• ベストアンサー

最大積載量?

こんにちは。 素朴な疑問です・・・。 よく「4トン車」とか「10トン車」という言い方をしますが これは、そのトラックの最大積載量のことを表しているのでしょうか? 付随して質問ですが トラックの後部に貼られている「最大積載量○○kg」の表記には 9500kg、10500kgなど 数字が微妙に違う物を見かけますが なにか差があったり、数字が違うだけの理由があるのでしょうか? それとも、そのトラックの能力を 正直に表しているだけなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bachan731
  • ベストアンサー率51% (53/103)
回答No.4

まず、基本として自動車には「車両重量」と「最大積載量」と「車両総重量」という3つの重さがあります。 車両重量+乗車定員*55kg+最大積載量=車両総重量となります。 4トン車とか10トン車という呼び方は最大積載量がそれぞれ4トン、10トンを想定して作られた車ということになります。 車両重量は、車体+燃料(満タン)+架装物(荷台)になります。 トラックはその積載物によって様々な架装物があります。 中には、特殊な装置もあり、それだけでもかなりの重量になります。 積載量に絞って話をしますが、自動車が登録検査に合格するには一定以上の強度がある事が求められます。トラックの場合、特に車軸やタイヤの耐荷重能力ですが、これは車両総重量と関係します。 詳しい計算は省きますが、 例えば、耐荷重が10トン、車両重量が5トンだったとします。(乗車定員*55kgは計算簡略化のため今回省略します) この場合、 10トン-5トン=最大積載量は5トンとなります。 しかし架装物が予想より重くて車両重量が5.5トンになった場合、 10トン-5.5トン=4.5トンが最大積載量となってしまいます。 これを各車軸(前後、4軸車なら前前・前後・後前・後後の4箇所)すべてにおいて計算上基準を超えない範囲で最大積載量を設定します。 ユーザーとしては最大積載量をできるだけ多く確保したいところなので質問者の指摘のように半端な数字になることもあります。 また、自動車重量税は最大総重量に比例しますので、税額が上がらないように最大積載量を調整することもあります。 同じ荷台でも最大積載量が違う場合が起こりますが、最大積載量以上積めるからといって積んでしまうと過積載ということになります。

toshi1125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんとなく別の理由があるだろう・・・と予想していたのが はっきり、すっきりして、とても感謝しています。

その他の回答 (3)

noname#131426
noname#131426
回答No.3

例えば、4t車の場合、車両総重量(自動車自体と積み荷の重量の合算)は8tまでです。 大体、積載量は4tぐらいですが、電飾やガンダムバンパー、ダンプなら補強剤の鉄板などの重量が加算されますから、自動車自体の重量が増えます。 そして、その分積める量が減ってくるわけです。 ユニック(小さなクレーン)などは、1tを越えますから、4t積みであっても積載量は3tを切りますね。 つまりは、車両総重量の関係です。 自動車本体の重量を軽くすれば多く積めますし、デコトラにすればその分減ります。

toshi1125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 えーと、またまた勘違いしているのかな、私は。 わかりやすい書き込みに心から感謝します。

  • kingwel
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.2

いいえ、総重量で4トン、10トンといっています。微妙に違うのは、jf2kguさんもおしゃった通り、規定以内ではいけないのに保冷機やタイヤの数 駆動系が変わると車重も重くなったり軽くなったりしますので、規定以内に収めるために、一番やりすいのが最大積載量を変更することなので、トラックによって最大積載量が異なります。

toshi1125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 4トン、10トンという通称は総重量なのですね。 これまで勘違いしていたようです。

回答No.1

最大積載量とは、その車が、乗せれる最大の重さです ですから保冷庫などが付いているとその重さまで影響しますので9500キロとか10500キロなど半端が出ます 総重量から、車体の重さを引いたものが積載重量です

toshi1125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車両設備の重さまで考慮するというのは予想外のことで参考になりました。

関連するQ&A

  • 最大積載量は何で決まる?

    素朴な疑問です。 貨物自動車の最大積載量は何で決まるのでしょうか? 10t車でも、10000kg というキリのいいものもあれば 10150kg という半端なものもありますよね。 また、見ため 4t クラスのドライバンでも 2000kg とか。 1t クラスの量産車でも 750kg~1500kg といろいろあります。 このような事実から、貨物自動車の最大積載量は、 単純な方程式では求められないように思えます。 構造、法規、税制などが上限を決定する判断材料だとは思いますが、 どなたか詳しい方、ご回答をお願いいたします。

  • 「最大積載量:教えない」って???

    最大積載量の表示について教えて下さい。 通勤中、見かけるトラックの後ろに 「最大積載量 教えない」と ちょっとかわいい書体で書いてあります(^-^;; 最大積載量って表示が義務付けられているのかと思っていたのですが、 違うのでしょうか?

  • 最大積載量の変更

    ハイラックス2000(ガソリン車)のピックupトラックに乗ってます。 重い荷物を積載するので、違反にならないよう 現在の最大積載量350kg積みから それ以上に変更出来るのでしょうか? 同じハイラックスでも年式・種類によって500kgや750kg積み可能車あるんです・・・

  • 積載量変更できますか?

    最大積載量5500kgのトラックを4900kgに変更することは可能なんでしょうか?

  • 最大積載量による構造の違い

    似たような見た目でも「最大積載量350kg」「最大積載量400kg」などと違う場合がありますが、これによって車体の構造は違うものなのでしょうか。また、最大積載量はどのようにして決められているのでしょうか。

  • 最大積載量3tのトラックですが、

    最大積載量3tのトラックですが、大型車通行不可3t規制の道路は通行できますか・・

  • トラック区分と積載量

    トラック区分と積載量の関係を教えてください。 例えば、2tトラックは積載量2000Kg・・・とか。 すべてのトラックについてご回答願えればうれしいです。 車のことについては何もわからないので、よろしくお願いします!

  • エブリィとハイゼットカーゴ最大積載量

    商用車の軽バンのエブリィ(ジョインターボ)かハイゼットカーゴ(クルーズターボ)の 購入を考えております。上記2車を調べていた所エブリィは最大積載量350kgで ハイゼットは最大積載量200kgと違いがあるみたい なのですが、なぜ最大積載量に違いがあるのでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 最大積載量1000kg未満のトラック

    我が家の地域ではホームセンターで大きな品物を買うと家まで運ぶためにトラックを無料で貸してもらえます。 それは軽トラックではなくて最大積載量1000Kg以下(9??kg)です。 会社名も車の名前もわかりません。見当がつく方、教えてください。 なせこのような情報が必要かと言いますと、この度、粗大ごみを処理場に持って行く予定なのでレンタカー屋さんで車を借りるつもりですが、どういうトラックを借りたいのか問い合わせるときに、上記のトラックを例に出して「○○と同じクラスのトラックを借りたい」と言うつもりです。 曖昧な質問ですが、よろしくお願いします

  • 自動車車検証最大積載量欄の見方

    自動車検査証の最大積載量欄に、450 [250 ]kgと記載されていたり、空欄になっていたりするものがありますが、これはどういう意味でしょうか?