• ベストアンサー

蚊の羽音について。(進化)

はじめまして、質問させてください。 私たち人間と蚊は長い間共存(並存)?してきましたが、進化の歴史の中で何故かの羽音はいまだにするのでしょうか? 人によっては虫唾が走るほどの不快感ある羽音なのにいまだにあのぷーんて音がするのが信じられません、普通なら痛くなく痒くなく静かに生きていくのではないでしょうか? 蚊のやっている行動は進化とは真逆のような気がして仕方ありません、気づかれた蚊が死んでいっているにもかかわらずに、いまだに生き残っているのは何故なんでしょうか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.2

・人間だけがターゲットではない。イヌやネコなども襲っている。 ・耳の近くを飛んだ時だけしか聞こえない。羽音を聞かれなければ発見されずに血を吸って満腹になれる。 ・羽音は蚊の声になる。羽音をコミュニケーションで使う昆虫は多い。 ・血を吸うためにはトンボのように高速で飛ぶよりも、ホバーリングに近い飛び方のほうが有利だった。だから高速に羽を動かす必要があった。

altimit
質問者

お礼

詳しくありがとうございました、とても参考になりました。 >>・羽音は蚊の声になる。羽音をコミュニケーションで使う昆虫は多い。 ・血を吸うためにはトンボのように高速で飛ぶよりも、ホバーリングに近い飛び方のほうが有利だった。だから高速に羽を動かす必要があった。 とくにこの辺は勉強になりました、今後他の疑問がわいたときも応用できそうです。

その他の回答 (6)

回答No.7

あ、1つ重大なことを忘れてました。 田舎で、夕方の路上に群れている蚊柱は、オスの蚊ですが、 こいつの下で「ブ~ン」と口でハミング音を出すと、 一斉に寄って来ます。 血を吸う蚊はメスであるところから、蚊のメスにとって羽音は、 闇の中でオスを呼ぶ大事なサインになっていると考えられます。 (おそらく大きい羽音ほど大きい個体(優秀な遺伝子)といった事も)

altimit
質問者

お礼

(笑) >>(おそらく大きい羽音ほど大きい個体(優秀な遺伝子)といった事も) 人間の音ですからさぞかし良い遺伝子に聞こえるのかもしれませんね、機会があったら試して見ます。

回答No.6

蚊は、痒くさせようとしている訳ではなく、血を吸う時に、 刺した針の所で血が固まって吸えなくなるのを避けるために、 血が固まらない成分を、以前吸った消化後の血(いわば小便)と共に 人体に注入してから吸うので、その異物に対する人体の防御反応が、 痒みになっているのです。 だから、刺され始めの初夏に大きく腫れますが、秋口には体が慣らされて あまり痒くなくなります。 蚊が“痒くならないように”成分を改良しても、それが異物である限り、 体の方が「進化」して、痒くなるように防御反応を変えるでしょう。 つまり、痒みも羽音も、それを発することが目的ではなく、他の目的があって、 二次的に発生しているものである以上、それによって淘汰されない以上、 それを抑える進化は起きません。 (人間が羽音に上手に対応して叩き殺せば、羽音の小さくする進化が起きたでしょう)

altimit
質問者

お礼

なるほど、とても分かりやすかったです、回答ありがとうございました。 >>(人間が羽音に上手に対応して叩き殺せば、羽音の小さくする進化が起きたでしょう) 先祖、もっとがんばれたはず!

  • mrps
  • ベストアンサー率20% (14/70)
回答No.5

私の家は、小さな森のとなりなので12月に入ってからも、夜中寝ているときに羽音で起きて、手でたたいて潰すまでしばらく戦っていました。 血はたっぷり吸われていました。 要するに、羽音を感じた時は既に血を吸われた後で、吸血中は全く気がつきませんででした。 もし、耳の近くを通らなかったら蚊は作戦成功で帰還し、どこかで子分を増やしていたことでしょう。 発見されたり、蚊取り線香などで戦死していく蚊は一部であり、全体としては繁栄しているのだと思います。 現状の環境において進化の究極的なものを感じます。 あんな小さい体で、人間の手のひら(蚊からみたら巨大)の攻撃をかわし 的確に吸血ポイントを探して、自分の体重以上に荷物(血)を積み込んで飛行して逃げていきます(この遅くなった状態が弱点でしょうが)。 この先、人類より長く生き残ってその時々の環境に合わせて生きながらえるんではないかな~とか思いませんか?  もちろん、私も蚊を嫌いですが、敵ながら天晴れと思いませんか?

altimit
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 この先、人類より長く生き残ってその時々の環境に合わせて生きながらえるんではないかな~とか思いませんか?  もちろん、私も蚊を嫌いですが、敵ながら天晴れと思いませんか? 確かに仰るとおりです(笑 あんなに多くの子を残すというのもたたけば簡単に死んでしまう命だからこそのひとつの長所なのかもしれませんね。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

No.1 ORUKA1951です。  結論を書き忘れていたので、  血を吸ってないのにオスに襲われるのも、血を吸って用意ができたのに押すが寄ってこないのも、駄目なので淘汰された。気づかれるリスクより、そのリスクのほうがはるかに大きい。

altimit
質問者

お礼

結論ありがとうございます。 >> 血を吸ってないのにオスに襲われるのも、血を吸って用意ができたのに押すが寄ってこないのも、駄目なので淘汰された。気づかれるリスクより、そのリスクのほうがはるかに大きい。 なるほど、そうでしたか。 それでは羽音のしない蚊を人工的に増やして音がするほうを減らしてみるって言うのはどうでしょうか?

noname#194289
noname#194289
回答No.3

結果論かもしれませんが、動物の血液を栄養にするという方法の獲得ですでに十分だったのではないでしょうか。御経験がないかもしれませんが蚊というのはいるところにたくさんいるもので、全身に何百匹という蚊が同時にたかったらちょっとやそっとたたき殺したって残りの蚊は悠々と血を吸って、卵巣を成熟させ卵を産んで子孫を残します。羽音はむしろ仲間の間の連絡手段になっているのではないでしょうか。彼らにとって群れをなしているのが生き残り戦略の基本ですから連絡手段は欠かせないものと思います。

altimit
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほど、単純生物にとっては多少殺されることよりも連絡手段を持つことのほうがより重要なようですね、それで生き残ってきたのですからそうなのかもしれません。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

メスは血を吸う前と、後では羽音が変わります。 産卵の準備ができたら、オスにOKの羽音を伝えると、オスが殺到してきます。 そうでないときは、「近寄らないで!!」と言っています。  人???、たいていは気がつかないか寝ている。  ためしに蚊柱の下で、メスの羽音をまねしてごらん。オスどもが顔めがけて殺到してくるよ。子供にやって見せると喜ぶ。蚊の種類によって音程が違う・・色々試して御覧なさい。

altimit
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 羽音、変わるんですね、勉強になりました。 >>そうでないときは、「近寄らないで!!」と言っています。  人???、たいていは気がつかないか寝ている。 人間も近寄らないで音で対抗し始めましたねmキーン音ではなく羽音の開発はしていないんですかね。

関連するQ&A

  • 蚊のプ~ンという音

    いよいよ蚊が活躍する季節が到来しました。この季節が来ると、毎年ある疑問が頭をもたげます。蚊のプ~ンという羽音(?)について、です。 あの音は、どう考えても蚊自身に不利なのではないかと思うのです。 静かな夜にあの音は耳につきます。ましてや、人間の不快感をもろに刺激する音です。あの音のおかげで、蚊は我々から極端な恨みを買い、バシッ!とたたかれてしまい、かえって繁殖の道を閉ざされているように感じます。 我が愛犬もあの音に対しては嫌そうな顔をしていますので、人間以外の動物からも攻撃されてしまっていることでしょう。 弱々しい音なので、威嚇しているというのは無いと思いますし、どうして進化にともなってあの音が出ないような体にならなかったのか、疑問なのです。 昆虫に詳しくない私でも理解できるようなお答えをお待ちしています。

  • 蚊がうるさい羽の音をさせるよう進化してる理由は?

    蚊は凄い周期で羽をはばたかせているから プーンという音を出しているそうですが その音のせいで人間に見つかり殺されます。 なぜその音のなる飛び方をする蚊が淘汰されずに、今も音を出して飛んでいるのでしょう? ハエとか蛾とか 頭の上を飛び回る小さい虫とか 全部人間に聞こえるような音をわざわざ出して飛びませんよね?? 蚊ははねの音をわざと出すことで何のメリットがあって現在も生きていると思われますか?出力が上がるとか? 羽の音の出ない蚊が進化の過程で出てきた方が繁栄するはずではないですか?

  • たかが蚊

    これは真面目な質問です 蚊のでる季節になってきました 皆さんの生活の場で もう蚊がでましたか? 昨夜、今年初の被害にあいました たかが蚊か と思うかも知れませんが  蚊にさされると腹立ちませんか? まして 寝てるときや これから寝ようという時に 耳元でプウーンと 蚊の羽音をきくと 瞬間的にイラッとしてきます 私の安眠を妨げる蚊を 倒さずにはいられません ある人は言った 蚊なんかどうでもいいよ 私は思う いや、それは違う 蚊にさされる事で強烈な痒み 痒いからくる不快感 イラツキ ムカつき  蚊を放置して良いことなんか一つもないと思います 皆さん 蚊をどうしてますか? 蚊がそばにいたら私は必ず殺します

  • 不快な音

    皆様にとって不快な音は何ですか? 私は自分の周りを蚊が飛んでる時の羽音に堪らなく不快感を覚えます 特に耳近くでプーンとくると叩き潰さずにはいられないくらい腹立ちます 皆様の不快な音を教えてください

  • 不快な音

    皆さん あなた様にとって 不快な音は何ですか? 私は蚊の羽音ですね プ~ンと耳元であの音をきくと イラッとして真剣に腹が立ってきますね 私は蚊に刺され易いので余計に感じるのでしょうね 蚊に確実に潰さないと気が済みませんね 皆様にとって不快な音は何でしょうか?

  • 蚊取り器で蚊は死にますか

    私は虫類を出来るだけ殺さない様にしています。 但し蚊は大嫌いです。最近は1年じゅういます。 チョット暖かいと飛んできます。 砂壁は蚊の死骸で点々とシミがあります。 ところで蚊取り器または蚊取り線香で蚊が落下するコマーシャルが有りますが、私の経験では蚊が落下したのを確認したことがありません。 蚊が寄りつかない様にはなりますが、落下死亡は信じられません。 部屋を閉め切り蚊取り線香を1週間使用したことが有りますが、 死骸は確認出来ませんでした。のどの異常と不快感だけ残りました。 メーカーに質問中ですが、蚊落ちるのは、過剰表示と思うのですが 如何でしょう? 絶対嘘と思います。換気しないで使用すると出来ると思いますか? トイレの白い壁に昼間止まっています。集めて除去する方法はないのでしょうか。 温暖化で南方の蚊(マラリアなど)が日本に来るのも近いと思います。 皆さんのどう思われますか、ご意見拝聴いたします。

  • 蚊はなぜ人を見つけて刺しに来るのか教えてください

    蚊は二酸化炭素や体温を感知して人に近づいてくると言われています。 しかし、もっとも多く二酸化炭素を出しているであろう口周辺にまず寄ってきたりはしません。靴下をはいた足元などにまず寄ってくることが多いです。皮膚呼吸して二酸化炭素を出していたとしても衣類でかなり遮られているはずであり、よく見るサーモグラフィー画像からして対体温も遮られているはずです。 人間よりも牛は10倍近く二酸化炭素を出すと聞きました。確かに牛の周囲にもかなりの蚊がいます。 しかし、それらを総合的に考えると二酸化炭素が多ければ多く寄ってくるという事でもなさそうですし、どういう目当てで蚊が行動するのかを知りたいです。それがわかれば対処の仕方もわかってくると感じましたので。

  • 【閲覧注意】小さな虫がベランダで大量繁殖しました

    東京都多摩地域在住の者です。8階建てマンションの8階に住んでいます。 最近、画像(交尾している)のような2~3mmの小さな蚊のような虫が大量繁殖し、窓を開ける際に数匹が家の中に侵入することもしばしばあります。 羽音はなく、群れているだけですが、画像のように交尾している虫を含め、あらゆるところに止まっているのを見るのが不快で仕方ありません。 要因と思われるのは、家庭菜園用のプランターが4・5個あるのと、放置していた水槽に以前水がたまりボウフラが繁殖していた(一応気づいて水を捨てました)ことですが、どうしたら退治・繁殖防止できるでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ドラマ「あまちゃん」に出てくるあの方言

    ハッキリ表現するのも嫌なのであえて「あの方言」と書きますが みなさんあの方言の響きにどんな印象を持ってますか? 私は初めて聞いたとき本当に虫唾が走るというか、嫌悪感やら不快感やらが 酷かったです。

  • 蚊の羽音

    蚊が近づいてくる時に発するプーンという羽音というのは神経にさわりますが、蚊にとっても自分の接近を事前に察知されて不利なのではないかと思いますが、どうなのでしょう?