• 締切済み

UWSCでの例外処理について

趣味で最近UWSCをいじっています。 某サイトに自動ログインするスクリプトを作成しています。 しかしそのサイトはサーバーが混んでいたりすると割と頻繁に「 Error」と出てしまい、スクリプトがそこで止まってしまいます。 よって例外処理のTRY EXCEPT ENDTRYを使用するといいという所まで調べましたが、実際にどう記述していいのか、調べても近いサンプル記述が得られませんでした。 やりたいのはに「 Error」が出たときに再度トップへ戻るという事です。(戻るボタンではなく) TRY MSGBOX(Error) EXCEPT IE.navigate("http://飛ばしたいサイト") ENDTRY であってますでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • super_neo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんにちは。 サーバーに対するアプローチの処理だった場合、 エラーになったとき、ページのステータスは、busyからreadyになりますよね、 そのときに、ドキュメントを解析して、エラーの文字だったら、 メソッドの実行をする、というような処理になりそうなんですが、 UWSCのエラー処理は、ブラウザーのサーバー状態を 的確に対応できますかね。 UWSCのCOMの接続具合からみたら、ドキュメントがどんどん変化するなかで、イベントによる処理をするにしても、 TRYの構文は使いにくいと思いますよ。

onnoji
質問者

補足

そこのサイトのエラーはいつも決まった文言が出てくるのです。 確かユニバーサルエラー(英語)だったと・・・。 おそらく<body>の中にその記述が書いてあると思うので、そこのページが表示されたら、トップへ移行という風にできない物かと思ったのですが、UWSCではTRYでは不向きなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • C++の例外処理について

    C++にjavaのような例外処理ができるのを知りました 構文は try { stat1 } catch(except-decl) { stat2 } finally { stat3 } stat4 ただし stat1:例外が発生する可能性があるステートメント stat2:例外が発生したときに実行するステートメント stat3:例外が発生しなくても実行するステートメント stat4:ステートメント except-decl:捕獲する例外の宣言 です ここで質問です (1) 冷害が発生したときstat4は実行されるのでしょうか? されない場合にはその後どう言う処理がなされるのでしょうか? (2) except-declはどうのような記述がなされるのでしょうか? (4) 例外を発生させる構文 throw except (except:発生させる冷害) のexceptの部分にはどのような記述がなされるのでしょうか? よろしくお願いします

  • UWSC初心者(超)です。ご助力願します・・・

    UWSCを始めて5日目です。 スクリプトなんて右も左もわかりません。 http://top.hangame.co.jp/login/index.nhn?nexturl=http://mypage.hangame.co.jp/mynews/index.nhn 上記のサイトを起動し、自動的にID/PWを入力してログインするだけ という、単純な動作を作る為に4日間かけましたが、どうしても上手くいきません。 Repeat id = GETID("", "IEFrame", 0.01) CTRLWIN(id, CLOSE) Until id < 0 IE = CreateOLEObj("InternetExplorer.Application") IE.Visible = True IE.Navigate("http://top.hangame.co.jp/login/index.nhn?nexturl=http://mypage.hangame.co.jp/mynews/index.nhn") BusyWait(IE) CTRLWIN(GETID("ログイン - ハンゲーム"), MAX) めちゃくちゃかも知れませんが、 ここまでは自分でも書け正常に動作しましたが、 問題はフォーム入力で どうやったら文字を打ち込めるのか という点で 自分なりに組み込みましたが、やはり上手くいきません。書けませんしエラーが出ます。 初心者っぽく単純に BTN(LEFT, DOWN, 819,374) と書き込み、 CTRLWIN を使って ID名(平仮名)を入力しようとしましたが、 UWSC実行時にはエラーなどはないのですが、何故だか入力されません。 もう嫌になりました。 贅沢とは思いますが、どうやったら正常に書き込めるのか その構成と解説を宜しくお願いします。

  • 例外処理があまり使われない理由について

    C++でのプログラミングに関して質問です。 只今勉強中で色々な方のソースを拝見していますが、 参考書や解説サイトにはよく載っている「例外処理(tryとかcatchとか)」を記述したソースを殆ど見ないのですが、 例外処理は使わない方がいいのでしょうか? (処理速度が遅くなるとか、gotoのような暗黙の使ってはいけない理由があるのですかね?) 私自身も面倒なので例外処理は今まで書いたことがないのですが、 例外処理を記述する癖をつけた方がいいでしょうか?

  • phpの例外処理がエラーをトラップしてくれない。

    以下のように例外処理を記述しした場合、 try{ //ここでエラー } catch (Exception $e){ $ErrorMsg="その他エラー:".$e->getMessage(); } tryの中で、0除算によるエラーが発生してもエラーをトラップして、例外 処理のcatchに飛びません。 どのように記述すればエラーをトラップできるのでしょか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • -UWSC:IEで自動クリック-

    -UWSC:IEで自動クリック- 下記HTMLのようなボタンを UWSCでIE上で自動クリックさせたい(マウスアクションではなく) のですがどうのように記述すれば良いでしょうか。 試したけどエ反応しなかった(エラーも出ず)記述は IE.CreateOLEObj("InternetExplorer.Application) IE.Visible=TRUE IE.Navigate("javascript:this.form.orderMode.value='1';openPage('order')") です。よろしくお願い致します。 -ボタンのHTML- <div id="sub_button"> <div><input onClick="this.form.orderMode.value='1';openPage('order')" name="" type="image" src="../images/parts/pgs/b_cartsbmt.gif" class="sub_but"/></div>

  • 例外処理がまったくわかりません!!

    下のプログラミングについていくつか質問があります。 (1)etest()メソッドってなんですか? (2)存在しないファイルを開くってどういうことですか? (3)FileReader( )対応catch節、Close( )対応catch節ってなんですか? (4)あと、プログラミングあとの本の解説の部分がよくわかりません。抜粋してみます。 「一般的な例外クラスはxxxExceptionというクラス名をしています。このタイプの例外クラスはみな「Exception例外クラス」をスーパークラスにしています。この場合、「catch(Exception e)」を使うとすべてのxxxException例外を補足できるという仕様になっています。ですから下のetest( )メソッドは次のように、ひとつのcatch節で記述することができます。このようにしても表示される4エラーメッセージ(eで指示)は、正しく発生例外(FileNotFoundExceptionまたはIOException) 対応のものになります。」 public static void etest( ) { try { // try節を書く FileReader fr = new FileReader("xfile.txt"); } catch (FileNotFoundException e) { // FileReader( )対応catch節 System.out.println("例外1: " + e); // 例外情報を表示 return; // 戻る } catch (IOException e) { // Close( )対応catch節 System.out.println("例外2: " + e); // 例外情報を表示 return; // 戻る } System.out.println("ファイルは正しくオープンされました"); } } よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • UWSCでIEの制御がうまくいきません

    どなたか教えてください。 UWSC用に、次のようなIE制御のテストスクリプト作ったのですが、最後のIELINKで製品ページに遷移しません。 どう直したらいいのでしょう? なお、ドコモさんのサイトはテスト的に選んだだけで、質問とは関係ありません。 IE = CreateOLEObj("InternetExplorer.Application") IE.Visible = True IE.Navigate("http://www.docomo-technavi.com/") Repeat; sleep(0.2); Until (! IE.busy) and (IE.readyState=4) IELINK(IE,"定額データプランで、知らないうちに定額対象外データ通信に切り替わって、高額請求になることはありませんか?") ACW(GETID("Q&A | お客様サポート | NTTドコモ - Windows Internet Explorer","IEFrame")) Repeat; sleep(0.2); Until (! IE.busy) and (IE.readyState=4) IELINK(IE,"製品") //←ここでページ遷移しない。

  • UWSCでsleipnir、firefoxの起動

    UWSCでsleipnirやfirefoxの起動したいのですが、 どのようにしたら起動することができますでしょうか? IE = CREATEOLEOBJ("InternetExplorer.Application") で開くので、そのままsleipnirに書き変えたのですが、 エラーがでて起動できません。 スクリプト IE = CREATEOLEOBJ("sleipnir.Application") エラー COM.Error:クラス文字列が無効です,ProgID: "sleipnir.Application" どうしてもIEではなくSleipirの機能が使いたいので、 もし分かる方いましたらアドバイスをお願いします!!

  • FireFox3のcookieの例外設定について

    FireFox3でサイト別にcookieの受け入れを設定したいのですが、IE6の場合、例えばgoo.ne.jpを例外設定してやれば、goo内のサイトはすべてcookieを受け入れる設定になります。しかしFireFox3ではgoo.ne.jpだけでは、トップページしかcookieを受け入れてくれません。教えて!gooにログインして書き込む場合、login.goo.ne.jpとoshiete1.goo.ne.jpをそれぞれ例外設定しなければなりません。非常に面倒なのですが、これは仕方ない事なのでしょうか?IE6よりセキュリティ面で優れていると聞いたのでFireFox3を使い始めたのですが...

  • UWSCというマクロソフトの「UスクリプトCOMエラー」についてです。

    UWSCという「WINDOWSマクロ」のプログラムについてです。 インターネットエクスプレスの特定ページに自動ログインするプログラムを組んだつもりなのですが… 動作させたところ、 ログインページが表示されたところで、下記のようなメッセージが出現します。 「Uスクリプト:COM Error 8行目:UNTIL !IE.BUSY AND IE.READYSTATE4」 どういったメッセージと思われるのでしょうか。 (8行目のプログラムが表示されており、確かにそこで動作が停止してしまいます) 当方初心者ですので、 確実でない回答でも頂ければ、勉強の材料といたしますので 広く回答をいただければ幸いです。 (OS=ウインドウズXP)