• ベストアンサー

ジャズマスターの調整、改造

フェンダージャズマスターを使用しています。 6弦がびびることと弦高が高いことをを解消したいです。 弦高を下げると6弦、2弦、1弦でチョーキング時に音が切れます。 ブリッジはオリジナルではなく、個別の弦高調整ができないタイプです。ブリッジの交換を含め、なにか良い方法がありましたら教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uguisu67
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

指板rが強いモデルなのかもしれませんね。 そのため、弦高が低い状態でチョーキングすれば、当然、弦とフレットが干渉して音が切れてしまいます。 私もジャズマスターを所有しています。 指板rが強いので、弦高は若干高めにしてますよ。

その他の回答 (1)

  • peenico
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

弦高が高いにもかかわらず、チョーキング時に音が切れる事を考えると、ネックが順反っている可能性があります。 ネックの反りは確認しましたか?

hinawade
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。チョーキング時に音が切れるのは弦高を下げたとき(ブリッジを下げたとき)です。質問がわかりにくかったかもしれませんね。すみません。

関連するQ&A

  • フェンダーJのジャズマスターのブリッジのこと

    みなさんこんにちは。 ジャズマスターを買いました。0-maticというブリッジに交換するとよいと聞いたので、そう申し出ると店員さんは「ムスタングのブリッジと交換されるかたが多いですよ」といわれ、僕もそうしました(安かったし)。 ところで、o-matic=ムスタングのブリッジなんでしょうか? また、このブリッジはブリッジそのものの高さで弦高を調節するのですが、アームやチョーキングで無茶してると「がこんっ」という音がして、ブリッジが下がり、当然弦高も下がってビビるようになってしまいます。これは不良品なんでしょうか?それともこういうもんなんでしょうか? ギターのしくみに詳しい方、教えてください。

  • ジャズマスターのチョーキングの音切れ

    現在、フェンダーJAPANの ジャズマスターを使用しているんですが チョーキングの音切れが激しく 楽器屋の店員に相談すると ジャズマスターを使ってるうえでは、 そうなるのはしょうがないと言われました。 直す方法ってありますか‥? よろしかったら教えてください!

  • ギターを購入したのですが・・・(ジャズマスター)

    当方ギター初心者です。 こないだ、ジャズマスターを購入した時に店員さんに「9~の弦を張っているとビビリがひどいので、10~の弦を張ったほうが良い」と言われ張り替えましたが、まだビビります。 それで張り替えのときブリッジの部分を見て軽く驚きました。 ブリッジを穴2つに入れる部分がねじむき出し?みたいになっていて何も保護されていないのには驚きましたが、通常そういうものなのでしょうか? やはりビビリをなくすにはムスタングのブリッジに変えたほうがよいのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありません。。。 よろしくお願いします。

  • ジャズマスターの問題点と解決法

    来年以降にエレキギターを買う予定です。 気になってるのはフェンダージャパンのジャズマスター、JM66。 そこで、このギターの問題点とその解決法をなるべく分かりやすく、沢山教えてほしいんです。 何しろギターは始めたばかりで、エレキは弾いたことが無く、今はアコギで練習中です。 取りあえずネットで調べてみて得た情報なんですが、まず『弦がブリッジのコマ?から外れる』という問題点なんですが、これは弦のゲージを11以上にすれば大丈夫なんですよね? このとき、ゲージは一弦が11だとすると、他の弦のゲージはどのくらいだとブリッジのコマ?から外れなくなるんでしょうか。 あと、私が今弾いているアコギの弦のゲージが一弦が12だったので、エレキで一弦のゲージが11だったら、全然押さえれますよね?? それと、JM66を買ったとき、弦が11以外だとネックの調整というのをしなければいけないんですか? それはどういうことをするんでしょうか。 あと、この問題点のせいで改造?というか、トレモロがある辺りに何か付けているのを見たんですが、ああいうのをする場合ギターを分解したり、穴を開けたりするんでしょうか?? 分からないことだらけですみません。 他にも問題点と解決法、注意点があったら教えて下さい!

  • ジャスマスターのトレモロ位置

    値段の安いスクワイヤのジャズマスターを通販サイトで物色していたのですが、ブリッジやピックガード以外に外見上で大きく違う2種類がありました。 それは「Vintage Modified Jazzmaster」と「J Mascis Jazzmaster」で、前者はフェンダーのジャズマスターをほぼ踏襲しているようですが、後者はトレモロプレートがかなりブリッジに近い位置に付いています。 http://www.fender.jp/squier/products/detail.php?pid=128 http://www.fender.jp/squier/products/detail.php?pid=103 トレモロプレートがブリッジ寄りだと、それに伴ってテイルピースも近くなり弦のテンションが変わると思うのですが、楽器店ではなかなか「J Mascis Jazzmaster」にお目にかかることがなく、実際に弾いてみることが出来ません。 動画ではよくわからないのですが、数センチとはいえ、テイルピースの位置が変わることは、どれぐらい音に影響があるでしょうか? 弦のテンションが強くなって、音が硬めになるということでしょうか? また、Jマスシス氏本人は普通のジャズマスターを改造していますが、トレモロプレートは通常の位置ですよね。 なぜ本人が使っていない仕様のギターがシグネイチャーなのか疑問です。

  • ジャズマスターとジャガースペシャルの音

    フェンダージャパンのジャズマスターとジャガースペシャルではどちらが図太い音?といいますか、レスポールに近いような音がするのでしょうか? ジャズマスターといえば、太い音のする(レスポールに近いような)シングルコイルといったイメージを自分の中では持っています(違ったらご指摘ください><) ジャガースペシャルにはハムバッカーが取り付けられているので、まさにレスポールのような図太い音?がでるのかな?とおもいました。 ジャガーとジャガースペシャルの音の違いについても弾いてみて感じた音の違いについても教えてください。 実際に弾いてみるのが一番はやいかとおもうのですが。。。 よろしければ、ご回答お願いします。 駄文失礼しました。

  • ジャズマスターのピックアップ交換

    ジャズマスターのピックアップ交換 脱初心者を目指すジャズマス使いでございます。 実は現在「SEYMOUR DUNCANのSJM-2」にネックブリッジ共に交換しています。コードの時はとてもいい感じなのですが、ソロフレーズがどうにも弱い気がします。そこで、テレキャスにもあるようにネック側をハムに、ブリッジ側をシングル(今のまま)にしようと思います。これってアリなのでしょうか? もしありならパワーのバランス等からみて程良く音にパワーが出る。太くなる。そんなものを紹介して頂ければ幸いです。 また、問題点等もありましたら教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • ギターのオクターブ調整について ジャズマスター

    エレキギターのオクターブチューニングについて、以前下記の質問をさせてもらった者です。 http://okwave.jp/qa/q7627761.html 数名の方からご回答いただいており、結果的に「気にしない」ことにしました。 その後再びサドルとチューナーを変更し、再度オクターブチューニングを試してみましたが変化が ありません。今回も前回同様の質問で失礼しますが、なるべく詳細を記載したいと思います。 おそらく根本的に間違いがあるのかと思いますのでご指摘いただけたら幸いです。 (前回) ギター:Fender Japan ジャズマスター [JM/HO BLK] サドル:ALL PARTS JAPAN製 [MG ADJUSTABLE SADDLE SET CR](弦高調整可能) チューナー:クリップ式チューナー 内 容 :上記サドルを取り付けてオクターブチューニングを行おうとしたところ、まだ何も調整を 行っていないのにチューナー上では既にオクターブがあっていました。 (以前にテレキャスターでチタンサドルに変えた時も同様の経験あり。) (今回) ギター:前回と同じ サドル:※Fender Japan MG用サドルCR(イモねじがなく、弦高調整できないタイプ) チューナー:※シールドにつなげるタイプ 内 容 :前回と同じ。 ※前回との変更点は、同じムスタングサドルでも弦高調節ができないタイプにしました。 (むしろ弦高調節しなくて良いから楽・・・?との判断です。) またチューナーをクリップ式からシールドにつなげるタイプにしました。 (手順) (1)オジナルのサドルを外し、MG用サドルに変更。サドルはとりあえず水平に横一列に並べる。 (2)弦を張り替え(0.10-0.46) (3)開放弦でチューニング (4)12f実音でオクターブで確認。1~6弦すべてあっている。 (5)ハーモニクスでも同様、オクターブチューニングあっている。 (6)弦を緩めてサドルを前後させ、チューナーで確認してみるが変化なし。 12fの実音・オクターブともにチューナーの真ん中付近で針が触れます。チューナー上では 1~2目盛ほど真ん中からずれたりすることもありますが許容範囲でしょうか? (いずれにしてもサドルを前後させても変化ありません。) 今回のサドル購入先で取り付けをお願いしてみましたが、お店では行わずどちらかに配送して 取り付け、チューニングを行うとのことでした。 できたらオクターブチューニングをその場で教えてもらいたかったのでやめました。 よろしくお願いします。

  • モッキンバードの弦高調整方法

    モッキンバードの弦高調整方法 B.C.Richのモッキンバードを手に入れて 弦を交換していたんですがどうも 弦高が低すぎてビビリまくるんです そのギターのブリッジがトレモロでも フロイドでもないテールピースと ブリッジが一体型のブリッジ なので調整方法がわからないのです 今まで自分はトレモロつきかフロイドローズしか 使ったことがないので弦高の調整方法がわかりません ブリッジのどこをいじればいいのでしょうか? わかりずらい説明ですいません 回答お願いします

  • エレキベースのオクターブ調整(ブリッジが2コマの場合)

    エレキベースのオクターブ調整について質問があります。 最近スクワイヤのブロンコベースを手に入れたのですが オクターブ調整ができずに困っています。 というのも、このベースは1本の弦に対して1つのブリッジがあるタイプではなく、 2本の弦をひとつのブリッジに乗せるタイプのブリッジだったのです。 そのため、4弦をしっかりあわせると3弦が微妙にずれてしまうので一向に調整が終わりません。 同じタイプのベースを使ってる方、調整方法をご存じの方、 ご回答宜しく御願いします。