• ベストアンサー

冬場

私の地元は雪がたくさん降るのですが 冬場原付きどこに置いたら いいでしょうか? カバーかけて野ざらしは さすがにまずいと思い 手製の簡易的な小屋でも 作ろうか考えているところです ご意見お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

雪が有るために乗れないので春まで保管するのでしたら、キャブのガソリンを抜いてバッテリーは取り外して別に保管する方が良いでしょう(搭載したままでもマイナスターミナルは外す) 雪が多いと言うことですから倉庫等屋根の有るところでないと雪の重みで壊れることも有ると考えれるのでホームセンターで簡易物置を買ってきて設置したり、自作でしたら雪の重みに耐えれる物を(重みでつぶれたら中の物は壊れますから) キャブのガソリンの抜き方などはバイク屋に聞いてください、またガソリンタンクは満タンにして出来るだけ空気が少ない状態にします。 最新のインジェクションのバイクならタンクを満タンにしておく、バッテリーは一番良いのは取り外して満充電にして室内保管ですが充電器など無ければ取り外すだけでも効果は有ります(付けっぱなしだと春に駄目になっている可能性が高い) すぐに思いつくのはこの程度ですが私は若い頃に30センチ程度の積雪だとバイクも乗っていましたが、保管だけは屋根の下でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

お住まいの環境がわかりませんが、春まで乗らないのであれば、完璧に洗車してから屋内に上げる、という方法もあります。自分の部屋に置きます。 一戸建てならば、雪の落ちにくい軒下を選んで、雪囲い用の木材と波トタン板を使って組んで、それらを壁に立てかけるように三角形のスペースを作り、そこにカバーを掛けてバイクをおいておく。 お世話になっているバイク屋で「冬期預かりサービス」をやっていることがあるので、問い合わせてみては?。数千円から一万ちょっとくらいの料金で春まで預かってもらえて、復活前の整備(バッテリー充電や基本点検など)付きということもあります。 市販のテント式は、雪の朝はこまめに雪下ろしをやらないと、テントごとつぶれたり破れたりします。 ガソリンは、基本的に満タン+ガソリンコックoff+キャブのドレンプラグを開けてガソリンを抜いておきます。バッテリーは外して冷暗所に別保管し、春先充電してから車体に戻します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬場の原付での防寒具

    4歳下の18歳の弟が自宅から10分くらいのとこまでバイトに原付を使います。自分も高校生のときに原付だったからわかるのですが、1月の雪の降るときは風も顔にしみるし麻痺状態になります笑 もう車を運転してるので原付がよくわからなくなってしまいましたが、1.原付にフルフェイスっておかしいですか? 2.フルフェイスは顔に来る風を防げますか? 3.アルバイトに行くための装備のためにオシャレにはこだわりません。 グローブは持っています。原付での冬場でのへっちゃらな防寒具を教えて下さい。

  • 合鴨はどのくらいの寿命ですか?

    ひょんなことから準備もないまま、我が家で飼う事になった、1歳になるオスの合鴨が1羽います。今では、小屋も作って水場もありますが、雪が降る地域のため、冬場の小屋や水(凍結する)の管理が大変です。夏場と冬場では小屋を移動させています。寿命が何十年というなら、飼い主にとってもカモにとっても、住む環境をより整えたいと思っています。合鴨は平均どのくらいの寿命があるのでしょうか??

  • 冬期 積雪のない山

    まだ山登り経験なく、上高地の徳沢までしか行ったことありません。 冬場で、雪が降らなく初心者でも行って、山小屋やキャンプを張れる 山など紹介してください。

  • 雨の日のバイクの保管場所について

    中古のバイクの購入が決まったのですが バイク乗りの皆さんは雨天の保管はどのようにしてますか? カバーは買ってあるのですが家が小さい日本家屋の為、晴れも雨の日もカバーをかけて野ざらしになりそうです。 小さい家の為、車の上にかける屋根や小さなバイク用の車庫のスペースもありません 近所に貸し駐車場はあるのですが屋根などあるはずもない空き地で、都会によくある箱入れ式みたいなバイクの駐車場もありません(ド田舎です) バイク屋さんに聞いたところ実際カバーだけかけて雨天も野ざらしの人もいるようですが・・・ 雨の日に近所をまわったところ原付ならカバーかけて野ざらしの家は結構ありましたが 希望のバイクは中古の400のネイキッドタイプです フリーターで収入も安定しておらず裏の敷地(家の土地)にバイク用ガレージを建てる資金もありません。 車でもないのにそこまでするのかと家族にも言われています 実際カバーかけて野ざらしでバイクって壊れたりしますか? 店の人にはカバーかけても大丈夫、まぁ手入れしないとカバーにかからない下だけ錆びたりすると言われました 結局修理になるのならあくまでも「今」は諦めようかなとも考えてます カバーかけた野ざらしでも手入れさえすれば全然大丈夫ならいいんですが皆さんはどう思われますか・・・?

  • 原付のエンジンについて

    原付のエンジンがキックではかかりますが スターターではかからなくなりました。 (エンジンがかかる前の音はするのですが 一緒にカチカチと音がします。) キックでかかったエンジンもスタンドを外して 乗ろうとすると止まってしまいます。 何度か繰り返し30分くらい待ってみたところ エンジンがかかったのですが、走行中に止まってしまいました。 野外の駐輪場に止めていたところ 雪が降り、2時間ほどですが野ざらしになりました。 (車体にも結構積もっていました) 寒いとエンジンがかかりにくくなることは 今までにもあったのですが… しばらく待てば直るものですが?

  • 原付バイク 故障?

    先週の金曜日に原付バイクを駐輪場に置き、土曜日に回収しようと思ったら大雪でとても動かせる状態じゃなかったので、日曜の朝に押して帰りました カバーもかけず野ざらし状態で放置していてかなり雪が積もっていたので動作確認をしたところ、まずスタータースイッチが反応しませんでした これはヤバいと思ってキックでエンジンをかけたところ、問題なくかかりました その後もう一度スタータースイッチで試してみたら何とか問題なくエンジンがかかりました その後一通り動作確認をして、ライトやブレーキやテールランプに異常は見当たりませんでした しかしウィンカーの動作が不安定で右ウィンカーを出そうとしても反応しません 左ウィンカーは反応するんですが、点滅が「カチッ、カチッ…カチッ……カチッ…」と、不安定な点滅をし、何もしていないのに勝手に止まったりします 雪が溶けて水分が機関部に入ったのが原因だと思うのですが、詳しい事はわかりません 同じ状態になった方で、原因がわかる方がいたら教えてください また、これを修理に出すとしたらおいくらくらいかかるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 波板を90度につける場合の隙間対策

    鋼管で小さな物置を組み立てるときに壁として波板(ポリカ)を設置しようとおもっています。 ただ、面ごとの隙間が空いてしまいます。 雪国なのでその隙間から雪が入ってきて中が雪だらけ(解けると水だらけ)になると思います。(以前組み立てた小屋がそうでした) 面ごとの波板のはみ出しを少し長めにして波板同士を反らせて隙間を無くそうかとも思ったのですが、冬場にその突起で怪我をしそうですし・・・・ 充填材を埋めても線対線なので大した充填にならず強風ではがれそうですし・・・ 屋根だと、緩いV形の波板があるのでそれが使えるのですが・・・ 何かよい方法はないでしょうか? コーナー材のようなもので長さ1mくらい、一辺が10cmのようなものでもいいのですが・・・ 「 のような形状を長くしたようなものってないですか?

  • 原付で急勾配の坂

    原付で急勾配の坂で雨が降ったときは、スリップしたり登れなかったりしますか? これから仕事先が変わって、仕事先まで行くのにたしか急勾配という標識の出ている坂があります。 雨が降った時や冬場は大丈夫なのでしょうか? 私は今まで基本的に原付で通勤しているので、平坦な道なら雨が降ろうが雪が降ろうがある程度問題ないのですが(雪が積もったり、凍結はなるべくさけますが、雪が積もっても原付で行ったりして滑ってひやひやします)、実際に見に行ったら恐ろしい坂で、しかもその坂が終わると川を渡る橋があり、橋の本数が少なく、そこまで行く道も限られていることから、ある程度の交通量もあります。 もうとりあえず冬も終わりこれから雪も降らなそうな気配ですが、雨は1年中降るので特に雨についてお聞きしたいです(雪はそもそも危険ですし、凍結も危険なので。でもそれでも通勤で原付使っている人はどうしてるんでしょうか?)。 雨の時は気をつけて乗っているので、あまり危ない目にあっていないのですが、まず急勾配の坂では雨で影響が大きくなるのか? たとえばスリップしやすい、登りずらくなったりするなどはありますか? この前見に行ったときに、自分のオンボロ原付では登るのもやっとだったので、この坂でいろいろなことが起きた場合大丈夫なのかと心配になりました。 急勾配で道も狭く、なのにそこそこ交通量があって、下りも登りも後ろにすぐ車という感じだったので、逃げ場もないし危険かな?どうなんだろう?という感じです。まだ交通量が少なかったり道が広かったりすれば気も楽なのですが。 ちなみに坂の距離自体は短いです。そのせいで余計に急勾配な気がします。 原付に乗られている方どう思われますか?

  • はんどるこうかんについて・・・

    冬場は雪があり単車に乗れないんで この際、いろいろイジっちゃおうと思い ノーマルのハンドルからアップハンドルにしようと 思っているんですが、よく雑誌に載ってる アップハンドルキットってありますけど、交換は そのキットだけで大丈夫なんでしょうか? 他に必要な物は無いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 明日から新しい職場 でも…

    こんな質問もうしわけないのですが、明日から新しい職場で働きます。 が、採用と言われた日から出勤の練習していたのですが、どうもこのままだと冬場は遅刻しそうです。今は問題ないのですが、雪が降ったら遅刻。面接前にわかっていたのではと言われたら仕方のない事ですが、新しい職場近辺の朝の通勤ラッシュを甘く見ていました。 早く家を出てカバーしたいのですが、保育園が7時からしか開かないので、早く出るにも限界があります。 今更なのは重々承知の上で質問です。 一度働いてから辞めるべきか、働く前に辞退すべきか、もしくは相談すべきか、ご意見お願いします。