• ベストアンサー

大きな病院での医療事務の勤務の様子について。

今は職業訓練所で医療事務の勉強をしてます。 いくつか募集を見ていてかなり大きな総合病院の医事の募集がありました。 10名くらいの募集でかなりチャンスかな、と思うんですが 私が普段行く病院は専ら診療所などで大きな病院は大学病院に1,2回行ったことがあるくらいです。それもかなり昔… 要は大きな総合病院のイメージというのがテレビやドラマで見るような印象しかなく、実際人間関係はややクセがあるものだとお聞きします。 どこの会社に行っても自分に合うか合わないかはそれぞれだとは思いますが、どんな雰囲気なのか、あるいはこういう所が大きな総合病院の医事で働く上で独特なのではないかというものがあれば教えてください。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orange119
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

こんばんは! その病院によりけりかもしれませんが、 以前、友人がとある大病院の医事科へ研修へ行ったら、 ものすんごい陰湿なイジメ合いがあったとかで(汗)、 そこで働くのは辞退したそうです。 どうしても女性が多い職場だと、多かれ少なかれ、 そういうことがあるのかもしれませんね……。 とはいえ病院自体の評判が良いところ、しっかりしているところは、 そもそも内部(職員さんたちの普段の言動)がしっかりしていると思うので、 求人元の病院の評判も見てみたらいいかもしれません。 ちなみに私は上記友人の話でびびって、小さな診療所を選びました。 でも小さいからアットホーム、というワケでもなく、 知識は増えますが、その分、人間関係が悩みの種になったりします。 こんなんなら、大病院でレセだけやってるほうが気が楽、と思ったり。 ご自分に合う医事科、見つかると良いですね! 頑張って下さい!

sugarpet
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 おお…なんだか想像と寸分も違わぬようで… 病院の評判大事ですね。さっそく調べてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは。 医療事務歴6年の者です。 以前186床の病院で働いていましたが、大変でしたね~。 私は外来担当だったのですが、とにかく忙しかったです。 電話を受けつつ、会計を入力する、なんてことが多々ありました。 仲間内でもモメることはたくさんありましたが、患者さんからのクレームも多くて大変でした。 いつ会計呼ばれるのか、とか、あと診察まで何分待ちですか?とか…。 事務も多忙ですが、先生方ももちろん多忙なわけで、診断書とかもなかなか書いてもらえず、先生の機嫌を伺いつつ、催促するのも大変でしたね。 それと、入院と外来の連携が大変でした。 即入になった患者さんのカルテをすぐに病棟にあげなければならずに、階段をダッシュしたりしていました。 レセプトの点検も、入院と外来を付け合わせて点検しなければならないのですが、入院担当の方は皆さん多忙で、確認するのにも一苦労でした…。 今はレセプトの審査のみの会社に勤務していますが、非常に楽です(笑) その病院が忙し過ぎたので、正直もう医療機関勤務をしたいとは思えませんね…。 参考になれば幸いです。

sugarpet
質問者

お礼

求人のあった病院ではおそらくレセプトだけになりそうですが総合病院だと大変そうですね。 忙しい周りとの連携に苦労しそうです。 求人のあった病院が400床近いベット数で、この数字ですでに気が引けているのですが10名募集という枠の広さも大病院だからなんでしょうね。 実務経験がないので、実力をつけるためにも応募してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院と診療所(クリニック)の医療事務

    病院の医療事務と診療所の医療事務ではどちらの方がコミュ力が必要だと思いますか? どんな職業でもコミュ力は必要だと思いますがどちらかと言えばどちらになりますか? 診療所の方が職員と密接に関わりそうですし診療所ですかね? また、人間関係がいいのはどちらですか? それは場所次第ですか? もし人間関係が悪かった場合、人数が少ない診療所の方が苦労しますか?

  • 医療事務について

    高校2年生です。 事務系の仕事が好きです。 医療事務の仕事に就きたいと考えています。 本やパソコンを見て調べたのですが、医療事務の中にも、医療事務管理士や医事事務などたくさんの資格があることを知りました。 短大の医療秘書学科を選んで進学し、2年で卒業して就職するのともう1年勉強して診療情報管理士の資格をとるのとどちらが就職に有利ですか? できれば入院施設のある病院に就職したいです。 他にどんな資格をとっておけば有利ですか? リークルネットで調べたのですが、医療事務の中にもたくさんの資格があってどれをとっていいのかわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 医療事務の仕事は・・・・

    現在、医療事務の資格取得を目指している者です。いずれは、病院で働きたいと考えています。 最近、病院に行って思ったんですが、総合病院では、医療事務の方々が忙しそうに歩き回っている姿をよく見ます、医療事務の仕事は立ち仕事が多いんでしょうか?私は、足の病気があり、長時間立ちっぱなしの仕事を避けるようにと医師から言われてるので、とても悩んでいます。 小さな診療所では、それほど立ち仕事が多いようには見えないのですが、立ち仕事が多いのは総合病院のような大きな病院だけなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 医療事務 添え状 書き方 教えてください(><)

    医療事務の添え状の質問を いくつか拝見したのですが、 該当する質問が 見つからなかったので 教えて頂けると助かります。。。 一応いろいろ調べて 添え状の書き方が 途中まで分かったのですが・・・ 途中の文が 分からなくなってしまいました・・・ その部分を教えて頂けると 助かります・・・ (クリニックや薬局等に送る場合) いろいろネットで調べて 拝啓からのあいさつ文などは 書けたのですが、 その中に これまでの経験や 自己PRなどは 書いた方が良いのですよね・・・? 書かないパターンもある様ですが、 やる気を伝えたり、 採用されるには 決まった形式の あいさつ文や書類を送付いたします。 などの言葉だけでは足りないですよね・・・? 私の場合、 短期間のアルバイト経験が多かったため これまでの経験はなかなか書きにくかったりします・・・。 それをカバーするために 去年、基金訓練に3ヶ月通って医療事務の勉強を学びました・・・。 内容は 診療報酬請求事務能力認定試験のための 勉強と医事コンピュータ(8日間ぐらい)と パソコン(ワードとエクセルを7日間ぐらい)を習いました。 医事コンピュータは8日間だけだったため、 こういう感じで入力するという流れを知った感じなので 実際の仕事できちんと入力できるのか あまり自信がないです・・・。 勉強内容も難しい試験のための 内容だったため、実際の仕事に役立てられるか どうアピールすればいいのかも 微妙ですよね・・・。 前職は食品レジのアルバイトを4ヶ月していましたが、 そのことを書いたら良いでしょうか・・・? 基金訓練で学んだことを 書きたいのですが、 書き方としては 職業訓練と書いても良いのでしょうか・・・? これまでの経験をマイナスに ならない様に書くには どの様に書いたら良いでしょうか・・・? 長文で申し訳ないです・・・。 いろいろ考えたのですが、 内容が上手くまとまらず、 悩んでます・・・。 よろしくお願いします・・・。 

  • 医療事務の職業訓練の面接はどうすればいいですか?

    医療事務職業訓練の面接を受けますがどう対処すればいいですか?中でも面接がかなり重要視されると聞きましたがどう振舞えばいいですか?私は面接官になぜ医療事務の職業訓練を受けるのか聞かれたらこう答えようと考えています↓ 病院は病気、痛い、などネガティブなイメージが定着しがちです。知り合いが医療事務をしています彼女いわく医療事務の仕事で窓口でてきぱきと笑顔で患者様と接することで病院の重いイメージを払拭できるとのこと。 私も彼女のようにスムーズな対応だけでなく患者様をリラックスさせる、私も友人のようになりたくて医療事務の仕事に就こうと思いました。 ‥‥でよろしいですか?

  • 精神科の医療事務の勤務について詳しく教えてください。

    精神科の医療事務の勤務について詳しく教えてください。 先日面接をし、次が最終面接です。 おそらく雰囲気からして最終確認的な意味合いの強い最終面接になると思います。 (当日オリエンテーションをしたり、暇があれば窓口にも出てもらうということなので) ただ面接でいくつか気になることがあります。 求人には載っていなかった労働時間(シフト制で早遅番がありますが、レセ総括が出来るようになれば通しでの出勤もある等。通してやると12~13時間の拘束になります) うちは忙しいし、いちいち教えないから自分で学ぶ姿勢がないとダメだ!と言われたこと。自分から勉強を積極的に・・・というのは当然ですが教えないって??ちなみに自分はまったく未経験です。むしろ未経験歓迎!という感じで求人されていたので面接に来た方はほぼ全員未経験でした。(資格はありますが・・・) 年末年始休みが取れるとか思わないようにとクギを刺されたこと。医事で年末年始が忙しいなどは知っていましたが、求人には休暇・年末年始~と書いてあったので三が日はいただけると思っていました。(祝日が休みの病院らしいので) あとは有給の消化率が気になります。残業などはぜんぜんかまいません。2、3ヶ月に一度でいいから使わせて欲しいです。 あとは連休がどれくらいとれるのか。これも頻繁でなくてもいいんですが、2ヶ月に一回は2連休くらい欲しいです・・・。 病院の規模は大きめです(医事の人が何人かはしりませんが) 他にも医院長の面接が多少圧迫っぽかったこと。まあお医者さんは本職が人事ではないですし本職は医療なのですからそれはいいとしても、大分ひっかかります。 しかし自分に時間がないのもまた事実・・・現在は職業訓練中ですが無職期間は8ヶ月を越えています。 ちなみに院内の雰囲気は良かったです。 悩んでいるのは本当にここでいいのかということです。 わたしは実家が遠方なため年末年始くらいしか実家に帰省しておりません。 友人とあえるのも年に1回のみで、年末年始の休暇が3日程度でいいからとれないと友人とはもう当分あえません(お互い実家を出て働いてるため) 忙しい時期などは1泊2日で帰省などというのもありましたが、今度はそれも叶わないんでしょうか。

  • 病院の医療事務の求人はどこで探せばいいですか?

    総合病院など病院の医療事務の求人ってどこで探せばいいんでしょうか? 私は男ですが医療事務に興味があります。 個人医院や薬局での事務は女性ばかりなので総合病院などの 個人医院よりは大き目の病院での事務を探しています。 しかし、検索してもなかなか出てこなくてみなさんどこで探しているのかなぁと疑問に思います。 有名な転職サイトはざっと見て見ましたがみつかりませんでした。 クリニックや薬局はたくさんあったのですが・・・ ハローワークも微妙でした。 関東で探してるんですが自分が行きたい地域の病院のHPとかをみるくらいしかないですかね?

  • 医療事務志望

    急に明日面接になってしまって志望動機が下記でいいのか悩んでます… 訂正などあったらお願いします。 ↓補足↓ 22歳・女 子供1人2歳 医療事務未経験 職業訓練校で医療事務受講中 ↓志望動機↓ 前職では、接客業をしていました。 仕事を通して常に笑顔でお客様一人一人に気を配り効率よく回転するように工夫していました。 病院は社会的な大きな場所でありやりがいのある職場だと感じています。 子供が病気で入院した時に初めての事で不安だった私に優しく対応して下さって『しっかりしなきゃ』って勇気付けていただき私は小さい頃から医療事務の仕事に憧れていた気持ちが高まり働きたいと思いました。 医療事務資格は現在職業訓練校で勉強していますが、実際に病院で勤務する事で専門知識をより学ぶとともに、前職で得た事を活し患者様が安心して利用でき、よい雰囲気を持った病院作りに貢献したいと思い志望致しました。どうぞよろしくお願い致します。 どぉでしょうか…? よろしくお願い致します。

  • 医療事務の仕事選び

    ユーキャンの通信講座で医療事務の資格を習得しました。医療事務は未経験なのですが、最初に仕事するなら総合病院と診療所・クリニックではどちらがいいですか?その理由も教えて下さい

  • 病院の一般事務か医療事務

    近所の病院で働きたいと思っています。 そこでは一般事務と医療事務があります。 医療事務は応募条件が要資格ですので、一般事務の募集を待っていました。 しかし、一般事務の募集はなかなか出ませんでした。 医療事務はちょくちょく募集しているので医療事務の資格を取って応募した方がその病院で働くには手っ取り早いかなと思い、来週から医療事務講座に通おうと検討していました。 そんな矢先・・・ 一般事務の募集が出ました! 一年近く求人をチェックしていましたが、こんなタイミングで募集が出たので悩んでいます。 今の状況をまとめると、 【一般事務】 ・前職は一般事務。 ・滅多にでる求人ではない。 ・その為、倍率も高いかもしれない。 ・不採用の場合、既に夏休み中の講座には通えない。 【医療事務】 ・子供の夏休み中に講座に通えて、その後試験を受け資格を取得できる。 (夏休み中であれば実家で子供を預かってくれるので。) 通信では考えていない。 ・資格を取れば求人はよくやっている。 一般事務は、明日履歴書郵送。 医療事務は、明日講座申込み終了。 どちらも派遣で、給料は同じくらいです。 安いですが近所にあり学童、保育園も徒歩で通える為 子供が小さいうちは安くても職場環境を第一に考えておりますので こちらで働けることは我が家では一番条件が良いのです。 みなさまだったらこの場合どちらを選びますか?