• 締切済み

海外の大学か日本の大学か

こんにちは。今後の進路について悩んでいる者です。 私は、とある大学の英文科に所属していました。 本当にその大学に行きたかったわけではありませんが、それなりに満足していました。 しかし、クラスで人間関係がこじれ、精神的にかなりの負担がかかっていました。 毎日同じ教室にいるのが辛く、鬱状態になりました。 もう学校に行きたくない、別の学校で行ける所はないかなどと考え始め、実際に様々な学校の資料を集めたり見学したりしているうち、ある留学学校を見つけました。 私は英文科に所属していただけあって、元々英語や外国に非常に興味がありました。 その学校は海外の大学に編入できる所で、とても良い学校だと思い、そこを受験したところ、合格しました。 わりとトントン拍子にいき、私もやる気になっていたので、そのまま在籍していた大学を退学しました。 実際にその新しい学校にこれから通うつもりです。 海外の大学を卒業したあとは、日本で航空関係やホテルで働くのもいいなと思っています。 ですが、私は元々英語の教師を目指していました。なので海外で仕事などをする気も今はまだありません。 就職に関することを色々と調べたところ、日本で仕事をするには日本の大学を卒業していた方がいいと知りました。 私は留学は本当にしてみたいと思っていますが、将来日本で働いて暮らすなら海外の大学を出るのは意味のないことなのでしょうか。 もう元いた学校には退学届けを出してしまったので戻ることはできませんが(後悔はしていません)、新しく入る学校は、3年次編入の際に海外の大学に編入するか日本の大学に編入するか選ぶことができます。 なので、やっぱり日本の大学に編入した方がいいかと思い始めました。 (ちなみに自分の成績次第では前にいた大学よりも遥かにレベルの高い大学に行くことも可能です) 親にはとても高い学費を払ってもらっているので、「今更留学をやめるのは許さない」と言われています。 前の大学を辞めたのは私の精神面が弱かったせいですし、結局日本の大学に行くなら無駄だと言われるのはあたり前なのですが…。 今本当に悩んでいます。どうかアドバイスをいただけたらと思います。厳しい意見でもかまいません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • CalPilot
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

英語の先生になるのであれば 本来 1-2年の海外留学経験は 制度上必須としていただきたいところですが 日本ではとくに要求されていないのでしょうか? 今後、日本で就職すると 駐在員や 大学院留学でもない限り 海外生活は一生経験出来ないでしょうし 海外では自分でTroubleを乗り越える必要があるとのことで Toughになれるようです。  アメリカでは人間関係もDryですし Joke好きの明るい国民性の人達との友達づきあいは 一生の宝ものになるのではないでしょうか。  米国では永住権が無い限り就職は難しく 東京の Temple University Japan等は 就職課もあると聞いてます。 Toefl525-550で入学OK, 編入も転出も自由という大変FlexibleなSystemで驚かされます。 日本中の大学が同様に転入や転出が自由なSystemだと良いのですが、、、  外国での勉強はクラスメートと試験と宿題等について情報交換をしっかりしないと 大変かもしれませんが若いときの留学による 異質な人達の付き合い、視野を広げる等のMeritについては 黒川清教授他、皆さんが指摘されてます。 日本でも就職後3-5年以内に 社会人大学院に進学する様な時代になると考えておりますがいかがでしょうか?  自己啓発の為の2年間の休職を認める会社も増えていると聞いております (Life Work Balance)、 米国の学士取得者は MBA等大学院に応募する際 TOEFLが免除になりますので後が楽ににります。 Global化の時代 英語を駆使して仕事が出来ないと 世界経済に参加出来ない時代に既になってます。 経営者に聞く、2009年人材戦略アンケート 2009  株式会社リクルートエグゼクティブエージェント http://www.recruit-ex.co.jp/for_clients/files/furoku2009_2.pdf 是非良いGPAの成績を残し 将来大学院進学も狙っていただきたいものです。 勉強も大変でしたが 在学中に飛行機の免許を取得したり 旅行したり素晴しい経験になると思います。 http://www.panoramio.com/user/2873947/tags/San%20Francisco

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 ご自分の取りたい道について二三お確かめください。まずどこで教えたいか、この問は教員免許証が大学によって発行されるものではなく、都道府県の教育委員会によって出されるものだからです。  そして中学の英語の教員免許証、高校の英語の教員免許証など、何の科目が何単位必要かお確かめください。  そこで見えて来るのは教員免許証への最も近い道が、海外経由か、日本の大学再入学か、ということです。  こういったことは最寄りの教育委員会か、以前の大学の事務局で聞けば分かります。前の大学で「英語教育」などを担当していた教授がいたら。その方も色んなことを教えてくださるかも知れません。  教員免許証がなくても教えられる場合がありますが、代用教員とか一時雇い、とかになり出来るだけ正規の雇用になるようはやくから手を回すのがいいと思います。  先生という職業は夏とか冬とか休みがあるので一度教員の資格が取れたら海外へ短期間出ることも不可能ではありません。  一人で悩まないで、いろいろな人に聞いて問題を搾って行くのがいいでしょう。今は世界中が不況ですから就職を焦らず、資格や免許の取得に力を注ぐいい時だと思います。

jkrehliush
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まず自分が将来何をやりたいのかを真剣に考え、 何をやるにせよきちんと専門の機関に聞いて色々と情報を得たいと思います。 とても参考になるご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 海外の大学を中退して日本へ編入or就職

    こんにちゎ 現在、海外の大学に留学中です 去年、単位を落として、卒業が1年ほど延びてしまい悩んでいます。 英語''という教科はやはり大学レベルになると難しく、私の今通っている大学はその大学の英語レベルまで達するまでずっと英語のクラスを取り続けなければいけません。 アートを専攻して現在の大学に編入して、システムが違ったので、毎日英語の勉強で明け暮れています アートの専門用語の英語だとついていけた分もあった私は、本来の自分の関心を示す分野までかすんできて、すっかりやる気をなくしています 学費も飛び上がるほど高くなり、やる気のない私は就職か、日本の学校への編入を考えています。日本の学校への編入を頭に入れているのは、母国語でならば、現在の状況とは変わって、もっと専門分野に打ち込める・・と思ったのもあります。 ならば、なぜに海外留学をしているのか・・と言う意味までなくなってくるのですが、十分に素晴らしい経験は出来たと思います。ただ、英語というのに興味がないので、成績も一向に伸びず、何をしに来たのか・・というのが現状です どちらをとってもたやすい道ではないので、真剣に道を切り開きたいのですが、海外の大学を中途退学して、日本での就職の道はあるのかどうか・・不安です。 もし、何かアドバイスがあれば頂戴できますでしょうか?

  • 日本の単位を認めてくれる海外の大学

    現在、日本の某国立大学の工学部に通っていますが一身上の都合で、 今年の3月いっぱいで退学することにしました。 しかし既にこの大学で100単位ほど取得しているので、 せっかくだからどこか海外(できれば英語圏)の大学でこの単位を認めてもらって、 そこの大学で残りの単位を取得して卒業して学士の資格を取りたいと思っています。 そこで、そのような大学や、大学を探す方法などがあれば教えていただきたいです。 希望としては、今年の4月から海外に行って、9月からその大学に編入、1から2年ほどで卒業というのが理想です。 また、編入も語学留学という形ではなく、その大学の工学(できれば物理系)に入りたいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 日本大学から海外大学へ編入

    英語圏の大学進学を考えています。 金銭的な問題から直接海外の大学にいけないのであきらめかけていたところ 友人が、「海外の大学に編入できる日本の大学にどこでもいいから入って 編入すれば?留学費用も安く済むよ」というアドバイスをもらいました。 確かにいい考えだと思ったのですが、私はもうすでに20で今更勉強しても 夜間か本当にあまり有名ではないところしか入れそうに有りません。 そいった大学もしくは夜間大学でもはたして編入の制度がきちんとしているのか とても不安です。実際問題どうなのでしょうか? この方法はあまり良い方法ではありませんか? ちなみに私はファッションビジネスに興味があるので出来ればそういう関連のことが学べる大学に留学したいと思っています

  • 海外の有名大学について

    現在高校生で海外の大学進学に興味があります。 そこで質問なのですが… 海外の有名大学(UC系列の大学など)に留学生が正規学生として入るには、多くの方がコミカレを経由しますよね? そしてそこでオールAくらいの成績をとって編入すると思うのですが、実際にコミカレでオールAをとることはかなり難しいのでしょうか? コミカレでの授業内容や成績のつけかた等が知りたいです。 また、有名大学への編入率が高いコミカレは普通のコミカレに比べて本当に高いのでしょうか?編入率が高いならば、なおさら優秀な人達が集まってくると思うので、成績もオールAをとるのがよけいに難しくなると思うのですが…。あと編入する際には、エッセイやSATは必要ですか? 現在、私の英語力は海外の子とメールのやりとりが出来る程度です(日常的な会話ですが…)。しかし実際に話すとなると、なかなか英語が口から出てきません。高校も英語教育に力を入れているわけではないので、あまりレベルも高くありません。こんな私が高校を卒業した後、海外の有名な四年制大学をめざすにはどのような進路選択がベストなのでしょうか?NICなど留学の予備校のような学校も日本にはありますが、そのような学校に通うほうがよいのでしょうか?私には幼い兄弟もいるので、私の進路ばかりにお金を使うわけにはいきません。なのでなるべく安い費用で留学したいです。 長文になりましたが、答えていただけると嬉しいです。(^_^) よろしくお願いします。

  • アメリカ大学に編入?それとも大学院?海外留学について真剣に悩んでいます。

    海外留学について真剣に悩んでいます。 こんにちは。私は現在21歳で大学3年生です。ただいま日本の大学の交換留学プログラムを通じてアメリカの大学に1年間留学をしています。その留学もこの5月で終わってしまいます。 そこでこのまま日本の大学を退学してこちらのアメリカの大学に4年次から編入しようか、もしくは日本の大学を卒業後にアメリカの大学院を目指そうか悩んでいます。 日本の大学とアメリカの大学に相談したところ、編入は無理ではないらしいのですが、今まで「交換留学生」としてやって来て、こちらで学んだことを日本に持ち帰る事を期待されている為、日本の大学側はあまり良いアイディアだとは思っていないようです。しかし、今後かかる時間と費用を考えたときに、このまま編入した方が良いのでは、と考えています。 英語力も他の学力もとてもいい具合に伸びてきました。そのため今ここで帰国してどこかの会社に就職してしまうのはとても勿体無いと感じます。アメリカの大学で学ぶことの面白さを見つけました。その情熱をこのまま終えてしまうつもりはありません。 大学院へ行くか、編入してこのアメリカの大学に留まるか。 とても悩んでいます。過去に海外大学、または大学院留学の経験がある方がいらっしゃれば是非アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 将来のためには日本の大学か海外の大学か

    私は今短大の二年生で、卒業後には大学編入を考えているのですが、日本の大学に編入するか海外の大学に編入するかまよっています。 将来はマスコミ(アナウンサー)か、エアライン(フライトアテンダント、グランドホステス)への就職希望なのですが、そのために不自由のないくらいの英語力はつけたいと考えていて、それに大学でコミュニケーションについて学びたいと考えています。 すでに日本の大学の三年次編入試験には合格しているのですが、本人の努力次第かもしれませんが、短大の二年間の延長のように、日本の大学でこのまま学んでも自信が持てるくらいの英語力がつくかどうか疑問に感じるし、有名な大学と言うわけではないので、希望の就職が出来るかといったら難しいのではないかと思います。 それで海外の大学といっても日本にもあるテンプル大学なのですが、短大の単位が移行出来るので、厳しいとは思いますが英語力は身につくし、コミュニケーションが学べるので、そちらの進学も考えています。しかしこちらは卒業までに何年かかるか分からず、金銭面から親も反対しています。あと、日本での就職も不安です。 将来のためには、どちらの進路が良いのでしょうか…今、時間もないので本当に迷っています。何かアドバイスなどあったらよろしくお願いします!!

  • 大学卒業後に海外の大学に編入することについて。

    大学卒業後に海外の大学に編入することについて。 私は色々事情があって実質一浪で日本の大学に進学する予定の者です。 子供のころからイギリスかアメリカの大学で勉強するという 憧れがあります。 大学留学するといっても、実現できるのはきっと4年くらい先のことなのですが。 ちなみに、海外留学経験はまだありませんが、 海外旅行経験ならあります。 両親に高校卒業後に留学したいと相談したところ、話し合いの末、 日本の大学を卒業してからならOKだと言っていただけました。 大学に進学したら、 編入の際に認められやすい科目を出来るだけ選択してみる予定です。 また、英語力の面でもTOEFLで良いスコアが取れるように頑張りたいです。 更に、課外活動の面でも充実できたら良いなと思います。 ただ、今から少し考えることがあります。 ?日本の大学で学位を取得後に、 再び、海外の大学で学位を取り直すことは就職において 悪い影響を及ぼすのでしょうか? ?私は現在19歳ですが、 順調に卒業できても、日本の大学卒業時で23歳、 更に海外の大学卒業時は25~26歳くらいです。 就職をする際に年齢はかなり重要視されるのでしょうか? ?大学卒業後に社会経験を積んでから留学するのと 社会経験なしに留学するのでしたら、一般的に、 どちらが良いのでしょうか? 補足。 留学するのに必要な学校の成績やTOEFLの成績、推薦書などの 知識はあります。 出来れば、留学準備・出願などは自分自身でやってみたいと思ってます。

  • 海外の大学や大学院に行かなくても日本で十分?

    新聞で海外に留学する日本人が減っている、という記事がありました。まわりに聞いてみたら、大学院の修士課程くらいまでは日本で勉強できるんだから、何も海外にいかなくてもいいんじゃないかなあ、と。 英語ができればいいとはおもうけど、日本語で深く理解しておいた方がいいんじゃないかなあ、とか。 私の大学は海外へ留学とかいうレベルではないのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • 海外3年制大学から海外大学院

    初めて質問させて頂きます。 私は今国内短大2年生で英語を学んでいます。 卒業後、大学に編入して学士を得たいと思っています。 そのため国内大学か海外大学への編入を考えています。 最近、旅をした経験や将来やりたい分野、留学費用などの問題を考えた上でインドへの留学に興味があります。 そこで質問です。 インドの大学は、イギリスやオーストラリアの大学のように3年制です。 もちろん卒業すると学士はもらえます。 他の質問で、日本の大学院に入るのに海外3年制大学卒でいいのかという質問を見ましたが、それは大丈夫なようでした。 しかし、私は将来、アメリカかイギリスの大学院に留学したいと思っています。(開発学を勉強したいため) 日本の大学院に入学するのに、海外3年制大学卒の学士が通用することはわかりましたが、海外(特にアメリカやイギリス)大学院の入学資格として通用するかが知りたいです。 欧米の大学院で勉強していらっしゃる方や経験者など、もし知っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです! お願いします。

  • 海外の大学に編入or大学院入学

    私は今、日本の大学の1年生です。海外の大学編入か大学院留学をしようと思っています。大学での1年留学というのは今の所、考えていません。 私は大学編入をして、海外の大学を卒業しようと思っています。しかし不安な点があります。 まず日本の大学を卒業しておいた方が良いかです。私の大学はいわゆる難関私大と言われる大学で、就職は日本でしようと思っているので、就職のことなどを考えるとこのまま辞めてしまうのは何となくリスクが多い気がします。ちゃんと日本の大学を卒業してから、海外の大学院に行き勉強した方が良いのでしょうか。 ちなみに就職は、マスコミ関係(出版・通信社)か旅行会社を希望しています。 よろしくお願いします。