• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体育科から私大推薦入試の学科合格には?)

体育科から私大推薦入試の学科合格には?

このQ&Aのポイント
  • 体育科から私立大学の推薦入試の学科合格について教えてください。
  • 体育科の高校2年生と英語の勉強をしていますが、経験のある方からのアドバイスを求めています。
  • 過去には体育科出身の人が私立大学の推薦試験で合格した例もあるようですが、自分も大丈夫でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111034
noname#111034
回答No.1

高校2年生の家庭教師を,質問者さんがされている,と理解してよろしいでしょうか? 家庭教師を頼まれるくらいですから,質問者さんはいい大学の在学生か卒業生だろうと思いますが,その目からすると信じがたい学力の子はいます。 推薦入試とは,たぶんスポーツ推薦でしょう。クライアントが現在の学力で満足というなら,苦労して勉強する気はないでしょうし,適当につきあってアルバイト代をもらえばいいんじゃないでしょうか。 結論からいえば,英語担当の知人から聞いた話によれば,関係代名詞が理解できていればりっぱなものです 爆。いまの大学では,英語などには補習クラス(授業時間が2倍あり,優/Aはつかないクラス)を立てることもあります。 ぼくが教える科目は英語ではありませんが,答案に「ぼくは○○部です」としか書けない学生もいます。こう書くからには,それで合格点をくれる教員もいるのでしょう(ぼくは瞬時の判断で0点をつけましたが)。筆記試験ではクラスの大半にほとんど点がつかず,教務課に相談すると「出席点でなんとかしてください」と頼まれたこともあります。これらは本務校ではなく,拝み倒されて非常勤で出講していた大学の例です。むろん,1年で辞めました。 こういうことなので,心配はいらないんじゃないでしょうか。日本の将来はおおいに心配ですけども。

MandM
質問者

補足

ありがとうございます。 いつも軽妙な語り口のお答え、感謝しております。ご察しの通り、個人指導を頼まれているのですが、1年生の冬までは、スポーツ入試のみということで平常点(入学時は学科中4位でした)をキープすればよいということだったのですが、スポーツ入試だけでは危険性がある(希望校のスポーツ入試の条件は、インターハイ出場以上の実績というのがあるのですが、今のところ県予選敗退です。県内4位以内らしく3年時に望みをつないではいるのですが・・・)ということで、英語国語の独自試験のある推薦を視野に入れることにしたというのです。その大学の過去問を見ますと長文を読まずには解けない問題が半分以上を占めています。いくら推薦入試とはいっても関西の名門です。さすがに、30点未満では合格は無理ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

体育科かどうかではなく、高校の学力レベルによって大きく変わることです。 まともな進学校に比べて、例えば偏差値50レベルの高校生というのは、あの易しくて少ない中学の学習内容が今一身に付いていない連中な訳です。 偏差値40の高校であれば、殆ど身に付いていないのでしょう。 そういう生徒に、中学の学習内容が身に付いていることを前提とした授業はできないわけです。 野球で言うなら、生まれてこの方心臓病で寝たきりで、このたび手術が成功してやっと動けるそうです、という、歩けない走れないという人に、まともな野球部の連取メニューはこなせませんよね? まず歩くこと走ること。 勉強でも同じ事が低レベル高校では行われているはずです。 昨今、大学の定員拡大と少子化とで、底辺大学の評定3.0、つまり底辺大学で普通に過ごしている奴、つまり、18年間どれだけ勉強したんだというような奴、にまで推薦が来るようです。 そこまで推薦しても、定員割れしている、と。(後はもう犬猫猿を入学させるしかない?) そういうインチキ推薦入試がまかり通っている状態です。(スポーツ推薦とは違う可能性があります。違っていても受かっている可能性があるということです。) 従って、そういうインチキ大学であれば、「文科省の締め付けがなければ」そのまま受かる可能性はあるんでしょう。 その子の将来がどうなるかは知りませんがね。 先々週の時点で、大卒の就職内定率が6割だったと思います。 普通に考えて、上位6割には入らないでしょう。 なお、あなたが教えるべきは、高校の勉強ではなく小中学の勉強だと思います。 学力的にまともな高一レベルではないのでしょうから。 高校は高校の学習内容を「教えたことにしなければならない」という変な制約があるでしょうが、それはあなたの知ったことではありませんので、中学の勉強を教えれば良いのです。

MandM
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学の推薦入試を受けることになったのですが悩んでいます・・・

    大学の推薦入試を受けることになったのですが悩んでいます・・・ 第一志望の大学で推薦も受けられるかもしれないということで 大学の一般推薦でなんとか校内の推薦枠3人に入ることは出来たのですが 僕は英語は得意だったりするのですが英検など受けたこともないので資格なんて もってないし ボランティア活動にも参加することはありませんでした。 そういうわけで今になって不安が一気に高まってきたのです。 推薦受けずにセンターに向けて着実に勉強したほうが上策なのではなかったのかと 思うこともあります。 推薦の試験は小論文と集団面接です。 どうしたらいいのでしょうか・・・ 聞いてることが良く分からなくて申し訳ありません・・・

  • 今年防衛大学の推薦入試を受けようと思っています

    今年防衛大学の推薦入試を受けようと思っています 防衛大学の推薦入試を受けようと思っているのですが とりわけ成績優秀でもなく、生徒会活動にも参加していたわけではありません 参考程度に 通っている高校は毎年東大京大にあわせて40人ほどが進学する 進学校です。僕は180人中だいたい120~130番ぐらいの成績です 1年のときの評定平均は3.0 2年のときは3.3です 3年になってからの1学期の成績は文系の中で63人中の40番でした 部活動はずっと野球部に所属していてぱっとした成績はありませんが 1年のときからずっとレギュラーでした 資格は英検2級、柔道初段、剣道初段をもっています 勉強とは関係ありませんが体育の成績はずっと学年1位でした 防衛大学の推薦が勉強以外のところを見てくれるのか?という事も気になりますし 評定平均だけ見ればあまりよくないので不安です 一応学校からは推薦してもらえることになりました 防衛大学に進学=就職ということなのでどの程度学力を重視しているのか ネットで調べてみてもあまりわかりません このぐらいの成績なら推薦はあきらめて一般を受けたほうがいいでしょうか? または小論文で挽回できるレベルなのか いまいち判断基準がわからないので推薦で進学された方 または友人知人が進学された方 アドバイスお願いします。 それでは失礼します

  • 指定校推薦でも不合格になる場合はありますか?

     閲覧ありがとうございます。  早速ですが質問させていただきます。    今度、大学(英文科)を指定校推薦で受験することになりました。  私が志望している学科は英文科なので、15分間の英語面接と5分間の日本語面接があります。  日本語面接だけなら問題はないのですが、英語面接となると全く自信がありません。  英語が全く話せないわけではないのですが、すぐに出てこないんです。  面接までの期間は、先生方に英語での面接練習をしていただくつもりですが、スムーズな受け答えができなければ、指定校推薦でもやはり落ちてしまう可能性もあるのでしょうか?  ちなみに、その大学は英文科のレベルが最も高く、選考基準はかなり厳しいと聞いています。  回答お待ちしています。

  • 高校の推薦入試で失敗をしてしまいました...

    高校の推薦入試で大きな失敗をしてしまいました.... 私の志望している高校の推薦入試は個人面接だけです。 面接をする教室は5つ横に並んでおり右から2番目の教室のドアの前に立たされました。 廊下の奥にいる女の先生が 「それでは面接を始めてください。」とおっしゃったので 2回ノックしてドアを開けた瞬間 教室内にいた面接官が「次の方どうぞ。」と言ったのです。 すごく反省し大きな声で「すいませんでした!」と謝り頭を下げて、またノックしなおして教室に入りました。 質問以前の問題ですよね・・・ 質問内容は日本語と英語の質問があります。 日本語の質問は的確に大きな声で答えることができました。 しかし英語の質問(3問)で1問だけ全く質問からずれたことを言ってしまいました。 自分は中学生のときは生徒会長をしていました。 部活ではあまり好成績を残せませんでしたが 勉強面では定期テストは450点以下をとったことがありません。 志望している公立高校の推薦枠の倍率は0.93倍です。 内申面では問題はないと思います。(自分で言うのもあれですが・・・) 自分の2つの失敗はまきかえせると思いますでしょうか。 合格してるでしょうか。 長文すいませんでした。回答をよろしくお願いします。

  • 公募制推薦入試について

    高校三年で今年兵庫県立大学経営学部に公募制の推薦入学を考えているのですが、募集要項の評定平均が4.0以上で、私はギリギリ4.0なんです・・。 その上、出席日数も三年一学期までで、欠席5回、遅刻4回という有様です。(遅刻はすべて生理痛で、病院に行ってました。) ただ部活は茶道部をしていて、副部長でした。一応表千家の免状も入門、習い事、飾り棚まで取りました。あと、漢検二級ももってます。 そして、試験科目は小論文、面接で、小論文は英文を読んで日本語で要約、小論文という形なのですが、私はあまり英語が得意ではありません。(進研模試の英語で半分取れるか取れないかくらいです) 小論文は、まだ得意なほうなのですが・・。 やはり、公募制推薦は評定平均、出席日数に重点が置かれるものなのでしょうか?それともいっそもう推薦を受けないほうがいいのでしょうか? 長文、駄文で申し訳ありません。でも真剣に悩んでいます。 よろしければ回答お願いします。

  • 上智大学外国語学部英語学科 公募制推薦入試

    上智大学 外国語学部 英語学科 公募制推薦入試について質問です。 こんにちは。上記の大学学部学科を 志望している高校3年生です。 公募制推薦入試の受験を考えています。 受験資格として全体 評定平均が4.0以上、英語の評定平均が4.3以上、そして各種資格の条件があります。 現時点で評定平均が4.1、英語の平均評定は4.6です。しかし各種資格の方がまだ揃えられていません。現在先月受験したTOEICのスコアの結果待ちです。今月はTOEICとTEAPを受験します。 今後の資格試験でスコアを獲得できたとして、この平均評定4.1のまま推薦入試を受験した場合での合格する可能性はどれくらいでしょうか? 例年英語学科の公募制推薦入試の倍率は1.5倍ほどですが、やはり4.0以上とは言っても高い方がいいのでしょうか?入試前にあと一度定期考査があるのでそこで少しでもあげられるよう努力をしています。 長文失礼しました。どなたか回答よろしくお願いします。

  • 関係詞の限定・叙述用法

    ご存知のように、英語では関係詞(関係代名詞など)を用いた構文に、限定用法(制限用法)と叙述用法(非制限用法)の区別がありますが、 (1) 英語以外に、関係詞を持つ言語でこの両者を表現上区別するものはありますか?   (フランス語やドイツ語では区別しないと理解していますが……。あとエスペラントも。) (2) 区別がない言語では、この両者のニュアンスの違いをどうやって表現するのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 英英辞書には自動詞などは使わない?

    英語学習において同士の区別、 自動詞[ Vi( an intransitive verb ) ] 他動詞[ Vt( a transitive verb ) ]を習うと思います。 しかし英語の辞書、英英辞書を見ると *自分の場合、オックスフォード 区分をほとんどしていないのかviやvtを見かけません。 VN→verb+noun 動詞+名詞で他動詞の意味? というのはあるのですが、明示的に自動詞や他動詞といった 区分けを行っているようには思えません。 こうした区別は日本だけ、もしくはノンネイティブが 英語学習するときのみ利用するものなのでしょうか?

  • どうして固有名詞は形容詞で修飾できないのか?

    英語はどうして固有名詞を形容詞で修飾することができないのですか? 単純にその訳が知りたいです。 どなたか詳しく説明してくださる方宜しくお願いいたします。

  • 指定校推薦は廃止するべきだと思いませんか???

    現在、早稲田大学に通っている1年生です。 まず、入学して感じたことは、指定校推薦組の学力の低さについてです。 必修英語で文法メチャクチャな英文を喋る人や、副詞や形容詞の意味の違いを分かっていない人など、本当に酷い有様です。 私は高校三年間まじめに勉強し、それでも合格できなかったので浪人して毎日朝から晩まで10時間以上勉強してきました。 ここまで必死に勉強して合格したのに、大学に入学してみると英文法の基礎すら分かっていないような推薦組と一緒に授業を受けさせられるので、本当に悔しい気持ちでいっぱいです。 はっきり言って、昨今の私立大学の学力低下の大きな原因は指定校推薦にあると思っています。 指定校推薦は廃止、又は廃止とまでいかなくても国立大学のように審査を厳しくするべきだと思います。 皆さんのご意見をお聞かせください。長文失礼しました。