• ベストアンサー

商品を考える仕事(バンダイの商品開発部)とかでヒット商品をだした年の年収って

一般的な年収とかって調べたりできますが、ヒット商品を発明した人の年収とかってどんなものなんでしょうか? あと、そういう仕事についてる人はヒット商品を出すのは年に何回ぐらいが平均なんでしょうか? それとも一部の人だけなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.2

ヒット商品だからって、純利益が高いわけではない場合もあります。 10年前にヒットした携帯ゲームなんかは、生産が間に合わず空輸したために利益があまり出なかった…って話もありますし。 製品の開発にもお金がかかるし、製造するのにもお金がかかります。 また、利益をシェアする仲間(他の部門だったり)達にも分配されます。 もろもろ考えると、普段と同じです。 だって、ヒット商品が出ないときもありますから。 まぁ、ボーナスが増えることはあるでしょうが、会社次第です。 会社って一人でやっているわけじゃなく、皆でやっているものです。 また、開発する行為だって同じだし、売るまでにもたくさんの人たちが関わります。 ヒットが出たからって、一人だけ大もうけって事はあまり無いです。 (特許が絡むと別ですが)

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.1

>一般的な年収とかって調べたりできますが、ヒット商品を発明した人の年収とかってどんなものなんでしょうか? ボーナスが振込じゃなく現金支給の場合は、ボーナス袋が縦に立ちます。 >あと、そういう仕事についてる人はヒット商品を出すのは年に何回ぐらいが平均なんでしょうか? >それとも一部の人だけなんでしょうか? 出せない人はゼロのまま退職するか転属。出せる人は一生に1回とかだと思います。 漫画家の田中圭一さんが、オモチャメーカーのタカラに勤めながら漫画を描いていたのは一部に有名ですが、氏の単行本「サラリーマン田中K一がゆく!」には、タカラ勤務時のヒット商品(どうやらフラワーロックの事らしい)に関する逸話が載っています。一応「フィクション」と言うタテマエなので、商品名は変えて描かれてますが。 この作品を読むと、ほんの少しではありますが、おもちゃメーカーの内情がちょっとだけ垣間見えます。

741741741
質問者

お礼

ありがとうございます 紹介していただいた本も時間があるときに読んでみたいと思います。 ちなみに、わかればなんですが、そのボーナスってどのくらいもらえるのでしょうか? やはりヒット作品でしかも一生に一度ぐらいのやつなのでものすごい額の金額を貰ってるのでしょうか? (そこらへんの金銭感覚はわかりませんが、1千万円ぐらいとか)

関連するQ&A

  • 最近のヒット商品について

    世間一般の人たちが今までには「困っていたこと」に対して、新たに「商品」や「サービス」が登場したことで、その「困っていたことが解決」されたら、それらはいわゆる「ヒット商品」になってきたと思います。できるだけ最近の事例がいいのですが、そのような「商品」や「サービス」でみなさんが思いつくことを教えてください。

  • ヒット商品

    こんにちは 2011年最大のヒット商品は何だと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • ヒット商品について

    2001年上半期(1~6月)のヒット商品とその要因を教えてください。

  • エターナルヒッツ商品が安い理由を教えて!

    タイトー社のエターナルヒッツ商品が安い理由って何ですか? もしかして、一部機能が取り除かれたりするんですか? 分かる方いましたら、ご返答願います。 宜しくお願いします

  • 意外な使い方でヒットした商品

    明日、医療系の学会で、以下のことについて発表します。 ダブルバルン内視鏡といって、本来メーカーは大腸の検査をするために開発、販売したのに、これが胆管や膵管の処置をするのにすこぶる便利で、むしろそちらの用途でヒット商品となり、ついにメーカーが全く同じスペックの内視鏡を「胆管・膵管用」と名前をかえて売り出すことになりました。 発表のなかで、小ネタとして織り交ぜたいのですが、上記と同様に、メーカーが目論んでいた本来の目的とは違う用途でヒット商品になったものってありませんか?ぽろぽろあるような気がするんですけどどうしても思いつかなくて。 現在の用途が一般的になりすぎて、本来の目的が忘れ去られたような、「トリビア」的なものよりは、 誰でも「あー、あー」と思うような卑近な例、本来の用途を思い出してくすっと笑えるような例が希望です。更に、上の例と同様に、市場の動向に合わせて、メーカーのほうが商品の名前を変えたりしたものがあれば最高です。 明日の発表なので、今日の夜までくらいでお願いできればと思います。宜しくお願いします。

  • 2012年大卒1年目の年収について…

    2012年大卒1年目の年収の平均ってどれくらいなのでしょうか? 2007年のデータではありますが、年収280万とか…。 今私が受けている企業の年俸制ですが330万(残業・ボーナス含み)なのですが、これって高い方ですか? 今まで受けてきた企業は月給20万前後でボーナス含まない計算なので250~270万て所がゴロゴロだったので、大分良い方かなと思いました。 「ブラックなんじゃね?」とかの答えは結構です。 ただ単純に年収が低い・高い等教えていただければ幸いです。

  • ヒット商品番付

    いつもお世話になっております。 毎年、この時期になって発表される 日本経済新聞社(Mj)の「2003年ヒット商品番付」や その他各社から出ている似たような番付の 「東」と「西」の違いはどこにあるのでしょうか。 知っている方、教えて下さい。 よろしくお願いします。 http://www.nikkei.co.jp/mj/ http://www.smbc-consulting.co.jp/BizWatch/Hit/index.html

  • 新卒1年目の平均年収

    新卒学生一年目の平均年収やボーナス額を知りたいのですが、検索しても、社会人全体の平均年収、あるいは、業界別に分かれてしまいます。 どこか載っているサイト知りませんか?

  • 2007年の年収傾向について…

    日本の景気は大分リカバーしつつあるようですが、残念ながら一般の庶民の年収は上げ止まり…若しくは下降気味…。 昨今では500万をきって、478万!? はぁ~。 (ちなみに自分が平均+α〔500万に毛が生えた程度です〕だったので、少し嬉しい気持ちも有りますが もっと苦労されている方を考えるとネガティブになります↓ しかも同世代に年収が億単位に近いボンボンがいたりして、彼は高卒で無職ですが親がビルを二棟持っているためにそのくらいになります↓) なのに世間は原油から土地…何もかもがインフレ…。 こんなんでは、『いっその事、第三次世界最終大戦でも始まらないかな~☆』なんて思ってしまいます(勿論起きてはダメですよ〔汗〕) で、聞きたいのが、景気が取り敢えず下げ止まった今、新入社員の年収と25歳の全国平均年収、30歳の全国平均年収なんです。 出来れば職種なども詳しくお教えいただければ幸いです! 今後の自分の展望にも参考にさせて頂きたいのです(汗) 出来たら色々な人から、それはもう専業主婦の夫の年収をご存知の方から、超エリートの前線でいっぱしに働いている方、更には実業家、1000万を超えるハイパーエリートの方の意見もいただけるならば嬉しいかぎりです♪ あと、もう一つなんですが、税理士&公認会計士との資格を 持っていて、営業(人との話が得意な場合)が好きなタイプだと どれ位の年収が見込めますか? もしも、それが600万以下ならば独立も視野に入れても 先に展望は見出せるでしょうか? (勿論600万は高額所得です! ただ、それ以上を狙う価値があるのか教えていただきたいです!) 実は上記の資格を今勉強しながら一企業の経理&営業に就いているのですが(社労士とファイナンシャルプランナーは持っています) 周りと比べ、年収が低いように思えてなりません。 実際、同期で無資格で営業成績も自分より低いものが昨年課長に昇進しました。(自分はいまだに主任です↓) もう年収では150万くらい差が有ります↓ はぁ~。 このままこの状態続けてホントに妥当な評価なんでしょうか? (ちなみに税理士は4科目は受かっています。)

  • 年収1800万円。売っている商品に罪悪感

    自営。年収1800万円。売っている商品に罪悪感ある、辞めたいが辞めれない悩み。 私は、自営業で、年収が1800万円ほどあります。 (年商ではなく、私の手取りです。) ゆとりのある生活をできていることに感謝する、その反面。 実は、以前から、この仕事を辞めたいと、悩んでいます。 というのも、売っている商品が、はっきりいって、何の役に立つものなのか、全くわからない商品だからです。 具体的に言えないのは、申し訳ないのですが、知能の低い人が買うような、本当に下らない商品です。 私自身も、全く興味が無く、価値も感じていません。 正確に言うと、最初は興味があり、大好きだったのですが、あとあと、全く意味の無い代物であることがわかってしまい、急激に熱が冷めました。 私の主観ではなくて、誰が使っても、あとあと、意味の無い代物であることに 気が付くはずです。私だけでなく、業界自体がそれに気が付いていながら、売っているんだと思います。(売り方も商品も合法です。) しかし、日々、売れます。 リピーターさんもたくさんいます。 ありがとう、とさえ言われます。 そんな毎日を過ごしている内、全く意味の無い商品を売っていることに 罪悪感を持つようになってきました。 商品や、商売の方法は、合法であり、納税もしっかりしています。 法律的な問題は無いのですが、倫理的にどうなのだろうか??と思っているのです。 しかし、バンバン売れてしまうこの商品に、家計を支えてもらっているため、辞めるに辞めることができません。年収が1800万円が、どうしても惜しいと思ってしまいます。 モヤモヤしながら、早10年です。 商売なので、割り切るか、それとも、また新しいビジネスに取り組むか・・・。 悩んでいます。 何かアドバイス頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう