• ベストアンサー

住民票除票の見方

住民票除票の見方を教えて下さい。 まず、住所に移動前の住所が表示されています。その右に○年○月○日転入とあります。これはそこに転入されてきた年月日だと思います。では、さらにその右に○年○月○日届出とありますがこれは何でしょう? そして、転出先に2段の住所が表示されていて上段には住所の上に抹消線が引かれて、その右に○年○月○日転予、さらにその右に○年○月○日届出とあります。そして、下段には上段と同じ住所が表示されていて○年○月○日転出、○年○月○日通知となっています。これをわかりやすく解説してもらえないでしょうか?役場に聞けばわかるとおもいますが何せ今日は週末なもので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Daifuku
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.3

>その右に○年○月○日転入とあります。これはそこに転入されてきた年月日だと思います。 そのとおりです。 >さらにその右に○年○月○日届出とありますがこれは何でしょう? そこに転入したことを届け出た日です。 >そして、転出先に2段の住所が・・・・ 転出届けは、実際に引っ越しをする前に届け出るものです。ですから、転出先の住所が確定していないため、転出届があるとその「届出日」と「転出の予定の日」、「転出予定先」を住民票に記載します。(何かの理由で引っ越しが終わっていても、住所の表示方法などが、届け出どおりで正しいとは限りません。) そして、転出証明書を持って転入届をすることによって、新住所での「住所を定めた日(略して住定日)」と正確な「住所」が決定するわけです。ここでいう正確な、とは、住所の数字だけではなく、○番○号なのか、○番地○なのか、といったことも含めてです。これで新住所地での住民票ができあがるのですが、市役所では住民票を作って終わりではありません。前住所地の市町村長宛に、この人がここに転入した、という内容の通知をします。住民基本台帳法第9条第1項の通知といい、この通知を受け取った前住所地では、除票に「転出日」と「転出先」とを記載します。仮に正しい記載であっても、分かりやすくするために書き直すこともあります。「通知」というのはその通知を受けた日か除票に記載をした日です。 第9条1項通知の他に本籍地当てに第19条1項通知というのもあり、こちらは戸籍の附票に新住所を記載するための通知です。

suzu
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は何度も引越ししてます。 届出日と実際に移動した日は同じ日になるとは限らないので、届出日と転入日があるようです。       (届け出する日) 転入届   住み始めた日から14日以内 転出届   異動する前 転出届にはいつどこに転出する予定かを届け(移転先の住所は本人の申告通りで、その住所が正確かどうかは確認はしていないようです)、転出証明書をもらいますので、抹消されている「転予」はこれを提出した日、新住所地で、転入届を出しますが、これが正式な転出日転出先住所となるようです。通知は役所間での書類のやり取り日ではないでしょうか。

suzu
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205663
noname#205663
回答No.1

引越の日は忙しいから、当日でなく何日か後に転入届をしたり、事前に転出届をすること、多いですよね。 転入日はそこに実際に引っ越してきた日で、届出日は届け出をした日のことです。13日に引越してきて、忙しいので15日に転入届をした、という場合、13日転入15日届け出となります。 転出先の上の段は、転出届を出すときに、引越予定先として届けた住所のことです。20日に引っ越すけれど、18日に届けておいたという場合、20日転出18日届出となります。引っ越す日に届ければ当然同日となります。 転出先の下の段は、引っ越した先で転入届けを出すと、「この人からこの住所に転入届がでたよ」と元の住所の役所に連絡が行くことになっているので、その通知が元の役場に届いた日とその通知で知らされた新しい住所のことでしょう。この通知が来て引越先が確定したので上の段(引越予定先)はもう意味がないので消されているのだと思います。

suzu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民票の移動の手続きについて教えて下さい。

    実家から現住所に引っ越ししてから2年以上たってます。 住民票は実家の住所のままです。 この度住民票を現住所に移すことにしました。(本当は引っ越しした時点でしなければならなかったのですが、今になってしまいました。) 実家の役場で『転出証明書』をもらって現住所の役所へ『転入届』を出すことまでは、分りました。 そこで質問なのですが、 1 私のような場合、『転出証明書』と『転入届』の届け出日はいつに  したらいいのでしょうか??   ちなみに同じ日に手続きします。 2 実家の役場での印鑑証明書を作ってるのですが、その廃止?手続き   及び現住所の役所での新たな手続きみたいなのはいるのでしょう   か? 3 現住所の住民票はすぐ同日に発行してもらえますか? 4 持って行くものは認印だけでいいでしょうか? 5 会社員なのですが、会社への報告は必要でしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 住民票の異動について

    2月から知り合いとルームシェアすることになりました。 住民票を異動させたいのですが、その知り合いはまだ住民票を移動させてません。 そして、知り合いが世帯主になるのですが、私が転入届を出すときは問題ないのでしょうか? もし、上記ができない場合、転出届・転入届が来月(3月)になっても問題ないでしょうか?法律では正当な理由がなく届け出が遅れると過料を課すということらしいですが、これは正当な理由となりますか? また、異動日が2月中で、転入届の届出日が3月以降の場合は住民票としてはいつから住所が切り替わるのでしょうか? 会社の税金の処理などで問題が出ることを懸念しています。

  • 住民票の申請と実際の転居

    マンションを購入したのものの、仕事の関係で転居日を確定できない状態です。ローン返済の提出用として、新住所での住民票と印鑑証明をあと数週間で出さなくてはいけないのですが、実際に新住所に(カラダが?)住んでなくても、転入・転出の届けだけ済ませることが出来るのか、また届け出だけというのはマズイのか、教えてください。 (できれば3月以降にカラダも引っ越したい予定)

  • 住民票異動のことで教えて下さい。

    住民票異動手続きについて教えて下さい。新住所で実際に住みはじめる日より早めに新住所の役所へ転入の手続きすることができるでしょうか?例えば実際12月1日から新住所地に住み初める予定だけれど、11月10日に旧住所地より転出手続き、11月15日新住所地に転入手続きという具合に。もし後々、不都合がないなら諸々の手続きの都合上そうしたいのです。ちなみに家族はおらず独身で単身の引っ越しです。

  • 住民票を移すとは?

    住民票について教えて下さい。 質問1) 引っ越しをしたら「住民票を移しましょう」と言われますが、住民票を移すというのは、つまり、旧居の役所に転出届を出し、新居の役所に転入届を出すということですか? 「住民票を移して下さい」と役所に申請する、ということじゃない? 質問2) それから、引っ越しは年内だけど、来年になってから住民票を移したいのですが、転出届はどのタイミングで出せばいいのでしょうか? 一旦引っ越したら、また旧居に戻ってくるのが面倒だからと、年内に転出届を出したら、来年に転入届を出しても、住民票が移された日は、転出届を出した日になってしまいますか・・・?

  • 住民票について

     昨年、大学進学に伴い実家から現在の住所に引っ越しました。その際、住民票を移動しようと思いましたが、市役所に問い合わせたところ、「学生の場合は移動してもしなくてもどちらでもいい」との回答だったので結局移動させませんでした。  しかし、今年20歳になるため選挙や年金などの関係で住民票を移動させようと思い、実家のほうの市役所で転出証明書をもらいました。その際、実際の移動日(1年前の日付)を書こうと思いましたが、窓口の方が「特別な理由がないのなら最近の日付で」と言われたので4月1日と記入しました。  近いうちに現在の住所のほうの区役所に転入届を出そうと思うのですが、転出証明書の通り4月1日と記入すべきか、正直に実際の転入日(1年前の日付)を記入すべきか迷っています。  4月1日と書けばそれでよさそうなのですが、結果としてうそを書くことになるので気が引けるのです。  かと言って正直に1年前の日付を書くと転出証明書とつじつまが合わなくなってしまう・・・(過料などについては覚悟しています)  長々と書いてしまいましたが、どうか教えてください。

  • 転出届と住民票

    現在、住民票のある場所とは異なる場所に住んでいます。 が、急に住民票が必要になってしまいました。 転出もしていなかった為、せっかくなので (遠いですが)旧住所の場所へ行って、転出と住民票の発行を行おうと思っております。 が、ここで気になったのは、住民票発行と転出届を同時に行えるのでしょうか? 住民票発行して、その場で転出します、と転出届を出した場合 その住民票は無効になってしまうのでは、と思っております。 A:住民票発行→転出→現住所転入 B:転出→転入→現住所で住民票発行 住民票自体は住所はどちらの住所でも問題ありませんが、 どっちのほうがいいのでしょうか? また、住民票や転出の手続きを取れる時間が非常に短いトンボ帰り予定を組んでしまっています。 用意すべき物は何がいるのか? あるいは手続きに時間がかかってしまうのか? というところを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 世帯分離、住民票の除票について?

    質問お願いいたします。 妻と子供が失踪してからもう2年位になります。今まで住んでいた家が老朽化の為売却することになり別の家を購入し転出届を役場に出しに行きました、自分は妻と子供の名前も書いて提出した所役場の方が妻と子供は世帯分離されていて自分しか転出出来ないと言われ自分だけ転出しました。こうした場合妻の住民票はどうなるのでしょうか?役場の方に聞きますとこれ以上の住所は追えないと言われました。何かしら妻の住所を調べることはできないでしょうか?例えば住民票の除票などからはどうなのでしょうか?それと世帯分離は他県に住所を移すこともできるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 住民票について

    住民票について質問があります。半年ほど前実家から転出届が送られてきたのですが紛失してしまい転入届を出してません。その場合課税される住所はどこになるのでしょうか?できれば実家の住所で課税してほしいのですが。

  • 住民票について

    住民票の移動についてお尋ねいたします。 この度、前職を退職して一年間勉強して公務員試験に合格し、内々定を頂くことができました。 住民票を提出することになったのですが、少々問題が発生いたしました。 現在私は一人暮らしをしているのですが、この物件に在学中から住んでいますので5年目になります。 学生時は住民票を移動せず、前職に就職する時に移動させましたので平成19年度付けの転入になっております。 調べたところ住民票の移動を14日以内にしないと過料を科されるとのことでした。 しかし、そのときはお咎めを受けませんでした。 そして転入日の3日後くらいを転出日として提出しました。 本当なら転入日は大学一年の冬の時、(平成16年度)とするべきで、その引っ越した日を申告しなければいけなかったのでしょう。 しかし、そのときは転入日、転出日ともに役所で手続きをした日から2週間以内にすればよいと自分のいたらなさで誤解していたので現在のような状況になってしまいました。 そこで質問なのですが、この状況を素直に内定先に報告すべきなのでしょうか? また、内定を取り消されることはあるのでしょうか?? 過料ならまだしも、日付を虚偽申告した場合、公正証書原本不実記載の罪に問われるとのことでかなり不安になっております。 どうかお答えいただきたいと思っております。 補足ですが、私の友達は実際に住民票を移動せずに4年間一人暮らししていて公務員に内定し、採用されてから現住所に住民票を移して働いていますが特に何も言われていないようです。

専門家に質問してみよう