• 締切済み

エントリーシートで書く「短所」の欄は「現在形」がよろしい?

ESで「短所」を書く欄があるのですが、その内容は現在の短所を書いたほうがいいのでしょうか?それとも、これまで持っていた短所を書くほうがいいのでしょうか? つまり、 「私はせっかちなところがあります・・・・現在直し中です。」 or 「私はせっかちなところがありました。・・・・・これを克服しました。」  どちらがよろしいのでしょうか?

みんなの回答

  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.2

どちらで書いても大丈夫ですよ。 本当のことを書くのが一番大事です。 直っているならそう書けばいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.1

どっちもイマイチかと。 傷のあるリンゴをどうやったら売れるでしょうか? リンゴの傷=貴方の短所、と捉えて考え直してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エントリーシート

    大学3年の就活生です。 ESについてお聞きしたいことがあります。 ESの最後に「その他自由にお書きください」という欄があるのですがここにはどういった内容のものを書くべきいいのでしょうか。長所や短所などの自己PRや志望動機は他に書く欄があるのでそれ以外のことを書けばいいと思うのですが何を書いたらいいのかわかりません。ちなみにその欄は線がなく白紙で、スペースは小さめです。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の短所

    はじめまして。大学三年生で現在就職活動をしているのですが、短所を書く欄でどうやって克服しているか。という質問に非常に困っています。 私の短所は一つのことに集中しすぎてしまう。 ということなんですが、克服方法がどうも思い浮かびません。どなたか意見ある方ぜひアドバイスお願いします・・・・・・

  • 長・短所の欄に...

    先ほど、長所・短所の質問をした者です。 履歴書に長所や短所の欄に記入する文章について質問したのですが、改めます。 「陽気な所です。外見上、普段人からはそうみられないづらいのですが、実際人とは明るく接する方です。」 という文章に修正したのですが、どうでしょう。

  • 長所と短所について

    面接やESでの長所と短所の書き方についてなのですがある参考書 を見たところ、長所はそれほど重要視されず自己 PRと似たような 文でOKと書いてあり、短所をどのように書くかが大事とありました。 具体的には短所の対策案や克服法を書いたり、短所を長所に変える エピソードなどを書けばいいというのは分かっているのですが、 この参考書では、短所は仕事(志望職)に関することを書くと 評価が高いとありました。具体的にはこの仕事に関する専門知識 が不足しているので、その仕事に関する資格を取ったり研究を 重ねると言う策を練って短所を克服していくといった書き方です。 実際のところどうなのでしょうか。 それと自己分析の結果の私の長所と短所ですが 短所は、 人の話に口を挟みたがる、神経質、内気、一人で考え込む、 思い詰める、騒ぐのが苦手などかなり致命的なのが多いです。 長所は、 我慢強い、逆境に強い、面倒なことは最初に片付ける、 頼まれたら断れない、地味な作業でも根気良くやる、といった感じです。 ですがこの長所を裏付ける私のエピソードは、 正直ESで書いたり面接で語れるような代物じゃないです。 こんな私は長所と短所をどのようにまとめたら良いのでしょうか? 上記の参考書の良し悪しも含めてアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 良いエントリーシートが書けません・・・(T_T)

    現在大学3年生で就職活動中なのですが、ここの所ずっと志望した企業にESの段階で落とされてしまいます。私は学生時代にバイトもサークルもやっていなかったので、学生時代に頑張った事の所に何も書く事がなくて、英会話学校にずっと通っている事を書いているのですが、それだと少し弱いのでしょうか? 原因は他にあるのかも知れませんが、就職課の方に添削してもらっていても落ちてしまうので、一体どうすれば良いのか悩んでいます。 必要とあらば、実際に提出したESを載せますので、何かアドバイスがあればよろしくお願いします!! それからもう一つ質問なんですが、説明会時に提出しなければならないESや履歴書の場合、志望動機の欄をどのように書けば良いのか分からないので、これについても何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします!!

  • エントリーシートの海外経験、TOEIC欄

    就活をしている大学生です。 いろいろな企業を見ているのですが、ESに 海外経験やTOEICのスコアを書く欄がある企業を よく見かけるのですが、私は海外に行ったこともなく 家族にも海外に興味も持っている人がいないので 自分自身も全く海外に興味がありません。 その為海外経験の欄に書けることもありません。 もちろんTOEICの受験もしたことがありません。 中学、高校、大学と英語の授業は好きではなかったのですが、 成績はいつも中の上~上の下くらいでした。 だからすごく苦手というわけではありません。 ESに海外経験、TOEICの欄を設けているということは英語の 出来る方が欲しいという解釈でよいのでしょうか? このような企業を私の様な人が受けるとやはり不利ですか? 最近ではESに海外経験、TOEICの欄がある企業に出会うと 「どうせ無理だろうな~」と考え、そのような企業は避けるようになってきました。

  • エントリーシート・履歴書の自己PRで・・・

    エントリーシートや履歴書の自己PRを書く際に、例えば、 「○○が私の短所であった。そこで○○を頑張った。その結果○○という短所を克服する事ができた。」 といった様に、自己PRに自分自身の短所のこと(正確には短所であったこと)を書く、自分自身をアピールするのに短所を克服した具体例を書くのはやめておいた方がいいのでしょうか?? 少しの事でもアドバイスいただけたらと思います!!

  • 就活のエントリーシート(ES)についての質問

    2019年卒の現在大学3年生の者です。 就活のエントリーシート(ES)についての質問です。 ESのインターン経験の欄で、実は親族の企業でインターンを2回した経験があるのですが、それは書くべきでしょうか?内容についてはしっかりしたものなのでツッコまれても問題はないのですが、親族の企業なので印象が悪くならないか心配です。 同じ経験をされた方や人事の方にお答え頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • エントリーシートで書き足りないこと

    エントリーシートを書く際、学生時代に一番がんばったことに、 学科所属の有志団体での活動を書きたいのですが、 いつも文字数の関係で有志団体の説明が書けないかがんばった内容をうまく伝えられません。 有志団体の内容は新入生向けの1泊2日のオリエンテーションキャンプの企画と オープンキャンパスでの来学者(高校生や保護者の方)の対応です。 特にオリエンテーションキャンプでは、先生がメインで行う他学科とは異なり、 私たち学生が企画・運営までほとんどの内容をこなすので、 規模は小さいですが、学園祭実行委員のようなところがあります。 その有志団体での活動や、そこで代表を務めたことが私にとって非常によい経験だったのですが、 上記の内容を折り込んで自分のガンバった内容を小さな枠に収めることがうまくできません。。。 「所属していた有志団体の主な活動は、オリエンテーションキャンプ企画・運営とオープンキャンパスでの来学者(高校生や保護者の方)の対応です」 これだけでもかなりの文字数ですし、いまいち内容も伝わらない。。。 こんなときに、よくESの最後にある「そのほか、メッセージなど自由に書いてください」という欄に 有志団体の説明を載せるのはルール違反でしょうか・・・? なんとかESを読んでいただいた方にうまく伝える方法はないか、 アドバイスいただきたく、質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • エントリーシートの書き出しの部分

    転職活動中で、エントリーシート(以下、ES)を作成中なのですが。 「あなたの長所・短所」についてです。行数は8行程度です。 人事の方もかなりのESを見ると思います。 見出しを目立つように、読んで見たい!と思ってもらえるような見出しにするには、書き出し方をどのようにすればいいか悩んでます。 私の長所は「何でも一つの事を長く続けて、結果を出す事」です。 短所は「すぐ緊張してしまう所」です。 最初に理由を書き、最後に締めを書くのがいいのか、 最初に見出しに「」に書いた事を書いて、理由を書くのがいいのか迷ってます。アドバイスをお願いします。 必ず書類は通過するという方、人事の方お力をお貸しください。 お願いします。