• ベストアンサー

タバコを吸わない男性は心配?

zippo0831の回答

回答No.8

なんで他人の台詞をそのまんましか、理解できない奴が増えてんだ その女の言いたかったのは 純粋培養のマザコンまじめ君 じゃなくて悪いと分かってることの一つくらいはやれる 余裕のある大人の男 って意味だろ タバコは一例 頭ガチガチのワイドショー好きPTA役員タイプおばさん感覚じゃ理解できないだろうが、その女は いい女 の部類に入るな

noname#109050
質問者

お礼

彼女を見たこともないのにそんな妄想ができるなんて、どのような専門家の方なんでしょうね。

関連するQ&A

  • タバコについて

    出来れば女性に質問します 彼氏の前だけ「タバコは吸ってない」と言う女性っていますか? 自分は付き合って3ヶ月プチ遠距離で週二日会いますが…喫煙してるよーな仕草?があるので… 喫煙している女性の見分け方ありましたら教えて下さい

  • たばこ吸う男性は好きですか?嫌いですか?(女性限定)

    先日、女性の友達と、男性のたばこを吸うについて話してました。 結構、たばこ吸う男性が嫌いなことが多いのがわかって、 私のまわりだけではなくて、世の中の女性のみなさんはどうなのか ちょっと気になったので、書いてみました。 私は、好きでも嫌いでもどちらでもないんです。(私はたばこを吸いません) うちの主人は吸いませんが、私の父が、ベビースモーカーだったので (現在は、止めてます) そんなに嫌いだって言うほどではありませんし、主人以外に付き合ってた人は大体、喫煙者だったのでどちらでもないのです。 次の点にお答えいただけるとうれしいです。 1、男性の喫煙者は好き?嫌い? 2、好きな人は、何故好きなのか理由を、嫌いな人は何故嫌いなのか 理由があれば教えてください。 3、喫煙する男性は、恋愛対象になるか、ならないか? 4、ご自身はたばこを吸うか、吸わないか? 以上、よろしくお願いします。

  • よく男性はタバコを吸ってる女性を嫌がりますが

    よく男性はタバコを吸ってる女性を嫌がりますが 逆にタバコを吸ってる女性が好みの方いるんですが? 理由も教えていただいたら嬉しいです ※私は持病の為タバコを吸えません

  • たばこを勧めてくる男性の心理

    昨年から交際している男性がいるのですが、喫煙者です。 私も吸っています。 銘柄は二人とも別のものです。 喫煙歴は二人とも10年以上と長く、やめる意志も弱いので『やめたら?』の意見はご遠慮ください。 付き合い初めから自分と同じ銘柄を吸えと要求してくるのです。 そんなにしつこくはないのですが、時間を置いては『これを吸え。』といった感じです。 私の意見としては、銘柄が別だし、もう同じものを長年吸っているのであまり変えたくない。ちょっと彼氏のを吸ってみたけど味が違う…。なので、彼の要望に応えられずにいます。 過去にも同じ事があり、その時は断り続けたのですが根負けして渋々元彼と同じ銘柄のものに変えました。 その時聞いた理由は『たばこ無くなった時にお前のが吸えると助かるから。』とにこやかに言われ、呆気に取られて了承したという感じです。 それから10年変えていません。 そこで質問なのですが、何故男性は自分と同じ銘柄のたばこを吸わせたがるのでしょうか? この間彼氏に『なんで?』と質問したのですが『いいから!』しか言わず、なかなか理由を言ってくれません。 変えてもいいけど、納得できる理由がほしいんですが、本人が説明してくれないのでつまらない言い合いになってしまいます。 くだらない質問で、申し訳ありません。 通常なら『やめてほしい。』と言うのが男性の心理だと思ったんですけどね。

  • 女性のタバコと男性のタバコ

     男性って年齢が上になればなるほど喫煙者が多くなる気がします、逆に女性は下になればなるほど喫煙者が多い気がします。。  私の彼は7つ上で喫煙者、会社では「若いヤツ」ほど吸ってない、女の子は「若い子ほど吸っている」と言います。 私の場合は職場が女性ばかりですが、23歳~26歳の女の子の喫煙が多いです、で、先輩(30代~)になると吸っていません。 女性の先輩などは「お肌に悪いわよー」とか言われますが(実際そうでしょうけど)、私は男女共にタバコは気になりません。でも私の彼は「女性はタバコを吸うモンじゃない!!」と、頑固オヤジのように(笑)言います。 「それって男女差別じゃないの??」って思いますが、皆さんは女性のタバコと男性のタバコ同じに考えられますか?。 ちなみに私は28歳 女性 タバコは吸いません。男女友達のタバコは気になりません。(ハタチすぎればみなオトナ)。皆さんはどうですか??。  

  • 煙草を吸う女性

    こんばんは、お聞きしたいことがあります。私の交際している女性は、煙草を一日に何本か吸うのですが、男性なら、なんにも思わない喫煙が、女性だと、イメージダウンというか、あまり、まじめな人ではないという印象を受けてしまいます。現在、女性の喫煙者は多いのでしょうか また、喫煙することが、その人がまじめでないという印象をもつことは、偏見といえるでしょうか 皆様のご意見聞かせてください

  • 自分は煙草を吸うのに煙草を吸う女は嫌いだという男性

    昔つきあっていた彼氏がタイトルのような人でした。 理由をきくと、「将来のことを考えるとやめたほうがいいし、体が心配」といっていたのですが、 本当にそう考えるなら自分も煙草やめますよね? 受動喫煙も少なくともまわりに害はあるし。 裏の意味としては「煙草を吸う女はイメージ的によくない」ということなのかなと思っていました。 表題の男性の心理をお聞きしたいです。 どうして自分は吸うのに彼女は煙草を吸ってもいけないと思うのですか?

  • 女性がタバコを吸うこと

    私は現在、派遣会社を通じてある大手企業の工場に勤務しています。 その工場は女性の方も多く働いていますが、休憩時間になるとその半数以上はタバコを吸っています。 勿論(これは男性も含め)、ほとんどの喫煙者は最低限のマナーは守っています。なぜならマナー違反者は懲罰対象になるからです。 私は男性ですがタバコは吸いません。理由はいくつかあるのですが、その一つには中学生のころ、学校の保健室の前にタバコの吸いすぎにより変形した肺の写真が貼ってあり、それ以来「大人になってもタバコは吸わない。」と思うようになりました。 事実、成人してから現在までタバコを吸いたいと思ったことは一度もありません。でも私の場合、「喫煙欲」が無いかわりに「食欲」が多く出ているようですが…。 それはさておきタバコを吸われる女性の方、タバコの害についての認識はありますか?また、私が上記の理由で非喫煙者となったのは安直すぎますか? 皆さんのご意見をお聞かせ願います(男性や、非喫煙者の方が回答していただいてもかまいません)。 ※この質問により、喫煙者を非難しようという意図は全くありません。また質問タイトル上、偏見的な考えがあると思われても仕方ないことは十分承知しています。

  • タバコを吸う女性

    タバコを吸わない人、また吸う人でも 女性の喫煙はやはり嫌なものでしょうか? 今まで周りにいた男性はほぼ喫煙者で 運よく「タバコやめろ!」と言われたことなかったのですが。 最近、職場で喫煙することが マイナスになっているかなぁと感じることがあります。 昔に比べ、女性の喫煙者は増えていると思いますが、 最近、やめてる方多いですよね。男性でもやめてる方多いですし。 (上へ行けば行くほどそんな気がします) 外国では喫煙と肥満は出世できない、的な話も聞いたことがあります。 男女平等とはいっても、男性からしたら やはり女性で喫煙者というのは印象が悪いものですかねぇ。

  • 女性の歩きタバコ

    このカテゴリで過去に2回ほど同様の質問がありましたが 喫煙そのものは個人の自由としても… 相変わらず、駅構内などで若年層女性の歩きタバコがあとをたたず、私(男性)自身うんざりしています。 そこで歩きタバコor喫煙場所以外のどこかでタバコ吸うことがある(もしくはそう思われる)若年層女性に聞いてみたいです。 なぜ、喫煙場所が見つかるまでタバコが我慢出来ないのでしょうか? 失礼な言い方になりますが特に今の時代は男性でもそういう人はまず見かけませんが…。(私も喫煙者ですが最低限のマナーは守ってます。) では、私の様に喫煙場所を守って喫煙している人や、はじめからタバコ吸わない男性や女性は、どのように思いますか? 正直言って根性も度胸もない人と思っているのでしょうね? 最後に変な質問になりますが、そのマナー違反を注意するような人が居ようものならば貴女達は逆ギレでもすれば良い!?とお考えでしょうか?