• 締切済み

紹介って

付き合って3年の彼女がいます。 忘年会で友達に紹介することになったのですが、そういうことって彼女は喜ぶものなんでしょうか? 独占欲の強い僕は、ちょっと早かったかな・・とか考えちゃってます。 紹介するのは、結婚とかそういう話になってからの方が良かったりするのでしょうか?

みんなの回答

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.3

同じ職場にいる人なのでしょうか? だとしても、忘年会ごときで大切な人を紹介する必要はないと思います。 進展が進んだとしても、むしろ尚更紹介しない方がいいでしょう。 忘年会の雑多な高揚感、開放感にあるような人々の前で紹介するのは、彼女に失礼だと思いますよ! 言葉は悪いですが、くずの集まりに等しいですからね。 彼女を紹介する・・・よっぽどの信頼感のある人限定です!! 私なら、形式的な紹介よりも中味重視の紹介をしたいので、本当に心を許せる人や中味のある人にしか紹介しませんね。 どうでもよい場に彼女を晒し、価値のわからない人に形式的な紹介をしたりして、大切な人を侮辱する類の行為はやめましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.2

もう3年も彼女と付き合ってれば。 それ自体独占関係なんじゃない? 紹介するのも友達なんだし。あまり深く考えないで良いと思うよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

>そういうことって彼女は喜ぶものなんでしょうか? と、いうことは彼女さんは、紹介されることを知らないのでしょうか? もし、知らないなら、伝えて、彼女に意向を優先すべきだと思いますが。。 >紹介するのは、結婚とかそういう話になってからの方が良かったりするのでしょうか? 普通はね。。。でも、3年も付き合ってるならいいんじゃないんですか?と、思いますが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 強すぎる嫉妬心を無くすには?

    先日、私の彼に対する嫉妬に自身が疲れて別れを告げました。彼の女友達にすら嫉妬してしまい、自分でも醜いと感じています。 付き合いたての頃、彼はよく女性の話をしてきました。 ・私と付き合うまでは合コン三昧。 ・男友達より女友達が多い。 ・親友は女(しかもヤリマンだとか…)。 ・(出先でのこと)この店の店員と合コンしたと報告。 ・忘年会など会社の付き合いで会ったコンパニオンに肌のことをほめられた。 ・キャバクラで一番楽しんでいるのは俺だ。 ・ノリで女友達にちゅーしたことがある。 ・付き合ってない人とのH経験もある。 あげればキリがないのですがこんな話をされてきたことで不信感を抱えながらケンカをしながらほぼ2年付き合ってきました。 根底にある不信感のせいなのか、私の嫉妬心と独占欲が強いからか彼の女友達にすら嫉妬を感じてしまいます。色々と話し合ってきて、彼もそれなりに変わってはきてくれていたのに時折出てくる女性の話で発狂し醜い自分が辛くて別れました。 それでもやはり彼のことが好きでやり直したい気持ちもあるのですが、また戻ってもこの繰り返しなのではないかと思うと前に進めません。 どうしたら嫉妬心や独占欲は薄れるのでしょうか。

  • 友達以上の女性が私に対して「女性を紹介してあげる」というのはどういう意味?

    人妻Aさんが私に「巨乳の医大生の友達がいるの。今度会ってみる?」 と言いました(紹介じゃあないですね)。 人妻Bさんが私に「仕事場の女性友達紹介しようか?意外にぴったりかもよ?」 みたいなこと言いました。もちろんどちらも冗談でしょうが、自分と彼女達 の距離の近さを考えると何でそんなこと言うのだろう?と考えてしまいます。 二人とも友達以上ですが、人妻なので恋人未満です。でも男女としての 仲の良さというか”互いの束縛感(独占欲?)”はお互いに感じています。 自分は試されているんじゃないかと感じますが女性の方どう思いますか? とくに人妻の方の意見聞きたいです。

  • 嫉妬と独占欲

    嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか?

  • 独占欲が強くて引きますか?

    婚活をしてみて、初めてわかったのですが、自分はすごく独占欲が強くて、最終的に自分のものにならないと思ってる女性を、そこまで好きになれないようです。 極端な話、結婚したらどうなるかな、という想像の後にしか好きになれないというか。 思い出してみると、過去に付き合った人はいましたが、「いずれはこの人は実家のほうで就職するんだし、いずれは別れるだろうな」と思っていたことがあり、実際別れてしまいました。 男でこういう人って珍しいでしょうか?独占欲が強すぎですかね?

  • 友達や家族に紹介されない

    こんばんは。何度か過去にも相談いたしましたが、 彼と私は、2年つきあっていて、 彼は29歳、私は26歳です。 彼は地方出身ですが、上京して一人暮らしです。 私は家族と同居しています。 彼は結婚したいね、結婚前提で、といって、 今まで付き合ってきました。彼は 私の母に会って挨拶したこともあります。 私の友達とも、ちらっと会ったことがあります。 しかし、2年つきあっているにもかかわらず、 彼サイドの友達や、家族に合わせてもらった ことはありません。彼はたまに実家に帰りますが 彼女がいるっていうことを彼の母親に言っている だけで、具体的にどうこう、ってこともないし、 彼はどういうつもりなのか不安です。 彼は今、仕事をしておらず、学生だから、 っていうのは大きいのでしょうか?(ちなみに 親から仕送りしてもらっているわけではありません) 同じ年頃の友達は皆、相手サイドの友達や家族と 会って仲良くしていたりするので、なぜ彼は 紹介しないのか、とても不安です。 彼から家族や友達の話はよくきかされますが 会わせる、っていうことは全然ありませんし そのような話しが出たこともありません。 これは普通ではない気がします。 私のことは大事にしてくれているのはわかりますが 本当に大事なら紹介したり、するもんじゃないで しょうか? 彼に文句を言いたいのですが、 結婚してくれこ、とせかしているような気がして 自分からは言えずにきました。 もう29だし・・彼は本気でつきあっているの でしょうか?結婚しようとか、いってるのも ただ、いってるだけじゃないか、と不安です。 紹介してもらえないことで、悩むのはおかしいですか? 私からなぜ紹介しないのか、と文句を言って も良いとおもわれますか? よろしくお願いします。

  • 男性・女性に質問

    こんばんわ。 独占欲と好きってイコールですか? 例えば、女が男友達に対して独占欲があるのはその男を好きってことですか? その人に彼女がいてもその彼女には嫉妬はしないけど、独占欲はあるってこれは、好きってことですか?

  • 支配欲・独占欲をどうしたらいい?

    こんにちは。 タイトルにもあるように、私の独占欲・支配欲について質問・相談させてください。 まずは最近自分の性格を理解した経緯を。 ・友達と喋っているとき、自分がどうしても話題の中心にないとかなり嫌だ。 (話題の中心とは、私がその場を仕切って、話を展開していくことを指します。) ・自分が話の蚊帳の外にいると感じると、その場から逃げてしまう。 (もちろんわからないように自然に。) ・仲の良い同性の友達が私の知らない人と仲良くしているだけで嫉妬してしまう。 などなど、言葉では伝わらないような独占欲があります。 一言で簡単に言えば「その場を仕切っていたい独占欲・支配欲」です。 計画を率先して立てるのも好きですし、彼女には黙ってついてこさせるタイプです。 ただ私にはそのようなカリスマ的魅力が皆無です。 なのでいろいろ率先しても付いてくる人がいない、もしくは別の人が主体となってやっていくのを片目にフェードアウトしていく、などなど辛い経験があります。 友達に困っているような人ではないのですが、この欲をどうおさえつければいいのか? あるいはなにか方法がある方、回答よろしくお願いします。

  • 独占欲を抑えるにはどうすれば良いですか?

    ここ一年、独占欲が強くなってきていることに気がつきました。独占欲とは、ある人・物を自分のもののようにしたいというようなものです。(詳細は調べてください。) 例えば、一番親しい同性友達(以後彼という)が他人とゲームしていたり、会話していたり、行動を共にしていたりすると、すごくイライラして、元気がなくなり、その他人を恨んでしまいます。イライラする理由はよくわかりませんが、多分「他人に彼が独占されてる」みたいな感じに受け取っているのかもしれないです。彼にも他の友達がいるわけだし、他の友達と交流する必要があるというのはわかっているのに、やっぱりイライラしてしまいます。イライラしちゃだめとわかっててもイライラします。 イライラするのも苦しいし、なんでイライラしちゃうかを深く考えて悩むのも苦しいし、全然独占欲が抑えられないのも苦しいです。独占欲を抑える、無くす方法はあるでしょうか。他に何かアドバイスなどあれば教えてください。お願いします。

  • 男性を紹介してもらいたいのですが...

    出会いがないなら友達の旦那さん(彼氏)の友人を紹介してもらったらいいのでは?と他の質問の回答で拝見して「なるほど友達の旦那さん(彼氏)の 友人かぁ」と気づかされたので私も友達の旦那さん(彼氏)の友人にいい人がいたら紹介してもらいたいなぁと思ったのですが、 でも私 友達の旦那さんとは結婚式の二次会で1度会っただけであちらは私の顔なんて覚えてないと思うんです。 そんな面識ない状態で私の友達に 「旦那さんの友人を紹介してもらいたい」とお願いするのは どうなんだろ...と思ってしまいました。 実際ずうずうしいですか?非常識でしょうか? そうゆう旦那さん(彼氏)と面識ないのに友達にお願いした方いらっしゃいますか?

  • 男性の方に質問です。

    今、遠距離の彼女(3年弱付き合ってる)がいる人と お付き合いをしています。 半年後に彼女は、帰ってくる予定です。 4年以内には、結婚も考えていると言っていました。 友達のときは、ごはんのときとかに よく彼女の話を聞いたりしてました。 ですが最近話してくれなくなりました。 そして、独占欲かヤキモチかわかりませんが 束縛もそこそこされます。 この前ごはん食べてるときに、 束縛の話しをしてたら 『本気で好きになったらダメなんやもんな』って 言われました。 そして、『お前は信用できる』と言われました。 私は、やはり2番目止まりでしょか? それとも、略奪できますか? 男性の方、束縛するのは、所有物的なものでしょか? 本気で好きになったらって 好きになりかけてるとゆうことでしょか? ハッキリ教えてください。

HL-L2330D印刷が遅い
このQ&Aのポイント
  • 印刷物が汚れる為ブラザーへ修理依頼し修理されて機器が返ってきたが、同一ネットワーク内で使用している同一機種と比べ印刷時ローラーの回転速度が遅く印刷も遅くなってしまった。
  • プリンタデバイス作成しなおし、プリンタとPC再起動、ドラムカウンターリセット、USB抜き差しを試しましたが、問題の原因がわかりません。
  • お使いの環境はWindows10または7であり、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリも問題ありません。また、電話回線はひかり回線です。
回答を見る