• ベストアンサー

サービスパックなしとありの違いは??

kawais070の回答

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

> 質問1 「勝手にアップグレード」と言いますが、パソコンを購入した 直後に、「自動更新」という設定をあなた自身が行ったハズです。 その設定に従って、Windowsの更新は日々行われているのです。 > 質問2 Windows7も同じですので、「自動更新」の設定に従って インストールされます。 > 質問3 「Windows7はSPを待て」というは、出たばかりのOSは、未発見の 重大な欠陥がある可能性があるので、その欠陥を修正するSPが 出るのを待つのが良い、という考え方でしょうね。 今のところ、Windows7は目立った欠陥が無いので、すぐに購入 しても良いと個人的には思います。 もちろん、SPがリリースされれば、今Windows7を買った人も SPを導入できます。

gatya1339
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問に対して正確でわかりやすかったです。

関連するQ&A

  • 立ち上がらないPCのService Packを調べる方法

    宜しくお願い致します。 起動しなくなってしまったWindows XP Home Editionの、適用されているService Packの バージョンを知りたいのですが、どのような方法がありますでしょうか? 手元には、Windowsの製品版ディスクがありますので、 回復コンソールでService Packのバージョンを知る方法か、または、 外付化したHDDからファイルを参照する形でService Packのバージョンを知る方法を ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授頂けると助かります。 参考情報としましては、外付化したHDDを参照すると C:\WINDOWS\i386 のフォルダ内には「sp1.cab」ファイルが、 C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386のフォルダ内には「sp2.cab」と「sp3.cab」が 入っておりましたので、恐らくSP3が適用されているのではないかと 思うのですが、ご存知の方から「そうだよ」という太鼓判を押して 頂きたく、質問させて頂きました。 それでは何卒宜しくお願い申し上げます。

  • サービスパック

    サービスパックというものがよくわかりません このサービスパックというのはOSとセットなのでしょうか? サービスパック単体のアップグレードが可能であることはわかっていますが、OSのアップグレードをしたら、サービスパックも一緒にアップグレードになるのでしょうか? また、XPならSP2以上ならOKなど何か、基準のようなものがあるのでしょうか?教えてください。

  • サービスパックとサービスリリースの違い?

    オフィス2000のSR-1を現在使用(インストール)しています。 サービスパックを検索してみるとサービスパック2(SP-2)まで出ているようなのですが、 SR(サービスリリース)とSP(サービスパック)の違いはなんでしょうか? 既にサービスパック1があたっていると言う事なのでしょうか? 全く別物なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • サービスパックを当てたい!

    WindowsXPのアップグレード版を持っているのですが、サービスパックを当てたいのですが、SPメーカーで出来ますか?

  • サービスパック

    windows-xpのサービスパックsp3をsp2に戻したいのですが、教えて下さい。新規にソフト入れられません。

  • サービスパック

    新しくPCを買った時に、OSにサービスパックは付いているものなのでしょうか? また、現在使っているPCのSP2⇒SP3へアップグレードしたい場合はどのように行えばよいですか?

  • windowsサービスパックってなにですか?

    デジカメアルバム作りのCDーROMが パソコン主婦の友という雑誌についていました。 ウインドウズ専用で,98,ME,2000,XP対応ということでしたが、開こうとすると このインストールパッケージはWindows Installerサービスでインストールできません。新しいバージョンを含むWindows Installerサービスパックをインストールする必要があります。 と表示されます。どこから、どのようにインストールすれば、良いですか?どこかで買って来るのかしら? パソコンは、Windows MEです。

  • サービスパックのバージョン

    家で家庭用パソコン2台あります。 ・ビスタ はサービスパック1 ・XPはサービスパック3 です。 パソコンの普段の使い方は ・ウィンドウズアップデートはオンにしているので、しらないうちに最新で更新されています。 ・XPは一度、ハードデスク交換したら、買ったときの状態に戻り、更新プログラムを一度に数十件入れたことがあります。買ったときは、買ったときは、サービスパック1で、2と3を入れた覚えがあります。 ・ビスタは買ったときがどんなバージョンだったか気にとめていません。 ・更新プログラムをインストールするときも、それが何のプログラムかは意識していません。 質問 ・いまの状態でこれは最新なんでしょうか。 ・「2008/10/27 Windows Vista SP2 ベータ版 10/29公開へ」 という記事をみました。これはインストールするべきなんでしょうか。 ベータ版ということはベータ版でない「Windows Vista SP2 」があるのでしょうか。 ・ウィンドウズアップデートオンにしているので、それ以外は気にする必要ないのでしょうか。

  • Windows XP Service Pack 1

    Windows XP Service Pack 1のサポートが終了するらしいのですが、Windows XP SP2にバージョンアップして、不具合などはないのでしょうか?簡単にバージョンアップしてよいものかどうか迷ってます。

  • サービスパック3を入れ方

    パソコンをオークションで購入しました パソコンはWindows xpです サービスパック2が入っていたのでサービスパック3に アップグレードしようとしたのですが 下のようなエラーが出ました パソコン初心者なのでできるだけわかりやすく教えてもらいたいです パソコンはDELLです VOSTRO 200 家に届いたときにはxpが既に入っていました スタートボタンからのWindowsアップグレード Windowsのサイトからのダウンロードも試みましたがダメでした El programa de instalacion no puede actualizar los archivos windows XP porque el idioma instalado en su equipo es diferente del idioma de la actualizacion