• ベストアンサー

このサイトの記事削除の基準は?

ithinosaの回答

  • ベストアンサー
  • ithinosa
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

確かに、一部の宗教団体に関しては、腫れ物に触るような姿勢が感じられます。 やはり、畳み掛けるような抗議が運営サイドにあるんじゃないでしょうか。場合によっては、裁判沙汰にさえしてきそうな勢いを感じているのでしょう。 そういった団体は、可能な限り機嫌を損ねたくないということなんでしょうね。 なので、顕微鏡で見なければわからないような批判であっても、サクサクと削除されているのでしょう。

synthetic
質問者

お礼

やはり、激しく文句を言ってくるところとそうでないところでは、削除の基準が大幅に変わってくるようなのですね。 まあ、どういうスタンスで削除しようが、運営サイドの勝手ですけどね (笑) 的確な御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 拉致被害者が帰って来ない理由は?

    私は、横田めぐみさんに帰ってきて欲しいと思っています。 小泉さんが再訪朝した夜のこと覚えていますか?拉致家族らが、小泉さんに対して、お疲れ様やねぎらいの言葉がなく、(伝えていた場面もあったようですが、放送されなかった)仕方がないことだとは、思うのですが、それぞれの思いを、自分たちの言い分ばかりをまくしたてていました。翌日に家族会への批判もかなりあったのですが、その後、拉致問題は首相が数人代わっても、何の進展もありません。6カ国協議も進展していませんし、横田めぐみさんのお母様と面談したブッシュ大統領も任期満了も近づいてきました。拉致被害者が帰って来ないのは、理由は他にもあるのでしょうか?教えて下さい。それと、小泉さんが再訪朝したあとに進展がないのは、何故だか気になります。

  • 小泉首相、北朝鮮、マスコミに関して

    北朝鮮への対応をめぐって小泉首相のつるし上げをうけている ように思うのですが、皆さんはどう思われますか、過去20年 間、何もしなかった、何も結果が出せなかった人がいる中、 小泉首相はたった1度北朝鮮に行く事によって、日本人拉致が 北朝鮮によっておこされたという事実を北朝鮮に認めさせたの に、拉致されたご家族の人も小泉首相の批判をしているのですが、 20年間拉致問題に関して何もしなかった人を非難するべきで あって、筋違いのようにおもえるのですがどうでしょうか? 今日の日本テレビの「ザ・ワイド」で名前は忘れましたが、自衛隊 の北方なんとかなんとか、という肩書きを持った人が言っていま したが、ふしんせんの問題も北朝鮮に小泉首相が行く間際になって 引き上げましたが、これは外交上の切り札としての意味があった のではないかというようなことを言っていていまして、自分も そう思いました。 小泉首相が日本の国の首相だからこれだけの事がわかったと思い ますが、伊藤博文が初代総理大臣になってから、何年間かはわかり ませんが、日本には首相は必ずいます(2.26、5,15事件 を除く)20年前も首相がいましたし、その気になれば北朝鮮に 行く事も可能だったと思います、 20年間何もしなかったと言われている人達の考えは「証拠がなかった」 証拠があればわれわれも動けた、という言い訳がでてくると思いますが 皆さんはどう思われますか? また、北朝鮮に行った政治家(今回の小泉首相を除く)の人達のことを どう思われますか? どれか1つだけでもかまいませんから、ご意見おねがいします

  • 小泉さんのイラク訪問はあるのでしょうか?

    前から気になっていたことがあります。 ブッシュ大統領が感謝祭の日にお忍びでイラクを訪問したことがありますよね。 小泉首相は自衛隊を派遣する前(去年末頃)にイラクへ行って自衛隊を激励したいなんておっしゃっていました。 小泉さんが今後イラクを訪問することはあるのでしょうか?

  • 小泉総理の疑問

    小泉さんは今までの総理大臣と比べても、首相在位がずいぶん長いですよね。 素朴な疑問なんですが、なぜこんなにも長い間続けられているんでしょうか? 今年の2回目の訪朝の時も、拉致被害者の家族の皆さんの小泉さんに対する非難は相当なものでした。本人はわりとひょうひょうとしていて、動じた感じはしなかった気もしますが。今回のイラクの自衛隊派遣の延長の件でも、野党からは痛烈な非難を浴びて支持率も急低下しています。 就任時に掲げた「構造改革」も口だけで、実際にはまだ何一つ実行されていないという意見もあります。このような状況の中でも退陣せずに政権が存続できている理由は何なのでしょうか?単に時期首相候補がいないだけなのですか?

  • MPD・平和と民主運動とはどんな団体?

    菅首相の政治資金管理団体「草志会」から6250万円など多額の献金が、石岡さん・松木さん拉致容疑で国際手配中の森順子の親族に関連する政治団体に対してなされていたという情報があります。 菅首相が多額の寄付した団体 日の丸を引き下ろそうとした過去 http://www.news-postseven.com/archives/20110528_21558.html さて、このニュースの中に「MPD・平和と民主運動」という団体の名前が出てくるのですが、この団体はどのような団体なのでしょうか。政治的な目的をもった団体だということは見当がつきますが、団体の目的、活動実績などがわかりません。 また「MPD」とは何を意味するのでしょうか。 この情報がネットに流れる前には「MPD・平和と民主運動」そのものの項目がWikipediaに存在した形跡がありますが、最近削除されたらしく今は存在しません。

  • 拉致問題

    なんとなく、、、なのですが、 日本政府も日本メディアも、やたらめったら「拉致問題」を 全面に出し過ぎている印象を強く感じます。 拉致された御家族の心情を考えると、確かに無視できない重要な問題で 私も個人的には是非解決して頂きたいと考えています。が、 それ以上にミサイル問題や核開発疑惑問題など、過去補償もそうですが、 はっきりいって、それらの重要な問題の方が大切なのでは? 私にはどうにも「優先順位」の面で「本末転倒」しているような気が。。。 そもそも「優先順位」は何かは私にもわかってませんが・・・。 とにかく質問したいことは、ここずっと小泉首相の訪朝のニュースに関して マスコミが伝える事は、「拉致疑惑」この1点に偏りすぎていると思います。 マスコミの報道の仕方に、そんな感じがするのですが、皆様はどう思いでしょうか?

  • 赤城議員って

    大物なんですか? と言いますのも、小泉の純ちゃんはブッシュのペット扱いで 揶揄されてましたが、同じように安倍ちゃんが赤城氏のスポークスマン 宜しく事務所費の件で野党の方々に”答弁”を必死にしてます。 当事者である赤城氏は、記者会見のみでTV出演をしまして”説明責任”ってのをしてません。 一国の首相をアゴでパシリに使う赤城氏って自民党の中で大物なんですか?安倍ちゃん悲壮感漂ってるし、見てられません。首相って貫禄が、全くありませんしアップでのカメラでは目が泳いでるし。 安倍ちゃんって官房長官のような、NO2が似合ってる気がする。

  • 日本はアジア、世界でどうなんでしょう?

    日本に住んでると当然、日本中心文化で生活してるので、変な錯覚を覚えてしまいます。たとえば、MLB野球なども、日本人選手が活躍してるとはいえ、アメリカ本土へいけば、そんなに話題にならないと 思うし、日本では拉致の問題が頻繁にTVニュースなどに取り上げられますが、アメリカでは何もニュースになってないと思うし、ブッシュ大統領なども小泉は友達だとか、友好ぶり発揮してますが、日本メディアに対してだけのアクションのような気もしますし、世界的にて日本の文化水準ってどんなものなんでしょう。順番つけるのも、幅広く無理かもしれないのですが、1.アメリカ2.イギリス3.フランス.4ドイツ5.イタリアなんでしょうか?世界からみるとどうなんでしょう?

  • サイトに書き込んだ記事を削除したいのですが

    デンタルネット というサイトに書き込んだ記事を削除したいのですが、方法を教えて下さい。 http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=1&clinam=%a5%c7%a5%f3%a... 管理者に依頼、、、って、どう以来すればいいのでしょう?

  • 朝鮮総連

    身内の入院先の病室から隣に建つ朝鮮総連の様子が良く見えます。 とても立派な建物なので「どんな仕事をしているのか?」気になりネットの書き込みを調べて見ました。 すると 1、工作員養成所 2、日本国内の同胞保護 3、表向きは在日朝鮮人親睦団体で、裏向きとして北朝鮮への送金機関、日本弱体化、転覆工作機関 または 本音=在日同邦人や北朝鮮シンパの尻を叩き、集金をして本国に送金する機関。 たてまえ=在日朝鮮人会 などとあります。 この組織って日本人には脅威であり、必要ないですよね?なぜ朝鮮総連は存在するのですか?