないと無理でしょうか? あまり節約などできつきつした生活をしたくないのですが… この分配は妥当ですか? 彼は全て君に任せると言っています。 よろしくお願いします。

  • 生活費・貯金について

    初めまして。 38歳バツイチ、小1と年長の娘を持つ父親です。 私は現在お付き合いしている女性(初婚)がいて、結婚を考えていますが、 結婚した後の貯金残り、月々の生活費についてアドバイスをお願いしたいです。 私の月収は手取り23~25万、 月々手取りから家のローンや子供の費用で15万(変動月々8万、学費・電気水道・ケータイ・保険で7万)、残金で食費・日用品買物・子供の用品・私の小遣い(一万定額)などが充てられています。 月々の貯金は3万程度です。(個人年金含む) プラスボーナスが2回で手取り70万ですがお出掛けなどに10万くらい使ってます。 現在の総資金は、個人年金200万、払い済み学資保険200万、普通貯金500万ですが、 結婚する際の費用としてリフォーム200万.結婚式200万として、手元の貯金が残り100万になります。 彼女には貯金がありません。愛犬のガン治療費で全て使ってしまい、まだローンも70万円ほど残っています。2人で貯金が現金500万→100万になるとお考え下さい。 彼女の仕事はパートです。結婚と合わせてこちらに引越しとなりますので、今の仕事は退社になり、まずは私の収入でのやりくりとなりますが、 ・皆さん専業主婦さんを養う家庭での生活費はどのくらいなのか、 ・ボーナスでやりくりと聞きますが、どのくらい使えるのか(年間どのくらい貯金しないと中学生くらいで困ってしまうのか) ・うちくらいの子供を持つ家庭は今の年齢でどのくらい貯金があるものなのか、 ・中学生に上がる前にどれくらいあった方が良いものなのかを、 参考までに知り、彼女と将来設計を検討をしていく材料にしたいです。 前妻がいたときは、生活費等丸投げにしていたのでお恥ずかしい話ながら分かりません。 すみませんが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 年収1億円とかの方ってどんな生活をしているのかしら

    我が家は極普通のサラリーマンの家庭です。 月々16万~20万でやり繰りし、余ったお金は貯金というような生活で、細々と暮らしています。  でも、時々思うのです。 年収1億円あったら何してるだろうかと。 一体、どんな生活をしているのでしょうか?

  • ☆結婚生活について(ちょっと余裕のある生活)☆

    夫婦2人で暮らしていくには、ちょっと余裕のあるくらいで大体どれくらいのお金で暮らしていけますか? または、妊娠→生まれてからしばらくは夫の給料でやりくりしないといけないと思うのですが、どれくらいあればちょっと余裕のある生活ができますか?贅沢は望んでません。ちょっと貯金ができるくらいでいいんです。実際生活されているかたアドバイスお願いします。

  • 新卒 就職後の生活(金銭面)について

    閲覧ありがとうございます。 私は来年4月に就職を控えた大学4年生です。 就職先は、給料は高くありませんが以前から興味のあったものであり、お給料はあまり高くありませんが、おおむね満足しています。 今現在心配なのは、就職後の金銭面のやりくりについてです。 私は教育ローンと奨学金で合計500万弱の返済をしなければなりません。 そのことを考えると、手取りから家賃、光熱費、食費、返済用のお金などを引いて行くと、月々に手元に残るのは40000円弱になります。ここから貯金や交際費をねん出することになります。 私自身派手な生活をする方ではないので十分ではないかと思いますが、社会人の生活がどれほどお金のかかるものであるのか想像がつかないため、少し不安です。 社会人の皆さま、月々自分の自由になるお金はどのくらいあればよろしいでしょうか。 ご意見を聞かせていただきたいです。

  • 先行き不安・・

    先行き不安・・ 年内結婚を予定しています。 保険や貯金の事が分からず何度かこちらで質問させて頂きました。 自分なりに生活費の振り分けを考えましたがかなりキツキツです。 このままではこの先生まれる子どもにお金を貯める事が出来ない・・ 2人とも国民保険だから老後のお金も貯めなければ・・ 生活が始まらない事にはとにかく不安だらけでした。 もともと彼はお金使いが荒くあるだけ使うような人です。 しかし結婚を機会に人生初の貯金を始めました。 彼なりに頑張っているのを見ていたので彼のお小遣いだけは 頑張って下げないようやりくりを考えていました。 マイホーム貯金に保険に子どもの教育費・養育費・・ 今から貯めなければ間に合いません。 自分なりのやりくりを彼に「これでいいかな?」と相談しました。 彼はお金の管理が苦手なので結婚したら全て私にまかせると言っていますが 私もこれでいいのか不安なので、自分で考えた結果に同意をもらったり 一緒に訂正したいと思いました。 しかし話しても「あ~はいはいはい」と流れるように聞くだけで、 「要するに子どもにかかるお金は〇万円ね、それだけ分かればいいや」と返してきます。 今まで自分の財布に口座に、いくら入ってるかもわからないような 生活をしていた彼なのでお金の話が嫌なのは分かります。 しかし私も周りに頼りのない土地での生活になるので、相談出来るのは彼しかいません。 正直彼の給料だけでは無理なので私も正社員で稼ぎ、 それでもキツキツなので節約方法もいろいろ考えていました。 「〇〇って必要って言われてるけど、なくても大丈夫みたいだよ!」と これで一つお金が浮くと思い喜んで伝えた事に対しても 「あ~それくらいうちの親買ってくれるだろうし」と言われました。 そんな彼の親もまた稼ぎがいい時は1人〇〇万円のマンションに住み 稼ぎが悪くなると解約・・みたいな生活をしています。 私は彼の一言に「そんなケチくさい事するなよ」「お前の親買ってくれないの?」 みたいな考え方を感じてムッとしました。 今までは彼の給料が多くなくても(ボーナスない、社会保険未加入) 2人で頑張れば楽しく生きていけると思っていました。 私はやりたい仕事があって資格取得に励んでいましたが、 その仕事ではとても家計をまかなえないのであきらめました。 それでも不満もなく家族の為ならという思いでした。 しかし「お前にまかせる」と言ったきり全くお金に関わらない態度や 「ケチくさい」と思っているような態度を見ると、 「もとはと言えばあなたの稼ぎが!!」と言ってやりたくなります。 最近こんな話ばかりで険悪な雰囲気です。 こんな事でイライラしなくてもというご意見があったらぜひご指摘下さい。 自分の短気に嫌になりますが、だって彼も悪いでしょ!という気持ちが あって反省しきれません。客観的なご意見が欲しいです。 お願い致します!

  • 一から始める新婚生活で不安が・・・。

    今年の8月に入籍予定の者です。 3年ほど前から二人で貯金をして今現在180万円ほどたまりました。 5月ごろからマンションを借りて2人での生活をスタートさせたいと思っているのですがそこで不安があります。 まずわたし達はお互い実家を出たことがないので家電や家具生活雑貨を一から揃えなくてはいけません。 来年結婚式を挙げたいと思っているので貯金の半分ぐらいは残しておきたいと思っています。 そしてお互い職場が都内のため立地的にマンションの家賃が12~15万ほどかかってしまいます。 二人の収入は彼氏は手取り30万円ほど。わたしが19万円ほどです。 そこから保険料などで4万円ほど引かれて携帯代などもろもろで8万円ほどの出費として 残るのが40万円ほど。 そこから家賃が引かれ残るのが25万円ほど。 なので25万円で光熱費や雑費、食費、二人のお小遣い、できれば貯金・・・。 この金額で生活できるのか不安です。 実家を出たことがないのでそういう金銭感覚がわからなくて・・・。 よろしければアドバイスください。

専門家に質問してみよう