• 締切済み

京都でギターが安いお店&注意点を教えて下さい。

thinvalleyの回答

回答No.1

Big Bossってところが断然オススメです。 注意点ですが、とりあえず、安いのは絶対ダメです。3万くらいは出さないと後悔します。まあ、そこのお店の人にいろいろ聞くのが一番良いと思います。かなり親切に教えてくれます。

s11chi
質問者

お礼

thinvalleyさん、遅くなってしまいましたm(_ _)m おすすめのBigBossに行って色々試奏し、あとは 値段の比較のため、他店をいくつかまわり、 結局他の店がセール中でそこで買いました。 BigBossも安かったですが、他店の割引の方が セール中との事で大きかったです。 それが無ければBigBossで買ってたと思います。 ギターは10万以上のを買いました。 色々弾いてたら音の良さに負けました(笑) ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都で一番大きな楽器屋さん

    京都で一番大きな楽器屋さん 今度京都に行きます。 京都でギター(エレアコ)やドラムの品揃えの豊富な楽器店を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 初心者ギター

    このごろギターを始めてみたいな~って思って ネットでギターを調べているのですが、 エレキとアコギの2種類あるのが、分かったのですが 趣味程度なので、アコギにしようと思ったのですが アコギでもアンプに繋げるエレアコというのがあるらしいですね。 そこで、質問です。 自分は初心者なので、普通のアコギでいいかなと思っているのですが 「アンプに繋げるエレアコのほうが便利じゃね?」などと思って 初心者がエレアコでも、アコギよりたいして仕様は変わらないですか?

  • ギターを始めたい!

    前からギターをやりたいと思っていたのですが、エレキ、アコギ、エレアコ等どのギターから始めるのが良いのか分かりません。アコギの音が好きなんですが、練習場所が自分の部屋なので近隣に迷惑にならないか心配です。エレキならアンプに繋がない限り大きい音は出ないですよね? エレキが弾ければアコギはすぐ弾けるとか、またその逆なのか、それとも両方同じなのか・・・も知りたいです。ちなみに私は18歳の女で手の大きさはどちらかといえば大きめなくらい、握力は結構あります(関係ないかも?)。 またギターを買う際の注意点やオススメのお店等もあれば教えて下さい。予算としては2万~3万くらいのつもりです。 また、ギターの基礎知識に関して分かりやすく説明しているHP等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!!!

  • 2本目のギターで、アコギかエレアコ迷ってます。

    わたしは春から高校生になるので、バイトしてお金を貯めて新しいギターを買おうと思っています。   1本目はネットで買った安物でした・・・。  もうすぐギター暦1ねんほどで、結構弾けるようになってきました。 予算てきには、長く使って行きたいので10万は頑張ります!  そこで、アコギとエレアコ迷っています。 今はアコギを使っているのですが、もっと上達したら路上をやりたいと言う風に思っています。  エレアコなら大きい音がだせるのでいいかなと思っているんですが、アコギのほうがやっぱり音がきれいみたいで迷うんです・・・。  アコギにピックアップを付けるにも、穴を開けるのはカナリ抵抗あります・・・。 みなさんはどちらをオススメしますか?あとどちらを使っていますか?   10万出せばいいもの買えるでしょうか?それと、エレアコで限りなくアコギに近い音を出せるものってありますか?  質問攻めですいません・・・。   答えてもらえたら嬉しいです。お願いします!

  • ギター購入について

    ギターを購入したいと思っています。 趣味で演奏するだけなので、アンプが必要無いアコースティックギターにしようと考えています。予算は3万~8万程度です。   質問が2つあります。   Wikipediaではギターの分類がエレキとアコギに分かれ、 さらにアコギがクラシック・フラメンコ・フォーク・エレアコに分かれているとありました。 HYやBUMP、YUIが好きなので将来はそれらの曲を弾けるようにしたいと思っています。私の場合、どの種類のギターを買うべきなのでしょうか。クラシックギターでもJPOPは可能でしょうか?エレアコだとアンプが必要になってしまうのでしょうか?   購入する店は新星堂にしようと思っていますが、新星堂での店員の対応はどの程度のものなのでしょうか?個人が経営していそうなお店の方が、分かりやすい対応をしてくれるのでしょうか?   質問が長くなってしまいましたが、どうぞ回答宜しくお願いします。

  • 今の主流はエレアコ?

    今の主流はエレアコ? アコギかエレアコのどちらを買うか悩んでいるギター未経験者です。 今日、楽器屋に実際にどんなのがあるか見に行ってきました。 当初はアコギだけでエレアコなんて少ししか置いていないだろうと思っていたのですが、 行ってみたら何と、殆どのギターがエレアコでした。 (ギターの下?にコードの差し込み口みたいなのがついていたからエレアコかなぁと・・・) 今の主流はエレアコなんでしょうか? それと、生音がアコギに劣らないくらいのエレアコって、どのくらいの値段がするのでしょうか? 今日は何度も質問してしまってすいません。 よろしくお願いします。

  • ギターについて

    こんにちは、Darknessです。 当方ギター無知でして、いろいろ調べてみたのですがわからなかったので質問させていただきます。 エレキ アコギ エレアコで使用するコードは全部同じなのでしょうか? それとスコア書いた本が売ってますよね? そのコードはエレキ アコギ エレアコで使用できるのでしょうか? アコギ⇒エレキ というように乗り換えても対応できるでしょうか? ご教授願います。

  • ギター初心者です。

     学生です。ギターを始めたいと思うのですが、まったくの初心者です。  僕はラルクなどのロック系が好きでエレキを買おうと思ったのですが、最初はアコギをした方がいいと言われました。まだ学生だし、働けないし自分で買わないといけないと考えるとやっぱりアコギの方がいいですよね。アコギでラルクとかの曲って無理なんですか?ごめんなさい初心者なんで・・・。    それで質問なんですけど近くに楽器屋がないんです。だけど中古のアコギを売ってる店を見つけました!!さすがに中古は駄目かと思ったのですが、新品を売ってたんです!中古やで新品を買うのはいいですか?何がいいとか何が悪いとか分からないんで困ってます・・・。後もう1つアコギを買う上で最低限必要な物をそろえたとき、何が必要で合計いくら位必要か、教えて下さい。ちなみにアコギの値段は1万6千円位でした。  長くなりましたが回答お願いします。

  • ギターについて

    No1, ギターを始めようと思うのですが アコギでj-pop的な曲(BUMP,サザンetc)は、難しいでしょうか? エレアコでアンプに繋いだら、大丈夫でしょうか? No,2 エレアコは、アコギより、生音は劣るのでしょうか? (エレキを使え!というのは、私の深~い事情があって無理です)

  • エレクトリックアコースティックギターを買おうと思っているのですが...

    エレアコを買おうと思っているんですが、初心者ならまず普通のアコースティックギターを買ったほうがいいですかね?? あとエレアコについてなのですが、アンプにつながなければふつうのアコギとかわらず、練習などはできるのですか?? 教えてください!!