• 締切済み

S2000 リアガラスウインドウ熱線について

始めまして。 お初にお世話になります。 HONDA・S2000に乗っています AP1・平成14年式です 昨日、ふと気が付いたのですが リアのガラスウインドウの熱線がまったく効かなくなってしまいました つい先週までは、正常に動作していたのですが。 曇りがまったく取れなくなり 現在に至ります。 自分のわかる範囲で、調べてみたのですが どうやら、ソフトトップまでの電源が来てないようです。 マニュアルには、オープン時には、熱線のスイッチを入れないようにと明記されており そのような事は、しないように気を付けてきました。 もちろん今回もしていません。 ソフトトップまでの配線が切れてしまったのかどうかはまだ解らないのですが インパネ部スイッチのランプは点灯します。 エンジンルーム内のヒューズも確認しましたが特に異常も無く 先週と今週の違いと言えば、先週末にオーディオ交換をしたんですが その時にどこか線を傷つけてしまったのでしょうか。。。 同じような現象になった方はいらっしゃいませんでしょうか??? もしおられましたら、ご教授願えると幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

テスターで、ソフトトップのヒーター根元の電圧を計って見ましょう 12V~が来ていればヒーターの断線 来ていなければ、ヒーターからスイッチまでの間で断線 あとは、テスターで追っていくしか有りませ どうしても判らなければ、ヒーター~スイッチ間を別配線にするか..ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓のくもりをすぐに無くす方法を教えてください。

    3回ほど恐怖を味わいました。 1回目 夕方強い雨が降っている時に高速道路に入りました。 3分くらい走っていると窓ガラスがくもりだし、 フロントとリアの曇り止めスイッチを入れたのに80km走行しながら 窓が全く見えなくなり、それでハザードを付けて側道もないような端の白線で 端止めし、スイッチをあれこれしているとなんと A/Cボタンがオンになっていない為、 送風しても曇りが取れないことがわかり数分でまた走行できました。 2回目 夕方 小雨のような時です。高速道路に入って本線の車線に入った途端 一瞬一秒で全部の窓 ババッとガラスが真っ白になり、焦ってくもり止めスイッチを入れました。 でも全くくもりがなくなり始める気配がなく、また狭い幅のところでハザードを入れる 羽目になり、スイッチを全部 確認してもくもったままなので 電話をかけようとして何気に ワイパーのスイッチを入れました。 そうしたらワイパーがくもりを拭きとってしまい、いきなり解消されてくもり止めの スイッチは 関係ありませんでした 3回目の時は2回目のくもりが解消されて走っていた時の10分後くらいにまた窓が曇りだし、 怖いので停車用のくぼみにたどり着き、 くもりをなくそうとスイッチをあれこれ確認していました。 そうするとくもり止めスイッチを入れたら勝手に外の空気を取り込む設定に なるのですが、取り込まないようにすることで曇りが解消されていきました。 高速で走ってる時に即座に走りながらくもりの解消方法があれば教えていただけませんか? 機械は弱いほうです。

  • 車のヒューズ交換について(HONDAロゴ・平成9年式)

    HONDAロゴ、平成9年式です。よろしくお願いします。 (車の構造についてはド素人です。) カーステが全く動かなくなってしまいました。 車が古いのでちゃんとした修理が必要かもしれませんが、 かなり金欠のため、もしヒューズ切れなら自分で直せるだろうと思い、 とりあえずヒューズ点検をしようと思いました。 で、運転席足元のヒューズボックスを覗いたんですが、 ヒューズの抜き方が分かりませんでした。 たぶん専用のクリップみたいな工具(?)があるんですよね? それがどこにあるのか見つけられないのです。 エンジンルームにもヒューズボックスがあるらしいので、 そっちに工具がついてるのかな?と思ってボンネットを開けましたが、 ヒューズボックス自体見つけられませんでした・・・。 (中古で買った時から説明書がありません) こういう場合、どうやって抜いたらいいのでしょうか? 毛抜きでも使おうかと思いましたが、 毛抜きは金属なので何となく「危険?」と思いまして・・・(汗) 何か方法があれば教えて下さい。 あと、エンジンルームにあるヒューズボックスは、 運転席下にあるやつと何が違うのですか? 今回に限らず、ヒューズ点検をする場合は両方見た方がいいですよね? (でもどこにあるか分からないんですが・・・) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • リモコンエンスタの取り付け(2)長文です

    先日もリモコンエンスタのことで質問した者です。 色々調べていくうちに、ちょっと気になったことがあったので、もしよろしければ教えてください。 フットブレーキスイッチにブレーキ検出線を取り付けようと思って、前の質問で「スイッチの位置が狭すぎて手が届かない・・・」と言う問題に対して、「ブレーキを踏んで12Vが流れる線なら、リアのブレーキランプの線からとったらどうですか?」と回答を頂きました。それで色々調べてみて、ふと思ったんですが、ブレーキランプのヒューズを電源取り出し用ヒューズにして、それに繋いでも大丈夫かな?と思いました。 そこで聞きたいのですが、この方法でも大丈夫でしょうか?また、ぼくはトヨタのカレンに乗ってるんですが、ブレーキランプのヒューズの呼称は「テール」でよかったでしょか?

  • ステップワゴンRF1

    RF1に乗っているのですが、ルームランプと連動させてドアにLEDの埋め込みを企んでいます。 ルームランプの線の位置が分かりません。運転席右下のヒューズボックス内にあるのでしょうか?もしあるとしたら何色の線になりますか? または、ドア開閉時のスイッチから取ることは可能でしょうか?

  • ホンダライフのルームランプについて

    ホンダライフのJB4に乗っています。 先日ルームランプを本体ごと変えようと、外してみました。 配線が3本出ていたのですが、テスターが無かったために 買ってきたルームランプの配線といろいろと適当にくっつけてみました。 多分なんですが、3本の配線は、 1 常時ON 2ドアオープン時オン 3 マイナス だと思います。 しかし、くっつけたルームランプは 常時オンにスイッチを入れたとき→正常に点灯。 ドアオープン時のスイッチを入れたとき→ドアの開閉に関わらず、常に薄く点灯してしまう。 オフにスイッチを入れたとき→点灯しない。 つまり、ドアオープン時のときがおかしいのです。 ちなみに作業中に一度ショートさせてしまい、ヒューズ交換をしました。 ショートさせたことで何か不具合でも出たのでしょうか? それともただ配線でも間違えているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 配線上のスイッチ取付位置について

    バッテリー、スイッチ、ヒューズ、LEDテープの接続を行いたいのですが、 接続する際のスイッチの接続位置で困ってしまっています。 バッテリー、ヒューズ間にスイッチを配置した方がいいのか。 または、ヒューズ、LEDテープ間で配置した方がいいのか。 どちらが正しいのでしょうか? 電源OFF時に確実に遮断するならバッテリー、ヒューズ間に配置した方がいいような気もするのですがどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルームランプをショートさせて、、、

    ルームランプをLEDに交換して、位置を治すのに両面で貼りつけてるところを抑えつけたら バチっとなって、なぜかキーレスとオーディオのヒューズが切れてしまいました。 トリップメーターもリセットされました。 そこまでは、ヒューズ交換ですんだのですが、 その後、LEDを丁寧に貼り付けたのですが、 今度はドアオープン時に点かなくなりました。 キーレスを開け閉めの時もパチンパチンと2回点滅するのも、しなくなってしまいました。 結果、スイッチをドア位置でもずっと点きっぱなしです。 ですので、オフにするしかなくなりました。 使う時だけ手動でONにすれば点きます。 ドアオープン時の連動を復活させる方法はありますか? なにか基盤がいかれてしまったのでしょうか? ルームランプ本体から交換が必要なのでしょうか? トッポBJです。

  • Z32■エアコンが効かない・ヒューズが飛ぶ

    Z32の平成5年です。 エアコンが突然効かなくなりました。 風はでますが熱風です。 故障原因わかる方おしえてくださいm( _ _ )m 電装屋に修理に出せない状況ですのでそのような回答以外でお願いします。 先週車を使用した時はガンガン冷えていました。 そして昨日動かしたときにはすでに効かず、何をやっても熱風です。 ■エアコン作動させるとエンジンルーム内でカチッと作動音あり (アイドリングも同時に上がる) ■エアコンガスは大丈夫のようです。 ■足元のヒューズボックスのエアコンヒューズは無事でしたが、オーディオの20Aヒューズが飛んでいました。 ■エンジンルーム内のエアコンヒューズ10Aが飛んでいました。 ↓ ■エアコンヒューズ交換→変わらず ヒューズが飛ぶ原因、飛んだあとの対処法をおしえてください。 昔の車にはブレーカーがありましたがZ32にはないのですかね?

  • タント ヒューズBOXのヒューズの選択とバッテリー

    ヒューズBOXから電源を取ろうと思っているのですが、危険とか、使わないほうがいいものはあるのですか? 運転中(エンジンをかけた状態)での点灯ではなく、夜間の駐車中、高速パーキングなどで休息中に飲食物をこぼした時などにエンジンかけなくても足元を照らすものを考えています。 なので常時電源を使い、エンジンをかけなくてもスイッチONでLED6灯(運転席側3灯、助手席側3灯)を点け足元を照らすものを考えています。 10AのHORN/HAZを使おうかなと思っているのですが問題はありますか? エーモンの電装パーツを揃え、 ヒューズ-スイッチ-LED-アースで配線し、HORN/HAZでチャレンジしたところスイッチONで点灯はできました。(もちろんOFFで消灯も) 一応、LEDを点灯することまでは成功していますが、果たしてこのヒューズから電源を取っていて危険な問題など起こらないでしょうか? また、バッテリー上がりも気になるところです。 常時電源から電気を取るのですが、スイッチOFFなら大丈夫なんですかね? ルームランプなどと同じ解釈でいいと思うのですがどうなのでしょうか?

  • ルームランプを増設したい(初心者)

    こんにちは。 プロボックスに乗っています。 ルームランプが前部座席と後部座席の真ん中にあれば良いのですが、商用車なので作りがザツなのか^^;フロントガラス近くに一つ、ラゲッジルームに一つルームランプがあるため、後部座席がちょうどシートの影になり真っ暗な状態です。 そこで、後部座席上部にルームランプを付けて解決しようと考えましたが素人の為、皆様のお力をお借りしたく・・・。 今のルームランプは各ドアが開くと着くし、スイッチでDoor、Off、ONの切り替えが出来ます。 増設したルームランプも、前部にあるルームランプのスイッチと連動させたいです。 明かりとしては、現8W程度のモノでもいいし、LEDでも良いし、簡単で、ある程度の光量があればいいです。 あんまり「むき出し」状態で見栄えが悪いのは避けたいですが・・(^^;) 光源となるランプで何か良いものはありますか? 一番大事な事なのですが、配線をどのように組めば宜しいでしょうか? 素人考えですが、前部ルームランプに来ている配線からそのまま分岐させれば前部スイッチと連動しそうな気もします。 また、調べているウチに「ヒューズは使用した方がよい」とのコメントが気になりました。 使用する光源にもよると思うのですが、どの位のヒューズを使用した方が良いのでしょうか? また、分岐させたりすると容量オーバーなどで火災になったり心配ですが解決する方法はありますか? 脈絡無い文面ですが要点はルームランプを増設するにあたって、素人なので初心者的なアドバイスと簡単な増設方法をお教え頂きたい・・という事です。 どなたかお詳しい方、お力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。