• 締切済み

オンボードグラフィック機能が動作していない?

Plinの回答

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1143)
回答No.3

付属のディスクに各種ドライバー入ってたはずですが、 正常にインストール完了してますかね? 正常に動いてもIMAGINEだとかろうじて遊べる程度ですけども。 HD4670や9600GTなんか6000円台から買えるし、そういうの使った方が 遥かに良くなるんですけどね…この手のゲームは特に。 3Dゲームやるなら数千円をケチらない方が長く幸せになれますよ。

関連するQ&A

  • グラフィックボードの選択なのですが、宜しくお願いします。

    PCが立ち上がらなくなってしまい、自作で初めて作ってみようと思っていますので、宜しくお願いします。 CPU(買うつもりです) Core2Duo E8500 マザーボード(買うつもりです) ASUS P5K-E PCkケース(いま、使っています) ALTIUM S6 なんですが、オンラインゲームとCADをメインに使います。 グラフィックボードをどれにしたらいいか教えて下さい。 色々みても、全くの初心者なので判りません。 宜しくお願いします。

  • F2を押さないと起動できない?

    今日ASUSのP5K-VMのマザーボードにCore2Duo E6750、デュアルチャンネル2GB、HDD500GB の組み合わせで自作しました。OCもしていないのに、BIOS起動時に下のほうにOvercocking! などと表示されてしまいF1を押さないとBIOSがF2を押さないとWindows Vistaが起動しないです。故障でしょうか?

  • マザーボード CPU グラフィックボードについて

    マザーボードとCPU、グラフィックボードの相性はどうしたら確認できるでしょうか? マザーボードGIGABYTE GA-EP35-DS3R P35+ICH9R 4でCPUはCore2Duo E8400、グラボはGF 8600GTなのですがそろそろ換えようかと考えています。 このマザーボードにこのCPUでグラボGF 9600GTを乗せたいのですが動作しますか?メモリは2Gで足りるでしょうか? 何よりちゃんと刺さるでしょうか? 回答お願いします。

  • 適合グラフィックボード

    現在の、 マザーボードは、 ASUS P6T SE グラフィックボードは、 GeForce 9400 GT CPUは、 Core i7 920 メモリは、 DDR3 3G という環境です。 DirectX使ったゲームや乗り物シュミレーターを快適にしたいんですが、 グラボを交換しようと思うんですが、このマザーボードはPCI-EXPRESS2.0規格です。 3.0のグラボが挿せるのは知ってますが、この環境で最高パフォーマンスの出せるグラボを教えて下さい。予算はプレステ4本体以下の値段でお願いします。

  • ビデオカード・グラフィックカードが壊れた?

    昨晩から突然グラフィックボード(以下グラボ)を搭載したPCを起動させると画面が酷く荒れています。 そしてデスクトップ画面に入るとグラボの温度状況が分かるツールが立ち上がるのですが、グラボが見当たらないとの警告がでます。 このような状況になる前日までは問題なく機能していました。 グラボを搭載したのはつい最近で1週間~2週間だと思います。 パソコンを空けグラボ本体を取り外し確認しても外部からみられる損傷等はありませんでした。 グラボを取り外しマザーボードにディスプレイを繋げるとディスプレイは通常通りに映ります。 マザーボード、ディスプレイの故障ではないと思うので、やはりグラボが壊れてしまったのでしょうか? マザーボード/ASUS P5LD2-VM グラフィックボード/ASUS製 nVidia Geforce9600GT グラボは新古品での購入です。

  • グラフィックボードについて

    マザーボードに対してグラフィックボードの差込口の大きさなど相性間違いなどが起きない性能の見分けかったって知りませんか? 当マシンマザーボード ASUS P5LD2-VM OS:WindowsXP HomeEdition SP2日本語版 パソコン:自作 過去購入して大きさが合わなかったグラフィックボード 玄人志向(GFX5200-LA128C)

  • CPUエラーについて

    パソコンを自作し起動させたのですが、 「INTEL CPU uCode Loading Error」 というエラーメッセージが出ました。 「F1」キーを押下しても先に進まず、 BIOSのアップデートも行いましたが改善されませんでした。 CPUはINTEL、Core2Duo E4500 マザーボードはASUS、P5VD2-VM SE です。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードの選択について

    前略 皆さんこんにちは。OCやりすぎと申します。 このたびグラボを買い換えようと思います。 CPU Core2Duo E6600 OCして2.4G→3.8Gです。 マザーはP5B(BIOS 1604) 目標スコアはFFベンチのLOWスコア10000です。 どのグラボが相性がよさそうですかねえ??

  • グラフィックボードは何を選んだらいいの?

    今モンスターハンターフロンティアをしたくて体験版で動作確認などを行っています。現在は、プレイしていて快適にプレイできていない(ボタンを押してるのに押されていない)時があります。 調べていくとグラフィックボードの購入が必要だと思い購入を検討しております。 EVGA GeForce GT 520 01G-P3-1521-KR を購入しようと思っているのですが、取り付け可能でしょうか?1万円くらいでオススメのグラフィックボードなどありましたら、教えてください。 アドバイスお願いします。 OS:VISTA 32bit CPU:Core2Duo 2.13G メモリ:2G グラボは大きいものは取り付け不可

  • グラフィック機能なしのマザーボードだけで

    どなたか教えてください。今さら聞けないレベルの質問ですみません。 質問: グラフィック機能なしのマザーボードにはグラフィックボードを取り付けないと、BIOS画面も見られないのでしょうか? 経過: 今現在はグラフィック機能付きのチップセット搭載マザーボードにグラフィックボードを付けて使っています。当初はオンチップグラフィックだけでしたが、新しく搭載したwindows7が「グラフィック機能が低すぎる」と文句を言ってきたのでグラフィックボードを追加しました。 で今度マザーボードを新しくしようと検討しています。 2011-2現在トラブっているらしいインテルチップセットが解決予定の春ころをめどにです。 今までずっとグラフィック機能搭載マザーボードを使ってきたのですがASUSなどは明らかにP67優先。H67搭載は大半がマイクロATXサイズ。そこでP67チップセット搭載マザーボードを候補にしています。 しかしグラフィックボードがダウンしたときとかが不安になりこの質問をお願いしました。 よろしくお願いします。