• ベストアンサー

男の人って

kiyokatoの回答

  • kiyokato
  • ベストアンサー率10% (133/1230)
回答No.8

男性からすると女性の外見は大切だと思います。 まぁ、大体は美男美女で結婚してる傾向が強い気がします。 逆の場合は逆の組み合わせですしね… しかし、案外多いのは 不細工で見た目が非常に悪い男性と びっくりする位に良い女との結婚です。 (この逆はほぼ全く見かけません) このパターンの場合 子供は高額授業料の私立小学校で 庭付き一戸建てと ご主人はベンツのAMG辺りで 奥さんはBMWかポルシェ辺りが相場ですが…

関連するQ&A

  • 男って?

    私は現在大学一年なのですが、最近サークルに入りました。私のサークルの男友達などの間では、この子がかわいい、あの子がかわいいと言って外見ばかりを気にする人が多いんです。外見を気にする気持ちはわからなくもないんですが、内面を気にしてはくれないいんでしょうか?彼女をサークルで作ろうとしている男は、みーんな外見で判断するんです。私もそんな男を彼氏にはしたくないですけどね。

  • 男らしいとは?

    外見ではどんな感じの人が男らしくみえるのか、内面ではどんな男が男らしくみえるのか、教えてください 。

  • 女の人について

    あまり外見はよくないのに女性にたいしてもてている男の人っていますよね。そういう人はやはり、女の人に対してやさしかったり、なんとなくリーダーシップをとれるような存在だったり、内面的な部分がやはりしっかりとしています。 私も内面の部分をかえていこうとおもっているのですが、まず簡単にできることからアドバイスをくれませんか? また、女性はどんな男性にあこがれるのかもおしえてほしいです。 外見的にはもてていても、中身がわかるとあまりうけつかない人が多いのでアドバイスおねがいします。

  • 私は32歳の男です。

    私は32歳の男です。 女性の方に質問なのですが、モテる男とモテない男は何が違うと思われますか? 僕自身、普通に女性と付き合って、普通に女性の友人もいて、結婚もしているのですが、未だかつてモテるなぁと実感したことがありません。どこがどういうふうに変われば女性の気を引くことができるのでしょうか。 女性と二人で食事や飲みに行くこともしばしばありますし、誘って断られたこともあまりありません。外見は身長が低いのが気になりますが、あとは良いとも悪いとも思いません。至って普通の男です。 内面的なものに問題があるのでしょうか?モテる男性には不思議と女性が集まってきます。男の僕から見たらなぜにモテるのかわからない人も多々います。 ぜひ違いを教えてください。

  • 「いい人」から「いい男」にみられるには??

    お世話になります。年齢=彼女無しの20代の男子大学生です。 異性からは「いい人」にはみられても「いい男」にはみられません。たまに同姓異性を問わず「かっこいい、女友達は多いでしょ、彼女いるでしょ」など言われます。 しかし、異性とはうまくいきません。紹介してもらい、出会っても、上手くしゃべれずいつも聞き手で相手に面白くない印象を与えてしまいます。面白いことも言えなません。異性と話すときは全て聞き手役にまわる男です。よく、クールでシャイなイメージをもたれます。異性には興味のないようなイメージをもたれているかもしれません。 異性からは「優しいしくて、いい人」「また、真面目でコツコツやっている人」「浮気はしない」などといわれたこともあります。 バイト先でも「真面目だね。一目見ただけで、この子はきちんとやる子だと思っていたよ」など言われたこともあります。 当たり前のことですが、自分でもメールの返信などはなるべく早くする、人にはきちんとお礼の言葉をいう、ここで、質問してその回答に対するお礼などはきちんと返すなど、人に対する感謝など、これまで人を大切にする気持ちは忘れず、また実行して生きてきました。 内面を磨く為に当たり前のことはきちんとやっています。外見も気をつけています。清潔感にも人一倍気を使っています。 こんな僕でも男友達は多いほうだと思います。 クールなイメージが定着していて、「別に変えなくていいと思うし、クールでも良い」と言ってくれます。こんな、自分を友達はきちんと受け入れくれていますし、良い男友達ばかりです。僕自身も、自分の性格が嫌いなわけではなく、むしろ好きです。 しかし、恋人を作っていくには、どんどん面白いこと言ったり、しゃべらないといけません。 どうすれば、異性から「いい人」ではなく、「いい男」にみられるようになりますか? また、しゃべりのテクニックを教えてください?

  • 男の人とまともな付き合いができません

    25才女です。 私は今後ずっと彼氏ができないのでは…と悩んでいます。 22才のとき、飲み会で知り合った人と初めて付き合うことになりました。 しかし結局セフレのような付き合いになってしまい、2ヶ月半で別れてしまいました。 友人からは「早くやらせ過ぎたんだよ」と言われました。 好きなら自然のことだと思うのですが、4日目で体を許してしまった私が行けなかったのでしょうか…。 24才のとき、サイトで知り合った男の子と付き合うことになりましたが、結局その人ともセフレのようになってしまい別れました。 2人の男性とも「だってH好きなんでしょ」とホテルしか連れて行ってくれず、悲しい気持ちになりました。(自分から誘ったわけではありません) 運が悪かったのかもしれませんが、この先男性とまともな付き合いができない気がしています。 飲み会やサイトという出会い方が良くないのかもしれませんが、周りに男性もいず、紹介も頼めないのでそれしか手段がありませんでした。 今まで女の子ばかりと付き合ってきて、男友達を作ろうにも作れません。 この先もまともに付き合ってくれる人がいないなら、好きでない人でもしようと思えばHできるので(実際行動には移してませんが)、この際お金取ってやろうかとも思ってしまいます。 女の子から「可愛い」と言ってもらえても、実際彼氏はできないので自分に自信が持てません。 (男性と女性で可愛いの基準は違うので…) それとも私の内面に問題があるのでしょうか。 なんでみんな普通に付き合えるのかわかりません。 私のような人間はもう恋愛は諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 恋愛について。男は外見?内面?

    多くの方に関心を持って読んでもらいたい為にわざと極論を提示しました。すいません。俺の意見としては、男も女も人間は、「恋愛において」内面と外見(容姿)の両方重要だと思います。しかし、時々、男は外見じゃない、内面が大事なんだよという意見を見聞きし、釈然としない気持ちになります。男は外見じゃないという意見の方、いましたら意見を聞かせて下さい。俺は恋愛においては内面と外見(容姿)の両方が大事だと思いますが??

  • 男っぽい女性(ボーイッシュな)と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 男っぽい女性と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 男の人って大変ですか??

    20代女です。ヘンな質問ですみません;; 最近恋愛関係のごたごたから男っていいな~男の方が断然得じゃん><って思うことが多いんです。。。 理由はいろいろありますっ まず月に一度のわずらわしさとか妊娠のリスクがないとかですよね! 妊娠のリスクがないにも関わらず避妊をコントロールできるのは男の方ですし・・・。 女は妊娠の関係上30歳を過ぎると結婚年齢がかなりシビアになりますが男は年齢がハンデになることはありません。 結婚後女が仕事をすることは当然の社会で誰にも絶賛されませんが、男で家事ができる人は「素敵ね」と絶賛されます。 男が「家庭的な女性が好み」と言えば「そうだよね」と肯定されるのに対して女が「経済力のある男性が好み」というと「金目当てか!」と否定されます・・・。 デート代はワリカンが主流となりましたが、男女別の平均年収の差は男性の方が当然高いです>< 女性は男性に選ばれるためには年齢・外見・内面と求められるものが多いですが、男性は年齢とか外見はあまり重視されませんよね?? 周りの人に「生まれ変わったらどっちになりたい?」ってきいてみると 女性は半分くらいの人が「男の方がいい~」「男になってみたいよね!」って言いますが 男性は100%「次も男がいい」と答えました。 これってやっぱり男の人も男の方が楽だって思ってるってことですか><??? 彼氏とケンカするたびに「くそ~次は絶対男がいい~!!」って思うんですが親友に相談したところ 「男も男で大変だと思うよーハゲの危険性と隣り合わせだしさー」 って言ってました。 うーん。。。なるほど。。。でもそれだけ? ってことでちょっと気になりましたので質問です。 ずばり男の人って女より大変だと思いますか?