• ベストアンサー

家電製品の無料引き取りで。

violet430の回答

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

廃棄やリサイクルは最終的に処理を行う人に責任があるので、その渡した業者がきちんと転売をしてくれるのなら問題はないのです。 ですが、その判断はやってみないと分からないですね。 結局、業者を信頼できるか否かにっかってきます。信用できないなら面倒でも自分で処理することです。

hallo_haro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とりあえず、リサイクル法に引っかからない (粗大ゴミとして出せる) プリンタを出してみて、少し話を聞いてみたのですが、 引き取った物をどうするのかなどを聞くと怪訝そうな顔になってました。 結局聞き出せずです。 ただ、このところおおっぴらに宣伝をしているので、 それほどやましいのでもないとは思います。 PCなど基板がある物はもしかしたらレアメタルなどを とるのかもと思いましたが、 エアコンの室外機などはどうするんでしょう・・・? 謎です。 アドバイスの最終処理者が責任があるというお話は参考になりましたので、 PCなど法に触れそうな物はやめておくことにします。

関連するQ&A

  • 家電リサイクル法について、教えてください

    「無料回収しますという」業者が良く軽トラックで回っていますが、これらの業者に物を出す場合に法律違反と言うことはないのでしょうか?  知り合いの家電屋さんが、クーラーなどを交換したときに古い物を無料で引き取っていた物を譲ってくれという業者が多くてうるさがっています。なかには、一台500円で引き取るという業者もいるようです。(このところ銅やアルミの回収で儲かっているらしくて) これらの業者に物を渡すことは、家電リサイクル法の趣旨に反するような気がします。これらのことで、罰則罰金のようなことはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家電のリサイクルについて

    家電のリサイクルについて 引越しするために、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、エアコンの家電を廃棄しようと思い、購入店に引き取りをお願いしたところ、引き取りのみは取り扱いはしないということでした。 そこで、家電リサイクル受付センターに連絡したところ、取り外し等は行っていないので、 自分で取り外してくれとのことでした。 しかし、エアコンをどう取り外していいのか分からない状態です。 素人でも、エアコンは簡単に取り外せるもでしょうか? #リサイクル家電を回収する業者に連絡しようともしましたが、後で高額な請求をされることもあるということで、こちらもちょっと怖いか気がします。良心的な業者を見分ける方法とかも教えてほしいです。

  • 家電無料回収

     岡山市内なのですが去年まで期間限定で各地域を移動しながら「家電無料回収」というのをしていました。今、どの地域でやっているのか、ご存知の方はいらっしゃらいないでしょうか?又、その業者ではなくてもいいので無料で家電を回収してくれる業者をご存知の方がいらっしゃいましたら情報をください。持ち込みは可能です。宜しくお願いします。

  • 家電の無料回収

    引越しのため東京都内で家電の無料回収を行っている業者を探しています。 ちなみに家電は故障はしていません。

  • 廃家電を無料で引取ってもらえるところ

    引っ越しにともない古い家電をリサイクルショップに買い取ってもらおうと思っていたら、買い取るどころか廃棄にお金がかかりますとの回答でした。 無料で引取ってもらえる業者を教えて下さい。 ちなみに場所は神奈川県の湘南地区です。

  • エアコンの無料回収業者って大丈夫なんでしょうか

    近々、引越しすることになり不要になるエアコンをどうしたらよいか調べていると、 エアコンを無料で回収する業者さんのHPがありました。 http://www.sadamatsu-shoji.jp/index.html リサイクル料金も回収費用も無料。 引き取ったエアコンは発展途上国で再販。 あまりにもうまい話のように思えたので、ちょっと疑ってしまいました。 特に、違法とかそんなことは無いのでしょうか。 もし利用されたことがある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 不用品の無料回収所

    最近あちこちで見かけるんですが、期間限定で空き地などに「不用品無料回収所」というのをやってます。家電から古タイヤからあらゆるものを「無料」で回収してるようなんですが、家電リサイクル法でリサイクル料を払わないといけないはずのものも回収しています。 リサイクルショップの買い付けではないようで「壊れていても構いません」と書いてあったり、野ざらしに積み上げてありこれから売るような扱いでもなさそうです。 一体あの集めたものはどうするんでしょうか? 解体して使える金属とかを取り出すんでしょうか?? どなたかご存知の方おられますか?

  • リサイクル家電や家具を無料でプレゼントしてくれる引越し業者を教えてください。

    リサイクル家電や家具を無料でプレゼントしてくれる引越し業者を教えてください。 神戸から岡山への引越しを考えています。当然のことながら費用は安く抑えたいです。 実家からの移動のため家電や家具は新調しなければなりません。 いくつかの引越し業者を調べてみたら、どうやらリサイクル家電や家具を無料でプレゼントしてくれるところがあるらしい・・・ そのようなサービスを行っている引越し業者をご存知でしたら教えてください。

  • 家電リサイクル法の流れについて

    先日古いテレビを捨てようと思い、回収業者に頼んで来てもらいました。 個人的にはこの回収業者から管理票(家電リサイクル券)の写しを受取ると思ってたのですが、その業者は「うちでは渡したことない」って言ってました。 管理票(家電リサイクル券)の写しというのは回収業者から受取るものではないのでしょうか?こちらの認識が間違ってるのでしょうか? http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/case1/case1_04.html ↑のQ10を読んだときに管理票(家電リサイクル券)の写しを貰うんだろうなと思っていたものですから。 よろしくお願いします。

  • 家電リサイクル法と不要家電の買取

    こんばんは。 不要になった家電の処分ですが、現在「家電リサイクル法」で、対象4製品は決められたお金を払わなければいけませんよね。 先日、不要家電を行きずりの廃品回収車へお願いした所、わずかながらお金を頂きました。(行きずりですが、3回目位の使用です) ネットで調べてみると、不要家電って、意外にいいお金で売れるんですね。少し驚きました。外国にでも行くのでしょうか。部品取りするのでしょうか? で、質問なのです。 処分品を買い取ってもらえる世の中なのに、なぜリサイクル料が必要なのでしょうか? それとも、私がした行為(家電リサイクルしなかった)は違法行為なのでしょうか? 参考までに、私が出した家電はエアコンです。 どなたかお分かりになる方、教えてください。 よろしくおねがいします。